JPS5963804A - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置

Info

Publication number
JPS5963804A
JPS5963804A JP17412582A JP17412582A JPS5963804A JP S5963804 A JPS5963804 A JP S5963804A JP 17412582 A JP17412582 A JP 17412582A JP 17412582 A JP17412582 A JP 17412582A JP S5963804 A JPS5963804 A JP S5963804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
antenna
radio wave
radio waves
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17412582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kobayashi
小林 右次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17412582A priority Critical patent/JPS5963804A/ja
Publication of JPS5963804A publication Critical patent/JPS5963804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/10Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces
    • H01Q19/18Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces having two or more spaced reflecting surfaces
    • H01Q19/19Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces having two or more spaced reflecting surfaces comprising one main concave reflecting surface associated with an auxiliary reflecting surface

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明/d復Rの反射@を自゛するアンテナの放射特
′性の改善に関するものでめる。
複反射説形アンテナとして、カセグレンアンテナ。
グレゴリアンアンテナ等がよく知られているが。
これらのアンテナの放射特性に対する要求としてサイド
ローブレミルがある。Lのサイドローブは1     
他の通信回株に対する妨害となるので、できるだけ低い
ことが望ましい。従来は、アンテナ形式として、副反射
緯!5主反射跳からの放射電波領域に入らないいわゆる
オフセット形とする寺してサイドローブレベルをさげて
いた。しかしアンテナの使用目的によってはオフ、セッ
ト形にすることが困難な場合もあり、またオフセット形
式にして、さらにサイドローブレベルラフ氏下させる必
要のある場合もある。
この発明は所望の方向のサイ、トロープの低いアンテナ
を実現する、ものでおって以下図により説明する。
%を図は複反射鏡アンテナに対するこの発明°の一実施
例を示す図で1回転対称がアンテナの回転袖ケ′ざむ断
面の図である。
第1図においてはjは主反射駒、(2:は副反射腕、(
31は副尺#J′gAに設けた貫通穴、(4)は−次放
射器、(51−は主ビームの方向に向かう電波、(6j
は素通穴を通過した電波を示す。第2図は副反射鏡(2
1を正面から見た図でめる。
一次放射器(4)から放射された電波の大部分は副尺’
A bg’+21 、主反射跳11+で反射されて、主
ビーム方向に向かう電波(5)となる。一方、=次放射
fi +41から放射された電波の一部は貫通穴(31
を通った後、おる特定の方向へ向かう電波(6)となる
この時貫通穴(31の壁面を金属等の纒体としておき。
かつ貫通穴(31の直径を、放射する電波に対し遮断領
域と彦らりいように設定しておけばこの貫通穴(31は
一種の導波管として作用し、この中を通過する電Vは自
由空間中に比べて位相が変化する。
即ち1貫通穴(31を円形人とし、その直径をd、長さ
Wtとすると、この貫通IKヲ通過する電波の移相量φ
は と表される。ぼけ伝搬するモードによp定まる定数で例
えば基本モード 7111モードとするとα=1.70
6  となる。この時には貫番人(3)の直&dは。
d〉λ/1.+06  としておけはよい。
λは放射する電波の、自由空間における波長を示す。
111式かられかるように貫通穴ia+ +通る電波の
移相量は貫通′K(31の直径dと、長さtに依存する
。従ってこの貫通yc、(3+2通うて放射される電波
(6;の方向をすネトローブの現れ1いる方向とな゛る
ように貫通穴(31の方向?定め゛、貞通人(31の直
径dと長さt’ht適当に選んヤ、サイドローブf位4
目的に打ち消すような移相量としてやることにより、そ
の方向のサイドロープをさげることができる。
以上のようにこの発明によればサイドローブ會さげるた
めに特別力装置を必要とぜず簡単に所望の方向のサイド
ロープをさげることができ、小形。
−量化≠X要求される衛星搭載用アンテナ等に用いると
効果が大きい。
なお説明では貫通穴を1−flililとしたが複数個
の人でも同様の効果が得られるのは言うまでもない。
また矩形の貫通穴に対しても(11式の1gがa、は矩
形穴の幅 となるのみで、同僚な効果がmられるのは当然である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの兄明の一実施例を示すアンテナの断面図、
第2図は第1図の構成によるアンテナの副尺射鋭のみの
正面図でおりて、(1)は主反射駒。 12+は副尺射説、(31は貫通穴、(4)は−次放射
器、(51は主ビーム方向へ向かう電波、(61は貫通
′ycを通過した電波を示す。 なお図中同一あるいは相当部分には同一符号を付して示
L7である。 代理人 葛 野 信 − 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主反射跳、副尺射説、および一次放射器から構成される
    アンテナ装置において副反射腕に一通穴を設け、かつこ
    の貫通穴の直径は電波の一部が通過できるように固定さ
    れていることを特徴とするアンテナ装本◎
JP17412582A 1982-10-04 1982-10-04 アンテナ装置 Pending JPS5963804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17412582A JPS5963804A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 アンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17412582A JPS5963804A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 アンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5963804A true JPS5963804A (ja) 1984-04-11

Family

ID=15973087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17412582A Pending JPS5963804A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 アンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963804A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0607906A1 (en) * 1993-01-19 1994-07-27 Atr Optical And Radio Communications Research Laboratories Alignment adjusting system for use in optical system of optical transceiver
US6980170B2 (en) 2001-09-14 2005-12-27 Andrew Corporation Co-located antenna design

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0607906A1 (en) * 1993-01-19 1994-07-27 Atr Optical And Radio Communications Research Laboratories Alignment adjusting system for use in optical system of optical transceiver
US5465170A (en) * 1993-01-19 1995-11-07 Atr Optical And Radio Communications Research Lab. Alignment adjusting system for use in optical system of optical transceiver
US6980170B2 (en) 2001-09-14 2005-12-27 Andrew Corporation Co-located antenna design

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2605416A (en) Directive system for wave guide feed to parabolic reflector
US4096483A (en) Reflector with frequency selective ring of absorptive material for aperture control
JP2008167114A (ja) 複反射鏡アンテナ
JPS5963804A (ja) アンテナ装置
US4689632A (en) Reflector antenna system having reduced blockage effects
US6628238B2 (en) Sub-reflector for dual-reflector antenna system
US7081863B2 (en) Reflector antenna
JP2003218630A (ja) アンテナ装置
JP3077984B2 (ja) 複反射鏡アンテナ
US4356494A (en) Dual reflector antenna
JPH0628818Y2 (ja) パラボラアンテナ
JPS58175302A (ja) アンテナ装置
US2785398A (en) Radio antennae
JPS5850441B2 (ja) アンテナ
JP2624053B2 (ja) 2周波共用アンテナ装置
JPS5994901A (ja) 周波数選択板
KR920007595Y1 (ko) 오프셋 이중 반사판형 안테나
JP2005260437A (ja) 複反射鏡アンテナ装置
JPS5829609Y2 (ja) 導波管型スロツトアレイアンテナ
JPS60170304A (ja) アンテナ装置
JPH09102708A (ja) パラボラアンテナ用一次放射器
JPH04406B2 (ja)
JPS6481504A (en) Offset antenna
JPH047123B2 (ja)
JPS6330005A (ja) 周波数共用形アンテナ装置