JPS5966818A - 育苗器における蒸気発生装置 - Google Patents

育苗器における蒸気発生装置

Info

Publication number
JPS5966818A
JPS5966818A JP57176757A JP17675782A JPS5966818A JP S5966818 A JPS5966818 A JP S5966818A JP 57176757 A JP57176757 A JP 57176757A JP 17675782 A JP17675782 A JP 17675782A JP S5966818 A JPS5966818 A JP S5966818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water tank
evaporation pot
water
aquarium
inner bottom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57176757A
Other languages
English (en)
Inventor
富田 幸蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEIBUNSHA SEISAKUSHO
KEIBUNSHIYA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KEIBUNSHA SEISAKUSHO
KEIBUNSHIYA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEIBUNSHA SEISAKUSHO, KEIBUNSHIYA SEISAKUSHO KK filed Critical KEIBUNSHA SEISAKUSHO
Priority to JP57176757A priority Critical patent/JPS5966818A/ja
Publication of JPS5966818A publication Critical patent/JPS5966818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は育苗器に使用される蒸気発生装置の改良に関
するものである。
従来、育苗枠の下部に水槽を配置すると共に該水槽の下
側に電気発熱体を設置したものは知られているが、水槽
全体がほぼ均温のため、発生蒸気]の微細調整がむずか
しく、且つ蒸iの発生開始までに時間が掛かるという欠
点があった。
この発明は、水槽と常時連通状態にある蒸発ポットを付
設することにより、蒸発開始までの時間が短く、シかも
蒸発ポットの蒸気発生面を小さくすることにより、発生
蒸気量の微細調整が容易に行えるようにしたものである
図面に基いてこの発明に係る育苗器における蒸 □気発
生装置の一実施例を説明する。       −1はヒ
ーぞ一乞一スぢケース本体2とカレクー、・、。
3とより成立っている。4はカバー3上に載置された水
槽で、その長手方向長さはカバー3の長手方向長さより
若干a<形成さ□れている。5はU型をした電気発熱体
で、Uの開き側が相対向する如く2本配置され且つ該電
気発熱体5は水槽4の下方に位置している。ここまでは
従来公知のものと変わらない。
6はカバー3に設けた窓穴で水槽4の傍らに位置してい
る。7はL型をした熱良導体製の蒸発ポットで、直立部
8と下方の水平方向腕部9とよりなり、直立部8は窓穴
6を貫いて上方に突出し、まだ蒸発プツト7の下面には
半円弧状の凹条10が設けられ、該凹条10は前記電気
発熱体5の上半部に係合している。11は蒸発ポット7
の下面を被う熱良導体製集熱板で、その上面には電気発
熱体5の下半部に係合する凹$12が設けられて111 □ いる。そして、電気発熱体5を上下より挾んで蒸、
発′1罵;、、ソ、、(+7と集熱板11とをボルト締
め(同ポせず)により蒸発ボット7と集熱板11りを電
気発熱体5に密着させることが出来る。18は水槽4の
底板14に設けだ透孔である。
15は水@4側より透孔13を通して蒸発ボッ11H、
、、、,7の腕部、、9に液密に螺着し、ン、プラグで
、該プラグ15に設けた中心貫通孔16は、腕部9に設
けた横孔17を介して蒸発ボット7の縦穴18に連通し
ている。すなわち、中心貫通孔16.′横孔17とによ
って連通路1.9が一部されている。
20は水槽4内に設けだ支具で、核皮J1.2oに螺込
んだネジ21の先端テーパ一部22が中心1″L通孔1
6の上端開口部28に臨み、このネジ21をねじ込んだ
りねじ戻したりすることによりデーパ一部22と上端開
口部23との隙間を変えることが出来るところの流動水
量調節装置24が構成されている。
水槽4に水を入れると、その水の一部は連通路19を通
って蒸発ポット7内に至り、水槽4内の水面Aと蒸発ポ
ット7内の水面Bとが同一になる。
ここで、電気発熱体5に通電して加熱すると、電気発熱
体5に密接している熱良導体製蒸発ポット7内の水温が
水槽4内の水温より著しく高温になり、蒸発ポット7よ
り多量の蒸気を発生すると共に水槽4より少量の水蒸気
!発生する。すなわち、水槽4の水と蒸発ポット内7の
水とは連通路19を介して拡散現象を生じている。
このため、第3図に示す如く流動水量調節装置24を設
け、該流動水量調節装!24を弊り方向に調節すれば蒸
発ポット、 7 ppの水温が上が9、場合によっては
沸騰して多量の蒸気を発生する。
また流動水量調節装置24を全開方向に調節すれば、水
槽手内と蒸発ポット7内とで拡散する水素が増え、蒸発
ポット内の水温を下げて発生する蒸気量を減らす。勿論
流動水預調節装置24を開放すれば、拡散する水量が増
えるだめ水槽4内の水温が上昇するが、蒸発ボンド7に
比べて水槽4内には多量の水があるため、水槽4内の水
濡、ト昇は僅かで、水蒸気発生量にはさ稈影響を与えな
い。
上述した実施例においては、流動水量調節装置u24を
水槽4内に設けたものを示したが、第4図乃至第6図に
示す如く蒸発ボット7に設けてもよい0   ・ まだ第7図に示す如く蒸発ポット7の縦穴】8内に金属
棒25を挿入したり或は取除いたりすることにより蒸発
ポット7の発生する蒸気11;を変更することが出来る
あるいはまだ第8図に示す如く蒸発ボット7の縦穴18
の上部開口部を任意用開閉出来る蓋26を設けることに
より、蒸発ボット49発LIする蒸気量を変更すること
が出来る。
また第9図に示す如く、蒸発ポット7から離れた水槽4
の中心近くに副プラグ15aを設け、副ネジ21aによ
り刷上端開口部28aの開口度を変更出来るように構成
し、且つ到達通路19aにより横孔17と副プラグ15
.aとを連通ずれば次のような効果がある。
■ 上端開口部23を開き且つ刷上端開口部23aを閉
じた状態にすると、前述の実施例のものと一同一の作用
を行う。この場合、沸騰により横孔17中で生じた気泡
が上端開口部23より水槽4中に抜出すことがある。
@ 上端開口部23を閉じ且つ刷上端開口部23aを開
いた状態にすると、到達通路19a側の温度が低いので
、気泡が水槽4中に抜けることがない。すなわち刷上端
開口部28aよりは蒸発ポット7に対する水補給のみ行
う。
θ 上端開口部23を開き且つ刷上端開口部28aを開
くと、水槽4→副プラグ15a→副連通路19a→プラ
グ15−→水槽4の循環流路が形成され、蒸発ポット7
に伝わる熱量の一部を水槽4にとり、蒸気発生量を調整
することが出来る。
上述した如く、発明に係る育苗器における蒸気発生装置
は水槽4の傍らに配置した直立部8をイjする熱良導体
製蒸発ポット7の下部を水槽4のト方に配置した発熱体
5に密接し、蒸発ポンド7の内底は水槽4の内底より下
位になる如く構成すると共に蒸発ポット7の」二部は水
槽4の最高水面より上位置において開口する如く構成し
、水槽4の内底に開口する連通路19を下方向や水平方
向や斜め下方向に延長して蒸発ポット7の下位に連通し
、且つ必要に応じ該連通路19に流動水111: Al
Al Il舎装置24を設けたもので、育苗器の湿度維
持に効果的である。
なお、蒸発ポット7及び集熱板11に使う熱良導体はア
ルミニウムが安価で製造し易くイ1利である0 また実験上、蒸発ポット7の水温は100 ’bの沸騰
水とし、水槽4の水温は40〜60℃位が適温であった
。                  特4、図面の
簡単な説明              イ(図面はこ
の発明に係る育苗器における蒸気発生装置の実施例を示
すもので、第1図は第1の発明を示す全体の垂直切断正
面図、第2図は同上の分解斜視図、第8図及び第4図は
第2の発明のそれぞれ異なる実施例を示す要部の垂直切
断正面図、第5図及び第6図は第2の発明の更に異なる
別々の実施例を示す要部の斜視図、第7図乃至第9図は
変更実施例図である。
4  水槽 5  発熱体 7  蒸発ポット 8  直立部 19  連通路 24  流動水量調整装置 A  水面(水槽内の) B  水面(蒸発ポット内の) 許  出  願  人   株式イ材1 碑文社製イ1
1所理  人  弁理士    古   1)  剛 
  啓@I 図 第3図 B 15V   第2図 第+図 第5図 第ら図 q

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水槽の傍らに配置した直立部を有する熱良導体製蒸
    発ポットの下部を水槽の下方に配置した発熱体に密接し
    、蒸発ポットの内底は水槽の内底より下位になる如く構
    成すると共に蒸発ポットの上部は水槽の最高水面より上
    位置において開口する如く構成し、水槽の内底に連通ず
    る連通路を下方向や水平方向や斜め下方向に延長して蒸
    発ポットの下位に連通したことを特徴とする育苗器にお
    ける蒸気発生装置。 2 水槽の傍らに配置した直立部を有する熱良導体製蒸
    発ポットの下部を水槽の下方に配置した発熱体に密接し
    、蒸発ポットの内底は水槽の内底弁 より下位に中る如く構成すると共に蒸発ポットの上部は
    水槽の最高水面より上位置において開口する如く構成し
    、水槽の内底に開口する連通路を下方向や水平方向や斜
    め下方向に延長して蒸発ボンQ′− h位に連通し、且つ該連通路に流動水量調節装置を設け
    たことを特徴とする育苗器における蒸気発生装置。
JP57176757A 1982-10-06 1982-10-06 育苗器における蒸気発生装置 Pending JPS5966818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57176757A JPS5966818A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 育苗器における蒸気発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57176757A JPS5966818A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 育苗器における蒸気発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5966818A true JPS5966818A (ja) 1984-04-16

Family

ID=16019276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57176757A Pending JPS5966818A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 育苗器における蒸気発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5966818A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533013B2 (ja) * 1974-12-19 1980-08-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533013B2 (ja) * 1974-12-19 1980-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3584193A (en) Water vaporizers
JP2808530B2 (ja) 人工ふ化器
US4060712A (en) Non-condensation mirror
JPS5966818A (ja) 育苗器における蒸気発生装置
DE4005793A1 (de) Elektrischer saunaofen
ES289771U (es) Plancha de vapor perfeccionada
CN2713347Y (zh) 一种加湿电暖器
US3619559A (en) Steam generator
CN207613683U (zh) 一种足浴盆用蒸汽加热装置
CN211485656U (zh) 一种调理脾胃病的艾灸疗罐
JPS627221Y2 (ja)
SU823764A2 (ru) Устройство дл увлажнени воздуха
JPH0731062Y2 (ja) 加湿ボイラ
JPS622732Y2 (ja)
JPS63156958A (ja) 加湿装置付電気スト−ブ
JPS5878619A (ja) 保温式炊飯器
SU1488671A2 (ru) Уctpoйctbo для уbлaжhehия boздуxa
JPS5924134Y2 (ja) 蓄電池
JPS6310124Y2 (ja)
KR840002406Y1 (ko) 연소통 덮개겸용 온수가열기
JPS61103420A (ja) 炊飯器
KR200285034Y1 (ko) 홍삼 증숙 채반 구조
GB1253176A (ja)
KR19980043072A (ko) 피부미용기
JPS6016226B2 (ja) 製槽の保温方法及び保温装置