JPS5953573A - 補強用接着性シ−ト - Google Patents

補強用接着性シ−ト

Info

Publication number
JPS5953573A
JPS5953573A JP57165286A JP16528682A JPS5953573A JP S5953573 A JPS5953573 A JP S5953573A JP 57165286 A JP57165286 A JP 57165286A JP 16528682 A JP16528682 A JP 16528682A JP S5953573 A JPS5953573 A JP S5953573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
adhesive sheet
holes
reinforcing
thermosetting resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57165286A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tominaga
孝志 富永
Toshihiko Ariyoshi
有「よし」 俊彦
Itsuro Takenoshita
竹ノ下 逸郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57165286A priority Critical patent/JPS5953573A/ja
Publication of JPS5953573A publication Critical patent/JPS5953573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は金属板等に対する補強用接着性シートに関す
るものである。
従来、自動車などにおいては、車体鋼板に種々の補強措
置が施されている。たとえば、ルーフ、フエンダー、フ
ード、トランク、クオーターパネル、ドア部のように比
較的広くて平担な形状でありながら板厚が薄い外板にお
いては、構造上外力に対して適度な剛性を具備させる必
要から、金属曲強部材からなる内板をスポツト溶接や接
着剤により貼り付ける手法がとられている。しかし、こ
の方法では、金属補強部材の重量が重く、車体の軽量化
に沿つて設計された外板の薄板化に逆行し、重量増加、
コストアツプになり、さらに取り付け工程が複雑化する
なとの欠点を有していた。
一方、上記欠点を除去するため、車体外板の補強と制振
を兼ねて、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、フエノール樹
脂等の熱硬化性樹脂シート状物を上記外板の裏側面に相
当な面積でべた貼りした後、このシート状物を加熱硬化
させる方法も知られている。しかしなからこの方法では
、シート状物を外板に粘着させた際、外板とシート状物
との間に空気の溜りが形成されて、粘着有効面積の不足
を来たしているから、上記シ一ト状物が垂直姿勢や仰向
け姿勢で粘肴されている場合には、加熱によつてシート
状物が位置ずれを起したり、外板から脱落するおそれが
ある。さらに、空気のたまりがあると、加熱の際に該シ
ート状物が膨張し、凹凸状のしわ等が生じて外観が非常
に悪くなる。
ところで、近頃の自動車外板の製造においては、外板用
鋼板をプレス加工した後、防錆用の電着塗装に先立つて
上記シート状物を鋼板に粘着させる手順が採用されてい
るが、この手順によると、電着塗装後における鋼板の上
記シ一ト状物に対応する部分だけは塗装がなされてはい
ない。したがつて、上記空気溜りが形成されていると、
多湿条件にさらされた時、鋼板とシート状物の界面へ水
分が浸透し、錆の発生原因となる。
この発明は、金属補強部材に較べて有利な熱硬化性樹脂
材料を使用することを前提として、この材料の粘着時の
諸問題を解決すると同時に優れた補強性能を発揮できる
方法を開発すべく、検討した結果、完成させるに至つた
ものである。
すなわち、この発明は、熱硬化性樹脂組成物層に補強材
を埋設したシート本体に多数の貫通孔を形成することを
特徴とする補強用接着性シートに係るものである。
この発明において用いられる熱硬化性樹脂としては、通
常のグリシジルエーテル型、グリシジルエステル型、グ
リシジルアミン型、線状脂肪族エポキサイド型、脂環族
エポキサイド型などの各種エポキシ樹脂があり、各組成
物層の物性に応じてその1種を単独であるいは2種以上
を組み合せて使用できる。
また、上記樹脂と併用される加熱活性硬化剤としては、
加熱により硬化作用を発揮する通常の硬化剤でよく、一
般に80〜200℃の温度範囲で活性であれば充分で、
たとえは、ジシアンジアミド、4・4−ジアミノジフエ
ニルスルホン、2n−ヘプタデシルイミダゾールのよう
なイミダソール誘導体、イソフタル酸ジヒドラジド、N
・N−ジアルキル尿素誘導体、N・N−ジアルキルチオ
尿素誘導体などが用いられる。使用量は、熱硬化性樹脂
100重量部に対して通常1〜15重量部の割合でよい
上記の熱硬化性樹脂および硬化剤のほかに、組成物にシ
ート成形が可能な程度に凝集力を持たせ、またタレ防止
のため、あるいは溶融粘度を下げて片面含侵によつてし
かも充分に大きな補強効果の得ることのできる無機質繊
維布が好適であり、とくに望ましくはガラス繊維不織布
もしくは織布を使用するのがよい。
この発明の接着性シートのシート本体の厚さは、金属板
の種類や補強の程度などによつて異なるが通常0.2〜
40mm程度で、好適には0.5〜20mmである。
この発明においては、上記熱硬化性樹脂組成物層に補強
材を埋設してなるシート本体に多数の貫通孔を設けて補
強用接着性シートとする。上記貫通孔を設けるには、任
意の孔形成手段を採用すればよく、たとえば針,錐,ド
リル,孔あけパンチなどの穿孔手段で容易に行なえる。
熟硬化性樹脂が常温で粘着性を有する場合はシート本体
を冷却して行なうと一層容易になる。
上記貫通孔を設ける際に注意すべきことは、この発明に
おける貫通孔は加熱硬化の際、補強すべき物体と接着性
シ一トの間の空気をこの孔より逃がして両者の間に気泡
が残らないようにするためのものであり、この発明の目
的である補強を損なうものであつてはならない。
このため、上記貫通孔の形状についてはとくに限定する
ところはないが、その大きさと数については空気を逃が
すことができるものであればよい。
これは補強用接着性シートの組成,厚さなどによつても
異なるが、通常直径1〜10mm,好ましくは3〜5m
mの円に相当する面積を有す貫通孔を100cm2あた
り通常1〜10個程度設けるとよい。
貫通孔があまり小さずきたり、あるいは数が少なすぎた
りした場合は、気泡抜けが不完全になることがあり、ま
た逆に貫通孔があまり大きすぎたりすると補強効果の低
下する傾向があり、したがつて、貫通孔の大きさと数は
適宜選定すべきである。
図面は、上述の如くしてつくられるこの発明の補強用接
着性シートの一例を示したものであり、1は熱硬化性樹
脂組成物層に補強材を埋設したシート本体、2はこのシ
ート本体に形成された多数個の貫通孔である。
この発明の補強用接着性シートを用いて補強するには、
たとえば次のようにして行なう。まず、補強すべき板状
体に補強用接着性シートを貼り付ける。この時、多数個
の貫通孔を有しているため上記板状体と補強用接着性シ
ートの間に気泡が含まれることはない。したがつて粘着
有効面積の不足を来たすことはない。したがつて該接着
性シートが垂直姿勢状態あるいは仰向け状態になつても
該シートがずれたり、剥れ落ちることはなく、また空気
のたまりによる凹凸状のしわ等が生じることもなく、外
観が良好となる。
さらに、自動車外板のように鋼板のプレス加工後に、補
強用接着性シ一トを貼着し、しかる後に電着塗装を施し
た場合、前述のように鋼板の上記シート状物と対応する
部分は電着塗装がされていないが、上記接着性シートと
鋼板との密着性が高いため、鋼板と該接着性シートとの
界面からの水分の侵入が確実に阻止され、上記未塗装部
分の錆の発生を有効に防止できることになる。また上記
貫通孔内に電着塗料が充填されるため、該貫通孔の形成
による該シート自体の強度の低下も極力抑制することが
できる。
つぎにこの発明の補強用接着性シートおよびそれを用い
た物品の補強方法につき例を挙げて説明する。
実施例1 エピコート#828(油化シエル社製 ビスフエノール
A型 エポキシ樹脂)50部、バイロン#500(東洋
紡社製 ポリエステル樹脂)25部およびプラタミドH
103P(日本リルサン社製 共重合ナイロン樹脂)2
5部を溶解釜にて溶解混合して溶融混合物を得た。この
混合物と、ジンアンジアミド(日本カーバイド社製 エ
ポキシ樹脂潜在硬化剤)5部、キユアゾール2MZ−A
ZINE(四国化成社製 エポキシ樹脂用潜在硬化剤)
5部、タルク50部およひアスベスト粉3部からなるエ
ポキシ樹脂組成物とを通常のミキシングロールにて混練
りし、これを直圧式プレスにて厚さ1.5mm大にシー
ト成形すると同時に補強材としてのガラスマツト(日東
紡績社製 MC#450)に、含浸させた。得られたシ
ート本体に穿孔機を用いて100cm2あたり5個の割
合で直径5mmの貫通孔を形成し、補強用接着性シート
を得た。
つぎに、厚さ0.8mmの冷間圧延鋼板(縦30cm,
横30cm)の一側面に上記補強用接着性シート(縦2
5cm,横25cm)を圧着した。この時、多数個の貫
通孔により、鋼板と補強用接着性シートの間に気泡を含
むことはなかつた。これを150℃で30分間加熱して
硬化させたところ、補強用接着性シートの凹凸もなく、
外観良好で充分な補強効果を発揮していることがわかつ
た。
しかる後、上記補強用接着性シートを除いた鋼板部分に
ニトパウダー(日東電工製 エポキシ粉末塗料)を静電
塗装し、これを塩水噴霧試験機(東洋理化工業製SR 
JR型)にて、500時間塩水噴霧試験を行なつた。そ
の後、補強用接着性シートと鋼板の界面を観察したが、
錆の発生は認められなかつた。
比較例 実施例1で得たシート本体(縦25cm,横25cm)
に貫通孔を設けずに補強用接着性シートとし、これを実
施例1と全く同様にして、厚さ0.8mmの鋼板(縦3
0cm,横30cm)の一側面に貼り付け、150℃で
30分間加熱硬化させた。該シートの貼り付けの際、貫
通孔がないため気泡が充分に抜けず、加熱の際これが膨
張して補強用接着性シート自体に凹凸が生じ、外観不良
となつた。さらに、これを実施例と全く同じようにして
塗装を行ない、その後500時間塩水噴霧試験を行なつ
たところ、補強用接着性シートを通して水分が浸透し、
鋼板に錆が発生していた。
実施例2 エピコート#828(油化シエル社製ビスフエノールA
型エポキシ樹脂)35部、エピコート#1002(油化
シエル社製ビスフエノールA型エポキシ樹脂)50部、
バイロン#500(東洋紡社製ポリエステル樹脂)15
部、ジシアンジアミド5部、D.Pハードナー(丸和バ
イオケミカル社製硬化剤)5部、タルク50部およひア
スベスト粉5部からなるエポキシ樹脂組成物を通常のミ
キシングロールにて混練し、得られた樹脂塊を直圧式プ
レスにて厚さ2.0mmにシート成形すると同時に補強
材としてのガラスクロス(日東紡績社製WE22D−1
04)を含浸させた。得られたシート本体に穿孔機を用
いて、100cm2あたり10個の割合で直径3mmの
貫通孔を形成して、補強用接着性シートを得た。
つぎに、実施例1と同様にして0.8mmの鋼板(縦3
0cm,横30cm)の一側面に、上記補強用接着性シ
ート(縦25cm,横25cm)を圧着し、150℃で
30分間加熱硬化させた。その結果、気泡が抜けないこ
とによる凹凸変形をおこすこともなく、外観が良好で、
補強効果も向上していた。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の補強用接着性シートの一例を示す断面
図である。 1・・・シート本体、2・・・貫通孔。 特許出願人  日東電気工業株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱硬化性樹脂組成物層に補強材を埋設したシート
    本体に多数の貫通孔を形成した補強用接着性シート。
  2. (2)熱硬化性樹脂組成物層が粘着性を有している特許
    請求の範囲第(1)項記載の補強用接着性シート。
  3. (3)補強材がガラス繊維で構成されてなる特許請求の
    範囲第(1)項記載の補強用接着性シート。
JP57165286A 1982-09-21 1982-09-21 補強用接着性シ−ト Pending JPS5953573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57165286A JPS5953573A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 補強用接着性シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57165286A JPS5953573A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 補強用接着性シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5953573A true JPS5953573A (ja) 1984-03-28

Family

ID=15809437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57165286A Pending JPS5953573A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 補強用接着性シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953573A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229930A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Nissan Motor Co Ltd 補強材
JPS6319547U (ja) * 1986-07-21 1988-02-09
US4986496A (en) * 1985-05-31 1991-01-22 Minnesota Mining And Manufacturing Drag reduction article
US5133516A (en) * 1985-05-31 1992-07-28 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Drag reduction article

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836190A (ja) * 1971-09-18 1973-05-28
JPS50132048A (ja) * 1974-03-25 1975-10-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836190A (ja) * 1971-09-18 1973-05-28
JPS50132048A (ja) * 1974-03-25 1975-10-18

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229930A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Nissan Motor Co Ltd 補強材
US4986496A (en) * 1985-05-31 1991-01-22 Minnesota Mining And Manufacturing Drag reduction article
US5069403A (en) * 1985-05-31 1991-12-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Drag reduction article
US5133516A (en) * 1985-05-31 1992-07-28 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Drag reduction article
JPS6319547U (ja) * 1986-07-21 1988-02-09
JPH031460Y2 (ja) * 1986-07-21 1991-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8092906B2 (en) Adhesive sheet for steel plate
US5151327A (en) Adhesive sheet for reinforcing thin rigid plates
EP0085415B1 (en) Reinforcing adhesive sheets
JPS6335416B2 (ja)
JPS6017705B2 (ja) 金属板補強用の接着性シ−トと金属板補強方法
EP2781277A1 (en) Panel assembly and method for making the same
JP2019502774A (ja) 多層構造用接着フィルム
EP1951943B1 (en) Adhesive pad comprising fibrous layer of metal and polymeric fibers
EP3243885B1 (en) Structural adhesive film
JPS5953573A (ja) 補強用接着性シ−ト
JPS63284281A (ja) 薄板補強用の接着性シ−ト
JP2812789B2 (ja) 薄板補強用樹脂接着シート
JPS608947B2 (ja) 金属板補強用接着性シ−ト
JPH08267665A (ja) 薄板補強用接着シート
JPS58136435A (ja) 積層補強材
JPS6049078A (ja) 金属板補強用の接着性シ−ト
US20030031853A1 (en) Laminated composite sheet metal capable of being shaped, method for making same and resulting motor vehicle body parts
JPS59204537A (ja) 金属板補強用の接着性シ−ト
JPH0520269B2 (ja)
JPS6129259B2 (ja)
JPS6322236B2 (ja)
JPH0227165B2 (ja)
JPS5948152A (ja) 板材補強用材
JPS621666B2 (ja)
JPH1122898A (ja) 薄板補強用接着シートおよびそれを用いた補強体