JPS5963323A - 自動二輪車の動力ユニツト - Google Patents

自動二輪車の動力ユニツト

Info

Publication number
JPS5963323A
JPS5963323A JP17425382A JP17425382A JPS5963323A JP S5963323 A JPS5963323 A JP S5963323A JP 17425382 A JP17425382 A JP 17425382A JP 17425382 A JP17425382 A JP 17425382A JP S5963323 A JPS5963323 A JP S5963323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
crab
fuel injection
knit
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17425382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Matsumoto
松本 廣満
Noboru Sakamoto
昇 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP17425382A priority Critical patent/JPS5963323A/ja
Publication of JPS5963323A publication Critical patent/JPS5963323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は動カニニットをジーゼルエンジンで構成した
自動二輪車に関するものである。
従来、自動二輪車にジーゼルエンジンを搭載する例は皆
無ではないが、商用に供されたものではなく、単に試験
的に搭載するに過ぎなかったので、燃焼室の構成と車体
に搭載した後の補機類との整合が十分配だされておらず
、側底実用に供し得るものではなかった。
この発明は単に自動二輪車にジーゼルエンジンを搭載す
るというに留まらず、エンジンの能力を十分に発揮でき
る合理的かつ小型な動カニニットを得ることを目的とす
るものである。
以下、この発明を図示の実施例によって説明する。図中
、1は自動二輪車であシ、車体枠2の前部に前フオーク
3を介して前車輪4と、後部に後フオーク5を介して後
車輪6とを備えている。7は燃料タンク、8は乗員のシ
ート、9は前車輪4と後車輪6との間に支持された動カ
ニニット、9aはそ々ラジェータである。
動カニニット9はクランク堅と変速機室とを含むケー2
10とその前方上面に取付けられたシリンダ、シリンダ
ヘッド等の気筒部分11とからなっておシ、その外面に
はケース10の直上にプランジャ形の燃料噴射ポンプ1
2が設けられ、気筒部分11の側方には従来公知の排気
タービン形過給機(以下ターボ過給機という)14が設
けられている。14aはターボ過給機14に接続された
吸気管、14bは同じく排気管であり、排気管14bは
その後端に連結された排気消音器14c全通して大気に
開放されている。1−4dは吸気膨張室である。
以下動カニニット9の詳細を説明する。ケース10の内
部は第3図で示すように、クランク軸10aと、クラン
ク軸10aに対し平行に配置された変速歯車列10bよ
りなる変速機が設けられている。
変速機の出力軸は駆動チェイン10cを介して前記後車
輪6を駆動する。10aはクランク軸10aと変速機の
入力軸間に介在する一次減速歯車列、10eはクラッチ
である。
気筒部分11はv3図、第4図で示すように、シリンダ
15、シリンダヘッド16及びピストン1Tによって形
成される燃焼室18を有する。シリンダヘッド16の土
壁には、進行方向前方に位置して排気弁19と後方に位
置して2個の吸気弁21とが設けられ、両吸気弁21の
間には透孔22を通して燃焼室18へ通じる予燃焼基、
渦流室等の副室23が設けられている。
23aは燃料噴射ノズルであり、予熱栓23bと共に先
端部が副室23内に臨んで設けられておシ、燃料パイプ
23cによって燃料噴射ポンプ12の吐出口に接続され
ている。両者はシリンダヘッド16の後方から着脱可能
に取付けられておシ、シリンダ数の多少に拘わらず、後
方から容易にその着脱ケ行うことができる。21a、 
1’9aは前記吸気弁21と排気弁19とを開閉する吸
気カム軸と排気カム軸であり、それらは歯車(図示して
ない)によって同速かつ遊方向へ回転する。
吸気カム軸21aは第3図、第8図によって示すように
、鎖車21bとシリンダ15に支持され一体的に回転す
る3個の鎖車30のうちの1個との間に掛は渡された調
時チェインとして作用する第1チエイン31によシ同速
で駆n・hされる。前記鎖車30はさらに第2チエイン
32を介してクランク軸10aによシ1/2の速度で駆
動される。前記鎖車30の残る1個は第3チエイン33
を介して燃料噴射ポンプ12の作動軸12aをクランク
軸10aと同速で回転させる。
25は排気通路であり、排気弁19からエンジンの(l
!1方へ向けて引き出され、シリンダヘッド16の側面
に開口している。シリンダヘッド16の側面にはT’J
IJ Meターボ過給機14が取付けられておシ、排気
流は直ちに排気タービン14eの光入口へ流入し2、そ
れを駆動した後、前記排気管14b内へj)L出される
もので排気流のエネルギー損失が少ない。
過給機14けその#4Ii線を前後方向に向けて14y
付けられているので、エンジンの前方に配置された排気
弁19と後方に配置された吸気弁21との接続が無理な
く行い得るので、吸気管や排気管等の配管をいたずらに
複雑にすることもない。更に、ターボ過給機14はシリ
ンダヘッド16の側面に取+Jけられているので、走行
風の尚たりがよく、冷却が良好に行われる利点があり、
前方に排気タービンを配置することによって一層その効
果が助長される。ターボ過給機14はシリンダに対し、
調時チェインとして作用する第1チエイン31等と反対
側に設置したので、エンジン形状の左右バラ7 スカよ
く、外観が損われることもない。
27は吸気通路であシ、2個の吸気弁21がら後部上方
へ伸びる2本の吸気管を有する。吸気通路21は第5図
以下で示すようにシリンダ15の後部上方に配置した吸
気膨張蛸14d内に一旦接続され、そこで集合され一層
のダク)27aによシ吸気タービン14fの給気口に接
続される。吸気タービン14fの吸入口は吸気管14a
を介してエアクリーナ29に通じている。29aは連続
気泡形の公知のエレメント、29bはエアクリーナ29
の吸入管である。なお、第6図中の矢印は吸気流方向を
示す。
以上のようにイ!々成された実施例の作動を説明する。
エンジンが始動すると、従来、公知のように燃焼罠18
内へターボ過給イ浅14から約1.5気圧に圧縮された
空気が圧送され、更にピストン17で断熱圧縮されて約
800℃に昇温した所へ燃料噴射ノズル23aから副室
23内へ燃料が高圧で噴射され、圧縮空気の熱を受けて
自然発火し、爆発行程が始−まる。
一般に燃料噴射ポンプ12から供給される燃料は高圧で
あり、燃料噴射ノズル23aに至゛る途中の燃料パイプ
23cを膨張させるため、それが蓄圧器のように作用し
て噴射燃料が必要時より遅れて燃焼室16内へ供給され
、エンジンの高速回転を阻害することがあるが、このエ
ンジンでは燃料噴射ノズル23aが7リンダヘソド18
の後flhlsに取付けられ、燃料噴射ポンプ12がそ
の直後の変速機室10b上部外側に設けられているから
、それらの間を連結する燃料バイブ23cが短くて足り
、膨張による蓄圧作用の不具合を解消できる。
爆発の結果、燃焼室18内に生じた高圧ガスによシ、ピ
ストン17が押し下げられ、従来と同様にクランク軸1
0aが回転して変速機へ出力される。
既燃ガスは、排気通路25を経て消廿器14cに至る前
に、ターボ過給機14の排気タービン14eをノJn過
して回転させ、その熱是を鳴動に利用して吸気を加圧す
るよう構成されている。このターボ過給機26の構成及
び動作は従来公知であシ、したがって詳細々説明は省略
する。
単画が走行をシミ]始すると、シリンダの前面に走行風
を受けるので、エンジン前面に配されたシリンダヘッド
18内を通る比較的長い排気通路250部分が側方から
作用する走行風によって良好に冷却される。反面、シリ
ンダ後面の副室23には走行風が作用しない。然しなが
ら、副室23はその両側を通る2個の吸気通路26内を
流れる略常温の吸気流にょシ、良好に冷却できるので、
特に過熱することもない。
なお、前記燃料噴射ポンプ12は実施例の形式のものに
、限るわけではなく、例えば、シリンダヘッド18内へ
一体的に組み込み、その作動軸と12aと動弁用のカム
軸19aN 21aとを共用してもよい。また、必ずし
も単気筒エンジンに限られず、並列多気筒エンジンにも
応用可能である。
この発明は以上のように、動カニニットをクランク室と
変速機室とからなるケースとそのケースの前方上面に取
付けられたシリンダを含むジーゼル式の燃焼室とで構成
した自動二輪車において、前記ジーゼル式の燃焼室はそ
の上壁を構成するシリンダヘッドに進行方向前方に位f
Rして排気弁19と後方に位置して吸気弁21とが設け
られているので、排気通路25を′4皆成する排気管1
41〕と吸気管14aとは従来の自動二輪車と略同様に
配管することができ、外観が大きく変化することもない
ま/こ、進打方向後方に位置して、前hピ臥気弁21の
近何に副3メ23を設けたものでりるから、副室23に
は走行風が作用し鉦いにも拘わらず、吸気によって良好
に冷却できる。しかも、燃料噴射ノズル23aや予熱栓
23bなどをシリンダヘッド16の後側に配置するとと
ができるので、それらがエンジンの前方や側方にあられ
れる場合に比し、エンジンの外観が損なわれることがな
い。
なお、実施例で示すように、吸気弁21を2個で構成し
、かつそれらの間に副室23を配置すれば、副室が両側
から流入する吸気流によって良好に冷却され過熱が防止
される。また、燃料噴射ポンプ12を変速機室の上面外
方に設ければ、副室23内に挿入された燃料噴射ノズル
23aとシリンダ後部に配置された燃料噴射ポンプ12
とを接近させ、それらを連通する燃料パイプ23cを短
くすることができ、燃料の噴射遅れが小さくなってエン
ジンの最篩速度の上限を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
〆1面はこの発明の一実施例をボずものでβシ、第1図
は自動二輪車の(ii11面図、14′ル2図はb”s
 1図とは反対側の側面を示す要部の4i1 iji+
図、Pイτ3図は動カニニットの駆動系統を示す系統図
、第4図はエンジン部分の拡大断面図、第5図はその一
部を破断して示ずV−V断面図、第6図は吸気系を示す
四部の平i+ii l¥4、第7図はそのVIE−VT
[断面図、第8図は第1Mの要部を拡大して示す側面ト
1である。 9・・・・勤カニニット、10・・・・ケース、11・
・・・気障部分、12・・・・燃料噴射ポンプ、14・
・・・ターボ過給機。 特許出願人    ヤマ・・発動機株式会社代理人  
山用政(XLl(ほか1名)第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)車体枠の前部に前フオークを介して前車輪を支持
    し、後部に後フ万一りを介して後車輪を支持すると共に
    、前後車輪間に動カニニットを搭載し、その動カニニッ
    トをクランク室と変速機室とから逓るケースとそのケー
    スの前方上面に取付けられたシリンダを含むジーゼル式
    の燃焼室とで第14成した自!リニ輪車において、前記
    ジーゼル式の燃焼室はその上壁を構成するシリンダヘッ
    ドに進行方向前方に位置して排気弁と後方に位置して吸
    気弁とを設け、前記吸気弁の近傍に副室を設けてなる動
    カニニット。 (2)吸気弁は2個で構成され、かつ副室は2個の吸気
    弁の間に配置された特許請求の範囲第1項記載の専カカ
    ユニット。 (3)変速機室はその上面外方に燃料噴射ポンプを設け
    た特許請求の範囲第1項記載の動カニニット。 (4)eR噴射ポンプはシリンダヘッド内に設けられ、
    ポンプカムはエンジンの動弁カム軸に設けられている特
    許請求の範囲第1項記載の動カニニット。 (5)ケースはシリンダの後方に位置して、その上面に
    燃料噴射ポンプを設けた特許請求の範囲第1項記載の動
    カニニット。 (6)シリンダヘッドはその後面に一体的に燃料噴射ポ
    ンプを設けた特許請求の範囲第1項記載の動カニニット
    。 (7)副室はシリンダヘッドの後方から挿入された予熱
    栓を備える特許請求の範囲第1項記載の動カニニット。 (8)副室はシリンダヘッドの後方から挿入された燃料
    噴射ノズルを備える特許請求の範囲第1項記載の動カニ
    ニット。 (9)副罠はシリンダヘッドの後方から挿入された燃料
    噴射ノズルを備える特許請求の範囲第5項記載の動カニ
    ニット。 (10)シリンダヘッドはその側面にターボ過給機が取
    付けられている特許請求の範囲第1項記載の動力ユニッ
    ト。 (11)シリンダヘッドはその側面に排気口が開口して
    おシ、その排気口にターボ過給機が取付けられている特
    g′f請求の範囲第1項または第10項記載の励カニニ
    ット。 02)シリンダヘッドはその側面にターボ過給(Σ(が
    取付けられ、そのターボ過給機はそのタービン軸を単体
    の前後方向に向けて配置されている特許請求の範囲第1
    項または第10項記載の動カニニット。 (13)燃焼室は車両の左右方向に配置された複数個か
    らなる特許Ht’4求の範囲第1項、第2項、第3項、
    第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項また
    は第10項記載の動カニニット。
JP17425382A 1982-10-04 1982-10-04 自動二輪車の動力ユニツト Pending JPS5963323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17425382A JPS5963323A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 自動二輪車の動力ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17425382A JPS5963323A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 自動二輪車の動力ユニツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5963323A true JPS5963323A (ja) 1984-04-11

Family

ID=15975390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17425382A Pending JPS5963323A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 自動二輪車の動力ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963323A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005091703A3 (es) * 2004-03-22 2005-11-10 Cano Toribio Emiliano Lopez Aplicación de motores diesel a motocicletas
WO2005111395A3 (de) * 2004-05-17 2006-05-11 Avl List Gmbh Motorrad
AT414015B (de) * 2004-05-17 2006-08-15 Avl List Gmbh Motorrad
JP2006290129A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
EP3505749A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-03 Honda Motor Co., Ltd. Saddled vehicle

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005091703A3 (es) * 2004-03-22 2005-11-10 Cano Toribio Emiliano Lopez Aplicación de motores diesel a motocicletas
ES2283163A1 (es) * 2004-03-22 2007-10-16 Emiliano Lopez Cano Toribio Aplicacion de motores diesel a motocicletas.
ES2313845A1 (es) * 2004-03-22 2009-03-01 Emiliano Lopez-Cano Toribio Metodo para la aplicacion de motores diesel a motocicletas.
ES2313846A1 (es) * 2004-03-22 2009-03-01 Emiliano Lopez-Cano Toribio Metodo para la aplicacion de motores diesel a motocicletas.
WO2005111395A3 (de) * 2004-05-17 2006-05-11 Avl List Gmbh Motorrad
AT414015B (de) * 2004-05-17 2006-08-15 Avl List Gmbh Motorrad
JP2006290129A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP4603405B2 (ja) * 2005-04-08 2010-12-22 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
EP3505749A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-03 Honda Motor Co., Ltd. Saddled vehicle
US10865707B2 (en) 2017-12-28 2020-12-15 Honda Motor Co., Ltd. Saddled vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6291786B2 (ja) 自動二輪車
JPS6058044B2 (ja) オ−トバイのタ−ボチヤ−ジヤ−取付装置
JPS6081458A (ja) エンジンの吸気装置
JP6149664B2 (ja) インタークーラの冷却構造
CA2463558A1 (en) Intake air and carburetor heating arrangements for v-twin engines
JPS63502201A (ja) タ−ビン複合2ストロ−ク・ピストンエンジン
JPS5963323A (ja) 自動二輪車の動力ユニツト
JPH10205347A (ja) 船外機
JPH09177562A (ja) V型エンジン
JP2741755B2 (ja) 空気燃料噴射式2サイクルエンジン
JP6248534B2 (ja) 過給機付自動二輪車
JP6221627B2 (ja) 過給機付自動二輪車
KR100196467B1 (ko) 다기통 내연기관의 흡배기장치
JP2515573Y2 (ja) エンジンの吸気導入装置
JPS5844221A (ja) 過給機付き自動二輪車
JPH0216330A (ja) 過給機付きエンジンを備えた自動二輪車
JP2018188976A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP2517063Y2 (ja) 自動車におけるv型内燃機関の吸気マニホールド冷却装置
JPS6017263A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2666145B2 (ja) 自動車用エンジン
JPH0377380B2 (ja)
JPS63179130A (ja) 自動2輪車の過給エンジン
JPH11148358A (ja) 2ストロークサイクル内燃機関
JP6171790B2 (ja) 自動二輪車
JPH09222016A (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置