JPS5956554U - 熱伝導式デイジタル湿度計 - Google Patents

熱伝導式デイジタル湿度計

Info

Publication number
JPS5956554U
JPS5956554U JP15088882U JP15088882U JPS5956554U JP S5956554 U JPS5956554 U JP S5956554U JP 15088882 U JP15088882 U JP 15088882U JP 15088882 U JP15088882 U JP 15088882U JP S5956554 U JPS5956554 U JP S5956554U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
humidity
temperature
bridge
caused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15088882U
Other languages
English (en)
Inventor
北村 健三
哲夫 三浦
蛯谷 英昭
大久保 「さとし」
Original Assignee
株式会社芝浦電子製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社芝浦電子製作所 filed Critical 株式会社芝浦電子製作所
Priority to JP15088882U priority Critical patent/JPS5956554U/ja
Publication of JPS5956554U publication Critical patent/JPS5956554U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は湿度測定回路の基本構成を示すブロン゛り図で
あり、第2図は感湿素子、温度補償素子の断面図である
。第3図の1,2はそれぞれ湿度セン竺のゼロバランス
の崩れを温度と出力信号の関係で示した例である。第4
図は本考案の実施例のブロック図であり第5図は前記の
ゼロ補正ユニット19を示し第4図のブロック図のよう
にマイクロプロセサに接続して使用する。 以上の図中の記号及び番号は夫々次を示す。 B、−・感湿素子、R2・・・温度補償素子、R3・・
・電流制限抵抗、0UTPUT・・・出力端子、1・・
・ハーメチック端子、2・・・サーミスタ、3・・・金
属キャップ、4・・・感湿素子R0にある通気用の孔、
5・・・白金線、6・・・リード線、7・・・ハーメチ
ック端子の台と金属キャップの溶接部分、10・・・絶
対湿度センサ、11・・・温度センサ、12.13・・
・増巾回路、14゜15・・・A/D変換器、16川マ
イクロコンピュータ−117・・・ディジタル表示部、
18・・・ソケット、19・・・不揮発性ROMユニッ
ト。 補正 昭58. 2.24 図面の簡単な説明を次のように補正する。 明細書第7頁第6行、第7行「・・・上口補正ユニット
19」の次に、「の斜視図」を挿入する。 明細書第7頁第9行「19・・・Jの次の「不揮発性R
OMユニット」を「ゼロ補正ユニット」と補正する。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. サーミスタ等の感熱素子2個を組とし、1個は感湿素子
    として測定大気に直接触れる構造に、他の1個は該感湿
    素子とほぼ同一の抵抗温度特性を有する感熱素子を温度
    補償素子として絶乾状態の構造とし、且つ直列に接続さ
    れた前記2個の感熱素子と、夫々の対辺に接続された2
    ケの固定抵抗器で構成されたブリッジ回路に、前記感湿
    素子及び温度補償素子を外気温度以上に加熱するように
    電流を流して外気の絶対湿度に対応した不平衡電圧を、
    ブリッヂの出力回路で検出す方式の熱伝導式湿度センサ
    に於いて、被測定大気の温度の変化によって生ずる前記
    ブリッヂのバランスの崩れに原因する不平衡電圧と大気
    温度との関係をディジタルで記憶させた不揮発性ROM
    素子、或は磁気カードと前記湿度センサと組合せて、前
    記ブリッヂ出力回路と最終の湿度表示部分との中間の演
    算回路で、前記のブリッヂのバランスの崩れによって生
    じた不平衡電圧による誤差の補償を行うことを特徴とし
    、適用可能温度範囲の広域化を計った熱伝導式ディジタ
    ル湿度計。
JP15088882U 1982-10-06 1982-10-06 熱伝導式デイジタル湿度計 Pending JPS5956554U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15088882U JPS5956554U (ja) 1982-10-06 1982-10-06 熱伝導式デイジタル湿度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15088882U JPS5956554U (ja) 1982-10-06 1982-10-06 熱伝導式デイジタル湿度計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5956554U true JPS5956554U (ja) 1984-04-13

Family

ID=30334531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15088882U Pending JPS5956554U (ja) 1982-10-06 1982-10-06 熱伝導式デイジタル湿度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956554U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131830A (ja) * 1984-07-25 1986-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 超音波加湿装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125442A (en) * 1979-03-22 1980-09-27 Fujitsu Ltd Gas detecting method
JPS56111451A (en) * 1980-02-08 1981-09-03 Ketsuto Kagaku Kenkyusho:Kk Multipurpose electric type moisture meter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125442A (en) * 1979-03-22 1980-09-27 Fujitsu Ltd Gas detecting method
JPS56111451A (en) * 1980-02-08 1981-09-03 Ketsuto Kagaku Kenkyusho:Kk Multipurpose electric type moisture meter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131830A (ja) * 1984-07-25 1986-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 超音波加湿装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5956554U (ja) 熱伝導式デイジタル湿度計
JPH08184575A (ja) 湿度センサ
JPH0829370A (ja) 熱伝導式湿度センサ
JPH0665855U (ja) 湿度検知装置
JPH07260731A (ja) 熱伝導式絶対湿度センサ
JPS6138820B2 (ja)
JPS6123793Y2 (ja)
JP2567373Y2 (ja) 絶対湿度センサー
JPS631237Y2 (ja)
JPH05223770A (ja) 熱伝導式絶対湿度センサ
JPS6317426U (ja)
JP3413274B2 (ja) 熱伝導式絶対湿度センサ
JP3326727B2 (ja) 熱伝導式絶対湿度センサの作製方法
JPS5942825B2 (ja) デジタル式通風乾湿球湿度計
JPS61112953A (ja) 外部雰囲気検知装置
JPH04244952A (ja) 湿度センサ
JPS62170559U (ja)
JPH0635964U (ja) 熱伝導式絶対湿度センサ
JPS61110041A (ja) 温湿度センサ
JP3118667B2 (ja) 絶対湿度センサ
JPH0447658Y2 (ja)
JP2580794Y2 (ja) 熱伝導式絶対湿度センサー
JPH0592710U (ja) 熱放散式湿度センサ
JPH05340911A (ja) 熱伝導式絶対湿度センサ
JPH0613467Y2 (ja) 感温センサ