JPS5953887A - 電気光学装置 - Google Patents

電気光学装置

Info

Publication number
JPS5953887A
JPS5953887A JP16522382A JP16522382A JPS5953887A JP S5953887 A JPS5953887 A JP S5953887A JP 16522382 A JP16522382 A JP 16522382A JP 16522382 A JP16522382 A JP 16522382A JP S5953887 A JPS5953887 A JP S5953887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical device
electro
defects
insulator
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16522382A
Other languages
English (en)
Inventor
尊史 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suwa Seikosha KK filed Critical Suwa Seikosha KK
Priority to JP16522382A priority Critical patent/JPS5953887A/ja
Publication of JPS5953887A publication Critical patent/JPS5953887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属−前・r)′、休体金屈のj:’i造よ
シ成る90シI+型素子(以丁MiM零子という)を設
ii’f、 L lζ?ii:気光学装置1°−におい
て、MIM素子の4イリ]1体の膜厚k ]/71. 
(n = 2〜oO) K シ、R個4i−1,気的に
直列になる4i’i造を有する14 I M累子をt)
り値した電気光学装6麓に関する。
従来は、第1図に示す如く一画素に1個のM工M素子が
設置されていた。第2図は第1図の一画素の拡大図であ
る。また第3図は第2図の線αにおける断面図である。
lはM工M素子の第1の金属であシ同−データフィン上
の各画素の配線及びψ11、:子を兼ねておシ、A、/
、Tαなどの金属が広く使用されている。2は1う工M
素子の絶縁体であシ、8+工1の金1・41の表面を陽
極酸化することにょシ形成される。3はMx M >2
子の第2の金属であシ、c r 、 N@crなどの金
属が広く使用されている。4は透明電イ1riLである
。また5は基板である。第4図は従来のM I 11+
素子を設置した電気光学装置の等化回路であシ、6はM
工Mg子の電気抵抗であシ、7はM工M素子の電気容量
である。また8は液晶層の電気抵抗であシ9は液晶層の
電気容量である。
このようなイトソ造のM工M素子を用いた電気光学装置
は無欠陥で製作するのが困何1であった。従来発生して
いた欠陥は常時点幻する点刻欠陥と非点灯欠陥の2種が
有った。非点灯欠陥は、フォトリソ上程での欠陥がほと
んどであυ、作”、”j T:;’j境をよくすること
により非点灼欠陥を無くすのはb]能である。しかし、
点灯欠陥は、絶縁体のピンホールあるいv、を何らかの
理由により入1工M素−丁が旬絡して訃シ、これをゼロ
にするのit不可能であった。
本発明はかかる欠点を除去したもので、その目的は、点
月欠陥全無修iEでゼロにすることにある。
以下実施例について本発明を詳しく M!l明する。
第5図は本発明の実hilj例であり一画素分のみを拡
大して示したものである。第6図は第5図のlv、’+
’bにおける断面図であり7j′% 7し1はq価回路
でλ)る。
本実施例ではフ*=6すなわちMlM F、子を6個直
列にしたものである。1(〕にしA u 、 11はT
(Z2(15、12kl ITo 、 l、はT a 
、 14はにr、+5i、iガラス基板である。まブヒ
1Gは液晶層の電気抵抗、17 bLF、液晶層の電気
容Fit、1:+ Ir、t M工M詞逼子の電気抵抗
、]り d: M1M素子の1(倉。気容情である。?
L−6であるから絶縁体11の厚さは、従来のM1M9
ζ子の絶、縁体2の−かである。寸なわら、M工M素子
の抵抗値18は、従来の1通1M %子の抵抗(+i″
16の−1であり、+1’t I M素子の容R19は
従来のM工M素子の6倍となる。このM工M素子を6個
直列に接続すると、従来のλクエM素子と同様の働きを
する。6個のM工M素子のうちの1個のM工M1子が短
路したとしても残シの5個のM工M累子によシ、2個表
示であれば他の1111素とほとんど変わシなく点灯さ
せることが可能である。すなわち無修正によp点灯欠陥
をゼロにすることができるというA11点がある。また
更にイ16正が不袂であるために電気光学装置の価格を
安くできるという利点がある。本実施例ではn=6の場
合について説す11シたが?Zυま6に限られることは
なく多くすitばするほど久((欠11170W11素
との表示性能の差は小さくなシ、1臂1)11表示も−
oJ能となる。
本発明は以上hシと明した様に、M工IA素子の絶縁体
の厚さを17nにし、?L個直列に接続するという簡単
な構造で、無修正でd、:Hg欠陥の↑(i:気光学装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
21(1図は従来のM工M素子が設置されていた基板の
概略図であシ、f!rJ21’:<Iは一1iIii素
の拡大図、第3図は第2図の線aにおける断面図、第4
図は等価回路である。 第5図0ま本発明の実施例であり第6図は第5図の線す
における断面図、第7シ1は智価回路である。 1:第1の金属 2:絶縁体 3:第2の金〕t4 4:透明型4ヶ 5:基板 6 、18 : M Iムク素子の電気41(抗7 、
19 : M工M素子の’ij’c気容b:8 り 1
6’:液晶J?々の電気抵抗9 、17 :液晶J−ブ
の111.気谷;1′::l():金 11:五酸化タンタル 12:工T0 13:タンタル 14ニクロム 15:ガラス基板 −59( 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2枚の基板により液晶物)fiを挟持してなる電気光学
    装置の前記2枚の基板の少なくともどちらか一方の基板
    に金l)−絶縁体−金属の構造よシ成る非線型素子を一
    画素に1個ずつ設置した電気光学装置i′(に卦いて、
    前記金属−絶縁体一金民のt′り造よシ成る非線型素子
    の絶縁体のjEl、、’H,)¥を】/η(ti=2へ
    (1))にし、72個電気的に直列になる株に設置した
    ことをl[テ徴とする電気光学装置。
JP16522382A 1982-09-22 1982-09-22 電気光学装置 Pending JPS5953887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16522382A JPS5953887A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 電気光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16522382A JPS5953887A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 電気光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5953887A true JPS5953887A (ja) 1984-03-28

Family

ID=15808188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16522382A Pending JPS5953887A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 電気光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018210439A1 (de) 2017-06-27 2018-12-27 Honda Motor Co., Ltd. Struktur eines Fahrzeugkarosserie-Vorderteils

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018210439A1 (de) 2017-06-27 2018-12-27 Honda Motor Co., Ltd. Struktur eines Fahrzeugkarosserie-Vorderteils

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008107849A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR910020474A (ko) 액정표시소자의 점결함의 흑색결함화법 및 액정표시소자
JPH05181151A (ja) 液晶表示基板及び液晶表示装置
JP2589820B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP3241981B2 (ja) 液晶表示装置
JPS5953887A (ja) 電気光学装置
JPS63195687A (ja) アクテイブマトリツクス基板の端子構造
US11435633B2 (en) Liquid crystal display panel
JP2803677B2 (ja) 液晶表示装置
JPS62247330A (ja) 液晶表示装置
JPH0316028B2 (ja)
JPS6276545A (ja) 表示装置用駆動回路基板
JPS6073617A (ja) 表示装置
JPS61203424A (ja) Tn−fem液晶表示素子
JPS58178320A (ja) 電気光学装置
JPS614095A (ja) 画像表示装置
JPS63250627A (ja) 電気光学装置
JPS5838922A (ja) 液晶表示装置
JP3334554B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH09274201A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS5852680A (ja) 液晶パネル基板の製造方法
JPH05127183A (ja) 電気光学装置用電極基板およびその製造方法
JPS60230120A (ja) 液晶表示装置
JPH0337628A (ja) 電気光学装置
JPS599632A (ja) 電気光学装置