JPS5958345A - 濃度測定装置 - Google Patents

濃度測定装置

Info

Publication number
JPS5958345A
JPS5958345A JP57168337A JP16833782A JPS5958345A JP S5958345 A JPS5958345 A JP S5958345A JP 57168337 A JP57168337 A JP 57168337A JP 16833782 A JP16833782 A JP 16833782A JP S5958345 A JPS5958345 A JP S5958345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
pulse
electrode
primary
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57168337A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisuke Mitani
三谷 英介
Hifumi Tamura
田村 一二三
Eiichi Izumi
泉 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57168337A priority Critical patent/JPS5958345A/ja
Publication of JPS5958345A publication Critical patent/JPS5958345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/225Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はイオンマイクロアナライザによる試料中の成分
元素、および不純物元素の濃度分布の測定装置に係り、
特に簡1更な手段によってa++]W精度を損なうこと
なく、かつ、測定に際して試料のスパッタ速度の制御を
容易ならしめた測定装置に関する。
〔従来技術〕
イオンマイクロアナライザの試料照射用]の一次ビーム
にはイオンと共に高速の中性粒子が混在し時として測定
精度を損なうことのあることが知られている。この中性
粒子の影響を除く手段として現在下記の二つの方法が用
いられている。第1図はCAMECA社のIMS−3f
型装置における方法で、試料1直前のイマージョンレン
ズ2で一次イオンを若干fjrl向し、その照射IBか
ら発生した二次イオン3のみを検出するよう−にしたも
のである。この方式は一次ビームで試料1を垂直に照射
したい場合には中性ビーム4、および−次イオンビーム
5を分離することが技術[1′Jにむずかしい。
甘だ、中+〈Lビーム4の照射によって試料i*+が若
干不要な損傷を受りるという点もやや問題である。
第2図は[]立IMA−2A型装置で用いられている方
法で、2対の偏向電極11、および細孔の設けられてい
るシャッター13を組合せた中性ビームフィルタを用い
る方式である。−次イオン5は偏向電極11によって偏
向作用を受けるので、偏心した位1〜.にある細孔12
を通過することができるが、中性ビーム4は偏向作用を
受けないので直進してシャッタ13にさえぎられる。こ
の方式の利点は一次ビームの照射角度に依存せず、かつ
試料面に不要な損傷を生じさせずに竹む点にある。
しかし反面、中1生ビームフィルタが大きくなるために
、装置規模、価格、−次ビーム強度の低下、および操作
性などの点で若干の不4]」を生ずる。
また、これら二つの方法は共通しt−次イオンの生成条
件、および収束条件を−正に1呆った寸まで一次イオン
強度を任意に開開’シ、i・(料のスパッタ速度を開開
1するのがきわめてむずかしい。
〔発明の目的〕
本発明の目的は簡便な手段によってイオンマイクロアナ
ライザによる濃度分布61す定#fhLの改告を可能と
し、かつ−次イオン強度を任意に開開1し、試料のスパ
ッタ速度を任急に制御することによって各種薄膜試料の
測定を容易ならしめる手段、および装置を提供すること
にある。
〔発明の概要〕
中性ビームの影響を除く手段としては第1図、および@
2図に示したように種々の方式が可能である。しかし簡
便で確実な手段という観点からは再検討の余地がある。
第1図に示しだ方式も実際には生成された二次イオンに
対して複雑な収束系を用いることによってその動作をM
li ’1%なものとしている。しだがって従来技術の
欠点を全!fit I’l(決することはできない捷で
も、dIす定装置、手段の簡便化を図ることt」重要で
ある。ことに−次イオン強度の制御による試料スパッタ
速度の任操、制御を容易ならしめることケ」1、試料の
多様化に11111足手段が即L[3シうるという点で
、(6、義がある。
このような!2ii:’7にL6えうる一つの手段とし
て考えしれるのが嘔気的シャッタと口・フィンアンプリ
ファイヤの組イコせである。すなわち、−次ビームの軌
道上に心気的シャッタ、例えばIJ嗣句電極などを設け
、1[〔気的パルスを印加すると、−次ビーム中の中性
粒子は6界の作用を受けないので常時通過することがで
きるが、−次イオンは)くルス期間のみ通過、もしくは
カットされるので、したがってこのような−次ビームで
試料を照射すると、生成される二次イオンには中性粒子
の照射によって生ずる直流成分と、−次イオン照射によ
るノくルス状の成分とが含まれることになる。この二次
イオンを前d已パルスで同期側部jされたロックインア
ンブリ、ファイヤで測定すると、ノ<ルス状の成分のみ
を選択的に検出することができるから、結果的に一次イ
オン照射によって生ずる二次イオンのみを正確に4(1
1定することが可能となる。寸だ上記パルスのデユーテ
ィ比を変化させることによって一次イオンの強度を、生
成条件、あるいは収束条件などを変化させることなく、
任7φ、に変化させることができ、それによって試料の
スパッタ速度を任急に変化させることかり能となる。
〔発明の実施例〕
本発明をイオンマイクロアナライザへ」閥用した場合の
具体例の一つを第3図に示す。本装置は通常の構成のほ
かに、心気的シャッタ40を付υIJしたものであるが
、本シャッタは不irJ欠なものではない。電子銃20
で生成された一次ビーム21は引出電イ愼22、第1コ
ンデンザレンズ23、絞り25、偏向電極26、第2コ
ンデンサレンズ24を経て試料1を照射する。偏向′1
1イ極2Gは一次ビームで試料面上を走査照射するだめ
に通常設けられている電極で、そのための走育パルスd
、発振器28によって供給される。この偏向電極26に
シャッタパルス発生器27の出力を利用印加してやれば
、−次ビーノ・21に含まれる一次イオンケハルス化し
て試料1に達せしめることができ、かつそのパルス幅を
用変にすることによってnJto料1に供給される一次
イオンの畦を任届、に!till Mllすることが可
能になる。このようにして発生した二次イオン34は分
析部29で質hセ数ごとに分離され、コレクタスリット
30を通過してマルチプライヤ31で増幅された後、ロ
ックインアンプ32にはいる。このとき同ロックインア
ンプ32をシャッタパルス発生器27の出力で同期制御
llすると、iiJ記パルス化された一次イオンの照射
によって発生したパルス状の二次イオンのみを選択的に
検出、増幅することができる。このようにして得られた
信号は記録装@33へ供給され記録される。
本発明によると、試料1が中性ビームによって損傷を受
けるという問題は残るが、第1図の具体例の如く、−次
ビームの照射角を斜めにする必要はなく、まだ第2図の
実施例の如く、(・1)11造的に大きな中性ビームフ
ィルタを必賛せずそのだめ一次イオンの強度を低下させ
ないなどの効果を生ずる。
−次ビームの軌道上に電気的シャッタ40を別途設置し
た場合にd5、シャッタパルス発生器27の出力は同シ
ャッタ屯4にへ供給し、イオンをパルス化1°る。この
場合でもシャッタfIL(脱40は小形のものが使用で
きるので、装置の人形化、および−次イオンの増加にと
もなうイオン強度の低下は少なくて済む。
〔発明の効果〕
本発明によれは、従来方式の装置的な複雑さをyyf消
することかでき、簡便な手段、J4V!作によって高精
度の濃度分布測定が可能となシ、さらに、従来方式では
困難であった一次イオン強度の開側jが容易に行なえる
ことから、試料のスパッタ速度の制御も容易になるので
、従来測定のむずかしかった薄膜試料の測にを効率的に
行なえるなどの効果がある。
とくに固体試料中の成分元素、および不純物元素の濃度
分布の測定に影響を与える諸装置のうちとくに中性ビー
ム照射による側矩鞘j隻の低下を防止し、かつ試料のス
パッタ速度を任息に開側しうる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図を」、従来用いられている中1イ1ミビーム照射
の影響を除く手段を模式的に示した主安間の断1t1」
図、第2図もIノIE米例の一つで、中性ビームを除去
するだめのアダンリである中1牛ビームフィルタの断面
構造図、第;3図d、本発明の実施レリを示す模式図で
ある。 1・・・試料、20・・・111子銃、21・・・−次
ビーム、22・・・引出’111.&、  26 ・、
偏向電極、27・・・シャッタパルス発生器、28・・
・発振器、32・・・ロックインアンブリファイヤ、3
4・・・二次イオン、40・・・シャッタ↑IL極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、セカンダリイオンマススペクトロメータ、もしくは
    イオンマイクロアナライザにおいて、試料照射ビームを
    パルス化するために、偏向電極にパルス状の取位を与え
    るだめのパルス発生器を設けたことを特徴とする濃度側
    5を装置。
JP57168337A 1982-09-29 1982-09-29 濃度測定装置 Pending JPS5958345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168337A JPS5958345A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 濃度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168337A JPS5958345A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 濃度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958345A true JPS5958345A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15866179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168337A Pending JPS5958345A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 濃度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958345A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223959A (ja) * 1986-03-26 1987-10-01 Hitachi Ltd イオン線利用分析装置
CN109632939A (zh) * 2018-12-04 2019-04-16 中国科学院地质与地球物理研究所 一种使用离子探针测量惰性气体的方法及其系统
WO2020113426A1 (zh) * 2018-12-04 2020-06-11 中国科学院地质与地球物理研究所 一种使用离子探针测量惰性气体的方法及其系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223959A (ja) * 1986-03-26 1987-10-01 Hitachi Ltd イオン線利用分析装置
CN109632939A (zh) * 2018-12-04 2019-04-16 中国科学院地质与地球物理研究所 一种使用离子探针测量惰性气体的方法及其系统
CN109632939B (zh) * 2018-12-04 2020-01-10 中国科学院地质与地球物理研究所 一种使用离子探针测量惰性气体的方法及其系统
WO2020113426A1 (zh) * 2018-12-04 2020-06-11 中国科学院地质与地球物理研究所 一种使用离子探针测量惰性气体的方法及其系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Denbigh et al. Scanning electron diffraction with energy analysis
JPS5958345A (ja) 濃度測定装置
JPH05121030A (ja) イオンビームを用いて電位測定を行うイオンビーム装置及び方法
US2440640A (en) Electron microanalyzer
JPS61168852A (ja) 透過形電子顕微鏡の焦点合せ装置
JP2947440B2 (ja) 電子エネルギ損失同時計測装置
JPH0574185B2 (ja)
US3479504A (en) Mass spectrometer control system utilizing auxillary mass spectrometer as a reference standard
JP2674010B2 (ja) 電子線照射装置
JP3520165B2 (ja) 電子ビーム装置
JP2607573B2 (ja) イオンマイクロアナライザ
JPH01173562A (ja) 質量分析装置
SU506084A1 (ru) Растровый зеркальный электронный микроскоп
JPH0636721A (ja) イオンビーム分析装置における対物スリット板のスリット間隙幅自動調整方法
JPH0220679Y2 (ja)
JPS6342460Y2 (ja)
JP2917475B2 (ja) X線分析装置
JPH0341402Y2 (ja)
JPH0586616B2 (ja)
JP3140557B2 (ja) レーザイオン化中性粒子質量分析装置及びこれを用いる分析法
JPS62150642A (ja) 荷電ビ−ムを用いた電位測定装置
JPH061683B2 (ja) 二次イオン質量分析計
JPS61193351A (ja) 帯電防止制御装置
Gorbatenko et al. Signal formation in laser-enhanced atomic ionization spectrometry with laser sampling into the flame
US3522429A (en) Device for the measurement of the ion current reaching the photographic plate of a particle spectroscope using mass separation by a magnetic field