JPS5956137A - 差圧発信器 - Google Patents

差圧発信器

Info

Publication number
JPS5956137A
JPS5956137A JP16723182A JP16723182A JPS5956137A JP S5956137 A JPS5956137 A JP S5956137A JP 16723182 A JP16723182 A JP 16723182A JP 16723182 A JP16723182 A JP 16723182A JP S5956137 A JPS5956137 A JP S5956137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensor
low
diaphragm
pressure side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16723182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322573B2 (ja
Inventor
Atsumune Kawachi
河内 淳旨
Shunichiro Anami
阿波 俊一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP16723182A priority Critical patent/JPS5956137A/ja
Publication of JPS5956137A publication Critical patent/JPS5956137A/ja
Publication of JPH0322573B2 publication Critical patent/JPH0322573B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L13/00Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values
    • G01L13/02Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using elastically-deformable members or pistons as sensing elements
    • G01L13/025Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using elastically-deformable members or pistons as sensing elements using diaphragms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプロセス変量である2点間の圧力差を測定する
差圧発信器に関するものである。
例えば管内流体の流量を測定しようとする場合、管内に
オリフィス板を設けて流体抵抗とし、その上流側と下流
側との圧力差を測定して所定の演算式に基づき流量を算
定することが行なわれている。
この種の圧力差測定に用いられる差圧発信器は、高圧側
と低圧側との受圧ダイヤフラムに各測定圧力を与え、こ
の圧力による内封液の移動を封入回路を仕切って設けた
半導体センサの歪によシミ気的出力として取出すように
構成されている。
ところが、この種の差圧発信器においては、プロセスの
測定仕様に応じた適切な寸法1強度、材料などを備えた
受圧ダイヤフラムが選定されて用いられたとしても、時
には過大圧力を受けることがあシ、との過圧が半導体セ
ンサに及んでこれを損傷させることによ如爾後の測定を
不可能にすることがある。そこで従来この過大圧力から
センサを保護する各種の装置が提案されて差圧発信器に
伺設されている。
第1図はこの釉の過大圧力保護装置を備えだ従来の差圧
発信器の断面図であって、これ全同図に基いて説明する
と、半割状のボディ1の両側には、波形円板状に形成さ
れた高圧側のバリアダイヤフラム2と低圧側のバリアダ
イヤフラム3とが装着されてお如、これらのバリアダイ
ヤフラム2.3には、ボディ′1にボルト締めされた両
側のカバー4とボディ1との間の孔5,6から流入する
流体によって高圧と低圧とがそれぞれ印加されている。
一方、ボディ1上方のセンサカプセル7内のセンサ室に
は、図示し々い端子と接続された半導体センサ8が、基
板9に保持されて配設されており、とのセンサ8の下側
である高圧側と上側である低圧側とからは、液通路10
および11がボディ1に向って延設されている。符号1
2で示すものは波形円板状に形成されたセンタダイヤフ
ラムであって、半割状ボディ1の中央接合部に設けた内
室を高圧側内室13と低圧側内室14とに隔成するよう
にボデー1に固定されており、前記各液通路10.11
は内室13,14にそれぞれ開口されている。また、前
記各バリアダイヤフラム2.3とボディ1との間に形成
されたすき間と内室13゜14とは、液通路15.16
によってそれぞれ連通されている。そして、バリアダイ
ヤフラム2゜3とボディ1との間のすき間から液通路1
5.16内室13.14および液通路10.11を経て
センサ8の高圧側と低圧側とに至る間には、シリコンオ
イル等の内封液17が封入されている。
以上のように構成された差圧発信器において、バリアダ
イヤフラム2,3にプロセスからの高圧と低圧とがそれ
ぞれ印加されると、バリアダイヤフラム2,3が凹んで
その圧縮分だけ内封液17が移動1/、両側の圧力差に
よる内封液17の移動量の差をセンサ8が検出してこれ
を電気信号として発信することにより差圧が測定される
。この場合センタダイヤフラム12は両側の圧力差によ
って変形するが内室13,14の壁面には接触しない。
また、バリアダイヤフラム2,3も正常な差圧測定中は
ボディ1に接触しない。そして例えば高圧側に過大圧力
が作用すると、高圧側のバリアダイヤフラム2が大きく
変形してボディ1へ全面的に接触するので、高圧側の圧
力が内部に伝達されなくなる。すなわち、バリアダイヤ
フラム2が着座することによって過大圧力保護の働きを
する。
このような過大圧力保護装置が付設された差圧発信器の
半導体センサ8は、基板9上に載置されて接合されてお
シ、これに圧力が作用した場合にはセンサ8と基板9と
の周縁接合部が最も弱く、万−センサに過大圧力が作用
するとこの接合部から破壊することになるので、この種
のセンサを備えた差圧発信器における過大圧力保護装置
は接合部側である低圧側において主として作用するよう
に設けることが望ましい。
しかしながら、従来の過大圧力保護装置を備えた差圧発
信器は、装置が高圧側も低圧側も同じように作用するよ
うに構成されているために、構造上、過大圧力が発生し
ない正常の測定範囲内においても内部機構が変位して内
封液が移動し、機緘的なヒステリシスによシ測定精度が
低下するばかシでなく、圧力伝達損失が大きく応答性が
悪いという欠点があった。
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、低圧側
からの過大圧力が最弱部に作用するセンサを備えた差圧
発信器において、高低圧両側の受圧ダイヤフラム間を連
結するバイパス上のボディ内室に、この内室を2室に仕
切るセンタダイヤフラムを設け、これを平時の測定範囲
下において一部の液通路を残してボディ内室の低圧側壁
面に着座させるように構成することによシ、通常測定時
における内封液の移動およびセンタダイヤフラムの撓み
を少なくしてヒステリシスや圧力伝達損失の減少ならび
に応答性の向上を困った差圧発信器を提供するものであ
る。以下、本発明の実施例を図面に基いて詳細に説明す
る。
第2図は本発明に係る差圧発信器の実施例の断固図であ
る。図において差圧発信器21のボディ22は厚さ方向
中央部に達する円形四部を備えた低圧側のバックブレー
)22aとその凹部に嵌合された高圧側のバックプレー
ト22bとで一体的に形成されており、各バックプレー
ト22a、22bの側部受圧凹陥面には、波形円板状に
形成された低圧側のバリアダイヤフラム23と高圧側の
バリアダイヤフラム24とが、同形状の受圧底面との間
にすき間25.26を残して周縁部をボディ22側に固
定されている。また、各バックプレー)22m。
22bには、図示を省略したが第1図に示したものと同
じようなカバーが接合されておシ、バリアダイヤフラム
23,24にはカバーの孔から流入する流体の低圧と高
圧とがそれぞれ印加されている。
すき間25.26は両端部に絞シを有するバイパス27
で連結されており、このバイパス27上であるバックプ
レート22a 、 22bの接合部には、同心円波形状
の底面を有するボディ内室28が、パンクプレー) 2
2b側に設けられている。
符号29で示すものは、断面波形の円板状に形成・され
ボディ内室28内に低圧側の内室と高圧側の内室との2
室を隔成するセンタダイヤフラムであって、周縁部をボ
ディ22%に溶着されておυ、平時の測定範囲下ではこ
れと同形状に形成されたバックプレー) 22aの壁面
へ全面的に着座するように構成されている。なお、この
着座面には、バイパス27から放射方向へ十字状をなし
て延びる液通路30が形成されており、センタダイヤフ
ラム29はこの液通路30を残して着座している。
一方、ボディ22に一体的に接合されたセンサカプセル
31内には、図示しないが第1図に符号8と9とで示し
て説明しだ熱膨張係数が互にほぼ等しい半導体センサと
基板とが周縁部ヲ接合させて載置固定された状態で配設
されており、センサの高圧側は液通路32によってボデ
ィ内室28の高圧側内室と連通されている。壕だセンナ
の低圧側すなわち圧力によってセンサと基板との接合部
が剥離される側は、液通路33によってボディ内室28
の低圧側内室と連通されている。そして、バリアダイヤ
フラム23.24裏のすき間25゜26、バイパス27
.ボディ内室28.および液通路32.33内には、液
封入孔34.35から注入されたシリコンオイル等の内
封液36が内封されている。
以上のように構成された差圧発信器の動作を説明する。
バリアダイヤフラム23,24にプロセスからの高圧と
低圧とがそれぞれ印加されると、バリアダイヤフラム2
3.24が凹んでその圧縮分だけ内封液36が移動し、
それぞれの圧力が、センサの高圧側と低圧側とに印加さ
れる。センサは両側の圧力差を検出してこれを電気信号
として発信することによシ差圧が測定される。この場合
、通常高圧側の方が低圧側よりも高圧であシ、高圧側の
圧力が所定圧力以下のときには高圧側から圧力が加えら
れてもセンタダイヤフラム29が着座したまま移動せず
、センサにはバリアダイヤフラム24への印加圧力に比
例した正確な圧力が印加される。また低圧側のバリアダ
イヤフラム23への印加圧力も、バイパス27と液通路
30.33を経てセンサの低圧側へ正確に印加される。
低圧側の圧力が高圧側の圧力よシも高い場合には、その
差圧に応じてセンタダイヤフラム29がボディ内室28
内を高圧側へ撓む。
そして高圧側のバリアダイヤフラム24への圧力が所定
圧以上になると、これがセンサを破壊させる過大圧力に
なる前にバリアダイヤフラム24がバックプレート22
bの受圧面に着座し内封液36の移動が停止するので、
センサに及ぶことがない。
また、低圧側のバリアダイヤフラム23への圧力が所定
圧以上になると、これがセンサの最弱点である接合部を
破壊させる過大圧力となる前にノくリアダイヤフラム2
3がノくツクプレート22aの受圧面に着座し内封液3
6の移動が停止するので、センサの接合部を破壊させる
ととがない。
第3図は横軸にバリアダイヤフラムへ印加される差圧△
P1縦軸にセンサへの作用圧力Pをとって示す圧力の関
係線図であって、点P1は過大圧力が印加されて過大圧
力保両装置が作動を開始した点を示しておシ、点P2は
この作動が終了した点を示している。図において、明ら
かなように、点P、までの測定範囲を越えて過大圧力が
印加されると、センサへの圧力Pはわずかに上昇するが
、センサを破壊するに至らず、保護装置の作動終了後す
なわちバリアダイヤフラム、23.24が着座したのち
はこの圧力より上昇することがない。そして、測定範囲
内においてd:圧力が変化してもセンタダイヤフラム2
9が静止しており、内封液36はセンサ側へのみ移動す
るから、機械的なヒ゛ステリンスによるエラーが除去で
き、測定圧力に正しく比例した圧力をセンサに加えるこ
とができるとともに、測定差圧△Pの変化に対する応答
性がきわめて良好である。
なお、本実施例においてはセンタダイヤフラム29がバ
ッタプレー) 22aの着座面から離間するまでの液通
路として十字状の液通路30を設けた例を示したが、バ
ックプレート22aの壁面に例えば星打ち加工と呼ばれ
るポンチ式の突起形成加工によシ多数の突起を設けるな
どの塑性加工を施してセンタダイヤフラム29とバック
プレート22aの着座面との間に液通路を形成すれは加
工が容易になシ加工費を削減することができる。
以上の説明によシ明らかなように、本発明によれば差圧
発信器において、低圧側からの過大圧力が最弱部に作用
するセンサを備えた差圧発信器において、高低圧両側の
受圧ダイヤフラム間を連結するバイパス上のボディ内室
に、この内室を2室ニ仕切るセンタダイヤフラムを設け
、これを平時の測定範囲下において一部の液通路を残し
てボディ内室の低圧側壁面に着座させるように構成する
ことによシ、過大圧力発生時には受圧ダイヤスラムが着
座してセンサ方向への内封液の移動が停止しセンサの損
傷を未然に防止することができることはもとより、通常
測定時には内封液の移動やセンタダイヤフラムの撓みが
ほとんどないので、機械的なヒステリシスによるエラー
が除去され流体圧力に比例したきわめて正確な圧力が測
定できて測定精度が著しく向上するとともに、流体圧力
の変化に対する応答性がきわめて良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図の従来の差圧発信器の断面図、鎖2図、および第
3図は本発明に係る差圧発信器の実施例を示し、第2図
はその断面図、第3図は受圧ダイヤフラムへの印加差圧
とセンサに作用する圧力との関係線図である。 21・・・・差圧発信器、22・・・・ボディ、22a
、22b・・・・バックプレート、23.24・・・・
バリアダイヤフラム、25I26・・・・すき間、27
・・・・バイパス、28・・・・ボディ内室、29・・
・・センタダイヤフラム、30・・・・液通路、31・
・・・センサカプセル、32.33・・・・液通路。 特許出願人  山武ノ・ネウエル株式会社代 理 人 
  山  川  政  樹(ほか1名)第2図 第3E −一一一−△P

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. センサ室内の台およびこの上に載置固定されだセンサと
    を備え前記台とセンサとが熱膨張係数のほぼ等しい材料
    で形成された差圧発信器において、ボディ両側の各受圧
    ダイヤフラムとボディとの間のすき間を中心部で連結す
    るバイパス上にボディ内室を設け、センサの高圧側・低
    圧側との間を液通路でそれぞれ連結された2室を前記ボ
    ディ内室内に隔成するセンタダイヤフラムを設けるとと
    もに、平時の測定範囲下において前記センタダイヤフラ
    ムを前記ボディ内室の低圧側壁面に一部の液通路を残し
    て着座させたことを特徴とする差圧発信器。
JP16723182A 1982-09-25 1982-09-25 差圧発信器 Granted JPS5956137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16723182A JPS5956137A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 差圧発信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16723182A JPS5956137A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 差圧発信器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5956137A true JPS5956137A (ja) 1984-03-31
JPH0322573B2 JPH0322573B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=15845877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16723182A Granted JPS5956137A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 差圧発信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956137A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612033A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Toshiba Corp 差圧伝送器
JPS6120832A (ja) * 1984-07-10 1986-01-29 Toshiba Corp 差圧伝送器
JPS61112246U (ja) * 1984-12-26 1986-07-16
JP2001264204A (ja) * 1993-04-01 2001-09-26 Yokogawa Electric Corp 差圧測定装置
JP2003254847A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Nagano Keiki Co Ltd 差圧検出器、その差圧検出器を備えた流量計および液面計

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923916A (ja) * 1972-07-03 1974-03-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923916A (ja) * 1972-07-03 1974-03-02

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612033A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Toshiba Corp 差圧伝送器
JPS6120832A (ja) * 1984-07-10 1986-01-29 Toshiba Corp 差圧伝送器
JPS61112246U (ja) * 1984-12-26 1986-07-16
JP2001264204A (ja) * 1993-04-01 2001-09-26 Yokogawa Electric Corp 差圧測定装置
JP2003254847A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Nagano Keiki Co Ltd 差圧検出器、その差圧検出器を備えた流量計および液面計

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322573B2 (ja) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0248851B2 (ja)
JPS5956137A (ja) 差圧発信器
JPS59125032A (ja) 差圧測定装置
JPH0331212B2 (ja)
JPS5956139A (ja) 差圧発信器
JPS6333148Y2 (ja)
JPS5956140A (ja) 差圧発信器
JPS5841456B2 (ja) 圧力伝送器
JPH0894474A (ja) 圧力測定装置
JPS5930444Y2 (ja) 差圧検出器
JPS6329217Y2 (ja)
JPH0536739B2 (ja)
JPS60237336A (ja) 差圧伝送器
JPS6234278Y2 (ja)
JPH04143630A (ja) 差圧・圧力発信器の製造方法
JPS5956138A (ja) 差圧発信器
JPH0322575B2 (ja)
JPS5957134A (ja) 圧力検出装置
JPH0429026A (ja) 差圧検出器
JPH04319636A (ja) 差圧伝送器
JPS5956136A (ja) 差圧発信器
JPH02212727A (ja) 差圧検出装置
JPH0752601Y2 (ja) 差圧伝送器
JPS5930445Y2 (ja) 差圧検出器
JPH04320939A (ja) 差圧伝送器