JPS595539A - 多極回路遮断器 - Google Patents
多極回路遮断器Info
- Publication number
- JPS595539A JPS595539A JP11329182A JP11329182A JPS595539A JP S595539 A JPS595539 A JP S595539A JP 11329182 A JP11329182 A JP 11329182A JP 11329182 A JP11329182 A JP 11329182A JP S595539 A JPS595539 A JP S595539A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- movable contact
- link
- opening
- notch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Breakers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は固定接触子、可動接触子、開閉機構、引き外
し装置、消弧装置などが単一のモールドケースに収納さ
れ、短絡電流の発生に際して高速度限流遮断を行なう多
極回路遮断器に関する。
し装置、消弧装置などが単一のモールドケースに収納さ
れ、短絡電流の発生に際して高速度限流遮断を行なう多
極回路遮断器に関する。
配線用遮断器などの低圧電路用過電流保膿器とし1最近
大いに発達普及した低圧回路遮断器は、早くから定格電
流や遮断電流の大容量化とともに系統の保護協調を考慮
して高性能化、高機能化が要望され技術的に著しい進歩
を遂げたが、その−環として高性能遮断力を有する限流
形低圧回路遮断器の出現を見た。
大いに発達普及した低圧回路遮断器は、早くから定格電
流や遮断電流の大容量化とともに系統の保護協調を考慮
して高性能化、高機能化が要望され技術的に著しい進歩
を遂げたが、その−環として高性能遮断力を有する限流
形低圧回路遮断器の出現を見た。
一般にこの種の回路遮断器により三相短絡電流を遮断す
る場合には、極めて短い時間のうちに第1相の遮断を行
なうことができるならば引き続く第2相゛、第3相の遮
断が容易になることが知られている。したがって第1相
遮断を如何に速やかに完了させるかが三相短絡遮断性能
を高める上での要点となる。在来の限流形回路遮断器に
お℃・て興用される限流機構の場合には固定接触子と可
動接触子とにおける′を流が反対の方向に流れるように
相互を配置し、短絡電流が生じた場合には所謂平行2導
体の間に発生する電磁反発力を利用して三相のそれぞれ
の極に設けられた限流機構の鎖錠を解き、可動接触子を
固定接触子から急速に開離させる個別開極式のものが行
なわれて来た。しかしこの方式のものでは第1図に示す
如く、短絡遮断の際に各相に流れる電流のうち最初に電
流自然零点aを迎える人相かマイナー電流相であるため
に、固定接触子と可動接触子との間に生ずる前記の電磁
反発力が小さくて鎖錠を解放するのに十分でないから限
流機構が動作するに至らず、それに続(電磁反発力の十
分に大きいメジャー電流相の限流機構が動作してその相
の接触子が相互に開離することによってはじめて遮断が
行なわれるようになっている。
る場合には、極めて短い時間のうちに第1相の遮断を行
なうことができるならば引き続く第2相゛、第3相の遮
断が容易になることが知られている。したがって第1相
遮断を如何に速やかに完了させるかが三相短絡遮断性能
を高める上での要点となる。在来の限流形回路遮断器に
お℃・て興用される限流機構の場合には固定接触子と可
動接触子とにおける′を流が反対の方向に流れるように
相互を配置し、短絡電流が生じた場合には所謂平行2導
体の間に発生する電磁反発力を利用して三相のそれぞれ
の極に設けられた限流機構の鎖錠を解き、可動接触子を
固定接触子から急速に開離させる個別開極式のものが行
なわれて来た。しかしこの方式のものでは第1図に示す
如く、短絡遮断の際に各相に流れる電流のうち最初に電
流自然零点aを迎える人相かマイナー電流相であるため
に、固定接触子と可動接触子との間に生ずる前記の電磁
反発力が小さくて鎖錠を解放するのに十分でないから限
流機構が動作するに至らず、それに続(電磁反発力の十
分に大きいメジャー電流相の限流機構が動作してその相
の接触子が相互に開離することによってはじめて遮断が
行なわれるようになっている。
このように在来の回路遮断器においては極く短時間のう
ちに第1相の遮断を行なうということができないから短
絡w1流の発生からその遮断までに時間を要し、したが
って遮断されるアークエネルギーが大となるため熱的に
もまた機械的にも回路遮断器を強化することが必要にな
る。その上各相の開極部に個別の限流機構を設けること
は、このような限流機構を備えない非限流形回路遮断器
に比較してその構成部品の点数が増加し回路遮断器の体
格が大となる。これに加えてその構成も複軸で組立工数
が増加するから高価になるという欠点を免れない。
ちに第1相の遮断を行なうということができないから短
絡w1流の発生からその遮断までに時間を要し、したが
って遮断されるアークエネルギーが大となるため熱的に
もまた機械的にも回路遮断器を強化することが必要にな
る。その上各相の開極部に個別の限流機構を設けること
は、このような限流機構を備えない非限流形回路遮断器
に比較してその構成部品の点数が増加し回路遮断器の体
格が大となる。これに加えてその構成も複軸で組立工数
が増加するから高価になるという欠点を免れない。
この発明は前記の欠点に鑑み短絡電流が発生するや否や
第1電流相の電流自然零点で各便の接触子を同時に開離
して遮断を行ない、したがって遮断時におけるアークエ
ネルギーを小さく抑制し得るとともに、その構成が簡単
でしたがって部品点数も少なく組立も容易である限流機
構を備えた多極間時開極式の回路遮断器を提供すること
を目的とする。
第1電流相の電流自然零点で各便の接触子を同時に開離
して遮断を行ない、したがって遮断時におけるアークエ
ネルギーを小さく抑制し得るとともに、その構成が簡単
でしたがって部品点数も少なく組立も容易である限流機
構を備えた多極間時開極式の回路遮断器を提供すること
を目的とする。
前記の目的はこの発明によると首記の回路遮断器にす6
いて、共通の開閉軸によって同時に閉極並びに開極を行
なうように配置された3極接触子のうち中央極の可動接
触子、該可動接触子のホルタ、該ホルダの両側面の壁に
設けられた変形楕円穴の切り欠き部に係合する軸、該軸
と結合し開閉機構に連結するリンク、前記ホルタに怜い
て前記可動接触子を支持する軸と前記変形楕円穴の切り
欠き部に係合する前記軸とに張架されるばね、並びに前
記リンクに対し前記可動接触子支持軸と反対側に位置す
る前記ホルタの回転軸とを備え、短絡電流によって前記
可動接触子と該接触子に対置されろ固定接触子との間に
発生する電磁反発力により前記リンクが前記開閉機構と
の連結軸を中ルとして反時計方向に回動し、その結果前
記変形楕円穴の切り欠き部に係合する軸が前記切り欠き
部を外れて前記変形楕円穴の壁に沿って移動すると同時
に前記ホルタが前記回転軸を中心として時計方向に急速
に回動し、前記共通の開閉軸を介して全極の接触子が同
時に開離させられるようにすることによって達成される
。
いて、共通の開閉軸によって同時に閉極並びに開極を行
なうように配置された3極接触子のうち中央極の可動接
触子、該可動接触子のホルタ、該ホルダの両側面の壁に
設けられた変形楕円穴の切り欠き部に係合する軸、該軸
と結合し開閉機構に連結するリンク、前記ホルタに怜い
て前記可動接触子を支持する軸と前記変形楕円穴の切り
欠き部に係合する前記軸とに張架されるばね、並びに前
記リンクに対し前記可動接触子支持軸と反対側に位置す
る前記ホルタの回転軸とを備え、短絡電流によって前記
可動接触子と該接触子に対置されろ固定接触子との間に
発生する電磁反発力により前記リンクが前記開閉機構と
の連結軸を中ルとして反時計方向に回動し、その結果前
記変形楕円穴の切り欠き部に係合する軸が前記切り欠き
部を外れて前記変形楕円穴の壁に沿って移動すると同時
に前記ホルタが前記回転軸を中心として時計方向に急速
に回動し、前記共通の開閉軸を介して全極の接触子が同
時に開離させられるようにすることによって達成される
。
次に図面に表わされた実施例にもとづいてこの発明の詳
細な説明する。
細な説明する。
第2図に示す多極回路遮断器において、1はモールドケ
ース、2は同じくカバー、3は開閉/%ンドル、Aは開
閉機構、互は引外し装置を表わす。
ース、2は同じくカバー、3は開閉/%ンドル、Aは開
閉機構、互は引外し装置を表わす。
3極接触子のうちの中央極の固定子6はU字形に曲げら
れ一端に固定接点7及びアークホーン8が結合される。
れ一端に固定接点7及びアークホーン8が結合される。
固定接触子6とはy平行に可動接点9を有する可動接触
子10が配置される。可動接触子10は支持軸11によ
ってホルタ13に支持されろとともにホルタ13に保持
されたばね12の引張力によって固定接触子6に対する
所定の接触圧力が与えられる。したがって可動接触子1
0は開閉機構4、軸11、ホルタ13並びにばね12に
よって固定接触子6との間の閉路状態並びに開路状態を
とることができる。
子10が配置される。可動接触子10は支持軸11によ
ってホルタ13に支持されろとともにホルタ13に保持
されたばね12の引張力によって固定接触子6に対する
所定の接触圧力が与えられる。したがって可動接触子1
0は開閉機構4、軸11、ホルタ13並びにばね12に
よって固定接触子6との間の閉路状態並びに開路状態を
とることができる。
更に各板のホルダ13.131.132は絶縁物からな
る共通の開閉軸15に固定され(第3図及び第4図)、
中央極のホルダ13に設けられた回転軸22を中心とし
て時計方向に回動できる。したがって各板の可動接触子
10.101.102と固定接触子6.61.62との
開路並びに閉路は全く同時に行なわれる。中央極にのみ
設けられる限流機@すはホルダ13、可動接触子10、
ホルダ130両側面の壁に設けられた変形楕円穴18の
切欠き部18iに係合する軸14、軸14に結合し開閉
機構±と軸20を介(−て連結するリンク17、並びに
軸14と可動接触子支持軸11とに張架するげね19か
も構成さ°れる。
る共通の開閉軸15に固定され(第3図及び第4図)、
中央極のホルダ13に設けられた回転軸22を中心とし
て時計方向に回動できる。したがって各板の可動接触子
10.101.102と固定接触子6.61.62との
開路並びに閉路は全く同時に行なわれる。中央極にのみ
設けられる限流機@すはホルダ13、可動接触子10、
ホルダ130両側面の壁に設けられた変形楕円穴18の
切欠き部18iに係合する軸14、軸14に結合し開閉
機構±と軸20を介(−て連結するリンク17、並びに
軸14と可動接触子支持軸11とに張架するげね19か
も構成さ°れる。
以上の如く構成された限流機構1−6において(第5図
)、短絡電流が発生すると平行2導体間即ち固定子接触
子6と可動接触子10との間に電磁反発力Feが第5図
の矢印の方向に働く。電磁反発力Feは支持軸11とホ
ルダ13自体を介して軸14に伝達される結果軸14に
は第5図のFaなる力が作用し、力Faの分力Fbがば
ね19の引張力による反抗力に打ち勝ってリンク17が
軸20を中心として反時計方向に回動する。したがって
軸14もリンク17と共に移動するが所定の距離を移動
し終ると切欠き部18aとの係合が外れ、軸14は変形
楕円穴18の壁に沿って下降する。それと同時にホルタ
13は閉路状態の拘束から解放され前記の電磁反発力F
θによって回転軸22を中心として時計方向に急速に回
動し、開閉軸15を介して3極接触子が同時に開路する
5ホルタ13は固定接触子の接点7と可動接触子の接点
9との間に発生したアークが消弧室23へ駆動されるの
に必要な距離だけ回動する。その後は通常の弓1外し動
作にもとづく開離との相乗効果によりアークは短時間に
消弧されろ。その際ホルタ13は開閉機構4の動作が終
了する以前にストッパ21に突き当たって拘束されるか
ら、その後は軸14が変形楕円穴18の壁に沿って逆に
上昇して再び切欠き部18aに係合することによって完
全に開離が行なわれる。
)、短絡電流が発生すると平行2導体間即ち固定子接触
子6と可動接触子10との間に電磁反発力Feが第5図
の矢印の方向に働く。電磁反発力Feは支持軸11とホ
ルダ13自体を介して軸14に伝達される結果軸14に
は第5図のFaなる力が作用し、力Faの分力Fbがば
ね19の引張力による反抗力に打ち勝ってリンク17が
軸20を中心として反時計方向に回動する。したがって
軸14もリンク17と共に移動するが所定の距離を移動
し終ると切欠き部18aとの係合が外れ、軸14は変形
楕円穴18の壁に沿って下降する。それと同時にホルタ
13は閉路状態の拘束から解放され前記の電磁反発力F
θによって回転軸22を中心として時計方向に急速に回
動し、開閉軸15を介して3極接触子が同時に開路する
5ホルタ13は固定接触子の接点7と可動接触子の接点
9との間に発生したアークが消弧室23へ駆動されるの
に必要な距離だけ回動する。その後は通常の弓1外し動
作にもとづく開離との相乗効果によりアークは短時間に
消弧されろ。その際ホルタ13は開閉機構4の動作が終
了する以前にストッパ21に突き当たって拘束されるか
ら、その後は軸14が変形楕円穴18の壁に沿って逆に
上昇して再び切欠き部18aに係合することによって完
全に開離が行なわれる。
この発明は以上に説明した如く、固定接触子、可動接触
子、開閉機構、引外し装置、消弧装置などが単一のモー
ルドケースに収納され、短絡電流の発生に際して高速度
限流遮断を行なう多極回路遮断器において、共通の開閉
軸によって同時に開極並びに閉極を行なうように配置さ
れた3極接触子のうちの中央極の可動接触子、核可動接
触子のホルタ、該ホルタの両側面の壁に設けられた変形
楕円穴の切欠き部に係合する軸、該軸と結合し開閉機構
に連結するリンク、前記ホルタにおいて、前記可動接触
子を支持する軸と前記変形楕円穴の切欠き部に係合する
前記軸とに張架されろばね並びに前記リンク艮対し前記
可動接触子支持軸と反対側に位置する前記ホルタの回転
軸とを備え、短絡電流(よって前記可動接触子と該接触
子に対置される固定接触子との間に発生する反発力によ
り前記リンクが前記開閉機構との連結部を中心として反
時け1方向に回動し、その結果前記変形楕円穴の切欠き
部に係合する軸が前記切欠き部を外れて前記変形楕円穴
の壁に沿って移動すると同時に前記ホルタが前記回転軸
を中心として時計方向に急速に回動し、前記共通の開閉
軸な介して全極の接触子が同時に開離させられるように
することによって、短#15tt流の発生の際に直ちに
第1電流相の電流自然零点で各板の接融子を一斉に開離
して遮断を行ない、遮断時の7−クエ不ルギーを小さく
抑えることがでとるから、限流形多極回路遮断器を部品
点数の少い簡単な構成でかつ容易に組立てられるように
し、したがって小形廉価にすることができる効果がある
。
子、開閉機構、引外し装置、消弧装置などが単一のモー
ルドケースに収納され、短絡電流の発生に際して高速度
限流遮断を行なう多極回路遮断器において、共通の開閉
軸によって同時に開極並びに閉極を行なうように配置さ
れた3極接触子のうちの中央極の可動接触子、核可動接
触子のホルタ、該ホルタの両側面の壁に設けられた変形
楕円穴の切欠き部に係合する軸、該軸と結合し開閉機構
に連結するリンク、前記ホルタにおいて、前記可動接触
子を支持する軸と前記変形楕円穴の切欠き部に係合する
前記軸とに張架されろばね並びに前記リンク艮対し前記
可動接触子支持軸と反対側に位置する前記ホルタの回転
軸とを備え、短絡電流(よって前記可動接触子と該接触
子に対置される固定接触子との間に発生する反発力によ
り前記リンクが前記開閉機構との連結部を中心として反
時け1方向に回動し、その結果前記変形楕円穴の切欠き
部に係合する軸が前記切欠き部を外れて前記変形楕円穴
の壁に沿って移動すると同時に前記ホルタが前記回転軸
を中心として時計方向に急速に回動し、前記共通の開閉
軸な介して全極の接触子が同時に開離させられるように
することによって、短#15tt流の発生の際に直ちに
第1電流相の電流自然零点で各板の接融子を一斉に開離
して遮断を行ない、遮断時の7−クエ不ルギーを小さく
抑えることがでとるから、限流形多極回路遮断器を部品
点数の少い簡単な構成でかつ容易に組立てられるように
し、したがって小形廉価にすることができる効果がある
。
第1図は三相短絡遮断の際の各相の電流の変化を表わす
。第2図はこの発明の多極回路遮断器の概略縦断面図を
、第3図及び第4図はそれぞれこの発明の多極回路遮断
器の閉路時及び開路動作中の限流機構を示す概略斜視図
を、更に第5図は前記限流機構の構成を示す概略図を表
わす。 4・・・開閉機構、5 ・引き外し機構、6.61.
Li2・・・固定接触子、10.101.102・・可
動接触子、11.111,112・・・可動接触子支持
軸、13.131.132・・・可動接触子ホルタ、1
4・・・軸%15・・・開閉軸、す・・・限流機構、」
7・・リンク、18・・・変形楕円穴、18a・・・変
形楕円穴の切り欠き部、19・・・ばね、20・・リン
クと開閉機構との連結軸、22・・・回転軸、Fe・・
・固定接触子と可動接触子との間の電磁反発力。
。第2図はこの発明の多極回路遮断器の概略縦断面図を
、第3図及び第4図はそれぞれこの発明の多極回路遮断
器の閉路時及び開路動作中の限流機構を示す概略斜視図
を、更に第5図は前記限流機構の構成を示す概略図を表
わす。 4・・・開閉機構、5 ・引き外し機構、6.61.
Li2・・・固定接触子、10.101.102・・可
動接触子、11.111,112・・・可動接触子支持
軸、13.131.132・・・可動接触子ホルタ、1
4・・・軸%15・・・開閉軸、す・・・限流機構、」
7・・リンク、18・・・変形楕円穴、18a・・・変
形楕円穴の切り欠き部、19・・・ばね、20・・リン
クと開閉機構との連結軸、22・・・回転軸、Fe・・
・固定接触子と可動接触子との間の電磁反発力。
Claims (1)
- 1)固定接触子、可動接触子、開閉機構、引き外し装置
、消弧装置などが単一のモールドケースに収納され、短
絡電流の発生に際して高速度限流遮断を行なう多極回路
遮断器において、共通の開閉軸によって同時に開極並び
に閉極を行なうように配置された3極接触子のうち中央
極の可動接触子、該可動接触子のホルタ、該ホルダの両
側面の壁に設置すられた変形楕円穴の切り欠き部に係合
する軸、該軸と結合し開閉機構に連絡するリンク、前記
ホルダにおいて前記可動接触子を支持する軸と前記変形
楕円穴の切り欠き部に係合する前記軸とに張架されるば
ね並びに前記リンクに対し前記可動接触子支持軸と反対
側に位置する前記ホルタの回転軸とを備え、短絡電流に
よって前記可動接触子と該接触子に対置される固定接触
子との間に発生する電磁反発力によ、り前記リンクが前
記開閉機構との連結軸を中心として反時計方向に回動し
、その結果前記変形楕円穴の切り欠き部に係合する軸が
前記切り欠き部を外れて前記変形楕円穴の壁に沿って移
動すると同時に前記ホルタが前記回転軸を中心として時
計方向に急速に回動し、前記共通の開閉軸を介して全極
の接触子が同時に開離させられろようにしてなることを
特徴とする多極回路遮断器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11329182A JPS595539A (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 多極回路遮断器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11329182A JPS595539A (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 多極回路遮断器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS595539A true JPS595539A (ja) | 1984-01-12 |
JPH0232728B2 JPH0232728B2 (ja) | 1990-07-23 |
Family
ID=14608458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11329182A Granted JPS595539A (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 多極回路遮断器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS595539A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4831816U (ja) * | 1971-08-20 | 1973-04-18 |
-
1982
- 1982-06-30 JP JP11329182A patent/JPS595539A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4831816U (ja) * | 1971-08-20 | 1973-04-18 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0232728B2 (ja) | 1990-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5942935B2 (ja) | 回路しゃ断器 | |
RU2295169C2 (ru) | Автоматический выключатель низкого напряжения | |
KR950013425B1 (ko) | 트립 지연 자기 회로를 갖는 회로 차단기 | |
US4600908A (en) | Circuit breaker | |
JPH01265423A (ja) | 回路遮断器 | |
JPS5848979B2 (ja) | 回路しや断器 | |
JPS595539A (ja) | 多極回路遮断器 | |
KR100202718B1 (ko) | 배선용 차단기의 한류기구부 | |
CA1331998C (en) | Circuit breaker with low voltage contact structure | |
JPS58209815A (ja) | 改良された接点装置を有する限流しや断器 | |
KR200382138Y1 (ko) | 배선용차단기 | |
JPS5934043Y2 (ja) | 回路しや断器 | |
JPS6025808Y2 (ja) | 回路しや断器 | |
JPS5942936B2 (ja) | 回路しや断器 | |
JP2000505942A (ja) | ゼロ電流回路遮断 | |
JPH0520997A (ja) | 回路遮断器 | |
JPH0332029Y2 (ja) | ||
KR100198101B1 (ko) | 순시트립 정격전류 조정형 배선용 차단기 | |
JP3242144B2 (ja) | 限流遮断器 | |
JPH0251819A (ja) | 回路遮断器 | |
JPS59198629A (ja) | 回路しや断器 | |
JPS5846537A (ja) | 多極回路しや断器 | |
JPS5848980B2 (ja) | 回路しや断器 | |
KR20060030969A (ko) | 배선용차단기의 압트립 장치 | |
JPS5949129A (ja) | 回路しや断器 |