JPS595579A - 電磁障害しやへいを備えたフイルタ・コネクタ - Google Patents

電磁障害しやへいを備えたフイルタ・コネクタ

Info

Publication number
JPS595579A
JPS595579A JP58102532A JP10253283A JPS595579A JP S595579 A JPS595579 A JP S595579A JP 58102532 A JP58102532 A JP 58102532A JP 10253283 A JP10253283 A JP 10253283A JP S595579 A JPS595579 A JP S595579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
aforementioned
filter
contact
electromagnetic interference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58102532A
Other languages
English (en)
Inventor
ト−マス・エル・ヴイナプル
ジヨフリイ・シイ・ロビンソン
レイモンド・デイ・ラ−スレイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Spectrum Control Inc
Original Assignee
Spectrum Control Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Spectrum Control Inc filed Critical Spectrum Control Inc
Publication of JPS595579A publication Critical patent/JPS595579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/719Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters
    • H01R13/7197Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters with filters integral with or fitted onto contacts, e.g. tubular filters

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に、電磁障害に対する防御を行うタイプの
電気フィルタ・コネクタに、とりわけ、容易に組立可能
で信頼性の高い電磁障害フィルタリンク及びしゃへい完
全性をもたらすようなコネクタ (以−ト、電磁障害フ
ィルタ・コネクタという)に関する。
電磁障害フィルタ・コネクタは現在、コネクタの電気コ
ンタクトに存在するiJ能性のある好ましくない雑音或
いは不要な信号のしゃへい或いはフィルタリングを行う
為に使用されている。
このような電磁障害フィルタ・コネクタは。
業界においてはRFフィルタ・コネクタ、或いは単にフ
ィルタ・コネクタとも呼ばれ、これらの用語は本明細書
においてもri−換性を持って使用される。 典型的に
は、フィルタ・コネクタは、゛多心ケーフルにより互い
に連結された幾つかのザブアッセンブリーを持つ電気ン
ステノ、において、電磁障害から導体を守るのに使用さ
れる。 一般に、従来の入手可能なフィルタ・J1ネク
タば、多くの部品2例えば2つ或いはそれ以上の外殻或
いはハウジング部利、幾つかの別々の絶縁物スベーザ部
材、及び複数のコンタク1、(例えば9.15.25.
37等)を含み1各コンタクトは1つの接地素子ととも
にそれに取りつけられた1つの高周波磁器コンデンサ或
いはその他の高周波フィルタ・ネットワークを持つ。
上記装置の多くは、小型のコネクタ部品を含むので、晶
い寸法公差を持つ部品の製造を必要とし、従って種々の
部品のフィルタ・−1ネクタ組立品への、時間がかかり
目つ幾分退屈な手組み込みを必要とするう 高速データ生成及び伝送に関与する電子システム、例え
ば、計算機、ワード・プロセサ等の商業」二及び家庭で
の増加しつづける使用は、フィルタ・コネクタの需要の
増加をもたらしている。 この需要を満たすことは、現
在入手可能な多数の部品から構成され且つ時間のかかる
手組立が必要な二l不りタによっては、見通しがっかな
い。
現在入手可能なフィルタ・コネクタは、2つのコネクタ
を結合する際のそれぞれの伝導性の外側ハウジングのき
っちりしたはめあいによりそれぞれのハウシング間の伝
導性の接続をもたらす。結合されたコネクタの両ハウジ
ングに。
信頼性の高い電気的接続を′Gfe保する為に、ねし及
びナンドを挿入することも出来るが、しかしなから、こ
れは実際におい°ζは殆と行われず。
その代わりに、ハウジンク部伺間の圧密なきっちりした
はめあいに頼っている。 コネクタ・ハウジンクがしっ
かりと伝導的に結−合されない場合は、これは9)ノ果
の無い且つ信頼出来ない電磁障害じゃへいに帰結する。
従って、最小限の部品を持も、且つ、これらが容易に手
絹立出来るか或いt;r自動組立にイ1することが出来
る電磁障害フィルタ・コネクタを提供することが望まし
い。 更に1個々のコネクタ・ハウジングが結合される
と確実に伝導性磁障害フィルタリング完全性を確保する
よ・うな信頼出来る電磁障害フィルタ・コネクタを提供
することが望ましい。
本発明の主要な一観点は、1つの電磁障害フィルタ・コ
ネクタを提供することで、これは。
伝導性飼料′を用いて成形された1つの中休と〉ウジン
グ、及びハウジング内の分離空間にそれぞれの絶縁スペ
ーづ部材にようてコンタクト端で支持される複数の細長
いコンタクトを含む。
1つの高周波フィルタ素子は、総ての或いは選択された
コンタクトに取りつけられる。  1つの伝導性接地薄
板は単体ハウジングに挿入可能で、コンタクトのどんな
電磁障害をも伝導的に接地するように各フィルタ素子及
びハウジングと伝導性の接触をするようにしである。
フィルタ・コネクタ部品は、コンタクトを接地板に設け
たそれぞれの開口部に接地薄板が電気伝導的に各フィル
タ要素と接触するように挿入することにより容易に組み
立てることが出来る。 接地薄板及びコンタクトは、そ
ごで、伝導性の単体ハウジング内に置いて電気的に接続
し5コネクタ部品を所定の位置に保持するように2つの
絶縁スペーサ部材を各コンタクト端でハウジンクに挿入
することが出来る。
本発明の別の観点によると、ハウジング接触1段が、結
合接続に応答して、信頼性の高い電気伝導性を2つの結
合している一Jコネクタ間に確保することである。 と
りわけ、ハウジング接触手段は5 コネクターハウジン
グにクリップの取りつけする為の1つのばねクリップ部
材を含む。 ばねクリップ部材は、少なくとも1つのば
ね板アーム及び1つのrラッチ・アームとフック端とを
合ね一〇たちのJとをクリップの形状で含み、コネクタ
が結合された時に、ばね板アーJ、がハウジングと伝導
性の接触状態にきらんと接合するようにする。 コネク
タ・ハウジングの一部分は、各フック端用のそれぞれの
みぞ穴を含むが、更に、それぞれのばね板アームを収容
するための溝を含むことも可能である。
以下、本発明の一実施例について説明する。
さて図面の第1図から第3図までを参照するが、1つの
単体ハウジング14内に収められた複数の細長いコンタ
クト12を電磁障害から接地する或いはξ2やへいする
為の1つのフィルタ・コネクタ10が図示されている。
 単体ハウジング14は、アルミニューム或いはアルミ
ニニーム合金等の伝導性飼料製の単一構造として成形さ
れた1つの取りつけ底部16.1つの前s II+ 、
及び1つの後部20を含む。各コンタクl−12は、1
つのコンタクト接合端22及び1つの電線成端端部24
を含む。 第3図に最もはっきりと示されるように、フ
ィルタ・コネクタ10に関して、コンタクト接合部分2
2は、ハウジング前部18内に置かれた1つのピン或い
はプラグの形状であるが。
電線成端端部24はコネクタ・ハウジングの内部から延
びて、ハウジング後部20を超えて外に向かって飛び出
ず。
勿論、フィルタ・コネクタ10は1本発明の一実施例と
しての、システム・ザブアソセンブリ−26に取りつけ
可能なプラグ コネクタを図示するものであると了解さ
れねばならない。 サブアッセンブリーの配線は、標準
ワイート−ラ。
ピング手順によって終端24に接続riJ能である。
その他の標準成端法1例えば、はんだ?=Jり或いは絶
縁ピアーシンクを行うことも可能である。
適切なソケット・コネクタをコネクタ前部I8に挿入し
て、 二lンタク1〜接合部分22を形成するピンにか
みあうことが出来る。 更に、この図示は単に本発明の
一実施例を説明する[]的だけのものであるが、ここに
述・\る原理はここに図示するようにソう−ノト・コネ
クタにもそしてケーブルとケーブルとのコネクタにも適
用出来ることが了解される必要がある。
1つの電磁障害フィルタ・イ、ノドワーク累イ28、例
えば、1つの高周波磁器コンデンサ或いは1つの高周波
piフィルタ・矛ソ1〜ワークが。
コンタクト終端にかふされて、コンタクト・シヨ)レダ
ー30に突き当り1 フレームはんだイ」り等の良く知
られた手法を用いてその位置に固定される。 電磁障害
フィルタ・ネットワーク素子は、商業的に入手可能な物
品で、形状は円筒状でコンタクトに被せるのに適した中
央開口部が1つある。
一般に四角形の接地薄板或いは接地板32は。
基本的にコネクタ後部20の内寸法に合致し、真鍮等の
伝導体を用いて成形され2片面或いは両面をはんだで被
覆される。 接地N板32は、コネクタ10に含まれる
コンタクトの数に対応する複数の開口部を備える。 各
接地板間L1部は。
板を片側から押し抜いて板面の反対側にカラー34或い
は1つ或いはそれ以上の出っ張りを形成することによっ
て形成出来、カラーの直径は素子28の外表面径に対応
してカラー及び表面がともにはんだ伺は可能とする。
リム36はハウジング内で、内向きに飛び出し。
接地板32の位置を定める。 接地板32は、はんだ付
けにより、その位置に保ち且つ電気的にハウジングに接
続することが出来る。
断面がCの文字に似た後部絶縁部材38は、空間的に分
離された位置にコンタクト成端部24を保持する為に設
けられた「垂直壁部42付の1つの中心部40Jを含む
。 中心部40は、コネクタ10に置かれるコンタクト
の最大数に対応した複数の開口部44を含め、各開口部
は、それぞれのコンタクト成端部ときちんとはまりあう
ように適切にサイズを定める。 垂直壁部42は、第3
図に示すようにハウジング後部20内にきらんとはまり
あうようにサイズを定め、垂直壁がリム36の反対側で
接地板に接触する位置に置くことが出来る。 絶縁スペ
ーサ38と偵だもう一つの絶縁スペーサ46が、コネク
タ前部18ときちんと滑りはまるように同様な仕方で開
口部と1つの垂直壁部を備え、コンタクト接合部22を
空間的に支持する為にリム36に突き当る。
両絶縁スペーザは所定の位置に接合するか。
或いは、ハウジング内でロックするように出っ張りを設
けることも出来る。 別法としては。
ス未−ザがハウジングの外に出゛ζしまうことを防l−
する為に所定の位置にコンタクトが挿入された後に、ハ
ウシンクにクリンプを形成することが可能である。
結合されたコネクタ間に信頼の高い電気伝導性をもたら
す為に、第2図に示すばねクリップ部材48のようなハ
ウジング接触手段を設ける。
ばねクリップ部材48は、一連のばねクリ、プ・コンタ
クト50を含み、各コンタクトは、1つのフック端54
を持つ1つのラッチ・アーム52と。
1つの曲がったばね板アーム56とを持つ。 ばねクリ
、プ部材は伝導性月料から成形され、接続リンク58に
よって1つ或いはそれ以」−のばねクリップを持つよう
に容易に形状を整え、ばね焼もどしをすることが出来る
ハウジング前部18は、第1図及び第3図に示すように
ばねクリップ部材を収納するために複数のみぞ穴60及
び1つのへこみ62を備える。
ばねクリップ部材の長さは、へこL?j、62の長さに
合致し、それぞれのみぞ穴60内に置かれたフック端5
4に更に助けられて、ばねクリップ部材を所定の位置に
保持する。 プラグ・コネクタ10の場合は、う、チ・
アーム52はハウジンクMニア 81(18の外表面に
配置され、ばね板アーム56はハウジング内部に置かれ
対応するハウジング1164.l二に並べられる。
このように、1つの伝導性ハウジング68を持つ1つの
ソケノ1−・コネクタ66がフィルタ・プラグ・コネク
タIOと結合されると(第4図を参!(eのこと)、各
ばね板アーム56はハウジング68に抑えられるように
接合し、各ばね板をその対応するハウジング/#64に
押し込む。  1つの確実な、信頼出来る電気伝導性の
接触がこのようにハウジング68とフィルタ・プラグ・
コネクタ10のハウジング前部18との間にもたらされ
、効果的な電磁障害フィルタリングを確実に行・)。
プラグ・コネクタ10に関しては8つのはねクリップ・
コンタクト50のみが示されているが。
結合されたコネクタの状況において信頼性の高いハウジ
ング接触をもたらすために、望めとおり′にコネクタの
サイズとともに実際の数を変えることが出来る。
第1図及び第3図に示すフィルタ・プラグ・コネクタ1
0の組立において、順序手順は以−トを包含する:電磁
障害フィルタ・ネットワークを各コンタクトに装着する
;コンタクトをそれぞれの開口部を通して接地薄板に挿
入する;接地薄板及びコンタクトをハウジング内に収め
る;それぞれの絶縁スペーサをハウシングに各端から挿
入する;及び、ばねクリップ部材を所定の位置にはめる
。 ハウジング、接地薄板及び電磁障害フィルタ・ネッ
トワークを確実に保持し且つ電気的に接続する為に0組
立手順の実施の際に適切なはんだ付は手法を先に述べた
ように用いることが出来る。
第5図及び第6図に言及するが9本発明の原理に従って
プラグ・フィルタ・コネクタ10との関連で先に述べた
特徴を持つように製作された1つのフィルタ・ソケット
・コネクタ70が図示されており、そこではそれら図面
の同し参照番号は同じ要素を識別する。 この場合は、
コンタクト72は、1つのコンタクト接合部或いはソケ
ット74を一端に持ち、もう=・力の端に1つの成端部
76を持つ。  1つの一般にブロックの形状をした絶
縁スペーサ78には、コンタクト接合部74を収納する
適切な開口部が設けられる。
単体ハウジング80は伝導性材料で成形され、底部82
.前部84.及び後部86を含む。 ハウジング前部8
4は、第5図に示すように、ばね板56を収納する為に
外表面に一連の溝88を含む。 へこメロ2のようなへ
こみは、フィルタ・ソケノ1−・コネクタのハウジング
前部84にはもうけられていないことに注意されたい。
 望むならば。
へこみ62は第1図のフィルタ・プラグ・コネクタから
も除去することが出来、ばねクリ、プ部材はハウジング
へのクリップ作用とみぞ穴60の中のフック54とによ
り充分に所定の位置に保持出来る。
それゆえ、ソケット・コネクタ70が、伝導性のハウシ
ング92を持つプラグ・コネクタ90と結合きれると、
第7図に示されるようにハウシング92とばね板56と
の押さえ接合により、コネクタ・ハウジング間に信頼性
の高い接続がもたらされる。みぞ穴89がハウジング前
部84に設けられる。
ソケット・コネクタ70の組立は、プラク・コネクタ1
0に関して先に述べた手順と同様な手順で実施出来る。
 ソゲノド・コネクタ70の場合には、ばねクリップ部
材は、プラグ・コネクタ10の場合のようにばね坂56
がハウジングの内側に来るのではなく外側に来るように
ひつくりかえされていることにも注意されたい。
ばねクリップ部材48は、約0.004インヂ厚の適切
な電気伝導性材料から成形し、ばね焼もどしを行い5総
での又は、選択された面を金メツキ出来る。 ばね板ア
ーム56及びランチ・アーム52は約0.060から0
.080インチの幅でよい。
別法としては、ばね板アーム及びランチ・アームは、約
0.060から0.080インチの中央フック端を有す
る約0.25インチ幅としてもよい。更に、それぞれの
溝64及び88は、それぞれのハウジング前部1日及び
84の寸法を適切に定めることによって、除去すること
も出来る。 ハウシング前部18の内面及びハウジング
前部84の外面は金メッキすることが出来、ばね扱アー
ムの自由端は、必要ならば、ハウジング間のより確実な
電気伝導性接触を可能にする為に僅かに広げることも出
来る。 ハウジングの伝導性の接触を確保して信頼に足
る且つ効果的な電磁障害フィルタリング完全性をもたら
すために、ここに示す教示に従ってその他のハウジング
接触手段を供給することが出来る。
以上の詳細な説明は理解を明確にするためにのみ与えら
れたものであり2本技術に熟達された方々には修正は一
目瞭然であるので、そこから不必要な制限は了解されな
いものとする。
【図面の簡単な説明】
本発明は、添イ」図面と共に上記のその詳細な記述から
よりよく理解されるであろうが2 これら図面において
: 第1図は1本発明によるrピン・コンタクトを含む電磁
障害フィルタ・プラグ・コネクタ」の斜視図であり; 第2図は、第1図のコネクタが1つの適切なソケソl−
・コネクタと結合された時にコネクタ・ハウジング同士
の信頼性の高い伝導性接触を確保する為のばね様の要素
をもつばねクリップ部材の形状のハウジング接触部祠の
斜視図であり;第3図は、第1図の切断線3−3に沿っ
た断面図であり、第1図の電磁障害フィルタ・プラク・
コネクタを形成する部品を図示しており;第41g1は
、対応するソゲノド・コネクタと結合された第1図の電
磁障害フィルタ・プラグ・コネクタ、及び、それぞれの
ハウジングにしっかりとかみあったばねクリップ部材の
、一部断面121であり; 第5図は3本発明の原理に従って製作された1゛つの電
m IIQ害フィルタ・ソケット・コネクタの@″ll
視図り; 第6図は、第5図のソケット・コネクタの部品の…1面
図であり;そして 第7図は、適切なプラグ・コネクタと結合された第5図
の電磁障害フィルタ・ソゲノ1へ・コネクタの一部断面
図である。 10・・フィルタ・コネクタ、12・・・コンタクト、
I4・・・単体ハウジング、I6・・・底部、18・・
・前部、20・・・後部、22・・・接合端、24・・
・電線成端端部、26・・・システム・サファノセンフ
リー、28・・・電Ml K Nフ、イルタ・ネットワ
ーク素子、30・・・コンタクト・ショルダー、32・
・・接地薄板又は接地様、34・・・カラー、36・・
・リム、38・・・後部絶縁材、44・・・開口(4(
r、、46・・・絶縁スペーサ、48・・・クリップ部
月、50・・・クリップコンタクト、52・・・ラッチ
アーム、54・・・フック端、56・・・ばね板アーム
、60・・・みぞ穴、62・・・へこみ、64・・・ハ
ウジング溝、66・・・ソケット・コネクタ、68・・
・ハウジンク、70・・・フィルタ・ソゲノド・コネク
タ、72・・・コンタクト、74・・・コンタクト接合
ふ(ソケット)、76・・・成端部、78・・・絶縁ス
ペーサ、80・・・単体ハウジンク、82・・・底部、
84・・・前部、86・・・後部、89・・・みぞ穴、
90・・・プラ゛グ・コネクタ、92・・・ハウジング
。 1、事件の表示 昭和58 年 特 許 願第1025
32号21発明の名称  電磁障害しゃへいを備えたフ
ィルタ・コネクタ(国 籍;アメリカ合衆国) 4、代  理  人  〒650 住  所  神戸市中央区東町123番地の1 貿易ビ
ル9陪観話神戸(07g) 321−8822大代表6
、補正の対象図面(正式図面) 409−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)電磁障害しゃへいを備えたフィルタ・コネ′クタ
    で2次のものを含むもの: 即ち、伝導性材料から成形された1つの単体ハウジング
    ; 複数の細長いコンタクトで、それぞれが1つの前部コン
    タクト接合部と1つの後部成端部  (′を持ち、前述
    のハウジング内に、前述の前部コンタクト接合部を前述
    の単体ハウジングの一端に、そして、前述の後部成端部
    を前述の単体ハウジングのもう一方の端を超えて延びる
    ように位置させることが出来るもの;前述の各コンタク
    トの前部コンタクト接合部と後部成端部との中間に取り
    つりられた1つ  (め電磁障害フィルタ・ネノ[ワー
    ク素子。 絶縁材料から形成された1対のそれぞれのスペーザ部材
    で、前述の単体)\ウジング内の各端で前述の複数の細
    長いコンタクトを間隔を保って支持する為に前述の単体
    ハウジングに挿入出来るようにしたもの;及び 前述の単体ハウジングに挿入可能な1つの伝導性の接地
    薄板で、前述のコンタクト上のどんな電磁障害も伝導的
    に接地する為に前述の各電磁障害フィルタ・ネットワー
    ク素子及び前述の単体ハウジングと伝導性の接触をする
    ようにしたもの。 2)請求の範囲第1項によるフィルタ・コネクタで、前
    述の接地薄板が、前述の各コンタクト用の開口部を備え
    た1つの板の形であり。 前述の板の片側に前述の開口部の回りにカラーがあり、
    前述のカラーが前述の電磁障害フィルタ・ネソ1−ワー
    ク素子と電気伝導性接合状態にあるもの。 3)請求の範囲第2頃によるフィルタく1ネクタで、前
    述のハウジング内に前述の接地板を設置するための止め
    を形成する突き出しを含むもの。 (4)請求の範囲第3項によるフィルタ・コネクタで、
    前述の突き出しが、前述の各絶縁スペーサ部利用の止め
    を形成するもの。 (5)請求の範囲第1項によるフィルタ・コネクタで、
    他のコネクタと結合された時にそれぞれのハウジング間
    の電気伝導性の接合を確実に確保するように前述の単体
    ハウジングの一端に備えられたハウジング接触手段を含
    むもの。 (6)請求の範囲第5項によるフィルタ・コネクタで、
    前述のハウシング接触手段が、1つのばねクリップ部材
    と、前述のばねクリップ部材を前述の単体ハウジンク乙
    こ取りつける為の手段とを含むもの。 (7)電磁障害じゃ・へいを備えたフィルタ・コネクタ
    で2次のものを含むもの: 即ち、伝導性材料から形成された1つのハウジング間 の前部コンタクト接合部と1つの後部成端部を持ち、前
    述のハウジング内に、前述の前部コンタクト接合部を前
    述のハウジンクの一端に、そして、前述の後部成端部を
    前述のハウジングのもう一方の端を超えて延びるように
    位置させることが出来るもの; 前述の各コンタクトの前部コンタクト接合部と後部成端
    部との中間に取りつけられた1つの電磁障害フィルタ・
    ネットワーク素子;前述のハウジングに挿入可能な1つ
    の伝導性の接地薄板で、前述のコンタク1−上のどんな
    電磁障害も伝導的に接地する為に前述の各電磁障害フィ
    ルタ・ネットワーク素子及び前述のハウジングと伝導性
    の接触をするようにしたもの;及び 他のコネクタと結合された時にそれぞれのハウジング間
    の電気伝導性の接触を確実に確保するように前述のハウ
    ジングの一端に備えられたハウジング接触手段。 (8)請求の範囲第7項によるフィルタ・コネクタで、
    前述のハウジング接触13段が、1つのばねクリップ部
    材と、前述のばねクリップ部材を前述のハウジングに取
    りつkJる為の手段とを含むもの。 (9)請求の範囲第8項によるフィルタ・コネクタで、
    前述のハウジングが、前述の一端において少なくとも1
    つのみぞ穴を含み、前述のばねクリップ部材が、その連
    続的な延長として且つ1つの前述のみそ穴に挿入できる
    ようなフック端を持つ1つのラッチ・アームと向き合う
    ように形成された1つのばね扱アームを含み、前述のラ
    ッチ・アーム及びばね板アームが前述のハウジング上に
    クリップとしてとめられてコネクタの結合時にそれぞれ
    のハウジングの間に前述のばね板“1−ムが押さえつけ
    られるようにして、これによりそれらの間の電気伝導性
    接触を確保するもの。 (10)請求の範囲第9項によるフィルタ・コ不り−ク
    で、前述のハウジングが、前述のばねクリップ部材を前
    述のハウジングの所定の場所に受は入れ保持するための
    1つのへこみを前述のハウジング」二に持つもの。 (11)電磁障害し費へいを備えたフィルタ・コネクタ
    で1次のものを含むもの: 即ち、伝導性材料から形成された1つの単体ハウジング
    でハウシング前部及び後部をそれぞれ持つもの; 複数の細長いコンタクトで、それぞれが1つのコンタク
    ト接合部と1つの成端部を持ち。 前述のハウジング内に、前述のコンタクト接合部を前述
    のハウシング前部に、そして、前述の成端部を前述のハ
    ウシング後部を超えて延びるように位置させることが出
    来るもの;前述のそれぞれのコンタクト接合部と前述の
    成端部との中間に、前述の各コンタクトに取りつけられ
    た1つの電磁障害フィルタ・ネ・ノドワーク素子; 絶縁材料から形成された1対のそれぞれのスペーザ部祠
    で、前述の単体ハウジング内の各端でMiJ述の複数の
    細長いコンタクトを空間を夕で、前述の突き出しが前述
    の絶縁スペーザH;;材のそれぞれの1トめを形成する
    もの。
JP58102532A 1982-06-07 1983-06-07 電磁障害しやへいを備えたフイルタ・コネクタ Pending JPS595579A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US386037 1982-06-07
US06/386,037 US4516815A (en) 1982-06-07 1982-06-07 RF filter connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595579A true JPS595579A (ja) 1984-01-12

Family

ID=23523895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58102532A Pending JPS595579A (ja) 1982-06-07 1983-06-07 電磁障害しやへいを備えたフイルタ・コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4516815A (ja)
JP (1) JPS595579A (ja)
CA (1) CA1205532A (ja)
DE (1) DE3320147A1 (ja)
FR (1) FR2528247B1 (ja)
GB (1) GB2122038B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196682A (ja) * 1984-10-16 1986-05-15 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタのシ−ルド構造
JPS61171073A (ja) * 1985-01-18 1986-08-01 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー シールドヘツダとケーブルの組立て体
JPS61502503A (ja) * 1984-06-13 1986-10-30 アンプ・インコ−ポレ−テッド シールド型コネクタアセンブリ

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2137436B (en) * 1983-03-15 1986-08-28 Smiths Industries Plc Electrical connector with high frequency filters
GB8307080D0 (en) * 1983-03-15 1983-04-20 Smiths Industries Plc Multiple-contact electrical connectors
SE441795B (sv) * 1984-03-23 1985-11-04 Lyckeaborgs Bruk Ab Skyddsanordning for att dempa pulsformad hogfrekvent, elektromagnetisk stralnings passage genom en brandskyddande genomforing
US4659163A (en) * 1984-06-13 1987-04-21 Amp Incorporated Filtered shielded connector assembly
JPS6113583A (ja) * 1984-06-27 1986-01-21 日本電気株式会社 高周波コネクタ
US4571012A (en) * 1984-12-21 1986-02-18 Molex Incorporated Shielded electrical connector assembly
EP0211193A1 (de) * 1985-07-10 1987-02-25 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Verbindung der Schirmung mehrpoliger Stecker mit der Erdpotentialschicht eines Baugruppenträgers
US4647122A (en) * 1985-08-16 1987-03-03 Itt Corporation Filter connector
US4738637A (en) * 1985-10-11 1988-04-19 Amp Incorporated Receptacle assembly with ground plane spring
GB8610665D0 (en) * 1986-05-01 1986-06-04 Oxley Dev Co Ltd Filtered electrical connectors
JPS62180882U (ja) * 1986-05-08 1987-11-17
US5597313A (en) * 1986-06-19 1997-01-28 Labinal Components And Systems, Inc. Electrical connectors
US4710133A (en) * 1986-06-19 1987-12-01 Trw Inc. Electrical connectors
US5672062A (en) * 1991-01-30 1997-09-30 Labinal Components And Systems, Inc. Electrical connectors
US5004427A (en) * 1986-06-19 1991-04-02 Labinal Components And Systems, Inc. Electrical connectors
DE3700514A1 (de) * 1987-01-09 1988-07-21 Schaltbau Gmbh In ein gehaeuse einsetzbarer kontakteinsatz
DE3701248A1 (de) * 1987-01-17 1988-07-28 Binder Franz Elektr Abgeschirmter elektrischer steckverbinder mit einem frequenzfilter
US4808126A (en) * 1987-10-05 1989-02-28 Itt Corporation Electrical connector shield
US4812137A (en) * 1987-11-25 1989-03-14 Itt Corporation Connector with EMI/RFI grounding spring
US5064387A (en) * 1990-06-12 1991-11-12 Thomas & Betts Corporation Shielded electrical jack connector
GB9118022D0 (en) * 1991-08-21 1991-10-09 Mod Tap W Corp Shield continuity contacts for electrical connectors
WO1993008622A1 (en) * 1991-10-17 1993-04-29 Itt Industries, Inc. Connector with interchangeable contacts
US5171167A (en) * 1992-04-09 1992-12-15 Itt Corporation Connector with resilient intershell connection
DE19648710C1 (de) * 1996-11-25 1998-02-19 Bosch Gmbh Robert Vielpoliger Steckverbinder
US5957727A (en) * 1996-12-12 1999-09-28 The Whitaker Corporation Electrical connector assembly
US5895293A (en) * 1997-04-23 1999-04-20 The Whitaker Corporation Filtered terminal block assembly
SG109416A1 (en) * 1999-01-26 2005-03-30 Molex Inc Electrical connector with locking mechanism and metal spring
WO2000060705A1 (en) * 1999-04-01 2000-10-12 Gore Enterprise Holdings, Inc. Connector with emi/rfi gasket
DE19939854C2 (de) * 1999-08-23 2001-11-15 Siemens Ag Stromdurchführungsfilter
JP4482782B2 (ja) * 1999-12-16 2010-06-16 株式会社デンソー 車両用交流発電機の制御装置
US6659655B2 (en) * 2001-02-12 2003-12-09 E20 Communications, Inc. Fiber-optic modules with housing/shielding
US6607308B2 (en) 2001-02-12 2003-08-19 E20 Communications, Inc. Fiber-optic modules with shielded housing/covers having mixed finger types
US6547597B2 (en) 2001-07-10 2003-04-15 Littelfuse, Inc. Apparatus and method for incorporating surface mount components into connectors
US6809625B2 (en) * 2001-12-20 2004-10-26 Intel Corporation Integrated connector and positive thermal coefficient switch
JP4116456B2 (ja) * 2003-01-31 2008-07-09 モレックス インコーポレーテッド コネクタ
US7481676B2 (en) * 2006-08-30 2009-01-27 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with ESD protection
DE102010001152A1 (de) * 2010-01-22 2011-07-28 Robert Bosch GmbH, 70469 Elektronikvorrichtung und Herstellungsverfahren für eine Elektronikvorrichtung
JP5083847B1 (ja) * 2011-06-07 2012-11-28 日本航空電子工業株式会社 コンタクトエレメント及びコネクタ
US8915753B2 (en) * 2011-12-12 2014-12-23 Holland Electronics, Llc Signal continuity connector
US8905766B2 (en) 2013-01-02 2014-12-09 La Her Grounding system for terminal block
US10564363B1 (en) * 2013-03-15 2020-02-18 Wavefront Research, Inc. Optical connectors
US9147981B2 (en) * 2013-06-26 2015-09-29 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with insert
DE112014005221T5 (de) 2013-11-17 2016-08-18 Apple Inc. Steckverbinderbuchse mit einer Zunge
US9450339B2 (en) 2014-01-12 2016-09-20 Apple Inc. Ground contacts for reduced-length connector inserts
CN110289467B (zh) * 2019-07-22 2024-03-08 江苏偶得科技发展有限公司 一种射频滤波器
US11807353B2 (en) * 2022-02-01 2023-11-07 The Boeing Company Hypersonic aircraft window system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4213078Y1 (ja) * 1965-02-27 1967-07-25
JPS4715696A (ja) * 1971-01-25 1972-08-24

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3275954A (en) * 1963-08-20 1966-09-27 Erie Technological Prod Inc Multiple connector wherein pins have limited movement within housing and each pin has integral low-pass filter
DE1615646B2 (de) * 1966-10-06 1976-09-09 Bunker Ramo Corp., Oak Brook, 111. (V.St.A.) Elektrischer mehrfachsteckverbinder
US3579155A (en) * 1967-02-01 1971-05-18 Bunker Ramo Filtered connector pin contact
JPS4713678Y1 (ja) * 1969-08-25 1972-05-18
US3703701A (en) * 1971-01-25 1972-11-21 Amp Inc Movable contact connector assembly
US3790858A (en) * 1973-01-29 1974-02-05 Itt Electrical connector with component grounding plate
US3825874A (en) * 1973-07-05 1974-07-23 Itt Electrical connector
DE7429478U (de) * 1974-08-31 1974-12-05 Comtronic Gmbh Steckverbinder für elektronische Geräte
US3961294A (en) * 1975-04-21 1976-06-01 Amp Incorporated Connector having filter adaptor
CA1064118A (en) * 1975-04-28 1979-10-09 Eric E. Vander Heyden Filtered connector assembly with composite ground plane
US4029386A (en) * 1976-02-23 1977-06-14 The Bendix Corporation Connector having a plated plastic ground for filter contacts
CA1070792A (en) * 1976-07-26 1980-01-29 Earl A. Cooper Electrical connector and frequency shielding means therefor and method of making same
US4033654A (en) * 1976-07-29 1977-07-05 Automation Industries, Inc. Electrical connector
BR7706620A (pt) * 1976-10-12 1978-07-18 Bunker Ramo Conector de filtro
US4126370A (en) * 1977-06-17 1978-11-21 Bunker Ramo Corporation Filter connector with radial mounting means
US4260966A (en) * 1977-12-23 1981-04-07 Bunker Ramo Corporation High current filter connector with removable contact members
US4215326A (en) * 1978-01-16 1980-07-29 Amp Incorporated Filtered adapter
JPS54108998A (en) * 1978-02-14 1979-08-27 Hashimoto Denki Co Ltd Continuous cutter of veneer
CA1151252A (en) * 1978-07-07 1983-08-02 Leonard A. Krantz, Jr. Electrical connector having filter contacts mounted in a removable filter module
US4239318A (en) * 1979-07-23 1980-12-16 International Telephone And Telegraph Corporation Electrical connector shield
US4296390A (en) * 1980-04-21 1981-10-20 Amp Incorporated Solderless filter mounting for header assemblies
GB2086151B (en) * 1980-10-20 1984-03-28 Itt Filter connector
JPS5836585U (ja) * 1981-09-03 1983-03-09 第一電子工業株式会社 電気コネクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4213078Y1 (ja) * 1965-02-27 1967-07-25
JPS4715696A (ja) * 1971-01-25 1972-08-24

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502503A (ja) * 1984-06-13 1986-10-30 アンプ・インコ−ポレ−テッド シールド型コネクタアセンブリ
JPH0511394B2 (ja) * 1984-06-13 1993-02-15 Amp Inc
JPS6196682A (ja) * 1984-10-16 1986-05-15 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタのシ−ルド構造
US4639067A (en) * 1984-10-16 1987-01-27 Hirose Electric Co., Ltd. Shield structure for electric connectors
JPH0223984B2 (ja) * 1984-10-16 1990-05-28 Hirose Electric Co Ltd
JPS61171073A (ja) * 1985-01-18 1986-08-01 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー シールドヘツダとケーブルの組立て体
JPH0359553B2 (ja) * 1985-01-18 1991-09-10 Ii Ai Deyuhon De Nimoasu Ando Co

Also Published As

Publication number Publication date
GB2122038B (en) 1986-01-29
DE3320147A1 (de) 1983-12-08
GB8314671D0 (en) 1983-06-29
GB2122038A (en) 1984-01-04
CA1205532A (en) 1986-06-03
DE3320147C2 (ja) 1988-08-11
FR2528247A1 (fr) 1983-12-09
FR2528247B1 (fr) 1988-02-26
US4516815A (en) 1985-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595579A (ja) 電磁障害しやへいを備えたフイルタ・コネクタ
US4519665A (en) Solderless mounted filtered connector
US6050845A (en) Electrical connector for terminating insulated conductors
US4687263A (en) Shielding kit for electrical connectors terminating multiconductor 360 degree shielded cable
US4544227A (en) Shielded electrical connector
EP0677213B1 (en) Interconnection system
JP3019999B2 (ja) 同軸接触子
US4386819A (en) RF Shielded assembly having capacitive coupling feature
JPS629985B2 (ja)
JPS61151981A (ja) シールド式の電気コネクタ
US7794271B2 (en) Cable connector assembly with wire management member thereof
US6162086A (en) Cable end connector having an inner shielding casing capable of securely retaining and grounding a cable therein
US3897130A (en) Flat cable connector
JPS63116382A (ja) 圧接コンタクトを使用するピンプラグおよびソケットコネクタ
US4679013A (en) Filtered electrical connector
US5415568A (en) Electrical contact and electrical connector using such contact
WO1998013906A1 (en) Combined ground strap and board lock for electrical connector assembly
KR19990063046A (ko) 접지 시스템을 구비한 차폐식 전기 커넥터 조립체
US6200163B1 (en) Electrical connector including means for terminating the shield of a high speed cable
US5910031A (en) Wire to board connector
US5564950A (en) Double-sided connector for connection to an electrical cable
US6210235B1 (en) Modular jack type electrical connector
US4641907A (en) Plated filtered connector
JPH01265468A (ja) 電気コネクタ組立体
US3850498A (en) Filter assembly for printed circuit board connectors