JPS5956048A - 強制循環式太陽熱温水器 - Google Patents

強制循環式太陽熱温水器

Info

Publication number
JPS5956048A
JPS5956048A JP57164621A JP16462182A JPS5956048A JP S5956048 A JPS5956048 A JP S5956048A JP 57164621 A JP57164621 A JP 57164621A JP 16462182 A JP16462182 A JP 16462182A JP S5956048 A JPS5956048 A JP S5956048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
storage tank
water heater
heat collector
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57164621A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kitazaki
北崎 淳一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57164621A priority Critical patent/JPS5956048A/ja
Publication of JPS5956048A publication Critical patent/JPS5956048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S50/00Arrangements for controlling solar heat collectors
    • F24S50/40Arrangements for controlling solar heat collectors responsive to temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、太陽熱を利用した強制循環式温水器に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 従来の強制循環式太陽熱温水器の集熱器1は、第1図に
示すように通常は屋根の南面のみに設置しており、湯温
検出用サーミスタも集熱器内に1個設けられていた。従
って太陽が東から出て、南面及び西+/iiに移動して
いくのに対し、集熱器が固定式であるため、朝、少時に
十分に集熱することが出来なかった。集熱効率を高めた
太陽追尾式の集熱器は、その価格面及び構造上の複雑さ
から未だ実用性が低く、はとんど一般家庭用には利用さ
れておらず、上記、朝、夕の集熱効率の向上が望まれて
いた。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を改良するもので、固定式集
熱器でありながら、朝、夕の集熱効率をである。
発明の構成 すなわち、本発明は上記の目的を達成するため太陽熱集
熱器全屋根の南面だけでなく東西両面にも設置し、各回
毎に集熱器をブロック化してそれぞれ蓄熱槽と並列配管
し、各ブロック化した集熱器の温度検出器と蓄熱槽内に
挿入した湯温検出器との温度差を検出して配管路中の循
環ポンプの運転、停止を制御すること全特徴としたもの
である。
本発明の構成の概略は、第2図に示すように、太陽熱集
熱器を屋根の南面だけでなく、東西両面にも設置し、各
回毎にブロック化して、それぞれ蓄熱槽と並列に配管接
続したものであるが、この他に第3図に示すように集熱
器と蓄熱槽との間に分配器(ヘッダー〕を往き管及び戻
シ管の中間に設け、蓄熱槽と往き管ヘッダーとの間に循
環ポンプを設けて、各ブロック毎の集熱器は、往き及び
戻りヘッダーとを結ぶものである。各ブロックの集熱器
には、それぞれ温度検知器、例えばサーミスタ全内蔵さ
せ、更に配管の往きヘッダーと集熱器との中間に電磁開
閉弁を設けて前記サーミスタによって弁の開閉を制御し
、各ブロック毎に集熱させ、集熱器の温度が下がると、
温水の循環を停止させて、放熱を防止させるものである
。具体的な電気回路図は第4図に示す。また第2図の例
のように2面もしくは3面に集熱器を設置する場合の他
に、第6図のように多角形面や曲面に沿って設置しても
同様の効果が得られるし、横に長い南面設置の場合でも
、いくつかのブロックに分けて本発明のように複数個の
温度検知器及び電磁開閉弁全使用すれば、同様に集熱効
率を向上させることが可能で・らる。
実施例の説明 第2図は本発明の一実施例における太陽熱温水器の外観
図を、第3図はその機能概略図をそれぞれ示している。
太陽熱集熱器1は、建造物の屋根の南面、東面及び西面
に設けられており、各集熱器は複数の配管で、地上に設
置した蓄熱槽2と接続されている。配管の一方である往
き管3の途中には循環ポンプ4が設けられている。
この循環ポンプ4ば、第3図の如く蓄熱槽2と往き分配
器(ヘッダー)との間に設けられ、往き管3は往きヘッ
ダー6で複数の往き配管6に分岐され、集熱器の複数の
ブロック8に並列に接続されている。各ブロック8への
往き配管6の中間には電磁開閉弁7がそれぞれ設けられ
ている。また各ブロック8と蓄熱槽2との中間部に戻り
ヘッダー9を設け、前後の配管を戻り配管10及び戻り
管11とし、各ブロック8と戻り配管10との分岐点付
辺に、集熱器の温度検p用のサーミスタ12をそれぞれ
設けている。このサーミスタ12と蓄熱槽2内に設けた
湯温検知用のサーミスタ13との温度差が6〜8℃以上
ある時は各ブロック8のサーミスタ12はオンとなって
電磁開閉弁7を開き、循環ポンプ4も同時に運転して、
温水を集熱器1から蓄熱槽2へ移送して蓄熱させる。
集熱器のサーミスタ12と、湯温検知用サーミスタ13
との温度差が2〜3℃以下になると、各湯温検知用サー
ミスタ13はオフとなり、同時に各ブロックの電磁開閉
弁7も閉止して、全ての集熱器のサーミスタ12がオフ
となった場合、循環ポンプ4も運転を停止する。これら
の運転制御は、蓄熱槽2に付属されている制御器14に
よってコントロールされ、太陽の移動によって、各ブロ
ックが独自に集熱を開始し、日がかげるとブロック単位
で集熱を停止し、蓄熱した太陽熱の放熱を防止する構造
となっている。各サーミスタ12゜13及び電磁開閉弁
7および循環ポンプ4は電気配線で交流電源に第4図通
シ接続されており、制御器14内には全システムの運転
スイッチ15が設けられてシステムのオン、オフを手動
で行なうことが出来るようになっている。
発明の効果 本発明は、従来の南面のみの太陽集熱を、東西両面への
集熱器の追加設置により、屋根上空間の有効活用、集熱
面積の増大による集熱効率の向上及び各ブロック毎のき
め細かな集熱循環コントロールにより、不要な放熱を防
止したものであって、太陽熱有効利用の上で、大きな意
義を持つものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の太陽熱温水器を示す概略斜視図、第2図
tJ、 :l<発明の実施例における太陽熱温水器の概
略オ」−親図、第3図は同太陽熱温水器の機能概略図、
第4図はその電気回路図、第5図は集熱器の他の設置例
を示す斜視図である。 1・・・・・・集熱器、2・・・・・・蓄熱槽、4・・
・・・・循環ポンプ、5.9°パ°分配器(ヘッダー)
、12.13・・・・・・温度検知イ;9(サーミスタ
)、7・・・・・・電磁開閉弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第4図 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)太陽熱集熱器を屋根の南面および東西面の複数面
    に設置し、各面の集熱器にそれぞれ温度検出器を設ける
    とともに、この検出器と蓄熱槽内に挿入した湯温検出器
    との温度差全検出して、各集熱器と蓄熱槽とを結ぶ配管
    路中の循環ポンプの運転、停止を制御することを特徴と
    する強制循環式太陽熱温水器。
  2. (2)集熱器を複数個のブロックに分割して、それぞれ
    並列に蓄熱槽と配管で結び、各ブロックに温度検出器を
    設けるとともに配管の途中に電磁開閉弁を設け、各ブロ
    ック毎に太陽の移動に合せてそれぞれ集熱させる特R’
    r#FJ求の範囲第1項に記載の強制循環式太陽熱温水
    器。
  3. (3)集熱器と蓄熱槽との間に複数個の分配器及び循環
    ポンプを設け、各分配器と集熱器ブロックとをそれぞれ
    配管で結んだ特許請求の範囲第1項に記載の強制循環式
    太陽熱温水器。
JP57164621A 1982-09-20 1982-09-20 強制循環式太陽熱温水器 Pending JPS5956048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164621A JPS5956048A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 強制循環式太陽熱温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164621A JPS5956048A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 強制循環式太陽熱温水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5956048A true JPS5956048A (ja) 1984-03-31

Family

ID=15796672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164621A Pending JPS5956048A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 強制循環式太陽熱温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956048A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021140244A1 (de) * 2020-01-10 2021-07-15 Institut Für Nachhaltigkeit - Förderverein Für Weiterbildung, Wissenschaft Und Forschung Für Kreative Nachhaltigkeit Energie-schale sowie hiermit ausgestattetes gebäude

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021140244A1 (de) * 2020-01-10 2021-07-15 Institut Für Nachhaltigkeit - Förderverein Für Weiterbildung, Wissenschaft Und Forschung Für Kreative Nachhaltigkeit Energie-schale sowie hiermit ausgestattetes gebäude

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4044754A (en) Solar collector automatic freeze protection system
US4049195A (en) Solar heated building structure
GB2247072A (en) Heating or cooling system
JPS5956048A (ja) 強制循環式太陽熱温水器
JPS6364694B2 (ja)
JPS61256152A (ja) 太陽熱利用給湯・床暖房システム
KR101049451B1 (ko) 수축열조를 이용한 태양열 시스템
KR100255792B1 (ko) 태양열 차온 제어장치 및 방법
JPS6152557A (ja) 集熱装置
Caruso et al. Heat pipe heat storage performance
JPS61114056A (ja) 太陽熱利用ヒ−トポンプ給湯機
JPS59100357A (ja) ソ−ラシステム
JPS61246552A (ja) 太陽熱利用ヒ−トポンプ冷暖房給湯機
JPS6310444Y2 (ja)
JPS61186755A (ja) 屋根一体型太陽熱水及空気熱媒併用集熱装置
JPS5918341A (ja) 強制循環式太陽熱温水器
JPS6252359A (ja) 風呂装置
JPS6310443Y2 (ja)
JPS6021712Y2 (ja) 太陽熱利用温水プ−ル装置
JPS5912509Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPH0124526Y2 (ja)
JPS58187751A (ja) 太陽熱温水器
JPS596369Y2 (ja) 太陽熱利用給湯装置
CN116734313A (zh) 一种太阳能pvt与生物质炉耦合供能系统及控制方法
Georg Hot water from heat pump and sun.