JPS596597A - 印刷回路板にめくら貫通孔を穿孔する方法 - Google Patents

印刷回路板にめくら貫通孔を穿孔する方法

Info

Publication number
JPS596597A
JPS596597A JP58067178A JP6717883A JPS596597A JP S596597 A JPS596597 A JP S596597A JP 58067178 A JP58067178 A JP 58067178A JP 6717883 A JP6717883 A JP 6717883A JP S596597 A JPS596597 A JP S596597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
printed circuit
hole
blind
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58067178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114720B2 (ja
Inventor
デ−ビツド・ウイリアム・ヒユ−ム・ジユニア
ジヨン・ラサイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS596597A publication Critical patent/JPS596597A/ja
Publication of JPH0114720B2 publication Critical patent/JPH0114720B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/26Cleaning or polishing of the conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • H05K3/0032Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material
    • H05K3/0035Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material of blind holes, i.e. having a metal layer at the bottom
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • H05K3/025Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates by transfer of thin metal foil formed on a temporary carrier, e.g. peel-apart copper
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09509Blind vias, i.e. vias having one side closed
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0147Carriers and holders
    • H05K2203/0152Temporary metallic carrier, e.g. for transferring material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0548Masks
    • H05K2203/0554Metal used as mask for etching vias, e.g. by laser ablation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0703Plating
    • H05K2203/0723Electroplating, e.g. finish plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0703Plating
    • H05K2203/0726Electroforming, i.e. electroplating on a metallic carrier thereby forming a self-supporting structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0756Uses of liquids, e.g. rinsing, coating, dissolving
    • H05K2203/0766Rinsing, e.g. after cleaning or polishing a conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0779Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing characterised by the specific liquids involved
    • H05K2203/0786Using an aqueous solution, e.g. for cleaning or during drilling of holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/13Moulding and encapsulation; Deposition techniques; Protective layers
    • H05K2203/1377Protective layers
    • H05K2203/1388Temporary protective conductive layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は多層印刷回路板の製造方法に関するものである
[背景技術] 多層印刷回路板の製造方法には多数の処理工程が含ま′
れる。最初に、剥取り銅層より成る頂上層。
クローム層、及び下面に薄い亜鉛酸塩層を有する銅の下
層を一緒にボンド着した基本的構造体が1つ又はそれ以
上の銅プレーンを内部に含むエポキシ層へ積層される。
積層された構成体はめくら貫通孔処理(blind v
ia process )へ進む。その処理で剥取り銅
層が被着され1貫通孔が必要とされるドツトのパターン
を与えるためフォトレジストが付着され、露光され且つ
現像される。次に、1現像済みのバタ、−ンはエポキシ
層に略するめくら貫通孔を作るため1.0規定のHcQ
  を含む塩化第2銅食刻剤によって食刻される。食刻
後めくら貫通孔はレーザにより、エポキシ中の1つ又は
それ以上の内部銅プレーンに達するように穿孔されるか
、又は構造体に貫通孔が作られてよい。レーザ穿孔に続
いて貫通孔がクリーニングされ、下地処理(geeed
)され、そして剥取り銅及びクローム層が剥取られて底
面鋼層から分離された後回路形成処理される。
食刻処理と剥取り処理の間で可成りの時間が経過する。
この経過時間中に、完全に洗滌されずめくら貫通孔の底
に残った塩化第2銅と、時間と、多分湿度とに起因して
、遊離塩素イオンがHcQから発生し、それが銅とエポ
キシの間の薄い亜鉛酸塩層を侵食即ち破壊する。亜鉛酸
塩は12時間以内に軟化が始まり、しかも食刻処理と剥
取り処理の間の時間は一般に約4乃至6週間である。亜
鉛酸塩の主要な機能は銅とエポキシの間の粘着性を増す
ことである。かくてもしも亜鉛酸塩層が塩素イオンによ
って十分に軟化又は破壊されると、剥離が底面銅層に生
じ、取りわけ貫通孔の周囲領域でエポキシから剥離又は
分離する。これは印刷回路板の回路形成処理のために不
都合な表面状態を作り、その印刷回路板をスクラップ化
することになる。
[本発明] 本発明は食刻処理の直後に中和処理工程を加えて従来の
工程を変更することにより上述の問題を解決する。その
処理工程はニュートラ・スクリーン(Newtra−C
1ean  5hipley社の商品名。成分は後述)
の溶液中の板体を浸す処理と連続的に循環される水に浸
す処理の2つの浸漬処理より成る。
これに続いて、板体は脱イオン化された温水の力゛スケ
ート(滝)流、脱イオン化された水のあふれゆすぎ、及
び連続送気乾燥にさらされる。ニュートラ・スクリーン
溶液は貫通孔の底まで滲透し残留食刻剤から遊離塩素イ
オンを吸引する能力を有することがわかった。脱イオン
化された水の供給工程及びよすぎ工程は、ニュートラ・
スクリーン溶液及び化学反応によって生じた如何する残
留物をも洗い流して除去する。
従って本発明の主目的は多層印刷回路板の新規な製造方
法を提供することである。
本発明の他の目的は板体の食刻された貫通孔中の塩素イ
オンの中和を含む多層印刷回路板製造方法を提供するこ
とである。
本宛、明の他の目的は貫通孔食刻の直後に貫通孔中の残
留剤を中和する工程を含む多層印刷回路板製造方法を提
供することである。
本発明の他の目的は貫通孔の塩化第2銅食刻の直後に、
ニュートラ・スクリーン溶液を用いて貫通孔の残留食刻
剤中の塩素イオンを中和することを含む多層印刷回路板
の製造方法を提供することである。
[従来方法] 本発明の理解を助けるため多層印刷回路板を製造するた
めの従来方法について略述する。第1図乃至第6図は従
来方法である。第1図には50−100オングストロー
ム程度の厚さを有するクローム界面層2ヘボンド付着さ
れた約0.05no厚の胴支持層1より成る基本的な出
発構造が示されている。クローム界面層2はデンドライ
ト状表面を有する0、005mm厚の銅層3ヘボンド付
着される。その下側は薄い亜鉛酸塩層4を設けるため亜
鉛で表面列理される。0.05no厚の銅支持造1は剥
取り銅箔である。それは以下の積層処理中にエボキ、シ
塵が付着したり小さいくぼみが出来たりしないよう0.
005+nm厚の銅層3を保護するために使用される。
クローム界面層2は0.0051ff11厚の銅層3か
ら胴支持層1を剥取るため欠くことが出来ないものであ
る。0.005awn厚の銅層3は印刷回路板の基礎構
造体であり、亜鉛処理に加えて積層処理する間の機械的
ボンド付着力を増すためテンドライド状表面を有する。
亜鉛酸塩層4は銅とエポキシの間の接着性を増加する。
この基礎構造体は市販されている。第2図に示すように
この基礎構造体は信号プレーン及び接地プレーンとして
働く1つ又はそれ以上の内部鋼プレーン6を含むエポキ
シ5へ適当な熱及び圧力により積層化される。
積層化構造体は次にめくら貫通孔処理へ進み、フォトレ
ジストのために均一に銅表面を与えるように軽石磨きに
よって下準備され、そして腐食を防ぐため浸漬処理によ
りBTA (ベンゾトリアゾール)が付着される。次に
レジスト7 (Ris七on。
デュポン社の商品名)が113℃の温度及び1 kg/
alの圧力で付着される。これに続いて、めくら貫通孔
のための孔パターンが紫外線露光された後、メチルクロ
ロホルムで現像されて第3図に示す構造体を与える。次
にその現像済み構造体が1.0規定のHcQを含む塩化
第2銅食刻剤で約3分間、54℃の温度で食刻されて、
第4図に示すようにエポキシに達するめくら貫通孔を与
える。
食刻処理に続いて、第5図に示すように内部鋼プレーン
に達するめくら貫通孔8がレーザ穿孔される。ここで注
意しなければならないことは、レーザ穿孔処理が実施さ
れる時までに、貫通孔8を取巻く亜鉛酸塩層4の部分が
アンダーカット又は破壊されてしまうことである。これ
は第6図に明示される。レーザ穿孔処理に続いて孔のク
リーニング処理及び下地処理がなされる。孔のクリーニ
ング処理は軽石蒸気吹付けとそれに続く化学浸漬とを含
む。下地処理において、すべての孔は無電気銅めっきに
適した付着表面を与えるため化学的に処理される。
第6図において、0.05mn厚の剥取り銅層1がクロ
ーム層2と一緒に剥取られてQ、QQ5wn厚の銅層3
から分離される。前述の通り食刻処理と剥取り処理との
間には可成りの時間経過がある。
この期間中に、完全にゆすぎ落されないでめくら貫通孔
の底に残留した塩化第2銅と、時間と、多分湿度とに起
因して、遊離した負の塩素イオンがHcQから発生し、
それが0.05mm厚の銅層3とエポキシ5との間の薄
い亜鉛酸塩層4を侵食即ち破壊する。亜鉛酸塩層は12
時間以内に軟化し、しかも食刻処理と剥取り処理との間
の時間は一般に約4乃至6週間である。亜鉛酸塩層4の
主要な機能は銅とエポキシとの間の粘着性を増すことで
ある。かくてもしも亜鉛酸塩層4が塩素イオンによって
十分に軟化又は破壊されたならば、剥取り銅層l及びク
ローム層2の剥取りは、0.005I厚の銅層3の取り
わけ貫通孔8を囲む領域がエポキシから剥離又は分離す
る結果を生じさせる(第6図の9参照)。
剥取り処理に続いて0.005+nm厚の銅層3に対し
て通常の回路形成処理が施されて印刷回路の線が形成さ
れる。しかし、第6図に示されてた0゜005m1厚の
銅層3の表面孔層では、満足な印刷回路は完成できない
[本発明の実施例] 第7図乃至第9図は上述の従来方法に対する本発明の適
用を示す。第7図の食刻処理は第4図で説明されたのと
同じである。本発明の中和処理が食刻完了の後に実施さ
れる。この処理は下記り成分よす成るニュートラ・スク
リーンを使用する。
ニュートラ・クリーン: スルホン酸アルキルアリール 亜硫酸アンモニウム 塩化アンモニウム 塩化ナトリウム 亜硫酸ナトリウム スルホン酸アルキルアリールは泡立たせることなく貫通
孔を一様に湿潤させる湿潤剤である。亜硫酸アンモニウ
ム及び塩化アンモニウムはクリーニング用の石鹸である
。塩化ナトリウム及び亜硫酸ナトリウムは塩化第2銅食
刻剤から塩素イオンを吸着する。
食刻済みの板体は中和処理において下記の処理を受ける
(1)連続的に循環されているニュートラ・クリーン溶
液中に5分間ずつ2回浸漬する。溶液は約49℃で、ニ
ュートラ・クリーン50%及び水50%より成る。
(2)約38℃に暖められた脱イオン水の滝に2分間当
てる。
(3)脱イオン水で2分間ゆすぎ洗いする。
(4)後の検査を容易化するため連続気流で乾燥する。
前述の通り浸漬処理は、ニュートラ・クリーンが貫通孔
へ効果的に滲透して塩素イオンを吸着できるように、泡
を発生することなく一様な湿潤を与えるために使われる
。2回目の浸漬処理は泡が発生されないことを保障する
ための安全要因である。脱イオン水の滝打ち及びゆすぎ
洗い処理はニュートラ・クリーン及び化学反応に起因し
て生じた残留物をゆすぎ流し且つ取除く。
中和処理の完了に続き、レーザ穿孔、孔のクリーニング
及び下地処理(seeding)、剥取り銅及びクロー
ム層の分離、及び中和処理が前述のように行なわれる。
しかし第8図及び第9図に示すように中和処理の効果に
より、亜鉛酸塩層のアンダーカット食刻又ひ破壊は見ら
れず、0.05++n厚の銅及びクローム層1及び2が
剥取られたとき0゜005印厚の銅層3がエポキシ5か
ら分離又は層剥離を生じることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は従来方法による多層印刷回路板製造
工程を示す図、第7図乃至第9図は本発明の中和工程を
含む多層印、刷回路板製造工程を示す図である。 第7図乃至第9図において、1・・・・剥取り銅層。 2・・・・クローム界面層、3・・・・下層の銅層、4
・・・・亜鉛酸塩層、5・・・・エポキシ、6・・・・
内部鋼プレーン、7・・・・フォトレジスト、8・・・
・めくら貫′通孔、9・・・・従来方法における塩素イ
オンによる亜鉛酸塩層の破壊状況、10・・・・本発明
により破壊を生じない状況。 IJ−LL

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エポキシ基板を被覆した剥取り銅層を含む印刷回路板に
    めくら貫通孔を穿孔する方法であって、上記剥取り銅層
    に孔を食刻する工程と、上記食刻された孔にニュートラ
    ・スクリーン溶液を触れさせる工程と、上記ニュートラ
    ・スクリーン溶液を除去するため上記孔をクリーニング
    する工程と、上記食刻された孔をエポキシ基板まで延畏
    するためレーザ穿孔する工程とを含む、印刷回路板にめ
    く・ら貫通孔を穿孔する方法。
JP58067178A 1982-06-28 1983-04-18 印刷回路板にめくら貫通孔を穿孔する方法 Granted JPS596597A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US392849 1982-06-28
US06/392,849 US4398993A (en) 1982-06-28 1982-06-28 Neutralizing chloride ions in via holes in multilayer printed circuit boards

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596597A true JPS596597A (ja) 1984-01-13
JPH0114720B2 JPH0114720B2 (ja) 1989-03-14

Family

ID=23552262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58067178A Granted JPS596597A (ja) 1982-06-28 1983-04-18 印刷回路板にめくら貫通孔を穿孔する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4398993A (ja)
EP (1) EP0097835B1 (ja)
JP (1) JPS596597A (ja)
DE (1) DE3363036D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110225675A (zh) * 2019-03-21 2019-09-10 深圳崇达多层线路板有限公司 一种薄芯板线路板的制作方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4622095A (en) * 1985-10-18 1986-11-11 Ibm Corporation Laser stimulated halogen gas etching of metal substrates
KR900003157B1 (ko) * 1986-04-02 1990-05-09 가부시끼가이샤 히다찌세이샤꾸쇼 스루호울 도금의 전처리 방법
US4687539A (en) * 1986-10-29 1987-08-18 International Business Machines Corp. End point detection and control of laser induced dry chemical etching
US4991285A (en) * 1989-11-17 1991-02-12 Rockwell International Corporation Method of fabricating multi-layer board
GB9015820D0 (en) * 1990-07-18 1990-09-05 Raychem Ltd Processing microchips
US5158645A (en) * 1991-09-03 1992-10-27 International Business Machines, Inc. Method of external circuitization of a circuit panel
GB9420182D0 (en) * 1994-10-06 1994-11-23 Int Computers Ltd Printed circuit manufacture
EP0744884A3 (en) * 1995-05-23 1997-09-24 Hitachi Chemical Co Ltd Method of manufacturing a multilayer printed circuit board
JP3612594B2 (ja) 1998-05-29 2005-01-19 三井金属鉱業株式会社 樹脂付複合箔およびその製造方法並びに該複合箔を用いた多層銅張り積層板および多層プリント配線板の製造方法
EA003263B1 (ru) * 1999-03-23 2003-02-27 Сэркит Фойл Люксембург Трейдинг С.А. Р.Л. Способ изготовления многослойной печатной платы и предназначенная для этого композиционная фольга
LU90376B1 (en) * 1999-03-23 2000-09-25 Circuit Foil Luxembourg Trading Sarl Method for manufacturing a multilayer printed circuit board and composite foil for use therein
US6207350B1 (en) * 2000-01-18 2001-03-27 Headway Technologies, Inc. Corrosion inhibitor for NiCu for high performance writers
US6447929B1 (en) * 2000-08-29 2002-09-10 Gould Electronics Inc. Thin copper on usable carrier and method of forming same
US20060108336A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Northrop Grumman Corporation Fabrication process for large-scale panel devices
CN107770964A (zh) * 2017-10-18 2018-03-06 开平依利安达电子第三有限公司 一种线路板穿孔工艺
CN108971539B (zh) * 2018-06-15 2020-07-24 深圳崇达多层线路板有限公司 一种防止微钻断针的钻孔方法
CN108848622A (zh) * 2018-08-15 2018-11-20 四川普瑞森电子有限公司 一种环保节水的除胶渣化学沉铜线的方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4155775A (en) * 1977-12-12 1979-05-22 International Business Machines Corporation Cleaning of high aspect ratio through holes in multilayer printed circuit boards

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110225675A (zh) * 2019-03-21 2019-09-10 深圳崇达多层线路板有限公司 一种薄芯板线路板的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3363036D1 (en) 1986-05-22
EP0097835B1 (en) 1986-04-16
EP0097835A1 (en) 1984-01-11
US4398993A (en) 1983-08-16
JPH0114720B2 (ja) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS596597A (ja) 印刷回路板にめくら貫通孔を穿孔する方法
JP2740768B2 (ja) 銅コーティング
JPH0783168B2 (ja) プリント板の製造方法
KR20060114010A (ko) 알루미늄상의 전기 도금 방법
US20060255009A1 (en) Plating method for circuitized substrates
US6044550A (en) Process for the manufacture of printed circuit boards
US5294291A (en) Process for the formation of a conductive circuit pattern
JP2790956B2 (ja) 多層配線板の製法
JPH09102677A (ja) プリント回路板の製造方法
JPH09102676A (ja) プリント回路板の製造法
JP7049051B2 (ja) レジスト残渣除去剤及びこれを利用した導体パターン形成方法並びに基板製造方法
JPS62230996A (ja) アルミニウム基板にめつきをする方法
JPH0964538A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH01295487A (ja) 厚板導体付プリント配線板の製造方法
JPH02312295A (ja) プリント基板の製造方法
JP2644951B2 (ja) 導体回路の形成方法
JP2571867B2 (ja) プリント配線板の製造法
JPH02264497A (ja) プリント板の製造方法
JPH02292893A (ja) プリント基板の製造方法
JPH05315746A (ja) プリント基板製造方法
JPH036089A (ja) プリント板の製造法
JP2000188460A (ja) 配線基板の製造方法
JPH02225684A (ja) 銅又は銅合金のスマット除去剤及び除去方法
JPH08118585A (ja) メタルマスクの製造方法
JPH06310856A (ja) 多層配線板の製造法