JPS5953479B2 - 熱エネルギ搬送方法 - Google Patents

熱エネルギ搬送方法

Info

Publication number
JPS5953479B2
JPS5953479B2 JP50095091A JP9509175A JPS5953479B2 JP S5953479 B2 JPS5953479 B2 JP S5953479B2 JP 50095091 A JP50095091 A JP 50095091A JP 9509175 A JP9509175 A JP 9509175A JP S5953479 B2 JPS5953479 B2 JP S5953479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methane
cracked gas
gas
thermal energy
water vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50095091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5142846A (ja
Inventor
ヒルベラ−ト フリ−ドリツヒ
テ−ゲルス ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAINITSUSHE BURAUNKOORENBERUKE AG
Original Assignee
RAINITSUSHE BURAUNKOORENBERUKE AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAINITSUSHE BURAUNKOORENBERUKE AG filed Critical RAINITSUSHE BURAUNKOORENBERUKE AG
Publication of JPS5142846A publication Critical patent/JPS5142846A/ja
Publication of JPS5953479B2 publication Critical patent/JPS5953479B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D9/00Arrangements to provide heat for purposes other than conversion into power, e.g. for heating buildings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Description

【発明の詳細な説明】 熱エネルギの搬送にとって、高温および還送に適しかつ
経済的に使用することのできる伝熱媒体は公知ではない
したがって一般に熱エネルギは電気エネルギへ変換され
、次いでこの電気エネルギが消費場所へ搬送される。
しかしこれを行うためには著しいエネルギ損失を伴なう
したがって生成の現場で1由にできるエネルギを利用し
て適当な化学的化合物を吸熱反応により分解し、エネル
ギ消費場所まで反応生成物を搬送し、エネルギ消費場所
で発熱反応させ、その際発生する熱エネルギの使用のも
とに上記化合物を元に戻し、それから上記分解反応で元
に戻した化合物を消費位置へ循環させて戻すことが提案
されている。
この種の反応物として、例えば金属水素化物が提案され
ている。
この化合物は熱作用を受けて水素および例えば液体金属
へ分解される。
金属溶融物であるがために余りに遠い距離を送ることは
経済的に不可能であるが、いずれにせよこの生成物の搬
送によれば、金属水素化合物の再結合のもとに熱が得ら
れかつ所望のように使用できる(米国特許第3、075
.361号参照)。
吸熱反応および発熱反応から成る組合せ方法による搬送
を大きく改良する目的で一酸化炭素、二酸化炭素および
水素から成る混合物へのメタンの分解ならびに発熱反応
でこれらの成分から成るメタンを再形成することが提案
されている(ドイツ連邦特許第1.298.233号)
この場合ガスのみが搬送されるので熱発生場所と熱消費
場所間が極めて大きい距離があっても経済的に媒体を通
すことができる。
ところが、メタンの接触分解の際の熱エネルギを利用し
て、メタン化装置への冷却された分解ガスの搬送、メタ
ンへの分解ガスの接触転化、その際発生する熱の利用お
よび分解装置への再形成されたメタンへの戻しを、分解
ガスから蒸気または水をほとんど除去し、分解ガスに存
在する炭酸ガスを部分的にあるいは完全に分離し、これ
に続くメタンへの接触媒転化を高圧下で部分的に約40
0ないし650℃の間の温度で行うようにして行った場
合、上記方法が一層改良されまた驚くべき程高い効果で
行なわれることが判明した。
この作業条件を維持した場合驚くべきことに、装置にか
かる費用が多額になりはするが、この方法全体をかなり
経済的に実施することが可能となり、通常のように水蒸
気を添加してメタン化する作業に較べて熱の利用率が一
般に10%より以上も改良された。
メタンの分解は、公知のように約400〜900℃の際
水蒸気を添加して、場合によっては、例えば100気圧
以下の高圧下一般にニッケル含有触媒下で行なわれる。
この分解方法は、文献においてスチーム・リホーミング
・プロセスと称されている。
メタンを分解するための装置内で熱エネルギを利用して
得られかつ水素、一酸化炭素、二酸化炭素および水蒸気
、場合によってはメタンから成る分解ガスは、公知のよ
うに水蒸気および水から、例えば所望の水分含量に応じ
て10〜20℃へ、有利には、周囲温度以下数度の温度
への冷却によって著しく遊離され、また完全に凝縮され
る。
このガス中になお存在する残留湿分を補足的に、例えば
分子ふるいを用いて少なくとも部分的に除去することが
できる。
水と共に除去された炭酸ガス以外に、必要に応じて、上
記分解ガスから、例えば高圧下で実施される水洗浄成る
いは別の溶剤、例えばN−メチルピロリドン、プロピレ
ンカルボナートのような溶剤での洗浄により成るいは0
℃以下の低温の際メタノールでの洗浄のような公知の洗
浄によって2次的に二酸化炭素を除去することができる
その際、僅かな割合いの例えば5%以下の二酸化炭素が
分解ガス中に残留しないと云うことは有利なことである
分解ガスから分解される二酸化炭素を所望の平衡が達せ
られるまで、循環により分解装置へ全部あるいは部分的
に戻すことができる。
この手段により他の利点としてパイプラインを経て行わ
れる乾燥ガスの搬送の際に生じる腐食問題が減少される
一酸化炭素と水素からのメタンの生成は、はぼ400〜
650℃の間の温度では少なくとも部分的にしか行なわ
れない。
はぼ450〜650℃、および特に500〜600℃の
範囲の温度が有利であることが判明した。
上述の高温の際の本発明による乾燥メタン化には、当然
これを行うのに適している触媒の使用が前提である。
この乾燥メタン化は、特に95%以上へ上記ガス内のメ
タン成分を高めるための補助的段階として、はぼ200
〜300℃にあっては容易に多数の公知触媒を使用して
行うことができるが上述の高温の際の乾燥メタン化では
、例えば活化およびこれに伴う触媒活性の時期尚早な弱
化の点で、大きい困難が生じるのを回避するために、使
用する触媒を公知のものから慎重に選択しなければなら
ない。
例えば、適当な条件のもとにつくられたニッケル触媒が
使用でき、この際一般に低ニツケル含量、例えば、15
%以下の含有量が好ましい。
自明のようにこの乾燥メタン化は、適当な触媒を自由に
使用できる場合さらに高い温度、例えば約850℃以下
の温度でも行なうことができる。
比較的低い温度水準、例えば200〜300℃の際にそ
の高温度メタン化に引き続いてメタンへの酸化炭素の転
化を完成するため公知のように後期メタン化を行なうこ
とも可能である。
この場合転化は段階状でも行なわれ、その熱は異なる温
度水準の際1こ導出される。
このメタン化は、高圧、即ちほぼ10〜100気圧、特
に20〜50気圧下にあって有利に行なわれる。
場合によってメタン含有のガスの部分を循環によりメタ
ン化のために戻し、これにより所望の転化温度を保証す
るようにするのが有利である。
同様に分解ガス中に存在する二酸化炭素を部分的あるい
は全部除去するのが有利である。
このようにして得られたメタンは、パイプラインを介し
て高圧下に再び分解装置に供給される。
もちろん、他の、例えば天然ガスの形のメタンも全部あ
るいは部分的に分解装置へ装入することができる。
この場合このメタン化から生ずるメタンを他の任意の目
的で、例えば燃焼に、また他の熱エネルギの使用目的で
あるいは化学的に転化する目的で利用することができる
使用される装置および導管は通常の様式のものでかつ通
常の条件の下に操業することができる。
以下に図示した実施例につき本発明を詳説する。
添付図面は本発明による熱エネルギ搬送の方法に関する
一例が概容的に示されている。
高温原子炉から約40気圧の圧力で到来する、はぼ90
0℃の高温の冷媒、例えばヘリウムは、分解装置2へ供
給され、この装置内で冷媒の熱が水蒸気およびCO2の
存在下でのメタンの分解のために完全に使用される。
この冷媒は、はぼ550℃で分解装置2を去り、熱交換
装置3において水の蒸発のため使用され、次いで圧縮機
4内において圧縮された後に再び原子炉へ戻される。
こは400℃で分解装置へ装入されるメタン、水蒸気お
よびCO2から成る混合物は、接触媒分解後にほぼ56
0℃で装置を去る。
co、 co□、H2およびCH4から成る分解ガスは
、適当に熱が利用されて冷却器5および6内においてほ
ぼ12℃へ冷却され、その際凝縮して出た水が分離器7
において分離される。
このように乾燥された分解ガスは洗浄塔8へ到達し、こ
の塔内でCO2はこのガスから著しく洗出される。
この洗浄溶液は塔9内において再生され、ポンプ10に
よって循環されて洗浄塔8内へ戻される。
CO2は圧縮機11内において所要圧力へ圧縮され、部
分的に分解装置2に供給され、部分的にこのプロセスか
ら除去される。
CO2を含まない分解ガスは分子ふるい12内において
残留湿分を分離され、次いで圧縮機13および冷却器1
4を介して周囲温度および60気圧の初期圧力でパイプ
ラインを経て熱消費場所であるメタン化装置15に案内
され、この装置内へ約40気圧で入る。
この場合接触的メタン化は、その際発生する熱を完全な
利用の下に500〜600℃の温度で行なわれる。
メタン化装置を去るガスは冷却器16内で冷却され、そ
の際分離される水は分離器17で分離される。
次でガスはパイプラインを経て圧縮機18に供給され、
圧縮機で装置2に供給されるCO2と共に45気圧に圧
縮される。
この圧力で熱交換器3で生成される水蒸気が添加された
後ガスは分解装置2内へ導入される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による方法を実施するのに適している実施
例を概容的にフローチャートで示した図。 1・・・・・・高温原子炉、2・・・・・・分解装置、
3・・・・・・洗浄塔、4・・・・・・圧縮機、5,6
・・・・・・冷却器、7・・・・・・分離器、8・・・
・・・洗浄塔、9・・・・・・塔、10・・・・・・ポ
ンプ、12・・・・・・分子ふるい、13・・・・・・
圧縮機、14・・・・・・冷却器、15・・・・・・メ
タン化装置、16・・・・・・冷却器、17・・・・・
・分離器、18・・・・・・圧縮機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 メタンの接触分解の際の熱エネルギを利用して、冷
    却された分解ガスをメタン化装置へ搬送し、メタンへ分
    解ガスを接触転化し、次いで再形成されたメタンを分解
    装置へ戻す、熱エネルギ搬送方法において、メタンを水
    蒸気を添加して高温かつ高圧下で接触的に分解し、分解
    ガスから水蒸気と水と二酸化炭素とを十分に除去し、こ
    のようにして得られた乾燥した分解ガスをメタン化装置
    に送り、そこでこの分解ガス中に含まれている酸化炭素
    並びに水素から水蒸気を添加することなく高圧でかつ約
    400〜650℃の温度でメタンを生成させ、この際得
    られる熱を所望の様式で利用することを特徴とする上記
    方法。
JP50095091A 1974-08-07 1975-08-06 熱エネルギ搬送方法 Expired JPS5953479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2437975A DE2437975A1 (de) 1974-08-07 1974-08-07 Verfahren zum transport von waermeenergie
DE2437975 1974-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5142846A JPS5142846A (ja) 1976-04-12
JPS5953479B2 true JPS5953479B2 (ja) 1984-12-25

Family

ID=5922637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50095091A Expired JPS5953479B2 (ja) 1974-08-07 1975-08-06 熱エネルギ搬送方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4109701A (ja)
JP (1) JPS5953479B2 (ja)
BE (1) BE832171A (ja)
CA (1) CA1050052A (ja)
CH (1) CH617260A5 (ja)
DD (1) DD119648A1 (ja)
DE (1) DE2437975A1 (ja)
DK (1) DK356675A (ja)
FR (1) FR2281551A1 (ja)
GB (1) GB1480549A (ja)
IT (1) IT1057902B (ja)
NL (1) NL7509167A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2804933A1 (de) * 1978-02-06 1979-08-09 Ght Hochtemperaturreak Tech Produktion von synthesegas aus kohle
US4347891A (en) * 1980-05-06 1982-09-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermochemical energy transport process
US4422806A (en) * 1981-02-17 1983-12-27 Chevron Research Company Sliding tension leg tower
US4421438A (en) * 1981-02-17 1983-12-20 Chevron Research Company Sliding leg tower
DE3142979A1 (de) * 1981-10-29 1983-06-01 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München "verfahren und vorrichtung zur speicherung von solarenergie"
US4484618A (en) * 1982-05-13 1984-11-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermochemical energy transport using a hydrogen rich working fluid
JPS593004A (ja) * 1982-06-25 1984-01-09 Toyo Eng Corp 酸化炭素富化合成ガスの製法
DE3528858C2 (de) * 1985-08-12 1997-01-23 Caloric Anlagenbau Gmbh Verfahren und Anlage zur Herstellung von Synthesegas durch Spaltung von Kohlenwasserstoffen
US5518554A (en) * 1994-01-27 1996-05-21 Newman; Edwin Cascade process heat conversion system
UA104871C2 (uk) * 2008-08-20 2014-03-25 Сесол Текнолоджі (Пропрайєтері) Лімітед Спільне виробництво синтез-газу та енергії
US10870810B2 (en) 2017-07-20 2020-12-22 Proteum Energy, Llc Method and system for converting associated gas

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3128163A (en) * 1960-05-21 1964-04-07 Metallgesellschaft Ag Method of carrying out exothermic catalytic carbon monoxide-steam gas reactions
US3690550A (en) * 1968-01-16 1972-09-12 Union Rhinische Braunkohlen Kr Process for transporting thermal energy
GB1443735A (en) * 1972-09-08 1976-07-21 Parsons Co Ralph M Production of substitute natural gas
US3958625A (en) * 1974-07-01 1976-05-25 General Electric Company Transport of heat as chemical energy
US3971634A (en) * 1975-04-25 1976-07-27 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Heat pipe methanator

Also Published As

Publication number Publication date
FR2281551A1 (fr) 1976-03-05
CH617260A5 (ja) 1980-05-14
CA1050052A (en) 1979-03-06
DD119648A1 (ja) 1976-05-05
DE2437975A1 (de) 1976-02-26
DE2437975C2 (ja) 1987-09-03
DK356675A (da) 1976-02-08
US4109701A (en) 1978-08-29
GB1480549A (en) 1977-07-20
FR2281551B1 (ja) 1982-05-28
NL7509167A (nl) 1976-02-10
BE832171A (fr) 1975-12-01
IT1057902B (it) 1982-03-30
JPS5142846A (ja) 1976-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2147692C1 (ru) Способ выработки электроэнергии
CA1084583A (en) Using a fuel cell to oxidise the off-gas generated by a catalytic process
US3446747A (en) Process and apparatus for reforming hydrocarbons
KR102027913B1 (ko) 메탄올 및 요소의 공동생산
RU2175724C2 (ru) Способ выработки электроэнергии в цикле, содержащем газовую турбину
JPS5953245B2 (ja) メタンフユウガスノ セイゾウホウホウ
JP2755804B2 (ja) 水素製造方法
JPS5953479B2 (ja) 熱エネルギ搬送方法
CN102585951A (zh) 一种由焦炉气联产液化合成天然气、纯氢和甲醇的新工艺
JP2022022978A (ja) メタノール及びメタンの併産方法並びにメタノール及びメタンの併産設備
BR112019018673B1 (pt) Coprodução de metanol, amônia e ureia
US8278362B2 (en) Method of combining existing chemical processes to produce hydrocarbon fuels
US3947551A (en) Ammonia synthesis
US2135694A (en) Process for the production of hydrogen
USRE26990E (en) Process and apparatus for reforming hydrocarbons
JP2006521989A (ja) 水素リッチ流の製造方法
US3071453A (en) Hydrocarbon reform process
EP0111376B1 (en) Process for the preparation of methanol
JP3322923B2 (ja) 一酸化炭素及び水素の製造方法
RU2386583C2 (ru) Способ получения обогащенного водородом газового потока
US20230219816A1 (en) Method of the production of hydrogen
JP2002321904A (ja) 水素の製造方法
CA2923645A1 (en) Process and a system for the generation of synthesis gas
JP2000233918A (ja) Coの製造方法
US6986870B1 (en) Combined methane decomposition and ammonia formation cell