JPS595879B2 - デンチジユミヨウケンシユツソウチ - Google Patents

デンチジユミヨウケンシユツソウチ

Info

Publication number
JPS595879B2
JPS595879B2 JP49147275A JP14727574A JPS595879B2 JP S595879 B2 JPS595879 B2 JP S595879B2 JP 49147275 A JP49147275 A JP 49147275A JP 14727574 A JP14727574 A JP 14727574A JP S595879 B2 JPS595879 B2 JP S595879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
circuit
voltage
line
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49147275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5173232A (ja
Inventor
義昭 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP49147275A priority Critical patent/JPS595879B2/ja
Publication of JPS5173232A publication Critical patent/JPS5173232A/ja
Publication of JPS595879B2 publication Critical patent/JPS595879B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電池の寿命が近ずいたことを容易に検出するこ
とができる電池寿命検出装置に関するものである。
電子時計等の電子装置のエネルギー源として使用される
水銀電池、銀電池等の電池は第1図に示すように長時間
ほぼ一定の電池電圧VBボルトを維持するが、ある時間
を経過すると急激に電圧が降下して遂には起電力を発生
することができなくなる。
一般に電子装置は、エネルギー源としての電池からある
電圧V1ボルト以上の電圧が供給されないと、その動作
が不安定になつたり、停止したりすることになる。電子
時計等の電子装置を常に安定した動作状態に維持するた
めには、その動作が不安定になつたり停止したりする以
前に内蔵電池の消費状態を何等かの形で確認して新しい
電池と交換する等、適当な処置を施す必要がある。
従来においては統計的に得られた電池の標準寿命時間を
参考にして電池の交換時期を定めていたが、上記標準寿
命時間は必ずしも一定ではなくそれ以前に電池が消費さ
れ、時計等、電子装置の動作が不安定になつたり停止し
たりする事態が生ずる一方、まだ充分に使用できる電池
を交換してしまう等の不都合が生じていた。
而して本発明は電池の寿命が近づいたことを容易に検出
することができるようにした電池寿命検出装置を提案す
るもので、以下図示した実施例を参照しながらその詳細
を説明する。
本発明に従う電池寿命検出装置の一実施例を示す第2図
において、符号1は電源部2と内部抵抗3とからなる電
池である。
電池1には電源ラインL7、L2、L3が接続され、こ
の電源ラインL1、L2の間に負荷としてのランプ4、
および上記ランプ4を点減制御する制御回路5とが接続
されている。制御回路5は、一上記ラップ4に直列接続
されたPチャネルのMOSトランジスタ6と、直列接続
された抵抗素子Tと機械スイッチ8とによつて構成され
ている。MOSトランジスタ6のゲート電極は上記抵抗
素子Tと機械スイッチ8との間に接続されている。また
電源ラインL1、L2の間には負荷としての、駆動回路
9が接続されている。
上記駆動回路9から発生される駆動信号は駆動装置10
に印加される。電源ラインL2は、スイッチング回路1
1を介してラインL3に接続されている。
電源ラインL1とラインL3の間には、検出回路14、
負荷としての電子回路18、およびコンデンサ21が接
続されている。スイツチング回路11はNチヤネルのM
OSトランジスタ12と、AND回路13によつて構成
されている。MOSトランジスタ12のソース電極は前
記電源ラインL2に接続され、ドレイン電極がラインL
3に接続され、更にゲート電極が上記AND回路13の
出力側に接続されている。AND回路13の一方の入力
端子aは前記機械スイツチ8の電源ラインL1側の接続
点Aに接続され、AND回路13の他方の入力端子bは
信号を反転して入力するもので、前記電子回路18の出
力ラインに接続点Bを介して接続されている。検出回路
14はPチヤネルのMOSトランジスタ15と、Nチヤ
ネルのMOSトランジスタ16とによつて構成されてい
る。MOSトランジスタ15のゲート電極15は上記ラ
インL3に接続され、ソース電極が電源ラインL1に接
続されている。またMOSトランジスタ16のゲート電
極は上記電源ラインL2に接続され、ソース電極がライ
ンL3に接続されている。MOSトランジスタ15と1
6のドレイン電極は互いに接合され、表示部17に接続
されている。表示部17は、論理レベル「O」の入力信
号が印加された時、表示現象を起す。電子回路18は電
圧変動を受けると動作に悪影響を受け易い発振回路19
と分周回路20とからなり、上記発振回路19の出力が
分周回路20に印加される。
分周回路20は1秒に1回指令信号を発生し、前記駆動
回路9に供給している。そして上記駆動回路9は上記指
令信号により、例えばステツプモータを駆動する駆動信
号を発生して駆動装置10に供給する。斯様な構成をな
した本発明に従う電池寿命検出装置の動作態様を次に説
明する。
電池1が消費されず電池電圧が所定の電圧VBを維持し
ている場合には、電源ラインLl,L2間に上記電圧V
Bが印加される。
今、機械スイツチ8が第2図に示すように開成操作され
、更に分周回路20から1秒に1回発生される指令信号
が論理レベル「O」の場合には、スイツチング回路11
のAND回路13の入力端子aに印加される電圧の論理
レベルが「1」になり、入力端子bに印加される電圧の
論理レベルが「0」になるため、上記AND回路13は
導通状態になつて論理レベル「1]の出ヵを発生する。
この時NチヤネルのMOSトランジスタ12が導通状態
になり、電源ラインL2とL3との間は電気的に接続さ
れる。したがつて電源ラインL1とラインL3の間にも
上記電池電圧Bが印加されるため、コンデンサ21が一
定の電荷が充電される。この状態のとき検出回路14の
MOSトランジスタ14,15の各ゲート電極には、論
理レベル「0]の同−電圧が印加されているため、Pチ
ヤネルのMOSトランジスタ15のみが導通状態になる
そして検出回路14は論理レベル「1]の出力を発生す
るが、この時表示部17は表示現象を起さない。電池1
が所定の電圧VBを維持している時に、機械スイツチ8
を閉成操作しランプ4を点灯させた場合、又は分周回路
20から発生される指令信号が論理レベル「1」に変化
することにより駆動回路9が動作される場合には、スイ
ツチング回路11のAND回路13が不導通に変化する
それに併つてMOSトランジスタ12が不導通になり、
電源ラインL2とラインL3が電気的に切断された状態
になる。この時、負荷としてのランプ4、または駆動回
路9が動作するため、電源ラインLl,L2間の電圧は
低下する。一方電源ラインL1とラインL3との間の電
圧は、コンテンサ21の放電によりほぼ一定に維持され
る。しかし電源ラインL2とラインL3との電位差は小
さいため、検出回路14のMOSトランジスタ16は不
導通状態を維持する。したがつて表示部17は表示現象
を起さない。なお上記機械スイツチ8の閉成操作、およ
び指令信号が論理レベル「1」に同時に変化した場合に
も、上述した動作と同じ動作をする。
次に電池1が消費され、電池電圧が降下して、前記電子
回路を駆動し得る最低限度の電圧V1に近づいた場合に
ついて述べる。
上述したように機械スイツチ8が閉成操作され、分周回
路20からの指令信号が論理レベル「O」の場合には、
スイツチ回路11のMOSトランジスタ12が導通状態
になり、電源ラインL2とラインL3が同一の電圧レベ
ルになる。
そしてコンデンサ21に電荷が充電される。この状態の
とき、上記機械スイツチ8を閉成操作し、または分周回
路20の指令信号が論理レベル「1」に変化した場合に
は、スイツチング回路11のMOSトランジスタ12が
不導通状態になる。
これと同時に、負荷としてのランプ4、または駆動回路
9が動作されるため、電源ラインLl,L2間の電圧が
急激に、しかも大きく降下する。すなわち電源ラインL
,とL2との電位差が小さくなつたことになり、電源ラ
インL1の電位を基準に考えれば、電源ラインL2の電
位が見かけ上、上昇したことになる。一方電源ラインL
1とラインL3との間には、負荷が加わる前の電圧とほ
ぼ同一電圧のコンデンサ21の放電電荷が印加されるた
め、電圧降下が極く少なく、電源ラインL1とラインL
3との電位差が大きい。この時のラインL3と重源ライ
ンL2との電位差をみると、上記電源ラインL2の電圧
レベルの方がはるかに高くなる。
すなわちラインL3に印加される電圧の論理レベルを「
O」とすれば、上記電源ラインL2に印加される電圧の
論理レベルは「1」となる。したがつて検出回路14は
、NチヤネルのMOSトランジスタ16が導通状態に変
化するため論理レベル「0]の出力を発生する。なお検
出回路14におけるPチヤネルのMOSトランジスタ1
5は、常に導通状態を維持するが、電池電圧の低下によ
り、オン抵抗が急激に増加するため、上記Nチヤネルの
MOSトランジスタ16が導通状態になつた時には、抵
抗素子とみることができる。検出回路14から論理レベ
ル「0」の出力を受けると、表示部17は表示現象を起
し、電池の寿命が近ずいたことを表示する。
なお本発明に従う電池寿命検出装置は、MOSトランジ
スタ、ゲート回路、コンデンサ等から構成されているた
め、IC化することが容易で、しかも消費電力を減少さ
せることができる。
また第2図に示すようにコンデンサ側に接続された発振
回路19、分周回路20を含む電子回路18は、電池電
圧の変動に関係なく常に安定した電圧によつて1駆動さ
れるため、一時的な誤動作が防止される。以上図示した
実施例を参照しながら本発明の詳細を説明したが、本発
明は図示した実施例に限定されるものではなく、特許請
求範囲に記載した技術範囲内において種々の変更、改良
をなし得るもので、例えばスイツチ回路を電源ラインL
1側に設けることもできる。
また応用範囲も広く電池をエネルギー源として使用する
あらゆる電子装置に応用できるものである。叙上の如く
本発明に従う電池寿命検出装置は、電池とコンデンサと
を接続する電源ラインの一方に、電池側に設けられた負
荷の駆動信号によつて不導通となるスイツチング回路を
設けると共に上記スイツチング回路の両端子間の電位差
によつて動作する検出回路を設けたことにより、電池の
電圧降下に起因する上記スイツチング回路の両端子の電
圧変化によつて上記検出回路から検出出力を得ることが
でき、電池の寿命が近ずいたことを容易に検出すること
ができるもので、充分所期の目的を達成し得、実施上多
大な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般に使用されている電池の使用時間に対する
電池電圧の変化を示す図、第2図は本発明に従う電池寿
命検出装置の−実施例に示す回路図。 1・・・・・・電池、4・・・・・・負荷としてのラン
プ、5・・・・・・制御回路、8・・・・・・機械スイ
ツチ、9・・・・・・負荷としての駆動回路、11・・
・・・・スイツチング回路、14・・・・・・検出回路
、17・・・・・・表示部、18・・・・・・電子回路
、21・・・・・・コンデンサ、Ll,L2・・・・・
・電源ライン、L3・・・・・・電源ラインL2にスイ
ツチング回路を介して接続されたライン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電池に対して直列接続されたコンデンサと、上記電
    池とコンデンサとの間の電源ラインに設けられ上記電池
    側における負荷の駆動信号によつて不導通となるスイッ
    チング回路と、上記スイッチング回路の両端に接続され
    た検出回路とを含み、前記スイッチング回路が不導通状
    態の時、電池の電池降下に応じて変化する上記スイッチ
    ング回路の両端子間の電位差を上記検出回路によつて検
    出することにより、上記電池の寿命を検出する電池寿命
    検出装置。
JP49147275A 1974-12-20 1974-12-20 デンチジユミヨウケンシユツソウチ Expired JPS595879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49147275A JPS595879B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 デンチジユミヨウケンシユツソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49147275A JPS595879B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 デンチジユミヨウケンシユツソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5173232A JPS5173232A (ja) 1976-06-24
JPS595879B2 true JPS595879B2 (ja) 1984-02-07

Family

ID=15426517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49147275A Expired JPS595879B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 デンチジユミヨウケンシユツソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595879B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189086A (en) * 1981-05-18 1982-11-20 Seiko Epson Corp Circuit for electronic timepiece
JPS5888688A (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 Casio Comput Co Ltd 小型電子機器の電源供給方式
JPS59684A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Matsushita Electric Works Ltd 電子時計回路
JPS60174887U (ja) * 1984-04-27 1985-11-19 カシオ計算機株式会社 太陽電池付小型電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5173232A (ja) 1976-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609852B2 (ja) 充電ポンプ回路
US4387350A (en) Watch circuit with oscillator gain control
JP2547544B2 (ja) 半導体電力回路
KR0161308B1 (ko) 전원 접속 회로 및 전원선용 스위치 집적 회로
JP3478596B2 (ja) 電源接続回路及び電源線用スイッチic
WO1998030950A1 (fr) Systeme d'interrupteur pour une alimentation en courant d'un equipement portable
JPS595879B2 (ja) デンチジユミヨウケンシユツソウチ
US5627739A (en) Regulated charge pump with low noise on the well of the substrate
US4328572A (en) Voltage control system for electronic timepiece
US20230018700A1 (en) Electronic circuit unit and battery pack
US4435089A (en) Power circuit for an electronic timepiece
US4011713A (en) Battery powered electronic timepiece with voltage regulation
JPS5918726B2 (ja) 電子装置における電圧安定装置
JP2002093264A (ja) 接点損傷防止回路
US4436436A (en) Detection circuit for an electronic timepiece
JPS5838770B2 (ja) エキシヨウヒヨウジソウチ
JPS6239395B2 (ja)
CN113708427A (zh) 用于随身携带式电子装置的充电供电电路及随身携带式电子装置
JPS6021836Y2 (ja) 電子時計
JP4498073B2 (ja) チャージポンプ回路
JP7461176B2 (ja) 電源制御回路及び低電力デバイス
SU1629864A1 (ru) Устройство дл контрол разр да источников питани посто нного тока
JP3129767B2 (ja) 発振停止検出回路
KR0135967B1 (ko) 집적회로
JP3760744B2 (ja) 定電圧出力装置