JPS595843A - 内燃機関燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS595843A
JPS595843A JP11598782A JP11598782A JPS595843A JP S595843 A JPS595843 A JP S595843A JP 11598782 A JP11598782 A JP 11598782A JP 11598782 A JP11598782 A JP 11598782A JP S595843 A JPS595843 A JP S595843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
acceleration
pulse
fuel injection
calculation value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11598782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinobu Nishimura
西村 幸信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11598782A priority Critical patent/JPS595843A/ja
Publication of JPS595843A publication Critical patent/JPS595843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車用内燃機関の燃料噴射装置、詳しくは
加速時の燃料噴射量を補正できる制御装置に関するもの
である。
従来この種の装置として第1図に示すものがあった。図
において、1は内燃機関(以下機関という)4に吸入さ
れる吸入空気量を検出する吸入空気量センサ、2は上記
吸入空気量を調節するための絞シ弁、3は上記機関4に
燃料を供給するための燃料噴射弁、5は上記吸入空気量
センサ1から得られる情報に基づいて基本燃料量、すな
わち基本の所要燃料量を演算すると共に、上記絞シ弁2
の開弁状態や、上記機関4の作動温度、吸入突気の温度
などから補正燃料量を演算し、この演算結果に基づいて
上記燃料噴射弁3の開弁時間を制御   ゛する制御装
置、6は上記機関4の入口側に配設されている吸入管で
ある。
以上のように構成された従来の燃料噴射装置において、
定常的には吸入空気量センサ1からの情報に基づいて制
御装置5が所望の空燃比λになるように燃料噴射弁3の
開弁時間を制御するが、絞シ弁2の開弁速度が速い時に
は、上記吸入空気量センサ1の検出の遅れや噴射された
燃料が吸入管6の内壁に付着することによる燃料供給遅
れがら空燃比λが過渡的に薄くなシ機関4の出力トルク
低下が避けられなかった。
このような欠点を軽減するために他の従来例においては
、上記絞シ弁2に連動して作動する複数の接点を有する
第2図に示す如き接点式の加速検出器7を設け、これら
の接点が閉成される毎に加速信号7aを出力させ、本来
の上記吸入空気量センサ1からの情報に基づいて出力さ
れる基本噴射パルスPoとは独立に、上記加速信号7a
をトリガとして加速増量パルスPAを発生させ燃料増量
を行っていた。
以下、この他の従来例を第2図〜第6図と共に説明する
。なお、第3図は第2区名部の動作を示すタイムチャー
トで、同図(a)は絞シ弁2の開度、すなわち絞シ弁開
度り、 、 L、、 L、、同図(b)は上記絞シ弁開
度り、、L2.L3に応じて上記制御装置5から発生さ
れる加速増量パルスPA、同図(C)は同じく上記制御
装置5から発生される基本噴射ノ(ルスP。をに定めら
れた開度位置り、、L、、L3になると、これを絞シ弁
2が上昇する方向に横切る毎に、燃料噴射装置3は所定
のパルス幅に対応して燃料噴射を行っていた。
第4図は第1図、第2図に示す制御装置5の!コツ2図
であシ、図中、51は点火装置8から出力される点火信
号C1の周期を逆算して機関回転数(以下回転数という
)を検出する回転数検出部、52は前記吸入空気量セン
サ1からの出力信号1aを入力して該吸入空気量を上記
回転数で除して単位回転該当だシの吸入空気量を求める
除算器、53は吸気温検出部9からの吸気温出力9aを
入力してパラメータとした吸気温補正部、54は水温検
出部10からの水温出力10aを入力してパラメータと
した暖機補正部、55は上記除算器52、吸気温補正部
53、及び暖機補正部54の各出力の積を求める乗算器
で、演算によって基本燃料量演算値GfOを出力する。
56は上記水温出力10aを入力してパラメータとした
加速増量パルス水温補正部で、加速増量演算値GfAを
演算し出力する。
57はタイマで、上記点火信号C1のトリガにより上記
基本燃料量演算値GfQに相当する基本噴射パルスP。
を発生し、一方、上記加速検出器7からの加速信号C2
をトリがとして上記加速増量演算値GfAに相当する加
速増量パルスPAを発生する。58は燃料噴射弁駆動回
路であシ、上記タイマ57の基本噴射パルスP。及び加
速増量パルスPAを開弁パルスとして入力し、該開弁パ
ルスで上記燃料噴射弁3を駆動するように構成されてい
る。
第5図は上述の第4図の制御装置5に備えたタイマ57
を詳細に説明するものであって、図中、571は点火装
置8から出力される点火信号C1でセットされ、加速検
出器7から出力される加速信号C2でリセットされる第
1のフリップフロップ回路であシ、その出力信号C3を
マルチプレクサ572に入力するように構成されている
。該マルチプレクサ572は上記第1のフリップフロッ
プ回路571の出力信号C3に応じ、上記乗算器55か
ら出力される基本燃料量演算値GfO,あるいは上記加
速増量パルス水温補正部56から出力される加速増量演
算値GfAのいずれかを選択するように構成されている
。573はORケ°−トで、その入力端の一端は上記点
火装置8からの点火信号CIを、他端は上記加速検出器
7からの加速信号C2をそれぞれ入力してその論理和を
とり、その出力端は、出力C4を送出する遅延回路57
4を介してダウンカウンタ575及び第2のフリップフ
ロップ回路576に接続されている。
該ダウンカウンタ575は上記マルチプレクサ572の
出力として上記基本燃料量演算値GfOあるいは加速増
量演算値GfAのいずれかをロードして、ダウンカウン
トを始め、カウンタ値が零になるとキャリイ信号C6を
発生し、その間に出力C5を上記第2のフリップフロッ
プ回路576に送出するように構成されている。該第2
のフリップフロップ回路576は上記遅延回路574の
出カッ(ルスC4でセットされ、上記ダウンカウンタ5
75のキャリイ信号C6でリセットされ、出力C7を上
記燃料噴射弁駆動回路58に送出するように構成されて
いる。
以上の構成に基づいて他の従来例の動作を第6図と共に
説明する。なお、第6図は第5区名部の動作を示すタイ
ムチャートであって、図中、C1は点火信号、C2は加
速信号、C3は第1のフリップフロップ回路571の出
力パルス、C4は遅延回路574の出力信号、C5、C
6はそれぞれダウンカウンタ575の出力とキャリイ信
号、C7は第2の7リツプフロツプ回路576の出力パ
ルスである。
まず、定常状態における基本燃料量噴射時の動作を第6
図と共に説明する。
所望の空燃比λを得るように燃料噴射弁3の開弁時間を
制御する制御装置5において、点火装置8から出力され
る第6図(a)に示す如き点火信号C1の周期を逆算し
て回転数を検出する回転数検出部51の出力と、吸入空
気量上ンサ1からの出力信号1aとを入力した除算器5
2は、回転該当たりの吸入空気量を出力する。一方、吸
気温検出部9及び水温検出部10からの出力9a、10
aは、それぞれ吸気温補正部53と、暖機補正部54及
び加速増量パルス水温補正部57とのパラメータとなっ
て用いられる。次いで、上記除算器52、吸気温補正部
53、及び暖機補正部54の各出力は乗算器55に入力
され、これらの入力値の乗算演算で基本燃料量演算値G
fOが算出され、タイマ57に送出される。そこで、該
基本燃料量演算値GfOは該タイマ57に備えられたマ
ルチプレクサ572に入力され、該マルチプレクサ57
2は上記点火信号C1の立上りでセットされた第1の7
リツプフロツプ回路571の出力C3を受け、上記基本
燃料量演算値GfOをダウンカウンタ575に送出する
。該ダウンカウンタ575は0Rr−)573及び遅延
回路574を介して入力される上記点火信号C1で上記
基本燃料量演算値GfOをロードしてダウンカウントを
始め、カウンタ値が零になると第6図(f)の如きキャ
リイ信号C6を発生し、出力C5を第2のフリップフロ
ップ回路576に送出する。次いで、該第2の7リツプ
フロツプ回路576は、上記点火信号C1で上記ダウン
カウンタ575の出力C5をセットされ、上記キャリイ
信号C6でリセットされて出力パルスC7を出力する。
この出力パルスC7は基本噴射パルスpoとして燃料噴
射弁駆動回路58に送出され、該燃料噴射弁駆動回路5
8は前記燃料噴射弁3を駆動し、その結果、上記空燃比
λは所望のレベルとなるように制御される。
次に加速増量時の動作を第6図と共に説明する。
上記点火信号C1の動作によシ基本噴射パルスPOが上
記タイマ57より出力されている定常的状態で、いま加
速状態となって加速検出器7が第6図(b)に示す如き
加速信号C2を出力すると、これを入力した第1の7リ
ツプフロツプ回路571はリセットされ、その出力C3
は第6図(c)に示す如き波形を得る。同時に、ORゲ
ート573を介して上記点火信号CIあるいは加速信号
C2のいずれかを入力した遅延回路574は第6図(d
)に示す如き波形の出力C%をトリが信号として出力す
る。
一方、水温検知部10かもの出力をパラメータとして入
力した加速増量パルス水温補正部56は   。
加速増量演算値GfAを会演算して、その演算結果を上
記タイマ57に送出する。そこで、この加速増量演算値
GfAを入力した上記マルチプレクサ572は、上記第
1のフリップフロップ回路571の出力C3が11〃な
らば上記基本燃料量演算値GfOを、116711なら
ば上記加速増量演算値GfAをダウンカウンタ575に
入力する。その結果、該ダウンカウンタ575は上記マ
ルチプレクサ572から出力される上記基本燃料量演算
値GfOあるいは加速増量演算値GfAのいずれかを上
記遅延口゛路574から出力される上記トリガ信号C4
でロードしてダウンカウントを始め、カウント値が零に
なるとキャリイ信号C6を発生し、出力C5を第2の7
リツプフロツプ回、路576に送出する。次いで、該第
2の7リツプフロツプ回路576は上記ダウンカウンタ
575の出力C5を、上記遅延回路574のトリガ信号
C4でセットされ、上記キャリイ信号C6でリセットさ
れ、出力C7を燃料噴射弁駆動回路58に送出する。
しかし、該他の従来例においては、基本噴射パルスP。
発生中に加速増量パルスpAが発生すると該両パルスP
o 、 pAは重なってしまうことが起こり、その場合
上記加速増量パルスPAに相当する噴射量の増量によっ
て上記基本噴射パルスpoのカウント値が小さくなるた
め、上記キャリイ信号C6は上述の定常状態よシ早く発
生し、その重なった分だけ基本噴射パルスPoのパルス
幅を短かくしてしまう。
このような開弁パルスC7を人力した燃料噴射弁駆動回
路58は第6図(g)に示す如き上記開弁パルスのモー
ドに応じて上記燃料噴射弁3の駆動を行う。
以上のとおシ他の従来装置では、上記基本噴射パルスP
oも上記加速増量パルスPAも同一のタイマを用いて再
トリガ可能なワンショットマルチパイプレークとして構
成されていたため、該加速増量パルスPAが重なった時
、上記基本噴射パルスPOが本来のパルス幅よシ短かく
なるという欠点があった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたもので、加速増量
バeスと基本噴射パルスが重なった時は両方の論理和の
パルスを発生させる構成にょシ、加速時の補正を従来よ
シきめ細かく行える内燃機関燃料噴射装置を提供するこ
とを目的としている。
以下、この発明の一実施例を第7図、第8図と共に説明
する。
第7図はこの発明の一実施例を示し、図中、第2図、第
4図及び第5図と同一符号は同一部分、又は相当部分を
示し、その詳細な説明を省く。
第7図において、57A1は第1の7リツプフ日ツブ回
路であシ、前記点火装置8から出力される点火信号CI
でセットされ、前記加速検出器7から出力される加速信
号C2でリセットされ、その間に出力パルスD1を出力
する。57A2は第1のマルチプレクサであシ、前記乗
算器55から出力される基本燃料量演算値GfO、又は
前記加速増量パルス水温補正部56から出力される加速
増量演算値GfAのいずれかを上記第1の7リツプ7目
ツブ回路57A1の出力信号DIに応じて選択し出力D
2を送出する。すなわち、該出力信号D1が一1〃なら
ば上記基本燃料量演算値GfOを選択し、SS □ /
/ならば上記加速増量演算値GfAを選択する。57A
3は0Rr−トで、上記点火信号C1及び加速信号C2
の論理和を取ってその出力を遅延回路57A4L、該遅
延回路57A4は出力パルス信号D3を出力する。57
A5は第2のマルチプレクサで、上記出力信号D1に応
じて上記第1のマルチプレクサ57A2の出力D2か第
3のマルチプレクサ57八6の出力D4かを選択するよ
うに構成されている。57A7はダウンカウンタで、該
ダウンカウンタ57A7にロードされるデータは上記第
2のマルチプレクサ57A5の出力であシ、上記出力パ
ルスD3をトリf信号としてカウントダウンし、そのカ
ウント値が零になるとキャリイ信号D6を発生し、その
間に出力D5を送出する。
また、上記第3のマルチプレクサ57A6によシ上記ダ
ウンカクンタ57A7にロードされるデータはタイマ5
7の出力である開弁パルスC7、つマり第2の7リツプ
フロツプ回路57A、8の出力が11〃のとき、すなわ
ち開弁パルス継続時には上記ダウンカウンタ57A7の
出力値を、該タイマ出力C7が%OIのときは値ゼロを
選択したものとなる。次いで、上記第2のフリップフロ
ップ回路57A8は上記出力パルス信号D3でセットさ
れ、上記キャリイ信号D6でリセットされ、その間に上
記ダウンカウンタ57A7からの出力D5を入力し、開
弁パルスC7を前記燃料噴射弁駆動回路58に送出する
ように構成されている。
以上の構成に基づき、この発明の一実施例を第8図と共
に説明する。なお、第8図は第7同各部の動作を示すタ
イムチャートであって、図中、C1は点火信号、C2は
加速信号、Dlは第1のフリップフロップ回路57A1
の出力、D3は遅延回路57A4の出力パルス信号、D
5はダウンカウンタ57A7の出力、D6は上記ダウン
カウンタ57A7で発生するキャリイ信号、C7は第2
のフリップフロップ回路57A8から出力される開弁パ
ルスである。
まず、第8図(a)に示す如き点火信号ので基本噴射パ
ルスPoがタイマ57よ)出力されている定常的状態の
動作について説明する。
前記制御装置5に備えられた乗算器55では、各種作動
パラメータに基づいて乗算演算が行われ、その結果基本
燃料量演算値GfOがタイマ57に送出される。そこで
、該基本燃料量演算値GfOは該タイマ57に備えられ
た第1のマルチプレクサ57A2に送出される。一方、
第1のフリップフロップ回路57A1は上記点火信号C
1の立上りでセットされ、出力パルスD1を発生し、該
出カッ(ルスD1をトリが信号として第1及び第2のマ
ルチプレクサ57A2.57A5に送出する。該出力)
くルスD1を受けて上記第1のマルチプレクサ57A2
は上記基本燃料量演算値GfOをそのまま選択して、こ
れを出力D2とし、第2のマルチプレクサ57A5に送
出する。該第2のマルチプレクサ57A5は、上記出力
パルスD1がXX1 //であるので第1のマルチプレ
クサ57A2から送出された出力D2、すなわち基本燃
料量演算値Gf、を選択入力し、東にこれをダウンカウ
ンタ57A7に送出する。一方、上記点火信号C1はO
Rケ°−ト57A3及び遅延回路57A4を紅で出力パ
ルスD3となる。該出カッ(ルスD3をトリガ信号とし
て上記ダウンカウンタ57A7は上記第2のトダウ/を
始め、カウント値が零に橙るとキャリイ、信号D6を発
生し、その出力D5は第2のフリップフロップ回路57
A8に送出される。該第2のフリップフロップ回路57
八8は上記遅延回路57A4の出力パルスD3で上記ダ
ウンカウンタ57A7の出力D5をセットされ、上記ダ
ウンカウンタ57A7のキャリイ信号D6でリセットさ
れて開弁パルスC7,すなわち基本噴射パルスPoを出
力する。該開弁パルスC7は燃料噴射弁駆動回路58を
介して上述の基本燃料量演算値GfOに相当する燃料量
を噴射する    ゛ように前記燃料噴射弁3を駆動せ
しめる。
次に加速増量時の動作を第8図に示す時点ti。
t2 、 t3 、 t4において説明する。
(1)時点りにおいては、上述の定常的状態について説
明したものと同一なので、その説明を省く。
(2)時点t2においては、第8図(b)に示す如き加
速信号C2が出力されたため、第1のフリップフロップ
回路57A1はリセットされ、その出力パルスDla第
8図(c)に示す如きパルス波形となる。
すなわち時点t2でNONとなるため、第2のマルチプ
レクサ5ヤA5は第1のマルチプレクサ57A2の出力
D2として時点t1と同様に基本燃料量演算値GfOを
入力すると同時に、第3のマルチプレクサ57A6の出
力D4を入力する。該出力D4は、第2のフリップフロ
ップ回路57A8から出力されり開弁パルスC7が気1
〃であるので、上記第3のマルチプレクサ57A6によ
シダランカウンタ57A7の出力が選択されて与えられ
たものである。
ここで、基本燃料量演算値Gf、及び加速増量演算値G
fAのパルス相当値をそれぞれX、Yとすれば D2→X   D4→X’    (X<Xつとなシ、
第1のフリップフロップ回路57A1の出力パルスD1
が電O〃の下で第2のマルチプレクサ57A5における
選択動作は S (D2 、 D4 ’(pi=”o”)= D4で
おるから、上記ダウンカウンタ57A7の出力D5はガ
となる。すなわち、第8図(e)に示すように、時点t
2でパルス値が幾分増え、それだけ基本噴射パルスPO
のノくルス幅が長くなる。
(3)時点t3においては、上記第1のフリップフロッ
プ回路D1が10〃であシ、従って上記第1のマルチプ
レクサ57A2は加速増量演算値GfAを選択するので
、 D2→Y 、D4→Y となり、第2のマルチプレクサ57A5における選択動
作は S (D2.D4)(pl工、。つ=D4であるから、
上記ダウンカウンタ57A7の出力D5はYとなる。従
って、加速増量)くルPA上B己遅延回路57A4を介
して出力された加速信号C2、−j−すわち出力パルス
D3の立上りでゝ1〃とカシ、上記ダウンカウンタ57
A7のキャリイ信号D6でSS 017となる。
(4)そして時点t4においては、上記第1のフリップ
フロップ回路D1が点火信号C1で% 1 //となり
、従って上記第1のマルチプレクサ57A2は基本燃料
量演算値Gf、を選択するので、 D2→X  、D4  → Y となシ、第2のマルチプレクサ57A5における選択動
作は S (D2 、 D4 ) (D1=−o−)= D2
であるから、上記ダウンカウンタ57A7の出力D5は
YからXに切夛換えられ、基本噴射パルスPoが発生す
る。
従って、第8図伝)に示すように基本噴射パルス発生中
に加速増量パルスが発生したときは両パルスを加算した
パルスが出力される。
なお、上記実施例では、タイマ動作をハードウェアで説
明したが、同等の効果をもつソフトウェアのタイマで構
成してもよい。
また、上記実施例で用いられる加速検出器はトリガ信号
を発生するものであれば接点式加速検出器に限らない。
以上のように、この発明によれば基本噴射パルスと加速
増量パルスが重なった時は両パルスを加算したパルスが
発生するため、従来に比べ加速時の噴射量補正がきめ細
かく行え、燃料噴射装置の応答性が一段と改善でき、ド
ライバビリティの向上を達成できるという顕著な効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の燃料噴射装置を示す概略構成図、第2
図は他の従来例及びこの発明の一実施例を示す燃料噴射
装置の概略構成図、第3図は第2図会部の動作を示す動
作説明図、第4図は第2図に備えられた制御装置のブロ
ック図、第5図は他の従来例のタイマを示すフロック回
路図、第6図は第5同各部の動作を示すタイムチャート
、第7図はこの発明の一実施例を示すタイマのブロック
回路図、第8図は第7囲者部の動作を示すタイムチャー
トである。 2・・・絞シ弁、3・・・燃料噴射弁、4・・・内燃機
関、5・・・制御装置、55・・・乗算器、56・・・
加速増量パルス水温補正部、57・・・タイマ、57A
1,57A8・・・フリップフロップ回路、57A2 
、57A5 、57A6・・・マルチプレクサ、57A
7・・・ダウンカウンタ、7・・・加速検出器、8・・
・点火装置。 なお、図中、同一符号は同一部分、又は相当部分を示す
。 代理人   葛  野  信  − 第3図 (c)   P。 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃料噴射弁と、機関の吸入空気量や温度などの各
    種作動パラメータに基づいて予めプログラムされた制御
    内容に従い上記燃料噴射弁の開弁時間を開弁パルスで制
    御する制御装置と、上記機関の過渡状態を検出する加速
    検出手段とを備えた内燃機関燃料噴射装置において、定
    常時の基本燃料量演算値と加速時の加速増量演算値とを
    入力してそのいずれかを選択する選択手段を設け、上記
    加速検出手段によって加速検出した場合に、上記選択手
    段によシ上記基本燃料量演算値に相当する開弁パルスと
    は独立に上記加速増量演算値に相当する開弁パルスを発
    生させ、該両開弁パルスが重なった時は、各々のパルス
    幅を加算して出力させるようにしたことを特徴とする内
    燃機関燃料噴射装置。
JP11598782A 1982-07-01 1982-07-01 内燃機関燃料噴射装置 Pending JPS595843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11598782A JPS595843A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 内燃機関燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11598782A JPS595843A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 内燃機関燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595843A true JPS595843A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14676065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11598782A Pending JPS595843A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 内燃機関燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595843A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7700886B2 (en) 2005-09-30 2010-04-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Rubber key device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7700886B2 (en) 2005-09-30 2010-04-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Rubber key device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10288108A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
KR890000497B1 (ko) 공연비 제어장치
KR890000498B1 (ko) 엔진의 연료분사방법
JPH11148419A (ja) 充満ガス温度を求める方法および装置
JPH0120301B2 (ja)
JPH0112931B2 (ja)
JPS595843A (ja) 内燃機関燃料噴射装置
JPS6151139B2 (ja)
JPS6176732A (ja) 電子燃料供給量信号形成装置
JPS63167045A (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JP5548104B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS58222933A (ja) 内燃機関燃料噴射装置
KR870001682B1 (ko) 내연기관용 연료분사제어장치
CN100507243C (zh) 用于内燃机的运行状态确定装置
JPS595841A (ja) 内燃機関燃料噴射装置
JPS59185834A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS58222932A (ja) 内燃機関燃料噴射装置
JP3728844B2 (ja) エンジンの空気量検出装置
JPS5827829A (ja) 内燃機関燃料噴射装置
JPH09269803A (ja) デューティ駆動制御装置
KR100325730B1 (ko) 시동시의 연료분사 제어장치
JPS5857033A (ja) 電子制御燃料噴射装置の燃料噴射方法
JPH0359261B2 (ja)
JP3053155B2 (ja) 燃料噴射制御方法
JPS60156946A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法