JPS596283Y2 - トラクタ等のミッション部における前輪駆動軸への動力伝達機構 - Google Patents

トラクタ等のミッション部における前輪駆動軸への動力伝達機構

Info

Publication number
JPS596283Y2
JPS596283Y2 JP3866878U JP3866878U JPS596283Y2 JP S596283 Y2 JPS596283 Y2 JP S596283Y2 JP 3866878 U JP3866878 U JP 3866878U JP 3866878 U JP3866878 U JP 3866878U JP S596283 Y2 JPS596283 Y2 JP S596283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
shaft
wheel drive
front wheel
subshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3866878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54140150U (ja
Inventor
宏文 相沢
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP3866878U priority Critical patent/JPS596283Y2/ja
Publication of JPS54140150U publication Critical patent/JPS54140150U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS596283Y2 publication Critical patent/JPS596283Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、トラクタ等のミッション部における前輪駆
動軸への動力伝達機構に関するものである。
従来は、前輪駆動軸への動力伝達機構、すなわち、主軸
からの歯車噛合による前輪駆動軸への動力伝達径路がミ
ッションケース内へ配設されていたので、特に、前輪駆
動軸への動力伝達途中における軸受構造に意を払う必要
もなかったが、ががる構造ではミッションケース内構造
が複雑となり、製造コストが高く、保守点検も容易でな
がった。
従って、前輪駆動軸への動力伝達の機構はミッション外
に配設して、ミッションケース内の構造を簡単にする方
法が考えられるが、この場合は、ミッションケース外に
前輪駆動軸への動力伝達機構を配することになるため、
動力を取出す軸とミッションケースとの間の軸支部が複
雑となりミッションケース内を水蜜状に保持しながら軸
受を確実に行うことが困難であった。
この考案では、ミッションハウジングの外部へ一端を突
設して後輪駆動伝達装置へ連動連結すべく設けた駆動副
軸の他端をミッションハウジング外へ延出し、その延出
部の先端にクラッチを設け、またミッションハウジング
の外部に前輪駆動用の駆動力取出装置を設け、同装置に
連動連設した駆動力取出軸の端部を前記クラッチを介し
て着脱自在に連動連結すべく構威し、かつ、軸支部24
をナット等による簡易な構造により確実なろ水密状に構
或シて、ミッションハウジング内の歯車噛合の構或をコ
ンパクトに構或して伝動効率を良好にし、部品点数を少
なくして製造コストを下げ、高強度でもあって操作およ
び保守点検もやり易く構或してなるトラクタ等のミッシ
ョン部における前輪駆動軸への動力伝達機構を提供せん
とするものである。
本案を図面に示す実施例に基づき説明すると、Aは前後
輪駆動トラクターであり、前部にボンネット1により被
覆したエンジン2を塔載し、後部に運転席3を設け、か
つ前輪4および後輪5を設けるとともに機体後方にヒツ
チを介してロータリ作業機Bを連結している。
そして上記前輪4および後輪5はエンジン2に連動連設
したミッション部6により伝達、変速されて駆動される
ものであり、同ミッション部6はエンジン2にタブルク
ラッチ装置7を介して連設する駆動主軸8と、同駆動主
軸8に駆動歯車装置9を介して連設する駆動副軸10と
、同駆動副軸10とクラッチ11を介して接続する前輪
駆動用の駆動力取出装置12とにより構威されている。
上記駆動主軸8は管状軸に形或され、ミッションケース
13のクラッチハウジング13a内から動力取出ハウジ
ング13bを経てミッションハウジング13C内に亘っ
て軸支され、その前輪をダブルクラッチ装置7の先動ク
ラッチ7′に接続し、かつ同ダブルクラッチ装置7の後
動クラッチ7″に接続する作業機B用駆動軸14を管孔
に挿通させている。
上記駆動歯車装置9はミッションハウジング13Cの上
部に設けた変速レバー装置15によって変速操作され、
上記駆動主軸8の回転を所要回転に変速して駆動副軸1
0に伝達させるものである。
上記駆動副軸10は上記駆動主軸8と平行にミッション
ハウジング13 C内の中間壁に軸支され、その後端に
後輪駆動伝達装置16を接続し、かつ前輪を動力取出ハ
ウジング13b内に延出17させ、その延出17部にク
ラッチ11を介して上記駆動力取出装置12の駆動力取
出軸18を接続している。
同駆動力取出装置12は上記取出軸18に取出歯車19
を設け、間取出歯車19に変速歯車機構20を連設して
構威され、同変速歯車機構20は枠体21に入力軸22
および出力軸23を軸支し、同軸22. 23に設けた
変速歯車22’, 23’を噛合させて構或されている
そして上記取出歯車19に入力軸側変速歯車22′を噛
合させて取出軸18の回転動力を出力軸23に変速して
取出し、その取出した動力を出力軸23に接続した前輪
駆動伝達装置(図示していない)に伝達させるものであ
る。
そして上記駆動副軸10の延出17側の軸支部24は支
持壁25としての中間壁に構或されるものであり、同支
持壁25にベアリング受け体26を形或し、同受け体2
6内にベアリング27を嵌装させるとともに同ベアリン
グ27の内側方向を受け体26に形或した外レース押え
部28と、軸体Xとしての駆動副軸10に嵌装した内レ
ース押えカラー29により固定させ、がっベアリング2
7の外側方向を外レース押え板30および内レース押え
板31とにより固定させるものである。
そして上記外レース押え板30は外レース32の内径よ
り若干小径に形或した内孔空間Sを駆動副軸10の延出
17端から挿通させて上記受け体26の外端面にボルト
33により取付けられ、その取付けられた状態で外レー
ス32の外側面に当接して外レース32の外側方向を固
定させるものである。
又上記内レース押え板31は内レース34の外側面に当
接した状態で駆動副軸10に嵌装され、がっその嵌装状
態を駆動副軸10に螺合させた六角のベアリング止めナ
ット35により保持させて内レース34の外側方向を固
定させるものである。
この場合上記ナット35は内レース押え板31とナット
35との間に介在させたロック座金36により固定され
るものであり、同ロック座金36の嵌合孔37に突設し
た係止片38を駆動副軸10のキー溝39に保合させて
座金36の回動を固定させ、その固定した座金36を六
角状のナット35の一面に沿って折曲げることで゛ナッ
ト35の回動をロックさせるもので゛ある。
そして上記ロック座金36を上記外レース押え板30の
内孔空間S内に位置させるものであり、この場合内レー
ス押え板31の肉厚を上記外レース押え板30の肉厚よ
り薄肉にすることでロック座金36を内孔空間S内に位
置させることができる。
尚図中40で示すものは上記クラッチ11の操作レバー
機構であり、動力取出ハウジングの上部に組込孔41を
開設し、同組込孔41を閉鎖する閉鎖蓋42にレバー軸
43を軸支し、同軸43の上方露出部に把持レバー44
を設け、かつ内部に横腕45を設け、同横腕45の先端
に回動ピン46を垂設し、上記把持レバー44の回動操
作に伴うレバー軸43の回動によりピン46を回動させ
、同ピン46の回動によりクラッチフォーク47を摺動
させ、これに係合するクラッチ11を切換え操作すべく
構威している。
又上記把持レバー44はレバー軸43に嵌合したボス部
48に溶接により支持され、かつ同ボス48はレバー軸
43に嵌合したボス48に溶接により支持され、かつ同
ボス48はレバー軸43にピン49止めにより固定され
るものであり、上記溶接に際しての溶接代50をピン4
6の頭部に位置させることでピン46の固着が可能にな
り抜止めを図ることができる。
従って、駆動副軸10の延出17側の軸支部24を組立
てた状態ではベアリング27の内側方向は外レース押え
部28と内レース押えカラー29とによって固定され、
外側方向は受け体26に取付けられた外レース押え板1
10とナット35により駆動副軸10に嵌合保持された
内レース押え板31とにより固定された状態になる。
そして上記ナット35のロック座金36は上記外レース
32の内孔空間S内において内レース押え板31とナッ
ト35の間に扶持状態に介在して内孔空間S内にその位
置を保持した状態になるものである。
本考案の実施例は上記のように構威されているものであ
り、駆動主軸8の回転によりクラッチハウジング13
aおよび゛動力取出ハウジング13 bよリミッション
ハウジング13C内へ伝達された動力は、駆動歯車装置
9を介して駆動副軸10を回転させる。
ここで、駆動副軸10は後輪駆動伝達装置16に連動連
結して同装置16を作動せしめるのみならず、支持壁2
5を貫通して連動連設した延出17部の先端に設けたク
ラッチ11を介して着脱自在に接続された前輪駆動用の
駆動力取出装置12をも作動せしめるものである。
従って、前輪駆動のための動力をミッションハウジング
13Cの外部において取出す構戒であるために、ミッシ
ョンハウジング13C内の構造がコンパクトになってお
り、しかも、駆動副軸10が支持壁25を貫通する軸支
部24が内レース押え板31,外レース押え板30、ロ
ック座金36及びベアリング止めナット35等により或
り簡易な構或で軸受と油洩出防止とが確実になされてい
るものである。
本考案によれば、ミッションハウジングの外部に駆動副
軸等を延出し、同延出部において、前輪駆動用の駆動力
取出装置に着脱自在に連動連結すべく構威したので、ミ
ッションハウジング内の構造がよりコンパクトになって
、伝動効率が上がり、かつ強度も高まり、操作及び保守
点検もやり易くなり、製造コストも下げられる。
また、軸支部も駆動副軸を支持壁を貫通せしめて同支持
壁に嵌装された簡易な構或であるので、水蜜状態を保ち
ながら確実なる軸受を行いうるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例のトラクターを示す全体側面図、
第2図は同ミッション部を示す断面図、第3図は第2図
の一部拡大図、第4図は第2図I一I線による断面図、
第5図は第2図■■−■■線による断面図である。 25:支持壁、27:ベアリング、X:軸体、30:外
レース押え板、31:内レース押え板、34:内レース
、35:ベアリング止めナツ}、36:ロツク座金、S
:内孔空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ミッションハウジング13 C外部に前輪駆動用の駆動
    力取出装置12を配設し、後輪駆動伝達装置16に接続
    すべくミッションハウジング13C内に設けた駆動副軸
    10の一端をミッションハウジング13 C外へ延出1
    7シ、ミッションハウジング13Cの支持壁25に嵌装
    した軸支部24にて、同駆動副軸10を軸支すると共に
    、同延出17部にクラッチ11を設け、同クラッチ11
    を介して前輪駆動用の駆動力取出装置12に駆動力取出
    軸18を着脱自在に接続し、一方、支持壁25に嵌装し
    た軸支部24において、内レース押え板31を軸体Xに
    嵌装して回転体たる内レース34の一側面に当接すると
    ともに同内レース押え板31を軸体Xに螺合したベアリ
    ング止めナット35により抜止めして水蜜状の構造とし
    、かつ、ナット35のロック座金36を内レース押え板
    31とナット35との間に介在させるとともに同ロック
    座金36を外レース押え板30の内孔空間S内に位置さ
    せたことを特徴とするトラクタ等のミッション部におけ
    る前輪駆動軸への動力伝達機構。
JP3866878U 1978-03-23 1978-03-23 トラクタ等のミッション部における前輪駆動軸への動力伝達機構 Expired JPS596283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3866878U JPS596283Y2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 トラクタ等のミッション部における前輪駆動軸への動力伝達機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3866878U JPS596283Y2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 トラクタ等のミッション部における前輪駆動軸への動力伝達機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54140150U JPS54140150U (ja) 1979-09-28
JPS596283Y2 true JPS596283Y2 (ja) 1984-02-27

Family

ID=28904069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3866878U Expired JPS596283Y2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 トラクタ等のミッション部における前輪駆動軸への動力伝達機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596283Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60114353U (ja) * 1984-01-12 1985-08-02 三菱重工業株式会社 デイフアレンシヤルの球面ワツシヤ回り止め装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54140150U (ja) 1979-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009082413A1 (en) Rear end for a work machine with ground driven power take-off
JPS596283Y2 (ja) トラクタ等のミッション部における前輪駆動軸への動力伝達機構
JP5647560B2 (ja) 走行用回転体の支持装置
KR100722485B1 (ko) 소형경운기의 동력전달구조
US9086120B2 (en) Compact creeper gear arrangement for a transmission
US2988185A (en) Power drive mechanism
US1691346A (en) Two-speed power take-off
JPS589015Y2 (ja) 農用トラクタにおける走行動力変速装置
JPS6127344Y2 (ja)
JPS6230613Y2 (ja)
JP2979617B2 (ja) クラッチハウジング構造
JPS5855067Y2 (ja) 動力農機におけるフロントpto取出装置
JPS6124761Y2 (ja)
JPS58593Y2 (ja) 農用トラクタ−等における変速操作装置
JPH06280998A (ja) トラクタの伝動ケース
JPH0139721B2 (ja)
JP2509133Y2 (ja) 農用トラクタにおける前輪増速操作装置
JPH0219353Y2 (ja)
JPS597654Y2 (ja) ミッションケ−スにおける集油室
JPS5851617Y2 (ja) 農用トラクタのpto軸伝動装置
US3139759A (en) Auxiliary transmission for tractors
JPH0334338Y2 (ja)
JP3155739B2 (ja) 前輪舵取り車両の前輪変速操作装置
JPS645153Y2 (ja)
JPS6227460Y2 (ja)