JPS5954912A - けい光x線メツキ厚み計 - Google Patents

けい光x線メツキ厚み計

Info

Publication number
JPS5954912A
JPS5954912A JP16545082A JP16545082A JPS5954912A JP S5954912 A JPS5954912 A JP S5954912A JP 16545082 A JP16545082 A JP 16545082A JP 16545082 A JP16545082 A JP 16545082A JP S5954912 A JPS5954912 A JP S5954912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent
distance
steel plate
plated steel
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16545082A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Koizumi
小泉 明宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP16545082A priority Critical patent/JPS5954912A/ja
Publication of JPS5954912A publication Critical patent/JPS5954912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B15/00Measuring arrangements characterised by the use of electromagnetic waves or particle radiation, e.g. by the use of microwaves, X-rays, gamma rays or electrons
    • G01B15/02Measuring arrangements characterised by the use of electromagnetic waves or particle radiation, e.g. by the use of microwaves, X-rays, gamma rays or electrons for measuring thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/0002Arrangements for supporting, fixing or guiding the measuring instrument or the object to be measured

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、測定精度のすぐれたけい光X線メッキ厚み
計に関する。
冷延鋼板等の金属メ・ツキラインには・、けい光線検出
器を用いたけい光X:線メッキ厚み計□が多く用いられ
ている。
このけい光X線メッキ厚み計はメッキ鋼板にγ線又はX
線を照射して発生するけい光線を測定してメッキ厚みを
測定するものであって、鋼板の巾方向に移動する機構を
もち、メッキ・厚みの巾方向分布を測定することができ
る。
一方シ:ツキ厚みはメッキ鋼□板から発生するけい光X
線を検出しでいるので□、メッキ鋼板とけい光線検出器
の距離(エアーギャップrが変動すると測定誤差が生ず
るものである。
そのため、メツキラインでは変動の少ないブライ下ルロ
ールの近傍に設けられており、検出器の前後にiよ変動
栃押えるピンチロールが設は尾れている。第1図は溶融
亜鉛メツキラインにけい光X線□メッギ厚:み計の設置
状況を1示す図である。(+)は連続加熱炉、(art
よメツ□キ槽、(3)はガスワイピング装置、(4)は
ブライド71z白−ルであ乞。加熱炉(1)から出たメ
ッキ鋼板(5)はメッキ槽(2)で亜鉛メツ鼻され□ガ
スワイピング(3)によりメッキ厚みを調社されそプラ
イドルロールf4) e f4’l mで冷却され次工
程へ送・られる。このよ□うな溶融能□鉛メツキライン
にけい光Xgl′ツ□キ厚み計(6)は、プライドルロ
ール(4′)に近く設置キれ二鋼板の変1を押えるため
ピンチロール[71# (7+が設けられてい之。  
□しかしながら、プライドルロール[4) p +;+
間は30〜40−と長く鋼板速度も70m/分以上の:
高速で□ト:′あるため・″キ厚を些の“アーギ・′プ
+−4ツキ厚み測定に誤差が生ずる。第2図は、エアー
ギャップ変動と、メッキ厚み計知□方変動を示す図であ
る。横軸は時間経過であり、縦軸(a)はエアーギャッ
プ、(b)はメッキ厚み吐出力である。図中臼・で囲っ
た部分はエアーギャップが不安定で変動したもので、こ
の変動に対して厚み計の出力も円で囲った部分は変動し
測定誤差□となって現われるものである。
C,、)イ明、よ。。よる。誤差が少ヶい測余精度品す
ぐれたけい光X線メッキ厚み針を提供するもので、その
要旨は、γ線を発生させるγ線発生装置又は、X線を発
生させるX線発生装置と、被測定メッキ鋼板とけい光線
検出器との距離を測定する距離測定器と、該距離測定器
からの信号を受け、メッキ鋼板とけい光線検出器との距
離を一定に保つ追従機構とを有することを特徴とするも
のであじる。
・、第3・□図はこの発明の1実施例を示す図である。
111 本発明の説明は1次線源としてγ線を用、いた場合、−
:′:・ 千ついて説明する。(8)はと綿発生装置で、あIll
、+91   1はけい光線検出器である。γ線発生装
置(8)からメッキ鋼板(5)にγ線が照射され、メッ
キ鋼板(5)から発生したけい光線をけい光線検出器(
9)により検出    □し、その出力からメッキ厚み
を測定するようになっている。この発明はとの□けい光
線検出器にメッキ鋼板との距離を測定する距離測定器i
o)、例えば渦流距離計を設は逮。またすこの距離側た
器(10)からの信号を1辷メツキ←(5)とけい光線
門出器(9)の距離(エアーギャップ)を一定に保つ追
従機構(11)を設ける。第4図は追従機構を示す図で
ある。
追従機構には同極の反発用永久磁石(12) 、 (1
’りが相対して設けられておりその反発力により磁気浮
上により保持されている。また、永久磁石(13)の磁
界に直交配置したムービングコイル◇4)が設けられて
いる。このムービングコイル(I4)に電流を流すと駆
動力が働き、磁気浮上の浮上高さを変化させることがで
きるものである。メッキ鋼板とけい光線検出器の距II
I(エアーギャップ)は所定距離に設定されるが、その
設定距離以上あるい1よ以下に変動した場合は距離測定
器(10)からの信号に、より、、それに対応した電流
が流れエアーギャップを一定に追従保持するものである
。第5図はエアーギャップとけい光線検出器出力の、関
係を示す図である。横軸はエアーギャップであり、縦軸
はけい光線検出器出力である。エアーギヤ、ツブを43
.5jllに設定した場合、従来は±5Hの変動があり
、測定精度は郷%であったが、この発明厚み計実施によ
り、壬アーギャップの変動は±l 11以内となり99
%以上に測定精度は向上、した。      。
以上のように、この発明けい光X線メッキ厚み針は、メ
ッキ鋼板の振動、または平担形状不良等のパスラインの
変動、あるいは巾方向のたるみに対してもエアーギャッ
プを一定秤追従制御苧れるためその測定精度は大巾に向
上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は金属メツキラインにけい光X線メッキ厚み計の
設置状況を示す図、第2図はエアーギャップ変動とメッ
キ厚み吐出力変動を示す図、・第3図はこの発明の1実
施例を示す図、第4図は追従、機構を示す図・、第5図
は吊アーギャップとけい光線検出器出力の関係を示す図
である。 図中 1・・・連続加熱炉、2・・・メッキ・槽、3・
・・ガスワイピング装置−4・・・プライドルロール、
5・・・メッキ鋼板、6・・・けい光X線メッキ厚み計
−7・・・ピンチロール、8・・・・γ線発生装置、9
・・・けい光線検出器、10・・・距離測定器、11・
・・追従機構、12・・・反発用永久磁石、13・・・
永久磁石、14・・・ムービングコイル。  ・ 出願人  住友金属工業株式会社 代理人  押  1) 良  久 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. γ線を発生させるγ線発生装置又は−X線を発生させる
    X線発生装置と、被測定メッキ□鋼板とけい光線検出器
    との距離を測定する距離測定器□と、前記距離測定器か
    らの信号を受け、メッキ鋼板とけい光線検出器との□距
    離を一定に保つ追従機構と・を有することを特徴とする
    けい光X線メッキ厚み計。
JP16545082A 1982-09-21 1982-09-21 けい光x線メツキ厚み計 Pending JPS5954912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16545082A JPS5954912A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 けい光x線メツキ厚み計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16545082A JPS5954912A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 けい光x線メツキ厚み計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5954912A true JPS5954912A (ja) 1984-03-29

Family

ID=15812647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16545082A Pending JPS5954912A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 けい光x線メツキ厚み計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954912A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213935A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Murata Mfg Co Ltd 膜厚測定方法
JP2011191212A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Sii Nanotechnology Inc X線透過検査装置及びx線透過検査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213935A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Murata Mfg Co Ltd 膜厚測定方法
JP2011191212A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Sii Nanotechnology Inc X線透過検査装置及びx線透過検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW500922B (en) Quantitative measuring method and apparatus of metal phase using X-ray diffraction method, and method for making plated steel sheet using them
CN102022987B (zh) 放射线厚度计
CN105659073B (zh) 合金化热浸镀锌钢板的在线镀覆密合性判定装置及合金化热浸镀锌钢板制造生产线
US3012140A (en) Apparatus for measuring the thickness of a coating on a base material
JPS5954912A (ja) けい光x線メツキ厚み計
Fujii et al. Photoproduction of K+ Mesons and Polarization of Λ 0 Hyperons in the 1-GeV Range
Parrish X-Ray powder diffraction analysis film and Geiger counter techniques
JPS61259151A (ja) X線分析装置
Ceccarelli et al. XXXI. On photometry in thick nuclear emulsions
Luetzelschwab Apparatus to measure relativistic mass increase
CN102650543A (zh) 用于检测和显示金属熔体的变化液面的设备
Hogg The conduction of electricity in the lowest levels of the atmosphere
Skaggs A Precise Determination of the Energy Released in the Production of Deuterium from Beryllium under Proton Bombardment
JPH06341806A (ja) めっき厚の測定方法および装置
DE922795C (de) Dickenmessung mit Gammastrahlen
SU446005A1 (ru) Устройство дл измерени координат фокального п тна
Clapp et al. X-ray thickness gauge for hot strip rolling mills
SU1081495A1 (ru) Способ рентгеноспектрального анализа
JPS5857685B2 (ja) 螢光x線による鍍金厚測定装置
JPS60133308A (ja) メツキ被膜付着量測定方法
JPS61133828A (ja) 温度測定装置
JP2002098657A (ja) めっき層に含まれる金属相の付着量の測定方法および装置
JP2689137B2 (ja) 荷電粒子ビーム計測装置
JPS5999339A (ja) 塗工量測定装置
JPH04301730A (ja) 水平型連続熱処理炉における張力検出方法及び装置