JPS5963041A - 磁気光学素子 - Google Patents

磁気光学素子

Info

Publication number
JPS5963041A
JPS5963041A JP58151756A JP15175683A JPS5963041A JP S5963041 A JPS5963041 A JP S5963041A JP 58151756 A JP58151756 A JP 58151756A JP 15175683 A JP15175683 A JP 15175683A JP S5963041 A JPS5963041 A JP S5963041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
layer
optical
optic
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58151756A
Other languages
English (en)
Inventor
ピ−タ−・ヘ−ルト・フアン・エンヘン
クルト・ヘインツ・イユルゲン・ブスオ
ロナルド・ヨンヘブレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS5963041A publication Critical patent/JPS5963041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/083Ring lasers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/0009Materials therefor
    • G02F1/0036Magneto-optical materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/16Layers for recording by changing the magnetic properties, e.g. for Curie-point-writing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/04Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam
    • G11C13/06Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam using magneto-optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/18Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being compounds
    • H01F10/193Magnetic semiconductor compounds
    • H01F10/1936Half-metallic, e.g. epitaxial CrO2 or NiMnSb films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気光学層により反射する、または磁気光学層
を通って反射する偏光ビームの偏極(pola、riz
al;ion )状態の変化を、光ビームがかかるl−
上に衝突する区域における磁化によって生ずる金属強磁
性物質からなる磁気光学層を存する基体から構成した磁
気光学素子(magneto −opt、icδ1el
ement )に関する。偏極状態の変化は偏極楕円の
長軸の楕円率および/または配向を変える。例えば、か
かる長軸の右旋性または左旋性は実際上回転影響に応答
しうる磁化にかかわらず影響するが、1FのまたはHz
の極性によって光ビームを生ずる。アナライザーと直線
性複屈折素子(linearlybirefringe
nt el、ement、 )とを磁気光学層によって
または磁気光学層を通して反射する光ビームの光通路に
位置する場合には、アナライザーから放赦される楕円的
偏光ビームは偏極状態の生ずる変化に依存する異なる強
さを有する。
磁気光学効果は多くの異なる磁気光学装置に用いること
かできろ。例えば、記鐘磁気データは偏極し、焦点合ぜ
された光ビームによって検出でき、この光ビームは磁気
データの区助における記録媒体によって反射する。反射
光ビームの強さの差は記録磁気データを表わす。すべて
、この事は、例えば1つの1a件の磁化を有する位置を
走査する時に光通路に位置するアナライザーは光を最大
に伝導し、同じ大きさの磁化を有するが、しかし反対の
極性を有する位置を走査する時に光を最小に伝導するよ
うに行うことができる。この手段において、磁気的に記
録されたデータを光学的に読取ることができる。
他の用途としては環状レーザー ジャイロスコープにお
ける磁気光学ミラーとして用いることができろ。
反射において常粘^でイノP来知られている最大の磁気
光学効果を示す材料はMnB1である。しかし、この何
科は結晶学的に安定していない。この事は、キュl]−
Y晶庶付近の温度に加熱する際に、著しく小さい磁気光
学効果を有する相に結晶転移を示すことを意味する。こ
の結果として、MnB1は磁気データを11 (m気菌
に(t、]termomagnet、1cally )
反復記録するのに適当でない。実際のところ、熱磁気6
己録方法において、セ料はキュリ一温度付近の温度に局
部的に加熱して磁化の方向を逆にできるようにする必要
がある。
他の金属磁気光学材料、例えばGdCoおよびGdFe
は結晶学的に安定であるが、しかしMnB1より著しく
小さい磁気光学効果を示す。
これに関連して、透過において確実な酸化性材料(ox
idic materinls )(フェライトおよび
ガーネット)は極めて高い磁気光学Q−ファクター(フ
ァラデー効果を吸収係数で割った飴を示す)を有する。
しかしながら、酸化性材料のこの特性は低い吸収に関連
して記録装置に用いる場合にはむしろ埋い厚さく約0゜
5μm)をイテするようにする必要かある。この事は、
書込み(vyrit、ing)が困難であること(多く
の電力を必要とする)および事際上憧めて小さいビット
を書込むことができないこと(最適でない記録密度)を
:は味する。磁気光学的活性層は反射に用いることがで
き、このために薄い層(0,5μm以下、特に0.00
5〜0.2μmの範囲の厚さ)が適当である。これらの
薄い層における記録情報は僅かな電力ですみ(金属層の
吸収は高い)、極めて小さいビットを書込みすることが
できる。しかも、薄い金属フィルムは、例えば単結晶ガ
ーネット フィルムに比較して安価である。これらのす
べてのファクターは磁気光学的用途における金属フィル
ムにおいて極めて興味深い。
本発明の目的は、特に反射において化学的安定性と最・
適な磁気光学効果との胡合さった金属磁気光学層を有す
る磁気光学素子を提供することである。
本発明の磁気光学素子は、その磁気光学的活性層をPt
、 −Mn −Shシステムにおいて01b61造の単
相均貿領域の組成を有する合金から構成したことを特徴
とする。この領域における特有の組成はP j i M
n IS b zである。
本発明におい−Cは600〜000 nmの波長範囲に
おいてこのタイプの合金層の磁気光学(カー)−効果(
反射モードにおける磁化山Iの回転)がMn−B1/1
Δのカー効果より50%以上大きく、確かに稀土類鉄ガ
ーネット層のカー効果より100%大ぎく、しかもこの
タイプの合金はキュリ一温度以上数100°Cまで結晶
学的に安定であることを見出した。史に、Pt、 −I
n −Shの磁うC光学ファラテー効果(透過モードに
おける磁化向の回転)はMn−B1のファラデー効果に
対して従来知られている金属磁気光学材料の次に大きい
本発明の磁気光学装置の1構造例は情報を熱磁気的に潜
込み[〜、かつ磁気光学的に読取る磁気光学装置θに関
し、この装置は上述する磁気光学素子、輻射線源、該輻
射線源により生ずる輻射線を磁気光学的活性層のl”1
4沢区域に向け、かつ短時間にかかる活性層0滉度を高
めろ手段、前記層をその表]用に対して垂直方向に磁化
する手段、および磁気光学ailvり手段から+LIi
成する。磁気光学装置トイにおいて、磁気光学的活性P
t; −Mn −Sbからなる層の使用はコントラスト
の改善、特に信号雑il比の著1、い数置を傅ひく。
本発明の磁X光学装置の他の構造例は反射の際に入射…
[−偏光ビームに非相反相J[+移(non −rec
iprOcal phase 5hift ’)を与え
る7直気光学ミラーに関し、この磁気光学ミラーは上述
する磁気光学実子、および磁気光学的活性層を面一偏光
ビームの入射向に対して垂1ttに向う磁界に作用させ
る手段から構成する。磁気ミラーに磁気光学的活性pi
、 −Mn −Sbからなる層ケ使用するCとは非相反
性(non −reciprocity )を高めるよ
うに、IJびく。
磁う(ミラーは特に環状レーザー ンヤイロスコープに
用いられるが、しかし1y11えば光絶縁物、変調器お
よびフィルターのような仙の用途(/C用いることがで
きる。
Pt −Mn −sbからなろ磁気光学的活性層はfl
、005〜0゜5μmの厚さの基体に、141−槓する
のが好ましい。
第二相、例えばPt−Mnを存在することは望ましくな
い。なせならば、この第二相(・ま磁気、光学効果の1
直(C悲影詣をもたらすためである。
次に、本発明を添付図[Iriについて説明する。
カー回転(1ぐerr −rat、at、ion ’)
は46気媒体で反射する際に」dける伯線状偏光ビーム
の偏極血の回転である。特に、反射ビームはもはや白線
的に偏極しないが、しかし楕円的に偏極する。反射ビー
ムの偏極のイ付円率はカーt?t )11率ε□と称さ
れる。磁気光学的記録システムにおいて、読取信けは結
合カーイカ果θ1(=(ψと+εに2 代(ここにおい
て、ψえはカー回転を示す)によって測定する。回転お
よび楕円率の打上は、媒体のtm化方向が逆になる場合
(′(は反対にAC,る。カー効果は、入射光ビームお
よび磁化が反射面を横切る場合に極性カー効果と相、さ
れろ。こい墨は記録目的のために適当な配置゛である。
pt;−Mlコ−Sbのカー効果の測定においては、第
11図に示す配置を用いた。第1波長にオ・5いて、1
(e−HeレーザーL□(スー683 nm )および
Ga −AsレーザーL2(λ二830 nm )を交
互に用いた。
L の赤夕)光を軽光ミラーM0により平行にして通し
た。このミラーはレーザーL工の赤色光を反射する。偏
光子Pは光をミラーM2の入射面に対して横方向に偏極
する。Pt、 −In −Sb試試験体への入射角は0
.8°より小さくする。゛市磁石FMにより試験体Sを
その表…Jに対して横方向に、入射ビームに関して平行
にまたは非平行(a酎;i −paral]、el)に
磁化する。反射イX・、光ビームを偏極楕円の配向を変
調すh 偏痙変調Hi Ph((’polarizat
ion +nodula−1、orlおよびアナライザ
ーAに]1i1す。アナライザーAはステップモータ(
ステップ当り0.001°)で駆動する。最後に、光ビ
ームを検出器りとして作用するアバランシェ フォトダ
イオードに焦点を合せる。電子制御システムによりアナ
ライザーを七〇市11が試験体317’)表1n]で反
射した後光ビームの偏極に対し−C垂FfEになる位置
gに位th−させる。このイ)’r tρを、1介、取
る。そこで、カー[01転を次のようにして測定する:
先づ、試験体Sを入射ビームに対して非平行な磁化によ
り磁気的に飽和L、アナライザーの位置を記録する。次
いで、磁化を逆にし、アナライザーの新し7い位1if
tを記録する。これら両位置間の弄がダブルカー回転(
double l<err −rot、ation )
である。楕円率は変調器PMの正面に配置する直if+
!!状初屈折素子(′/4.λプ1/−ト)により上述
する湘1定を繰返して測定する。この?1lll定にお
いて、ツy−効果を2つの波共において測定した後、2
80〜2000nmのと皮1%範[iNをモノクロメー
タ−および二111屈折仮により連続(−て変化する光
7厘によって泗i定する(第8図)。Pt、−Mn−s
bのダブルカー回転29にはλ= 720 nmにおい
て2.5°より大きい最大を有しているのを確めた(比
較のために、MnB1の最大のダブルカー回転は1.5
°である)。λ= 683 nmにおけるMnB iと
PtlMnl5b0とのカー回転ψえ、カー楕円率ε□
21/ および結合カー効果θえ−(ψl+εk)2の比較を次
の衣に示す: Pt、 −Mn −Sbかもなる磁気光学球子は、タイ
プC1bの結晶構造(MyAyAs構造)を有するアモ
ルファスPt−Mn−8bの薄層6をスノくツタリング
または蒸発により、例えばガラスまたは石英の基体7に
堆積させた第2図に示す構鮨を何している。
1脅6の厚さは一般に0.005〜0.5μmである。
第2図に示す磁気光学素子は磁気光学記録装置に用いる
ことができる。
11〜4図は一部分図形(drawing 1の形でお
よび一部分ブロック図の形で磁気光学読取りによりデー
タを熱磁気記録する9置の形式の磁気光学装置を示して
いる。この装置は基体7に畦積した磁化性材料層6から
なり、かつ単軸性磁気異方性の好ましい機構nを套する
磁気光牢記@素子から構成する。磁化性材料はPt、 
−Mn −sbからなる組成を有している。当込み情報
ビット(writ、ing infor−mat、io
n bits ’)の場合には、装置は輻射線源lを含
んでいる。この輻射線源1はエネルギーパルスヲ生シ、
このパルスをレンズ2で焦点合せおよび偏向装fit 
(deflection device )Rで偏向後
j@ 6の選定区域またはアドレスに衝突させる(明確
にするために、入射光ビームと標皐との曲の角αを著し
く大きく示し、平均入射角を約00にしている)6゜こ
の場合、保磁力の減少が入射輻射線により発生する温度
の増加によって生ずる。偏向装置M Bはアドレッシン
グ装置i (addressing device )
 4により制御する。同時に、コイル9を付勢し、適当
な磁界の強さを有する磁界を通電して層の磁化を表面を
横切り上方にまたは下方に向は配向する。蓄積情報を読
取る場合、偏光子5を偏向装置8と層6との間に位置し
、この結果アナライザー10゜レンズ11および光電検
出器12は反射ヒームノ方向に位置する。読取る場合、
輻射線源lを書込みの場合より著しく小さいエネルギー
を有する輻射線ビームを生ずるように適応させる。アナ
ライザー10を回転し、このために予定方向に磁化する
層6の部分で反射する光は消滅する。この事はε□=0
の場合である。εに¥0の場合には、アナライザーを直
線状に偏極した楕円的偏光を与える直線状複屈折素子と
組合せることができる。これによって、初めの方向には
反対にftB化する層の部分で反射する光だけが光電検
出器12に入射する。
また、第2図に示す磁気素子は、例えば環状レーザーに
おいて非相反相推移を入射面一偏光ビームに与える磁気
ミラーとして用いることができる。
環状レーザーは光波を活性レーザー媒体によって光空胴
共振器(oat、1cal cavity )に導入す
る閉今貞ループのまわりに光波を伝導するように予定さ
れた複数のミラー1B、14.15および16の如き構
成部分を有する第5図に示す光空胴共振器から構成する
。第5図において、通常の無線周波装置により励起し、
かつガラス管20に封入された活性レーザー媒体、例え
ば標*、 He −Ne−ガス混合物は、管20の端部
をシールする光学的平坦板21および22を通る長軸に
沿う両方向に光波を放射する。光空胴共he (opt
ical resonant、 cavity)を形b
yするミーjr−18,14,15および16は閉鎧ル
ープ17のまわりで反対方向に反射する。
光学的平坦板21および22は、光波を光空胴共振器の
面に平行する面において偏極するように管20の長al
lとの角を囲んでいる(いわゆる、ブルースター角)。
このために、ミラー13,14゜i5および16に入射
する場合に、光波は入射面において常に偏極する。
光空胴共眼器における非相反効果の結果として生ずる反
対方向光波の周波数間の差の4111定は、コーナー 
ミラー15を通る各ビームのエネルギーの1部を217
NのミラーIR,19、ビームヌプリッターz3および
光検出器24からなる絹合せ機構に通して達成すること
ができる。右回りに回り、かつミラー15を通る光ビー
ム(OW )の成分はミラー19およびビームスプリッ
タ−28で反r+、r 後光(・(吊器24に達する。
同様に、光空胴共振Hにから引mされる左回り光波rc
aw)の部分は、光波を異なる周波数で電気信号を発生
する光検出器24を通る0M光波と共線的関係において
ミラー18で反射し、かつビームスプリッタ−23で部
分的に反射する。
いわゆる、[モードロッキング(mode locki
ng)Jをlih止するために、光空胴共振器は非相反
相推移赤子を含む。この目的のために、第2図に示す層
44M 7Mのタイプから形成するミラー16の区域で
磁界を発生する。あるいは、またミラー16は磁気光学
的特性を有する材料から形成することができ、またミラ
ー16は反射および/または磁気光学効果を高める付加
層を有する第2図に示すような層gt Mのタイプから
形成することができる。ミラー16の磁化は反射する際
に差相推移(differentiaL。
phase 5hif+、 )を与えるような入射(C
W)および(CCW)光波との相互作用を有する。この
結果として、(CW)および(COW )光波は異なる
周波数で振動し、このために「モードロッキング」の現
象は生じない。ミラー16の磁化は光空胴共塾器の而に
対して垂直に配向し、光波はミラー16上の入射[fi
iに偏極する。楢カー効果を用いるこれらの条件は光波
の偏極を維持しながら所望相推移を生ずる。
本発明の要点はPt−Mn−8bかうなる組成を有する
常温強/B性物質の使用である。必要に応じて、例えば
キュQ −iM度をMMI rMする場合には、他の合
価をPtまたはMnと部分的に置侠することができろ。
【図面の簡単な説明】
第1図はカー効果を6(11定するII Itの説明用
線図、第2図は本発明の磁気光学素子の磁気光学層を有
する基体を示す一部断面図、 第8図は入射ビームの波長、λの函数としてプロットし
たPt −Mn −Sbのダブリユカー回転2ψえおよ
びダブリュ4t7円率2ε□を示す曲線図、M4図は磁
気光学記憶語1aを説明するための線図、および 第5図は光学環状レーザー空胴共娠器を説明するための
線図である。 L  −He−Neレーザー L2− Ga−Asレー
ザーMe・・・昼光ミラー    P・・・偏光子S 
・= Pt −Mn−8b試験体 EM−* he石D
・・・(夷tfl器      PM・・・偏極fA器
■・・・1幅射線源     2.11・・・レンズ8
・・・(lid向装価     4・・・アドレッシン
グ装置5・・・(lid光子      9・・・コイ
ル10・・・アナライザー   12・・・光重検出器
13.14,15,16,18.19・・・ミラー17
・・・閉鎖ループ    20・・・ガラス管21 、
22・・・光学的平坦板 28・・・ビーム スプリッター z4・・・尤検/I鳳器。 FIG、4 第1頁の続き 0発 明 者 タルト・ヘインツ・イユルゲン・ブスオ オランダ国5621ベーアー・アイ ンドーフエン・フルーネヴアウ ツウエツハ1 0発  明 者 ロナルド・ヨンヘブレルオランダ国5
621ベーアー・アイ ンドーフエン・フルーネヴアウ ツウエツハ1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L6ji気光学的n件層により反射する、または7t4
     SXC光学的活性層を通って反射する偏光ビームの編
    棒状態の変化を光ビームがかかる層上に衝突する区域に
    おける磁化によって生ずる金(イ)強磁性物質からなる
    磁気光学的活性層を有する基体から構成した磁気光学素
    子において、前記磁気光学的活性層をPt、 −In 
    −sbシステムにおいてC1b構情の単相均質領域の、
    +lI成を有する合金から構成したことを%徴とする磁
    気光学素子。 2、  Pt、−Mn−8bシステムにおいてC1b構
    造の屯相均質頓誠の組成を有する合金からなる磁気光学
    的活性1?Jを住する基体から構成した磁気光学素子、
    輻射線源、該輻射線源により生1−る輻射、ひ−を前記
    層の国定区域に向け、かつ!1.12時間に前記層の温
    度を高める手段、前記層をその表面に対して垂1a方向
    に磁化する手段、。 および磁気光学読取り手段から構成したことを特徴とす
    る熱磁気的書込みおよび磁気光学的読取り情報用の磁気
    光学装置。 8、  Pt−Mn−8hシステムにおいてc1b構造
    の単相均質領域の組成を有する合金からなる磁気光学的
    活性層を有する基体から構成した磁気光学素子、および
    該素子の磁気光学的活性層を面一偏光ビームの入射面に
    対して垂直に向つ(d3界に作用させる手段から構成し
    たことを特徴とする反射の際に非相反相推移を入射面−
    偏光ビームに与える磁気光学ミラー。 屯 前記磁気光学的活性ノーは0.005〜0.5μm
    の厚さを有する特許請求の範囲第1項記載の磁気光学素
    子。
JP58151756A 1982-08-24 1983-08-22 磁気光学素子 Pending JPS5963041A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8203296 1982-08-24
NL8203296A NL8203296A (nl) 1982-08-24 1982-08-24 Magneto-optische inrichting.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5963041A true JPS5963041A (ja) 1984-04-10

Family

ID=19840169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151756A Pending JPS5963041A (ja) 1982-08-24 1983-08-22 磁気光学素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4650290A (ja)
EP (1) EP0104675B1 (ja)
JP (1) JPS5963041A (ja)
AU (1) AU1818783A (ja)
CA (1) CA1216939A (ja)
DE (1) DE3361423D1 (ja)
NL (1) NL8203296A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020341A (ja) * 1983-07-14 1985-02-01 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 位相補正された反射型磁気光学再生装置
JPS60143461A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Olympus Optical Co Ltd 光磁気ピツクアツプ装置
JPS6163945A (ja) * 1984-09-04 1986-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光磁気デイスク装置
JPS63233097A (ja) * 1986-10-22 1988-09-28 Hitachi Ltd 単結晶薄膜
JPH04364274A (ja) * 1991-10-09 1992-12-16 Olympus Optical Co Ltd 情報記録再生装置
WO1996008008A1 (fr) * 1994-09-06 1996-03-14 Migaku Takahashi Couche magneto-optique mince, support d'enregistrement magneto-optique et son procede de production

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5107460A (en) * 1990-01-18 1992-04-21 Microunity Systems Engineering, Inc. Spatial optical modulator
US6869567B2 (en) 2002-05-15 2005-03-22 Steven Kretchmer Magnetic platinum alloys
DE102011052217B4 (de) * 2011-07-27 2019-08-08 Helmholtz-Zentrum Dresden - Rossendorf E.V. Verfahren zum Bestimmen der wellenlängenabhängigen magnetooptischen Kopplungskonstante einer zu charakterisierenden Schicht in einem Schichtsystem mit einer oder mehreren magnetisierbaren Schichten

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3927946A (en) * 1968-03-21 1975-12-23 Sperry Rand Corp Ring laser frequency biasing mechanism
NL160659C (nl) * 1972-01-08 1979-11-15 Philips Nv Magneto-optische inrichting.

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020341A (ja) * 1983-07-14 1985-02-01 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 位相補正された反射型磁気光学再生装置
JPH0412528B2 (ja) * 1983-07-14 1992-03-04 Nippon Kogaku Kk
JPS60143461A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Olympus Optical Co Ltd 光磁気ピツクアツプ装置
JPS6163945A (ja) * 1984-09-04 1986-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光磁気デイスク装置
JPH0439137B2 (ja) * 1984-09-04 1992-06-26
JPS63233097A (ja) * 1986-10-22 1988-09-28 Hitachi Ltd 単結晶薄膜
JPH04364274A (ja) * 1991-10-09 1992-12-16 Olympus Optical Co Ltd 情報記録再生装置
WO1996008008A1 (fr) * 1994-09-06 1996-03-14 Migaku Takahashi Couche magneto-optique mince, support d'enregistrement magneto-optique et son procede de production
US6190763B1 (en) 1994-09-06 2001-02-20 Migaku Takahashi Magnetooptic thin film, magnetoopic record medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE3361423D1 (en) 1986-01-16
AU1818783A (en) 1984-03-01
EP0104675A1 (en) 1984-04-04
NL8203296A (nl) 1984-03-16
CA1216939A (en) 1987-01-20
EP0104675B1 (en) 1985-12-04
US4650290A (en) 1987-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Safarov et al. Magneto-optical effects enhanced by surface plasmons in metallic multilayer films
Dillon Jr Origin and uses of the Faraday rotation in magnetic crystals
US4799114A (en) Thermomagnetic recording carrier and a method for thermomagnetic recording
US7265845B2 (en) Surface corrugation enhanced magneto-optical indicator film
JPS5836408B2 (ja) ジキコウガクキオクソウチ
JPS5963041A (ja) 磁気光学素子
US3928870A (en) Magneto-optical processes and elements using tetrahedrally coordinated divalent cobalt-containing magnetic material
Krebs et al. Applications of magneto-optics in ring laser gyroscopes
Shin et al. Magneto‐optical properties of Co/Pd superlattice thin films
US3445833A (en) Signal responsive apparatus with a polar azimuth vibrator
US4225239A (en) Magneto-optic bias of ring laser using reflective magneto-optic element at near-grazing incidence
US4586161A (en) Permanent thermo-magnetic recording of binary digital information
Porter et al. Transparent ferromagnetic light modulator using yttrium iron garnet
JP4185968B2 (ja) 磁気センサー
US4810065A (en) High-frequency light polarization modulator device
Pearson Application of magneto-optic effects in magnetic materials
JPS63179435A (ja) 磁性薄膜記録媒体
JPH02267754A (ja) 磁気光学記録媒体
US3516726A (en) Optical devices with zero linear magnetic birefringence
JPS6035503A (ja) 小さい安定な磁区を作る熱磁気記録材料
JP4044030B2 (ja) 磁気センサー装置
JP3065142B2 (ja) 光磁界センサ
JPH0614416B2 (ja) 光磁気記録再生方法
Carey et al. Magnetic birefringence in thin ferromagnetic films
WO1984002602A1 (en) Thermomagnetic optical recording method