JPS5959308A - 高硬度切削工具 - Google Patents
高硬度切削工具Info
- Publication number
- JPS5959308A JPS5959308A JP16826582A JP16826582A JPS5959308A JP S5959308 A JPS5959308 A JP S5959308A JP 16826582 A JP16826582 A JP 16826582A JP 16826582 A JP16826582 A JP 16826582A JP S5959308 A JPS5959308 A JP S5959308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- extremely
- cutting edge
- hard
- rotary tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B51/00—Tools for drilling machines
- B23B51/02—Twist drills
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2251/00—Details of tools for drilling machines
- B23B2251/18—Configuration of the drill point
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Milling Processes (AREA)
- Drilling Tools (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は高密1σ相窒化ホウ素及び、・′■は夕r〜l
[ンドを含有りる高硬度焼結体く以後6゛4j硬度焼結
体ど称′tJ)を回転−[貝の先端に用い、切り刃81
;がらJt2ル部l\つ<rがる部分を特定の形状にす
ることによっ(、衝撃的4に応ツノや低周速Cか′)高
荷重が切り刃部に負荷され−Cも、その欠10を防止し
た回転工日用の高硬度切削工具にI)!1 vるL)の
である。
[ンドを含有りる高硬度焼結体く以後6゛4j硬度焼結
体ど称′tJ)を回転−[貝の先端に用い、切り刃81
;がらJt2ル部l\つ<rがる部分を特定の形状にす
ることによっ(、衝撃的4に応ツノや低周速Cか′)高
荷重が切り刃部に負荷され−Cも、その欠10を防止し
た回転工日用の高硬度切削工具にI)!1 vるL)の
である。
従来、板状高硬度焼結体を2枚の板状超硬合金の間に介
在接着して3層の(i゛1層焼結体どし、これを回転工
具の先端に接合した高硬Iα切削:1−具は、公知であ
る。即ら、特開11f75i 7 66805 F”、
公報には第1図a及びbC示されるi!′6硬度切硬度
切削王水され−(いる。この高硬停切削十1!は、板状
高硬度焼結体1が焼結時に1と合されl、−(k払超硬
含金2及び2 を介しく鋼製又は超(1層合金jj(I
J (7) t・リルの柄5に銀ロウ6及び7により[
−Iつ(=l LJさ(シ(いる。また切り刃部3及び
3″は、 /11 ′1)7−1;I板状高硬度焼結体
′1が板状超硬合金2及び2′の延長部分によって覆わ
れ−(いた部分’(” ljl l’i1口L j、7
> ’l li4〕状超硬合金2及び2′の延1(部分
が除去され(表われたbのである。
在接着して3層の(i゛1層焼結体どし、これを回転工
具の先端に接合した高硬Iα切削:1−具は、公知であ
る。即ら、特開11f75i 7 66805 F”、
公報には第1図a及びbC示されるi!′6硬度切硬度
切削王水され−(いる。この高硬停切削十1!は、板状
高硬度焼結体1が焼結時に1と合されl、−(k払超硬
含金2及び2 を介しく鋼製又は超(1層合金jj(I
J (7) t・リルの柄5に銀ロウ6及び7により[
−Iつ(=l LJさ(シ(いる。また切り刃部3及び
3″は、 /11 ′1)7−1;I板状高硬度焼結体
′1が板状超硬合金2及び2′の延長部分によって覆わ
れ−(いた部分’(” ljl l’i1口L j、7
> ’l li4〕状超硬合金2及び2′の延1(部分
が除去され(表われたbのである。
この高硬度切削工具は、前記公報(、二訂述され(いる
ように前記の積層焼結体から4「る1711個で2個の
刃先を形成しているために、板状高r+’I’ Iff
焼結体と1枚の板状超硬合金とを接着したブラダを複数
個用いて複数の刃先を形成したものに較へ、切削加−1
: ll+)の0荷がチップの21[ηのスノ先に対称
にかかり、かつIIt力の相殺が板状高硬度焼結体で行
われるの′C′lI!li角荷に耐火管る特徴を右しC
いた。1しかしなが1)、刃先を11毛成している高硬
度焼結体は、W!1良が11〜いためにシト1撃的4丁
応力が1ノ1目′)ると欠損し易く、また低周速で高荷
重が加わる場合も容易に欠損1Jるどい−)問題があ−
)た1゜そこで木発明者ら(、↓、第′1図11に(1
3いC切り刃部3及び3′″からの逃げ面が回転]貝(
具体的にはドリル)の頂点で交わることにJ、−)で形
成されるブ1ノル部E3ど切り刃部3及び:3′どの父
わる部分、即ら図面では4及び4′〈以後この部分をチ
l!ル角部ど称り)が角を構成しCいるがため(・7、
ドリルによって切削加−1゛を行う場合人ぎな応力集中
がてこに発生しでいることに汀「1して、切り刃部から
チゼル部へつ41がる部分に゛)いて実験を繰り返し、
かつ(111究した結東ぞのrHl(分を特定の形状に
JることににつC従来の問題を解決し得ることを見い出
し本発明に到・2k。
ように前記の積層焼結体から4「る1711個で2個の
刃先を形成しているために、板状高r+’I’ Iff
焼結体と1枚の板状超硬合金とを接着したブラダを複数
個用いて複数の刃先を形成したものに較へ、切削加−1
: ll+)の0荷がチップの21[ηのスノ先に対称
にかかり、かつIIt力の相殺が板状高硬度焼結体で行
われるの′C′lI!li角荷に耐火管る特徴を右しC
いた。1しかしなが1)、刃先を11毛成している高硬
度焼結体は、W!1良が11〜いためにシト1撃的4丁
応力が1ノ1目′)ると欠損し易く、また低周速で高荷
重が加わる場合も容易に欠損1Jるどい−)問題があ−
)た1゜そこで木発明者ら(、↓、第′1図11に(1
3いC切り刃部3及び3′″からの逃げ面が回転]貝(
具体的にはドリル)の頂点で交わることにJ、−)で形
成されるブ1ノル部E3ど切り刃部3及び:3′どの父
わる部分、即ら図面では4及び4′〈以後この部分をチ
l!ル角部ど称り)が角を構成しCいるがため(・7、
ドリルによって切削加−1゛を行う場合人ぎな応力集中
がてこに発生しでいることに汀「1して、切り刃部から
チゼル部へつ41がる部分に゛)いて実験を繰り返し、
かつ(111究した結東ぞのrHl(分を特定の形状に
JることににつC従来の問題を解決し得ることを見い出
し本発明に到・2k。
I!11ち本発明は、高密度相窒化ホウ素及び/″又は
タイ1ンモンドを金石りる板状高1liIijη焼結体
を2枚の板状超硬合金の間に介在接着しく3層のf[i
層焼結体としこの積層焼結1小を回IFム1貝の先端に
接合し前記板状超硬合金の一部を除去しく前記板状高硬
度焼結体の一部を露出し′Cりくい而を形成しくなる高
硬度切削」−貝において、切り刃部からチゼル部へつな
がる部分を円弧又[31て4゛1に類似した曲線で形成
してなる高硬度切削]貝(ある。
タイ1ンモンドを金石りる板状高1liIijη焼結体
を2枚の板状超硬合金の間に介在接着しく3層のf[i
層焼結体としこの積層焼結1小を回IFム1貝の先端に
接合し前記板状超硬合金の一部を除去しく前記板状高硬
度焼結体の一部を露出し′Cりくい而を形成しくなる高
硬度切削」−貝において、切り刃部からチゼル部へつな
がる部分を円弧又[31て4゛1に類似した曲線で形成
してなる高硬度切削]貝(ある。
以下に本発明を図面にJ: −、> (説明りる。
第2図aは本発明の高硬]q切削[具の一例を示4回転
1−具の側面図(−あり、冴12図1)は−てれを刃先
の方から児た平面図である。、g: t、:第53Ni
本発明におりる切り刃部からfげル部(L″かIJ (
t5える可き円弧又は円弧に類似しI、:曲線の曲率半
径を決めるための説明図−Cある。1・ 第2図i1及び1)に(15い(、板状l!’611明
1q焼結体1を2枚の板状超硬合金2及び2−の間1こ
jと青し/、=31m 〕fa 1m焼結体ヲ回転、l
’、 ’;”、 9 (7)先0iii CL ’)1
1’ 1.−.1 ウ(i及び7で接合し、回転1貝9
の中心11qiに対し−C対称形になるように、2枚の
(ル状超硬合金2及び2′の 部を除去しく板状高1四
度焼結捧1の 部を露出しC切り刃部3及び3−とりく
い而10とを形成した回11i!、1−貝5)(・・あ
る点IJ7’、>いCは第゛1図8及び1)に示される
従来の回転−1目と同じである。
1−具の側面図(−あり、冴12図1)は−てれを刃先
の方から児た平面図である。、g: t、:第53Ni
本発明におりる切り刃部からfげル部(L″かIJ (
t5える可き円弧又は円弧に類似しI、:曲線の曲率半
径を決めるための説明図−Cある。1・ 第2図i1及び1)に(15い(、板状l!’611明
1q焼結体1を2枚の板状超硬合金2及び2−の間1こ
jと青し/、=31m 〕fa 1m焼結体ヲ回転、l
’、 ’;”、 9 (7)先0iii CL ’)1
1’ 1.−.1 ウ(i及び7で接合し、回転1貝9
の中心11qiに対し−C対称形になるように、2枚の
(ル状超硬合金2及び2′の 部を除去しく板状高1四
度焼結捧1の 部を露出しC切り刃部3及び3−とりく
い而10とを形成した回11i!、1−貝5)(・・あ
る点IJ7’、>いCは第゛1図8及び1)に示される
従来の回転−1目と同じである。
しかし入がら第1図1)及び第2図の比較から明らかな
ように、切り刃部3及び3′とチゼル部8との父ねる部
分が従来の回転王貝に430ηは角C′構成されている
(前記のブしタル角部4及び4′)のに対し、本発明に
J3いく゛は、イの部分を円弧叉はそ4しにう:I似し
た形状C゛構成くいる。図中!5 i;L回転上月の柄
である。。
ように、切り刃部3及び3′とチゼル部8との父ねる部
分が従来の回転王貝に430ηは角C′構成されている
(前記のブしタル角部4及び4′)のに対し、本発明に
J3いく゛は、イの部分を円弧叉はそ4しにう:I似し
た形状C゛構成くいる。図中!5 i;L回転上月の柄
である。。
この特定の形状を与える曲率半径(。1次の方法により
求めることが出来る。即ら第3図に(1ヌい((図面は
回転に具の前面から見た図であるが、回転■貝の逃げ面
に平?Tに!;Ijl k図(ら人込41誤差はイイい
ので同様に汲−)でよい)、φCJブlノル角、θは円
弧の設()られた間の円弧の角度、1. f、J:仮払
高硬度焼結体1の厚さに平行なh向に測った幅、l゛は
円弧の曲率半径どす゛るど次の関係式が成立し、P、J
弧の曲率半径が求められる。
求めることが出来る。即ら第3図に(1ヌい((図面は
回転に具の前面から見た図であるが、回転■貝の逃げ面
に平?Tに!;Ijl k図(ら人込41誤差はイイい
ので同様に汲−)でよい)、φCJブlノル角、θは円
弧の設()られた間の円弧の角度、1. f、J:仮払
高硬度焼結体1の厚さに平行なh向に測った幅、l゛は
円弧の曲率半径どす゛るど次の関係式が成立し、P、J
弧の曲率半径が求められる。
θ−1ε30° −φ
(1)r = (t −d ) /2
(i C(is θ ) く 2
)例えば、φ−135’ 、 j −1nv、 +l
〜0.5mmとすれば、前記(1)及び(2)式よりr
−0’、 8’ 5 mmどなる。5j、た前記の例C
φのみを150°にすると、r = 1. /37 n
v+とイfる。実際には回転−に只の逃り′面があるこ
とや、加11−の制約から必ずしもこのとおりである必
要はないりれども、切り刃部3及び33′からyヒル部
8へ′)ながる部分4a及び/la ′は円弧(、二近
い滑l)かイ< +ll+I@で−)なげ41りればな
らイ(い。角部が(1りるどでの部分で大樋を生じ、ま
た人きな磨耗の1でf:1%どなる。
(1)r = (t −d ) /2
(i C(is θ ) く 2
)例えば、φ−135’ 、 j −1nv、 +l
〜0.5mmとすれば、前記(1)及び(2)式よりr
−0’、 8’ 5 mmどなる。5j、た前記の例C
φのみを150°にすると、r = 1. /37 n
v+とイfる。実際には回転−に只の逃り′面があるこ
とや、加11−の制約から必ずしもこのとおりである必
要はないりれども、切り刃部3及び33′からyヒル部
8へ′)ながる部分4a及び/la ′は円弧(、二近
い滑l)かイ< +ll+I@で−)なげ41りればな
らイ(い。角部が(1りるどでの部分で大樋を生じ、ま
た人きな磨耗の1でf:1%どなる。
本発明の高硬度切削+−、il、 kl、、1〜i I
tl ll:f 57− (’r C5805号公報に
開示され(いるノ“ノ法υ製)責し、 /、二i(2、
切り刃部からヂげル部へつながる部づ)を、過当<(研
削工具を用いて、前記の方法で求めらJ′L /、:曲
!f′半径ないしはそれに類似した形状に仙削りること
により製造覆ることが出来る。工のよう’cL形状にす
ることにより、W!i′撃的な応力X1)低周速くかつ
高荷重が切り刃部に負荷され−Cも欠j(1することの
ない高硬度切削」月が得られる。
tl ll:f 57− (’r C5805号公報に
開示され(いるノ“ノ法υ製)責し、 /、二i(2、
切り刃部からヂげル部へつながる部づ)を、過当<(研
削工具を用いて、前記の方法で求めらJ′L /、:曲
!f′半径ないしはそれに類似した形状に仙削りること
により製造覆ることが出来る。工のよう’cL形状にす
ることにより、W!i′撃的な応力X1)低周速くかつ
高荷重が切り刃部に負荷され−Cも欠j(1することの
ない高硬度切削」月が得られる。
以上は高硬度切削に具どして回転二F具であるドリルを
具体例どじ(R;)明したが、回転]−具でブl!ル部
を’8りるもの(−゛あれは、例えば小−ル1ントミル
4Tどに−)いてし同様4T構成どりることに、1、り
同様な効果4発揮さけることが111来る。
具体例どじ(R;)明したが、回転]−具でブl!ル部
を’8りるもの(−゛あれは、例えば小−ル1ントミル
4Tどに−)いてし同様4T構成どりることに、1、り
同様な効果4発揮さけることが111来る。
第1図aは公知の高硬度切削り具を示づ側面図であり、
第1図1)はでの刃先側か1う見た平面図である。。
第2図aは本発明の晶”11硬度切削」7具の〜例を承
り回転I−貝の側面図であり、 第2図b lま−でれ4刃先側から児た平面図【゛ある
。 絹こ(図は本発明にJj Ljる切り刃部からブ1!ル
部にかりC与える可き円弧又は円弧に類似した曲線の曲
率半径を決めるための説明図である、。 1:板状I¥li砂麿焼砂体 焼結体−’:板状超硬合金 3.3”:切り刃部 4a、 4a″:切り刃部からブ1ル部へつながる部分
6.7:銀1]ウ 8:ブレ゛ル部9:回転に具
10:づくい面 φ:ヂロ゛ル角 θ:内円弧角1ずL[:板状泊
i硬瓜焼結体のI′i7さくに甲ij(こ測)k幅1゛
:円弧の曲線半径 1!j訂出願人 1−1木油脂+51.11Q会
ネ1同出願人 昭栄二1菓株j(会?1第 1.
lツla 第1図1) 一4i= 第2図F拳 第2図1)
り回転I−貝の側面図であり、 第2図b lま−でれ4刃先側から児た平面図【゛ある
。 絹こ(図は本発明にJj Ljる切り刃部からブ1!ル
部にかりC与える可き円弧又は円弧に類似した曲線の曲
率半径を決めるための説明図である、。 1:板状I¥li砂麿焼砂体 焼結体−’:板状超硬合金 3.3”:切り刃部 4a、 4a″:切り刃部からブ1ル部へつながる部分
6.7:銀1]ウ 8:ブレ゛ル部9:回転に具
10:づくい面 φ:ヂロ゛ル角 θ:内円弧角1ずL[:板状泊
i硬瓜焼結体のI′i7さくに甲ij(こ測)k幅1゛
:円弧の曲線半径 1!j訂出願人 1−1木油脂+51.11Q会
ネ1同出願人 昭栄二1菓株j(会?1第 1.
lツla 第1図1) 一4i= 第2図F拳 第2図1)
Claims (1)
- 1盲!!”Iv相窒化ホウ素及び、・′又はダ(17七
ンドを含有りる板状高ll1l:度焼結1ホを・2枚の
板状超硬合金の間に介在接着して3層の積層焼結体どじ
該積層焼結体を回転J貝の先端に4)°2合し前記板状
超硬合金の一部を除去しC前記板状高硬度焼結体の一部
を露出しく1くい面を形成しくなる高硬度切削−1g具
に(1jい(、切り刃部h”t)’iビル部へつながる
部分を円弧又1.rLぞれに類似した曲線で形成しくな
ることを特徴とヱする高硬度切削工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16826582A JPS5959308A (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | 高硬度切削工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16826582A JPS5959308A (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | 高硬度切削工具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5959308A true JPS5959308A (ja) | 1984-04-05 |
Family
ID=15864802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16826582A Pending JPS5959308A (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | 高硬度切削工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5959308A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6416210U (ja) * | 1987-07-21 | 1989-01-26 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5531535A (en) * | 1978-08-21 | 1980-03-05 | Toshiaki Hosoi | Twist drill |
JPS5766805A (en) * | 1980-10-06 | 1982-04-23 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | Cutting tool of high hardness |
-
1982
- 1982-09-29 JP JP16826582A patent/JPS5959308A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5531535A (en) * | 1978-08-21 | 1980-03-05 | Toshiaki Hosoi | Twist drill |
JPS5766805A (en) * | 1980-10-06 | 1982-04-23 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | Cutting tool of high hardness |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6416210U (ja) * | 1987-07-21 | 1989-01-26 | ||
JPH052247Y2 (ja) * | 1987-07-21 | 1993-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1326951C (en) | Cutter insert for machining | |
JP5315569B2 (ja) | 切削インサート | |
TWI593486B (zh) | Cutting tools and cutting tools manufacturing methods | |
US7431540B2 (en) | Turning insert | |
US8286624B2 (en) | Blade ring saw blade | |
WO2016067985A1 (ja) | セラミックスエンドミル及びそれを用いた難削材の切削方法 | |
JP2000280201A (ja) | あさり刃を備える帯鋸身及びその製造方法 | |
CN103567504B (zh) | 金刚石钻头及其制造方法 | |
JPS5959308A (ja) | 高硬度切削工具 | |
EP1053814A2 (en) | Cutting tooth | |
JPS58177213A (ja) | 高硬度焼結体回転工具 | |
JPS59214510A (ja) | ボ−ルエンドミル | |
JPH0326413A (ja) | エンドミル | |
CN209532231U (zh) | 一种球形铣刀 | |
JPH07148613A (ja) | チップソー | |
CN207669528U (zh) | 一种切磨一体金刚石锯片 | |
JP5444265B2 (ja) | 切削工具 | |
JPS63212508A (ja) | 切削セグメントと切削円盤 | |
JP3191238B2 (ja) | フィンガカッタ | |
JPH01252307A (ja) | 断続切削用硬質焼結体工具 | |
JP3725956B2 (ja) | エンドミル | |
JP2014117775A (ja) | 切削インサート | |
JPH04289012A (ja) | エンドミル | |
JPH039945Y2 (ja) | ||
JPH0453616A (ja) | エンドミル |