JPS5963511A - 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ - Google Patents

光フアイバ・ジヤイロスコ−プ

Info

Publication number
JPS5963511A
JPS5963511A JP57174127A JP17412782A JPS5963511A JP S5963511 A JPS5963511 A JP S5963511A JP 57174127 A JP57174127 A JP 57174127A JP 17412782 A JP17412782 A JP 17412782A JP S5963511 A JPS5963511 A JP S5963511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
light
beam splitter
polarized light
light beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57174127A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Tai
田井 修市
Kazuo Hisama
和生 久間
Toshio Aranishi
新西 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57174127A priority Critical patent/JPS5963511A/ja
Publication of JPS5963511A publication Critical patent/JPS5963511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/58Turn-sensitive devices without moving masses
    • G01C19/64Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams
    • G01C19/72Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams with counter-rotating light beams in a passive ring, e.g. fibre laser gyrometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光ファイバを用いて動体の角速度を検出す
る光ファイバ・ジャイロスコープに関するものである。
従来、この棟の光ファイバ・ジャイロスコープとして第
1図に示すものがあった。この図において、1はレーザ
、2は前記レーザ1からの光を2つに分離するビームス
プリッタ、3は単一モード光ファイバループ(以下単に
光フアイバループという)、4a、4bは前記ビームス
プリンタ2によって分離された光を光フアイバループ3
内へ伝搬させるためのレンズ、5は前記光フアイバルー
プ3内を伝搬し出射された光を電気信号に変換する光検
出器、6は前記光検出器5からの電気信号を増幅する増
幅器である。
次に動作につ(・て説明する。
レーザ1からの光をビームスプリッタ2で2分し、レン
ズ4a、4bを介して光フアイバループ3内へ右回りお
よび左回りに伝搬させる。この系が静止していれば、左
右両回りの光間には位相差は生じないが、この系が光フ
アイバループ3を含む平面内で、例えば時計回j)に回
転すると、九ファイバループ3の出射端へ達するまでの
時間は時計回りに進む光は長く、反時計回りに進む光は
短いことになる。
この結果、左右両回りの光間には位相差Δθが生じるこ
とになる。この現象は、サグナック効果と呼ばれるもの
であり、位相差Δθは次式で与えられることが知られて
いる。
ここで、Lは光ファイバ長、aは光ファイバのルーズ半
径、Cは光速、λは光の波長、ωは回転の角速度である
この位相差Δθを持つ2つの光を光検出器5の受光面上
で干渉させるとΔθを光強度、すなわち電気信号に変換
することができる。この光検出器5の出力電圧を増幅器
6で増幅し、検出すれば第(])式より角速度ωがわか
る。また、第(1)式かられかるように検出感度は、光
ファイバ長りを長(することによζ)嶋めることができ
る。
従来の光ファイバ・ジャイロスコープは以上のように構
成されているので、静止状態においては左右両回りの光
路長が完全に同じになるため、光検出器5の出力はco
s Δθに比例する。したがって、低速回転では感度が
悪く、かつ出力信号が直流に近いため、低速回転時では
電子回路の】/f雑音に埋もれてしまい、検出が難しい
という欠点もあった。
また、光フアイバループ3といえども、温度変化や外力
などわずかな外乱によって偏波面が回転し、光ファイバ
中をレーザ光が伝搬する際偏光面が変動したりすると、
出力誤差を生ずる。このため、偏光板を用いて入射光と
同一方向の成分のみを取り出すなどの工夫が必要であっ
た。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、簡単な構成で低速回転時でも高
感度で、偏光板などが不用であり、かつ交流信号として
検出できるようにした光ファイバ・ジャイロスコープを
提供することを目的としている。以下、この発明の一実
施例を第2図について説明する。
第2図において、1.3,4a、4b、5および6は第
1図と同じものであり、7は後述の偏光ビームスプリッ
タ9を再び通過した2つの光K。
交流の位相バイアスを与えるための位相変調器、8は検
光子、9は前記レーザ1からの光を直交する振動面を持
つ2つの直線偏光に分離する偏光ビームスプリッタ、1
0は前記位相変調器1の駆動装置、11は前記光検出器
5からの出力信号の直流成分を除去するフィルタ、12
は前記増幅器6で増幅された出力信号のピーク値をモニ
タするピーク検出器である。
次に動作について説明する。第2図において、レーザ1
からの光を偏光ビームスプリッタ9で互いに直交する振
動面を持つ2つの直線偏光に分離し、各々の偏光をレン
ズ4a、4bによって光フアイバループ3内に入射させ
る。したがって、光フアイバループ3内を右回りおよび
左回りに伝搬する光の偏光面は互いに直交していること
になる。
今、この系が、光フアイバループ3を含む平面内で回転
すると、光フアイバループ3の両出射端から出射する光
には、サグナック効果により回転速度に比例して位相差
Δθが生じる。これらの光は、光フアイバループ3内を
伝搬しているため、偏光が保存されていない。
しかし、これらの2つの元を再び偏光ビームスプリンタ
9を通すことにより、入射偏光と同一の偏光成分を持つ
光のみ取り出すことができる。こ−の偏光ビームスプリ
ンタ9を通過した互いに直交した2つの直線偏光には、
サグナック効果により位相差Δθが生じているため、合
成されて欄内偏光となる。この欄内偏光を位相変調器T
に通すこと罠より asinωtなる位相バイアスを与
え、検光子8により光強度に変換する。この強度工はs
 in(Δθ) 5in(asinωt))〕となる。
ここで、同転速度が遅いときにはΔθくく1であり、か
つaく〈】とすれば、C0B(Δθ);]、cos(a
sinmt ):’:J、  sin (Δθ)2Δθ
、 sin (asinot)”;asinotと近似
できるから ■=−Δθasln6)t と表わすことができる。上式かられかるように、検光子
8を通過した光は、位相変調器Iの駆動関数が位相差Δ
θで振幅変調されている。この光を光検出器5で電気信
号に変換した後、フィルター1で直流成分を除去し、増
幅器6で増幅してその出力をピーク検出回路12でモニ
タすることにより、位相差Δθに比例した直流電圧を得
ることができる。したがって、位相差Δθがわかれば角
速度ωを知ることができる。
なお、上記実施例では、位相変調器7については具体的
に触れていないが、例えばファラデー素子やポッケルス
素子を用いて容易に構成することができる。また、単一
モード光フフイノ(ループ3は、この代りに偏波面保存
光ファイバを用いてもよい。
以上説明したように、この発明は、レーザからの光を偏
光ビームスプリッタにより2つの直線偏光に分離して単
一モード光ファイバループ内を伝搬せしめ、この単一モ
ード光ファイバループからの出射された光を再び前記偏
光ビームスプリッタを通し、入射偏光と同一の偏光成分
を持つ光のみを取り出し、この光に位相変調器により交
流の位相バイアスを与え、検光子で光強度に変換し、さ
らに、この光を光検出器で電気信舟に変換した後、フィ
ルタ圧より直流成分を除去して増幅器で増幅し、ピーク
検出回路によりピーク値をモニタすることによって出力
電圧を得るようにしたので、出力信号が交流信号で得ら
れ、精度の高い装置が得られる効果がある。また、偏光
ビームスプリッタを使用しているため、単一モード光フ
ァイバループ内を光が伝搬する際に偏光が乱れても、単
一モード光ファイバループの入射時の偏光成分のみを自
動的に取り出すことができ、安定な装置が得られるとい
う効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の元ファイバ・ジャイロスコープの構成図
、第2図はこの発明の一実施例を示す光ファイバ・ジャ
イロスコープの構成図である。 図中、1はレーザ、3は単一モード光ファイパル〜ブ、
4a、4bはレンズ、5は光検出器、6は増幅器、7は
位相変調器、8は検光子、9は偏光ビームスプリッタ、
10は駆動装置、11はフィルタ、12はピーク検出回
路である。なお、図中の同一符号は同一または相当部分
を示す。 代理人 葛 野 信 −(外1名) 第1図 第2図   3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ出力光を互いに直交する振動面を持つ2つの直線
    偏光に分離するための偏光ビームスプリンタと、分離さ
    れた2つの直線偏光を光フッイノくループ内に右回りお
    よび左回りに伝搬させるためのレンズと、前記光フアイ
    バループから出射し、再び同一の偏光ビームスプリッタ
    を通過した2つの光に交流の位相バイアスを与えるため
    の位相変調器と、前記交流の位相バイアスを受けた光を
    光強度に変換するための検光子と、この検光子出力光を
    電気信号に変換するための光検出器と、前記光検出器か
    らの出力信号の直流成分を除去するフィルタと、前記直
    流成分が除去された出力信号を増幅する増幅器と、前記
    増幅された出力信号のピーク値をモニタするピーク検出
    回路とを備えたことを特徴とする光ファイバ・ジャイロ
    スコープ。
JP57174127A 1982-10-04 1982-10-04 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ Pending JPS5963511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174127A JPS5963511A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174127A JPS5963511A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5963511A true JPS5963511A (ja) 1984-04-11

Family

ID=15973123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174127A Pending JPS5963511A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963511A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4853474B2 (ja) 光センサおよび光電流・電圧センサ
JPH0680405B2 (ja) 光フアイバジヤイロ
US6563589B1 (en) Reduced minimum configuration fiber optic current sensor
GB2028497A (en) Interferometer gyro
US4433915A (en) Dual-polarization interferometer with a single-mode waveguide
JP2509906B2 (ja) 回転レ−ト計測装置
JP2744728B2 (ja) ガス濃度測定方法およびその測定装置
JPS595912A (ja) 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ
JPS5963511A (ja) 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ
CA1136744A (en) Interferometer gyro using heterodyne phase detection
JPS5963513A (ja) 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ
JPH0447214A (ja) 光ファイバジャイロスコープ
JPS5963512A (ja) 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ
JPS63138208A (ja) 位相変調方式光フアイバジヤイロ
JPH11264766A (ja) 光応用電流変成器
JPS6113111A (ja) 偏波面保存光フアイバを用いた三機能センサ
CA2380696A1 (en) Reduced minimum configuration fiber opic current sensor
JP2638312B2 (ja) 光センサ
JPH06235641A (ja) 光ファイバジャイロスコープ
JPH0310045B2 (ja)
JPS61196103A (ja) 変位計
JPS6022619A (ja) 光フアイバジヤイロスコ−プ
JPS6244620A (ja) 光フアイバジヤイロスコ−プ
JPH07128408A (ja) Eoプローブ
JPS61235719A (ja) フアイバ−・干渉計