JPS5962038A - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置

Info

Publication number
JPS5962038A
JPS5962038A JP57171877A JP17187782A JPS5962038A JP S5962038 A JPS5962038 A JP S5962038A JP 57171877 A JP57171877 A JP 57171877A JP 17187782 A JP17187782 A JP 17187782A JP S5962038 A JPS5962038 A JP S5962038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
coil device
oscillator
coil
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57171877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237171B2 (ja
Inventor
雅晴 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15931446&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5962038(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57171877A priority Critical patent/JPS5962038A/ja
Priority to US06/536,452 priority patent/US4549138A/en
Priority to DE8383109777T priority patent/DE3378496D1/de
Priority to EP83109777A priority patent/EP0105485B1/en
Priority to KR8304667A priority patent/KR870000677B1/ko
Publication of JPS5962038A publication Critical patent/JPS5962038A/ja
Publication of JPH0237171B2 publication Critical patent/JPH0237171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3614RF power amplifiers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/389Field stabilisation, e.g. by field measurements and control means or indirectly by current stabilisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3621NMR receivers or demodulators, e.g. preamplifiers, means for frequency modulation of the MR signal using a digital down converter, means for analog to digital conversion [ADC] or for filtering or processing of the MR signal such as bandpass filtering, resampling, decimation or interpolation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、核磁気共鳴(り下「N1JRJと称する)現
象を利用して、生体内容組繊の特定原子核(最も一般的
には水素原子核)密度分布を被検体外部より無侵襲に測
定し、医学的診断のだめの情報を得る診断用NIJR装
置に関するものである。
〔発明の技術的背景〕
従来の診1析用NuaAAt&tに関する技術として例
えば、1特開昭54−156596号公報に示されたも
のおよび特開昭51−53888号公恨に示されたもの
等がある。ここでは特開昭54−156596号のもの
について簡単に説明する。
第11M<l (a) 、 (b)に示された゛遁磁石
コイルCIおよびそれして組み込まれだ8A)2図、呆
3図に示す触斜gt場コイルC2+ C3* C4によ
って静磁場および傾余(イ殴場が作られる。その様子を
第4図に示す。はじめに電磁石コイルCIにょる静磁1
.’Fi Hz Oとコイルc2による傾斜磁場GZが
がけられる。傾斜磁場a、 Zは第2図に示すヘルムホ
ルツ型の一対のコイルc2に互いに逆向きに電、流を流
すことにより得られるので、その磁力線の方向は静磁場
Hz Oと同様の方向(2方向)で、その強さは、2個
のコイルC3の中心面で零であり、この中心面の両ff
lで住いに逆向きで絶対値が線型的に増加する(84図
参照)とれらの合成磁場に対し第5図に示すプローブヘ
ッドコイルC11を介して適当な周波数成分を持つ選択
励起パルスH1が印加されると、H2OとGZによる局
部磁場によって設定される共鳴周波数が、H8の周波数
に等しくなる平面においてのみ共鳴が生ずる。次いで共
鳴が生じた面内すなわち選択面内で、傾斜磁場コイルc
3 。
C4による磁場GX+GVの絹み合わせによって得られ
る傾斜磁場C)R(第4図参照)を印加して、自由if
 iq:信号(以下「Fより信号」と称する)咳コグロ
ーブへ、ラドコイルc、°を介して測定すれば、これは
、選択面内での傾斜磁場GR方向−・の例えば水素原子
核密度分布の投影信号となっている。この傾斜fa U
Ss Or+方向を変化させて、郁々の方向への投影信
号を得れば、岐倹体Pの断回面上の水素原子核密度分布
t’tを得ることができる。
また上述のような画除再構成を行なわない方法としては
、特開昭54−1686号公報に示されているように、
傾斜磁場コイルに交流電流をθ;Cすことにょυ、傾斜
イ斑場を撮動させて、FIDを積算することV(より、
時間的に変化しない中央の線上のみの信号を取り出すマ
ルチセンシティブポイント法が知られてい、る。
さてこれら従来のNMR装置においては、得られるFI
D信号の信号対雑音比(以下r S/N比上と称する)
が悪く、例えば診断用として用いた場合などにおける画
′lりすなわち分解能劣化の大きなノ1χ因の一つで、
ちった。このFID信号に混入してくる雑音には、 (a)外来雑音、例えば自動車のイグニッション、9:
#t、−次屯〜(商用看を源)に混入するインパルス性
ノイズなど、 (b)ディジタル機器、特に両1象丙構成などを行なウ
テイジタルfit F−+ a%の発生するノイズ、(
c) N v R装置ヴの一部であるところの選択励起
パルスを発生する発振器内で生じるノイズ、(d)上M
e(a)および(h)によるノイズが(C)で述べた発
振器に混入し、増幅され、その結果としてFID信号に
混入したノイズ 吐どがあシ、特に最後の(d)については発振器の増幅
度が大きいだけに、大きな影響を及ぼすため、従来よシ
大きな問題となっていた。
〔発明の目的〕
本発明は、FID信号のS/N比に大きな影響を及ぼす
選択励起パルスを発生する発振器のS/N比を改善し精
度のよい診断用NMR装置を提供することを目的として
いる。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は1択励起パルスを発生する発振器の増幅
部を構成する増幅素子の動作バイアスを該発振器の動作
時と非動作時とで異ならせ、非動作時には動作特性の非
直線領域を利用して雑音出力を防市する構成とすること
にある。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施し1の構成を第6図に示す。
第6図において、1は4つのコイルからなる電磁石コイ
ルで第1図(a) 、 (b)におけるC8と同様−嵌
静磁嚇を作るものである。2は′電磁石コイルlのr4
源である。3−1および3−2は前記一様静磁場に沿う
方向(Z方向)に線型傾斜磁場のへ、ルムホルッノfリ
コイルである。4はコイル3−1.3−2のitl、 
’d17tであシ、各コイルに渡す電流値は後述のディ
ジタル計算機1ノにより制御1される。5は前記静磁場
に沿う2方向に対して直角で且つ互いに直角なx、X方
向に線型傾斜磁場を作るコイルで、第3図で示したC3
+04  と同4j%の鞍形コイルである。6はコイル
5の車ン涼で、電蝕4の場合と同様にディジタル計算機
11により制御される。7は選択励起パルスを発生する
発振器、8は例えばブリッジ型の受信機である。9はグ
ローブヘッドであり、第5図に示しだC3と同様のコイ
ルで構成される。10はFID信号を増幅する増幅器で
ある。さらに11はFID信号をディジタル変換し、記
録し、積算し、さらにこれをフーリエ変換するなどの処
理を行なうディジタル計算機であわ、このディジタル計
算機11は電源4゜6の制御をも行なう。12はディジ
タル計算機11にて得られた画像情報を表示する表示器
である。
次にこのような構成における1111I作について述べ
る。
第7図(a) 、 (b)のようにあらかじめ一定の留
1磁場HOを電磁石コイル1と゛電源2によって作り、
これを測定領域に印加しておき、次いで、コイル3と電
源4とで作ったZ方向の傾斜磁場Gzを印加し、さらに
発振器7からブリッジ型の受信器8、プローブヘッド9
を介して選択hカ起パルスH8を印加する。ここで、選
択励起パルスの周波数を静磁場HOに対応する値foに
合わせておき、その周波数幅をΔfとしておくと、傾斜
磁場GZが零である面を中心にして、πΔf=rΔGz によって決定される±ΔGzに対応する2個の面の間の
部分が選択励起される。選択励起パルスが終ったあとに
、X−y平面円の傾斜磁場(以下説明を1145単にす
るため、この傾斜磁場をX方向についての傾斜磁場Gx
とする)を、コイル5と電源6Vこよって作り第71図
(C)のように印加しながら第71’Kl (d)のよ
りなF’ I D信号を検出測定する。これを受信器8
で受信し、増幅器1θで増幅し、ディジタル計q機1′
1でディジタルntLK変換して所便の回IK (例え
ば、25=32回)漬痒し、フーリエ変換すると、前述
の選択励起した平面について、これをX方向に投影した
、投影隙が得られる。
ここで、傾斜磁場GZを生成するコイル3−1と3−2
に紅いに同じ大きさで逆方向の電流が流れCいるときは
、第8図(a) 、 (b)に示す特性Raのように、
コイル3−1と3−2の中点が磁場強度苓となっており
、選択面は中点を含む面である。次に、コイル3−2の
電流を減らし、コイル3−1の電流を増やすと、図示特
性RbのようQて、′イダ点はコイル3−2側に移動し
、選択面も移動するっこの逆の制御を行なえば、図示特
性Rcのように零点はコイル3−1側に移M、’bする
。すなわち、ディジタル計算機IIによって電源4を制
御して、順次選択面を移動させながら、投影信号を得て
これをZ方向の位置と対応させながら画像を構成すれば
、スキャノグラフが得られる。その結果を表示器12上
に表示すればよい。
さて、本発明は選択励起パルスを発生する上記発振器7
に・特徴を有するものであり、以下これについて詳述す
る。
第9図は第6図に示した発振器7の構成をさらに詳細に
示すものである。第9図において、13はシグナルジェ
ネレータ(以下r 、S G Jと称する)、14はプ
リアンプ、15はドライノ(アンプ、16はファイナル
パワーアンプである。
−91Jどして信号レベルを示すと各出力インピーダン
ス50Ωにて8013出力1v1プリアンプ14出力2
0v1 ドライバアンプ15出力150v、ファイナル
パワ−アンプ16出カフ00Vl’N度となるようにゲ
イン配分がなされている。
選択励起パルス終了if、後から、FID信号がとり出
されることを利用して本発明においてはファイナルパワ
ーアンプ16の動作へを移動することにより、内ハ13
および外来ノイズに対するファイナルパワーアンプI6
の、増幅度を変化させる。
す々わち、第10図に示すファイナルパワーアンプ16
0回路図において増幅素子としてのM O8(rr+a
tal oxidesemiconductor )形
FET(X界効果トランジスタ)Trlのゲートに加わ
る直流バ・イアス亀圧を第11図に示すタイムチャート
に従って変化させることによIpFETTrIのJ曽1
娼度が変化する。FETTr、のゲート−ソース間’l
v t、−E Vo8に対し、ドレ・イン電流IDは第
12図に示すような特性を示し、YGs中OにてIo#
Oとなシ、外乱雑音レベル数十mvに対してIDfdは
とんど感応し表い。したがってファイナルパワーアンプ
16の出力においてr、f、 F E T Trlのゲ
ート−ドレイン間の容置結合および回路のレイアウトに
起因する容1結合によって生じる出力レベルとなりこの
値は−40dB捏度となる。一方、FgT’rr、の内
部雑音はいわゆるドレイン−ソース間のリーケージ電流
のみとなりこの値は1μA4″4度となり、はとんど無
視し得る範囲となる。
一方VG8をOvから例えば5VK変化させるとファイ
ナルパワーアンプ16の出力・υバイアスは第12図に
よれば約4AとなりVG8= Q Vの時のC級動作か
らA級動作に変りリニアリティーの1憂れたリニアアン
プとして動作する。この時の小信号刺部はVGO=Q■
のときの値にくらべ数十倍以上の値をとり、外乱1(6
iも同時に増幅されてし憶うが幸いこの時点ではFID
信号をとる必要はない。また、同時に内部雑音も増加す
るが、やはりこの時点ではF I Dfi号をとる必甥
は々〈これらの影響は実質土瓶に等しいことはいうまで
もない。
このようにすれば次の点が改善され得る。すなわち選択
励起パルスを出したい時にのみバイアスが深くかかシ、
リニアシティ−の唆れたパワーアンプとして働く。この
時のファイナルパワーアンプ16出力における外乱雑音
および内部雑音レベルは0酊1n、 v世間であるが出
力信号レベルは500v以上であり、また、この時点で
llJ:FID信号をとらないので実質無視でき、FI
D信号を必、9λとする時はファイナルパワーアンプ出
力の雑暫−レベルは数μV程度に抑圧される。しブこが
って本方式ではFItNU号のS/N比は2桁以上改イ
%されこれによりイ・”4度が上がりum ’I′iの
向上を図ることが可能となる。
なお上記5F: 軸ef’11では、ファイナルパワー
アンプのバイアスを0級からA級に変化するものとした
が、0級からB級あるいはB級からA級あるいはCMか
らA、 B級あるいはB級からAB級としてもS/N 
、ml;の改善が可能であることはいう贅でもない。
捷た、上水で(dファイナルパワーアンプ16のみのバ
イアスを変化させたがプリアンプ14やドライバアンプ
15のいずれかあるいはすべてのアンプのバイアスをU
J fとしてもよく特にすべてのアンプをバイアス5’
J変とすればさらに優れたS/N比が得られることはい
うまでもない。
さらに、スキャノグラフを寿るNMR装置に限らず、断
層隊を得るNIJR装置にも同様に適用することができ
る。
この信奉発明はその要旨を変更しない範囲内で種々変形
して実施することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば選択励起パルス発生用発振器のS/N比
を効果的に改善することができ、高精度の診断用N t
iR装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3 ’Sl、g* 4 図、’74
5図は従来装置をの−し0の、構成原理を説明するため
の図、第6図は本発明の一実施例の構成を示すブロック
図、第7図は同実施例を酸1明するためのタイムチャー
ト(各部波形図)、第8肉は同実施例にネ?ける選択部
分走査の原理説明図、第9図は同実7町例の要部を詳細
に示すブロック図、第10 I’llはさらにその一部
を詳細に示すブロック図、’U’s 11図および第1
21’!Iは同実施列の動作を説明するためのそれぞれ
タイムチャートおよび特性図である。 1・・・′電磁石コイル、2,4.6・・・電源、3−
1.3−2・・・Z方向線型傾斜磁場用コイル、5・・
・x、y方向:i’:’、N型傾斜磁場用コイル、7・
・・発振器、8・・・受信器、9・・・プローブヘッド
、10・・・増幅器、11・・・ディジタル計算機、1
2・・・表示器、13・・・シグナルジェネレータ、1
4・・・プリアンプ、15・・・ドライバアンプ、16
・・・ファイナルパワーアンプ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第7図 第8図 3−)     3−2 第9図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一様静磁場を発生させる磁石装置と、該静磁場、に沿う
    方向に線型傾斜磁場を作るだめの第1のコイル装置と、
    これらによる合成磁場内に配置される被検体に励起信号
    を印加し前記静磁場方向に直角な一平面状部分の特定原
    子核のみによる自由誘導信号を検出する選択検出手段と
    、この選択検出手段によシ選択される部分を静磁場方向
    に沿って移動させるために前記第1のコイル装置に流す
    屯O毘値を制御し得る前記第1のコイル装置用電僚と、
    前記選択部分内で選択面に沿う方向に線型傾斜磁場を作
    るだめの第2のコイル装置と、この第2のコイル装置に
    電流を供給する第2のコイル装置用電源と、前記選択検
    出手段で検出された自由誘導信号をアナログディジタル
    変換し、記録、積算し、さらにフーリエ変換して投影信
    号を優るディジタル計算機と、このディジタル計算機で
    得られた結果を表示する表示器とを具備し、上記選択検
    出手段は、第1のコイル装置による線型傾斜磁場との関
    連作用により選択部分のみの特定原子核を選択的に励起
    するだめの選択励起パルスを発振器からプローブヘッド
    を介して被検体に印加し且つ該プローブへ、ラドを介し
    て受信器によ多自由誘導信号の検出を行なう構成である
    診断用核磁気共鳴装置において、上記発振器の増幅部の
    増幅素子の動作バイアスを該発振器の動作時と非動作時
    とで異ならせ、非動作時には動作特性の非直g!領領域
    利用して雑音出力を防止する構成としたことを特徴とす
    る診断用核磁気共1鴎装置。
JP57171877A 1982-09-30 1982-09-30 磁気共鳴イメージング装置 Granted JPS5962038A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57171877A JPS5962038A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 磁気共鳴イメージング装置
US06/536,452 US4549138A (en) 1982-09-30 1983-09-28 Apparatus and method for examining an object by nuclear magnetic resonance
DE8383109777T DE3378496D1 (en) 1982-09-30 1983-09-29 Apparatus for examining an object by nuclear magnetic resonance
EP83109777A EP0105485B1 (en) 1982-09-30 1983-09-29 Apparatus for examining an object by nuclear magnetic resonance
KR8304667A KR870000677B1 (en) 1982-09-30 1983-09-30 Devices using nuclear magnetic resonance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57171877A JPS5962038A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 磁気共鳴イメージング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962038A true JPS5962038A (ja) 1984-04-09
JPH0237171B2 JPH0237171B2 (ja) 1990-08-22

Family

ID=15931446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57171877A Granted JPS5962038A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4549138A (ja)
EP (1) EP0105485B1 (ja)
JP (1) JPS5962038A (ja)
KR (1) KR870000677B1 (ja)
DE (1) DE3378496D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985651A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 株式会社東芝 診断用核磁気共鳴装置
DE3245944A1 (de) * 1982-12-11 1984-06-14 Bruker Analytische Meßtechnik GmbH, 7512 Rheinstetten Elektromagnet fuer die nmr-tomographie
GB2198540B (en) * 1986-05-29 1990-01-04 Inst Khim Kinet Gorenia An Device for measuring the parameters of an underground mineral deposit
US4859945A (en) * 1988-05-03 1989-08-22 Elscint Ltd. Optimized signal to noise ratio
KR930703742A (ko) * 1990-12-17 1993-11-30 다니엘 케이. 니콜스 동적으로 바이어스된 증폭기
US7382128B2 (en) 2006-02-24 2008-06-03 Kenergy, Inc. Magnetic resonance imaging system with a Class-E radio frequency amplifier
US7397243B1 (en) * 2007-02-23 2008-07-08 Kenergy, Inc. Magnetic resonance imaging system with a class-E radio frequency amplifier having a feedback circuit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49114815U (ja) * 1973-01-30 1974-10-01
JPS5337562U (ja) * 1976-09-06 1978-04-01

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4452250A (en) * 1982-04-29 1984-06-05 Britton Chance NMR System for the non-invasive study of phosphorus metabilism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49114815U (ja) * 1973-01-30 1974-10-01
JPS5337562U (ja) * 1976-09-06 1978-04-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237171B2 (ja) 1990-08-22
KR870000677B1 (en) 1987-04-06
US4549138A (en) 1985-10-22
EP0105485B1 (en) 1988-11-17
EP0105485A2 (en) 1984-04-18
EP0105485A3 (en) 1985-11-13
DE3378496D1 (en) 1988-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5604435A (en) Spiral scanning method for monitoring physiological changes
US7187791B2 (en) Coil sensitivity map generating method, parallel imaging method, and MRI apparatus
JP4130405B2 (ja) 磁気共鳴撮影装置
US20080077006A1 (en) Mr Method of Determining Local Relaxation Time Values Using Calibrated Phantom
JPS6227932A (ja) 核磁気共鳴画像化用の勾配磁界を発生する方法および装置
JP3796455B2 (ja) Mri装置
JPS59190643A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPS5962038A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS5940843A (ja) 診断用核磁気共鳴装置
DE19653212A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Erhöhung der zeitlichen Auflösung von Magnet-Resonanz-Durchleuchtung
JPH0365971B2 (ja)
JPS63189134A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JP4789237B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS6264345A (ja) 核磁気共鳴撮像装置
JP3878394B2 (ja) Mri装置
JP3447099B2 (ja) Mri装置
JPS6264348A (ja) 核磁気共鳴撮像装置
JP4961116B2 (ja) 磁気共鳴撮影装置
JP3542650B2 (ja) Mri装置
JPH0670903A (ja) Mri装置
JPH11216124A (ja) 核磁気共鳴検査装置
JPH08257010A (ja) 磁気共鳴を用いた検査装置
JP3447120B2 (ja) Mri装置
JPS6264347A (ja) 核磁気共鳴撮像装置
JPH05253207A (ja) 医用診断画像用mri装置