JPS5954454A - 連続鋳造装置 - Google Patents

連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS5954454A
JPS5954454A JP16360182A JP16360182A JPS5954454A JP S5954454 A JPS5954454 A JP S5954454A JP 16360182 A JP16360182 A JP 16360182A JP 16360182 A JP16360182 A JP 16360182A JP S5954454 A JPS5954454 A JP S5954454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
water
continuous casting
steam
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16360182A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Teramoto
寺本 信夫
Makoto Numazawa
沼澤 誠
Masahiro Nakamura
中村 雅広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP16360182A priority Critical patent/JPS5954454A/ja
Publication of JPS5954454A publication Critical patent/JPS5954454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/124Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、連続鋳造において鋳片の顕熱回収を行なう
連続鋳造装fitに関するものである。
連続鋳造においては、鋳片が固まるまで、その凝固熱を
外部へ放熱しておシ、この放射熱を回収することは、省
エネルギーとして製鋼コストを下げる上で重要である。
このような顕熱回収のために、熱回収用の管をロール間
に設fig J、ようとしても水スプレー帯があること
とロールが密に配列されていることから前記管で鋳片を
覆うことが難しい。そのため、従来においてはf!P、
1図に示すようにピンチロールの後段においてのみ、集
熱′rf1 ヲ有する覆2を鋳片Sを取囲むように設置
して鋳片Sの輻射熱を回収しているが、十分な熱回j(
yが行なわれているとはいえなかった。
さらに、ロール3を冷却するために、薬品を注入した工
業用水を循環させて強制冷却し7ているが、熱負荷が大
角いためロール内壁にスク゛−ルが堆積して冷却効率が
下がり、ロール表面の亀裂原因となっている。なお、ス
ケール付着防11−のため、防食剤、分散割等の水処理
薬品を投入して対処しているが、大きな効果は出ていな
い。
この発明は、このような事情に鑑みて提案されたもので
、その目的は十分な顕熱回収を行なえるとともにロール
の寿命延長が期待できる連続鋳造装置を提供することに
ある。
この子へ明に係る連続鋳造装置は、ローラエプロンのカ
イトロール、ピンチロール、ローラテーブル、ダミーガ
イドロール等の鋳片通過路の全であるいは−・部のロー
ルの内部に、軸方向に貫通ずる冷媒通過路を形成し、こ
れら冷媒通過路に冷媒として純水を供給して蒸気を得る
ようにしたものである。
区下、との発明を図示する一実施例に基づいて説明する
。第2図、第3図に示すように、ローシェブロンのガイ
ドロール4、ピンチロール5、ローラデープル(図示省
略)、ダミーバーガイトロ・−ル(図示省略)等の鋳片
通過路の全であるいは一部のロールの内部に、一端から
他端へと貝通する冷媒通過路6が穿設されている。この
ようなロールに冷媒を供給することによシ、ロール自身
をボ・fラチューブとして使用し、鋳片の顕熱を伝導と
輻射により回収するとともに蒸発冷却(8に2/crl
飽和で661 KeaI/Ky 、温度170℃)によ
りロールを冷却する。
このため、各ロールの冷媒通過路6には、それぞれ給水
ヘッダー7、回収ヘッダー8がロータリジヨイント9を
介して接続され、これらヘッダー7.8Vよローラエプ
ロンごとにピンチロールごとに配設されている。
このような構成において、スケール付着防止のため、冷
媒に純水あるいは軟化処理をした水を使用する。
第3図に示すように、純水Wぽタンク10へ供給され、
給水ポンプ11により脱気器12に送られ、ここで蒸気
により脱気(溶存酸素除去)しだ後、給水ポンプ13に
よりドラノ、J4に給水される。
ドラム14においである温度になった純水は、循環ポン
プ15により各給水ヘッダー7へ送られ、ロールを冷却
する1、 ロールを出だ純水は、気水混合の状態で、回収ヘッダー
8を経てドラム14に戻り、ここで気水分離して蒸気を
回収することになる。
なお、各種ロールおよびロータリジヨイントは耐圧構造
とされている。
前述のとおシ、この発明によればロール自身により熱回
収するようにしたためロール間隔が狭くても熱回収でき
、従来に比べて回収効率が良くなる。さらに、冷媒を工
業用水から純水あるいは軟化処理をした水にしたためロ
ール内部のスケール付着が無くなりロールの冷却効率が
向」−シ、これによりロールの寿命延長が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は4jC来の5(α熱回収装置1゛Lを示す概略
図、第2図はζ、の発明に係る連続ρ11造装置を示す
概略図、第3図は同様の装置の全体を示す概略図である
1、1・・集熱管、2・・覆、3・・ロール、4・・カ
イトロール、5@・ビンチロ・−ル、6・・冷媒;i退
路、7・・給水ヘッダー、8・・回収ヘッダー、9・・
ロータリジヨイント、10・・タンク、11・・給水ポ
ンプ、12・・脱気?:)、13・・給水ポンプ、14
・・ドラム、[5・・循環ポンプ。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続鋳造の鋳片通過路に多数配置されたロールの
    内部に、軸方向に貫通する冷媒通過路を形成し、これら
    冷媒通過路に冷媒として純水あるいは軟化処理をした水
    を供給して蒸気を得るように溝成しであることを4dl
    −微とする連続鋳造装置。
JP16360182A 1982-09-20 1982-09-20 連続鋳造装置 Pending JPS5954454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16360182A JPS5954454A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16360182A JPS5954454A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5954454A true JPS5954454A (ja) 1984-03-29

Family

ID=15777020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16360182A Pending JPS5954454A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010036020A1 (de) 2010-05-07 2011-11-10 Sms Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zur Rückgewinnung von Energie hinter einer Stranggießanlage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130752A (en) * 1981-02-03 1982-08-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd Continuous casting machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130752A (en) * 1981-02-03 1982-08-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd Continuous casting machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010036020A1 (de) 2010-05-07 2011-11-10 Sms Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zur Rückgewinnung von Energie hinter einer Stranggießanlage
WO2011138171A2 (de) 2010-05-07 2011-11-10 Sms Siemag Ag VERFAHREN UND VORRICHTUNG ZUR RÜCKGEWINNUNG VON ENERGIE HINTER EINER STRANGGIEßANLAGE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5271505A (en) Waterrcooling high temperature gasifier
JPH10141606A (ja) ボイラプラント
JPS5954454A (ja) 連続鋳造装置
JPS5954452A (ja) 連続鋳造における熱回収装置
CN213089798U (zh) 一种造纸蒸汽热量的回收利用系统
CN209926932U (zh) 高温高压换热器
JP2914665B2 (ja) 燃料電池水処理装置
CN110947342A (zh) 一种氨氧化反应热能回收再利用装置及方法
JPS57130752A (en) Continuous casting machine
JPH0783004A (ja) ケーシング冷却加熱装置
JPS58215255A (ja) 連続鋳造機の顕熱回収装置
JPS57177867A (en) Cooling method for casting strand
JPS5813902A (ja) 排熱回収熱交換器
JPS5976650A (ja) 連続鋳造機の顕熱回収装置
JPS58501951A (ja) アルミニウム溶融工場における熱回収
KR101822569B1 (ko) 연속식 가열로용 스키드 냉각 장치 및 이의 가동방법
JPS6060182A (ja) コ−クス炉ガス液の顕熱回収法
JPS6127940Y2 (ja)
JPS6319793B2 (ja)
RU1836777C (ru) Полюс электрической машины
JPS594373B2 (ja) 溶融カ−バイドの熱回収装置
JPH029491A (ja) 純水製造装置
JPS6227089A (ja) 多段フラツシユ型造水装置
KR200302130Y1 (ko) 텐터기의 폐열회수장치
JPS59108609A (ja) スクリユ−コンベアの熱回収機構