JPS5953301B2 - 熱硬化性樹脂成形材料 - Google Patents

熱硬化性樹脂成形材料

Info

Publication number
JPS5953301B2
JPS5953301B2 JP2787679A JP2787679A JPS5953301B2 JP S5953301 B2 JPS5953301 B2 JP S5953301B2 JP 2787679 A JP2787679 A JP 2787679A JP 2787679 A JP2787679 A JP 2787679A JP S5953301 B2 JPS5953301 B2 JP S5953301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermosetting resin
molding material
resin molding
resins
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2787679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55120638A (en
Inventor
高明 坂本
直克 藤田
太郎 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2787679A priority Critical patent/JPS5953301B2/ja
Publication of JPS55120638A publication Critical patent/JPS55120638A/ja
Publication of JPS5953301B2 publication Critical patent/JPS5953301B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は熱硬化性樹脂成形材料に関するものである。
一般に、熱硬化性樹脂成形材料は、熱可塑性樹脂成形材
料に比べて、耐熱性、例えば熱時の機械強度等が優れて
いるため、その特徴を生かした用途に広く利用されてい
る。
ところで、最近は、熱硬化性樹脂成形材料を、熱可塑性
樹脂成形材料と同様に射出成形により成形して成形の自
動化、省力化を図ることが行わねている。このように射
出成形を行うためいは、成形材料が射出成形機のシリン
ダ中において溶融し適度な流動性を有するようになるこ
とが要求される。この場合、シリンダ中における成形材
料の流動性を高めようとすれば、成形機のシリンダ温度
を高めればよい。しかしながら熱硬化性樹脂成形材料は
、熱可塑性樹脂成形材料とは異なり、加熱により硬化反
応を起こすため、射出成形の際に上記のようにシリンダ
温度を高めることは妥当でない。そこで、熱硬化性樹脂
成形材料を射出成形する場合には、成形材料の溶融温度
、流動可能温度を下げ、それによつて成形材料がシリン
ダ中において円滑に溶融し適度な流動性をもつ状態にな
つてシリンダ安定性が向上するようにすることが行われ
ている。すなわち、成形材料に、軟化点、溶融粘度の低
い樹脂を使用して成形材料の溶融温度、流動可能温度を
下げること等が行われている。しかし、軟化点、溶融粘
度の低い樹脂を使用した成形材料は、一般にシリンダ安
定性は向上するものの、射出成形機の金型内において、
その金型温度における流動粘度が小さくなる。その結果
、金型キヤビテイヘの充填性が悪くなり、射出成形の際
に成形バリとなつて流出する割合が多くなるため、成形
不良が多くなるという問題があつた。この問題を解決す
るため、軟化点が高くて溶融粘度の高い樹脂を使用して
成形材料を製造することも行われた。しかしながら、こ
のような樹脂を用いた成形材料は、射出成形の際の充填
性は良好であるもののシリンダ内における流動性に乏し
いため、シリンダ温度を高めて成形する必要が生じ、そ
れによつてシリンダ内で硬化し、連続成形が困難になる
という問題が生じた。このように、従来は、シリンダ安
定性がよくしかも充填性のよい熱硬化性樹脂成形材料は
得られていなかつた。この発明者らは、このような問題
を全て解消し、シリンダ安定性がよく、しかも充填性の
よい熱硬化性樹脂成形材料を得るために研究を重ねた結
果、溶融時の粘度が高い熱硬化性樹脂を成形材料用樹脂
として用い、かつこのような樹脂を用いた成形材料に下
記の一般式で示されるカルバミン酸エステル化合物を可
塑剤として含有させると、シリンダ安定性がよく、しか
も充填性の優れた熱硬化性樹脂成形材料が得られること
を見いだしこの発明を完成した。
(式中Rはアルキル基、R″は水素原子、アルキル基ま
たはメチロール基を示す)すなわち、この発明は、溶融
時の粘度が高い熱IW托桂樹脂が用いられている熱硬化
性樹脂成形材料であつて、可塑剤として上記の一般式で
示されるカルバミン酸エステル化合物を含有しているこ
とを特徴とする熱硬化性樹脂成形材料をその要旨とする
ものである。
つぎに、この発明を詳しく説明する。
この発明は、溶融時の粘度が高い熱硬化性樹脂が用いら
れている熱硬化性樹脂成形材料を対象とする。
すなわち、溶融時の粘度(溶融粘度)が高い樹脂は、一
般的に軟化点も高く、このような樹諧を用いた成形材料
は、金型内における流動粘度が大きく充填性に富んでい
る。そのような樹脂として、例えば、軟化点および溶融
粘度が高く固形状のフエノール樹脂、メラミン樹脂、エ
リア樹脂があげられる。しかしながら、そのような樹脂
を用いた成形材料は、充填性には富んでいるもののシリ
ンダ安定性が悪い。そこで、この発明は、そのような樹
脂が用いられている熱硬化性樹脂成形材料に、下記の一
般式で示されるカルバミン酸エステル化合物を可塑剤と
して含有させることにより、そのような樹脂が用いられ
ている成形材料の溶融温度を下げ、それによつてそのよ
うな樹脂が用いられている熱硬化性樹脂成形材料のシリ
ンダ安定性を向上させるものである。
(式中Rはアルキル基、R″は水素原子、アルキル基ま
たはメチロール基を示す)ただし、上記の一般式で示さ
れるカルバミン酸エステル化合物のうち、Rで示される
アルキル基の炭素数が10以上のものは、フエノール樹
脂、メラミン樹脂およびエリア樹脂に対する親和性が悪
くなる傾向がみられる。
これは、R″としてアルキル基を有するカルバミン酸エ
ステル化合物についても同様である。また、R″として
水素原子またはメチロール基を有するカルバミン酸エス
テル化合物は、特に、フエノール樹脂、メラミン樹脂、
エリア樹脂に対して硬化反応に関与する可塑剤となり、
それを用いた成形材料から得られる成形品の耐熱性を低
下させることなくその成形材料の成形性を著しく向上さ
せることができるのである。このようなカルバミン酸エ
ステル化合物の使用量は、カルバミン酸エステル化合物
が、成形材料中に、0.1〜5.0重量%含有されるよ
うに選ぶことが好ましい。
すなわち、カルバミン酸エステル化合物の使用量が、上
記の範囲を下まわると可塑化効果が小さくなり、逆に上
まわると可塑化効果は大きくなるものの成形品製造の際
に架橋密度が小ノさくなう、成形品の耐熱性が悪くなる
傾向があるからで゛ある。このようなカルバミン酸エス
テル化合物を成形材料中に含有させるには、成形材料用
の各原料を配合し混合する際にカルバミン酸エステル化
合物門を添加して混合したり、各原料の混合物を加熱ロ
ールまたは二ーダ等で混練する際に、カルバミン酸エス
テル化合物を添加したりすることが行われる。
とのようにして得られた熱硬化性樹脂成形材料7は:W
iWA時の粘度が高い熱硬化性樹脂が用いられているた
め、流動粘度が高く成形時に圧力を加えてもバリとして
金型から逃げずに充填性がよい。
しかも、カルバミン酸エステル化合物可塑剤により、成
形材料の溶融温度がひき下げられているため、シリンダ
内での材料の溶けがよくシリンダ安定性も良好である。
つぎに、実施例について比較例と併せて説明する。
〔実施例 1〕 熱硬化性樹脂として、平均分子量900、遊離フエノー
ル4重量%を含むフエノール樹脂を用い、これに下記の
原料を下記のように配合した。
つぎに、上記の配合物を混合機に入れて混合した。この
とき、その混合機中に下記の式をもつブチルカルバメー
トのメチロール化物を1重量部添加し混合を続けた。つ
いで、得られた混合物を加熱ロールで混練して熱硬化性
樹脂成形材料を得た。
〔実施例 2〕 ブチルカルバメートのメチロール化物に代えて下記の式
をもつブチルカルバメートのジメチロール化物を使用し
た。
それ以外は実施例1と同様にして熱硬化性樹脂成形材料
を得た。
〔実施例 3〕 ブチルカルバメートのメチロール化物に代えて下記の式
をもつノ壬ルカルバメートのメチロール化物を使用した
それ以外は実施例1と同様にして熱硬化性樹脂成形材料
を得た。
〔実施例 4〕 ブチルカルバメートのメチロール化物に代えて下記の式
をもつN−ブチルブチルカルバメートのメチロール化物
を使用した。
υ それ以外は実施例1と同様にして熱硬化性樹脂成形材料
を得た。
〔実施例 5〕 ブチルカルバメートのメチロール化物の添加量を、ブチ
ルカルバメートのメチロール化物が全体中の0.5重量
%になるようにした。
それ以外は実施例1と同様にして熱硬化性樹脂成形材料
を得た。〔実施例 6〕 ブチルカルバメートのメチロール化物の添加量を、ブチ
ルカルバメートのメチロール化物が全体中の5重量%に
なるようにした。
それ以外は実施例1と同様にして熱硬化性樹脂成形材料
を得た。〔比較例〕ブチルカルバメートのメチロール化
物の添加を中止した。
それ以外は実施例1と同様にして熱硬化性樹脂成形材料
を得た。以上の実施例および比較例で得た熱硬化性樹脂
成形材料の性能を試験しその結果を次表に示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 溶融時の粘度が高い熱硬化性樹脂が用いられている
    熱硬化性樹脂成形材料であつて、可塑剤として下記の一
    般式で表わされるカルバミン酸エステル化合物を含有し
    ていることを特徴とする熱硬化性樹脂成形材料。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rはアルキル基、R′は水素原子、アルキル基ま
    たはメチロール基を示す)2 上記カルバミン酸エステ
    ル化合物の含有量が、0.1〜5.0重量%である特許
    請求の範囲第1項記載の熱硬化性樹脂成形材料。
JP2787679A 1979-03-09 1979-03-09 熱硬化性樹脂成形材料 Expired JPS5953301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2787679A JPS5953301B2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 熱硬化性樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2787679A JPS5953301B2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 熱硬化性樹脂成形材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55120638A JPS55120638A (en) 1980-09-17
JPS5953301B2 true JPS5953301B2 (ja) 1984-12-24

Family

ID=12233087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2787679A Expired JPS5953301B2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 熱硬化性樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953301B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153703U (ja) * 1986-03-24 1987-09-29
JPH04320815A (ja) * 1991-03-04 1992-11-11 Siebolt Hettinga ランプ組立体及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153703U (ja) * 1986-03-24 1987-09-29
JPH04320815A (ja) * 1991-03-04 1992-11-11 Siebolt Hettinga ランプ組立体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55120638A (en) 1980-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3079370A (en) Peroxide cured polyethylene
JPH01146958A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US5691409A (en) Phenolic resin molding material
JPS5953301B2 (ja) 熱硬化性樹脂成形材料
JPS6011749B2 (ja) 熱安定性化ポリアルキレン樹脂組成物
US3801530A (en) Stabilized polyalkylene resin composition and process for making same
US5571854A (en) Phenolic resin molding material including a crystalline phenolic compound having plural hydroxyphenyl groups and a compound having plural hydroxyl groups in a benzene ring
JPS6229460B2 (ja)
JPS6045663B2 (ja) 熱硬化性樹脂成形材料
JPS6212814B2 (ja)
JPH07113035A (ja) フェノール樹脂成形材料
US1528291A (en) Manufacture of plastic materials or articles having a basis of cellulose acetate
JPS638138B2 (ja)
JPS62117712A (ja) 樹脂のパ−ジ方法
AT205747B (de) Verfahren zur Herstellung von neuen Additionsprodukten
JPH10306197A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPS61294702A (ja) ポリオレフィン系導電性樹脂組成物の製造法
JP2669817B2 (ja) 樹脂組成物
JP2771457B2 (ja) フェノール樹脂成形材料の射出成形方法
JPS61171758A (ja) フエノ−ル樹脂組成物の製法
JPH02187451A (ja) 成形用熱可塑性ポリエステル組成物
JPH0517673A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03140366A (ja) ビスフエノール類を含む高ガラス転移温度ポリアミド成型配合物
JPH0925391A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH03286807A (ja) 成形材料の製造法