JPS5951564A - 半導体製造方法 - Google Patents

半導体製造方法

Info

Publication number
JPS5951564A
JPS5951564A JP16275482A JP16275482A JPS5951564A JP S5951564 A JPS5951564 A JP S5951564A JP 16275482 A JP16275482 A JP 16275482A JP 16275482 A JP16275482 A JP 16275482A JP S5951564 A JPS5951564 A JP S5951564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
implanted
polysilicon
ions
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16275482A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigero Yoshioka
吉岡 樹郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP16275482A priority Critical patent/JPS5951564A/ja
Publication of JPS5951564A publication Critical patent/JPS5951564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁基板上に半導体を形成する工程でイオン注
入した際に、半導体内に注入された電荷を速やかに外部
に逃し、半導体素子の静電破壊を防止する事に関するも
のである。
従来のこの種の製造方法の一例を第1図に示す。
絶縁性の高い石英基板1の上にポリシリコンを1000
〜200OA気相成長させ、フォトリソグラフィーによ
り任意の形状のポリシリコン2を形成する。
その後、熱酸化法によシポリシリコン上にシリコン酸化
膜3″f:500〜100OA形成させた後、ポリシリ
コンの不純物濃度制御の為、リンを注入量(0,1〜9
 ) X J[)!’m−”y加速tK 圧80KoV
 テ、イオン注入4を注入用試料台5の上で行なう。注
入された不純物と共に注入された電荷6の逃げ道は、図
中7のようなルートが望ましいが最悪時は図中8のよう
に、シリコン酸化膜3を空き破9、直接外部に電荷が逃
げていた。以上のように、従来方法はシリコン酸化膜2
が静電破壊する欠点が存在していた。
本発明は、この欠点を解決する為、注入された電荷6を
速やかに注入用試料台5へ逃がす様に工夫したもので、
以下、図面について説明する。
第2図は本発明に基づき加工された素子のイオン注入中
の断面図であシ素子の形成工程は従来方法と同じである
が、導電&ff14′ftコーティングする工程のみが
本発明に基づき付加されている。これによシ注入された
電荷15は、図中16に示すようにポリシリコン10→
シリコン酸化膜11→導電膜14→注入試料台13へ速
やかにi号車ができる。ここで導電膜14はポリシリコ
ン10全体を包み、かつ電気抵抗が低いので、ポリシリ
コン10中の集中電界、発生を抑えられる為、静電破壊
は起らない。
実施例では導電膜14として、アルミニウムをエレクト
ロンビーム蒸着により1ooOXコーテイングしイオン
注入を行なった。これによると従来の静電破壊による素
子不良率50%に対し、本発明による方法でIiO%と
大きな効果が得られ、その有効性をW認できた。
以上説明したように静電破壊防止に有効であるから素子
の歩留シ向上ができる。又当方式は基板表面にコーティ
ングするだけでよいので、安価かつ製造工程の変更も最
小で済む。そして、素子構成も変えなくてよいので、素
子寸法の増大もない。
説明文では、石英基板−ポリシリコン−酸化膜の三重構
造を例として挙げたが、サファイア基板上にシリコン素
子を形成するSOSや、絶縁基板上に半導体素子を形成
するTPT全般に応用できる。又、酸化膜破壊を例と挙
げたが、他の種類の絶縁膜や、pn接合でも同じ効果が
得られる事は明らかである。そして、導電膜としては、
導電性があシ、薄膜コーティングできる物質は全て使用
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のイオン注入中の断面状態、第2図は本発
明によるイオン注入中の断面状態を示す。 1.9・・・石英基板 2 、 It)・・・任意形状のポリシリコン(3、1
1・・・シリコン酸化膜 4、I2・・争イオン注入 5、I3・・・注入用試料台 6.15・・・注入された電荷 7・・・・・注入された電荷の望ましい逃げ道8・・・
・・注入された電荷の)d悪の逃げ道14・ ・ ・ 
・ ・導電膜 以   上 出願人 株式会社H”i訪精工舎 代理人 弁理士最 上  務 第1図 2 第2図 1、事件の表示 昭和57年特許願第 162754号 発明の3称 半導体製造方法 3、補正をする者 事件との関係 出願人 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 (256)株式会社 諏 訪 精 工 舎4、  (t
  埋入      代表取締役 中 村 恒 也5、
 補正により増加する発明の数 α ある會、[加速電圧80にθVで、」に補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板上に半導体素子を形成する工程で、イオン注入
    する際に、その表面に導電膜をコーティングする事を特
    徴とする半導体製造方法。
JP16275482A 1982-09-17 1982-09-17 半導体製造方法 Pending JPS5951564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16275482A JPS5951564A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 半導体製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16275482A JPS5951564A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 半導体製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5951564A true JPS5951564A (ja) 1984-03-26

Family

ID=15760613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16275482A Pending JPS5951564A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 半導体製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951564A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4933257A (en) * 1986-10-13 1990-06-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Positive quinone diazide photo-resist composition with antistatic agent

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127157A (en) * 1976-04-19 1977-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127157A (en) * 1976-04-19 1977-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4933257A (en) * 1986-10-13 1990-06-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Positive quinone diazide photo-resist composition with antistatic agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH033388B2 (ja)
JPS5951564A (ja) 半導体製造方法
JPS62293773A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62154622A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5624937A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS59205762A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58154259A (ja) 半導体romの製造方法
JPS6245072A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPS60116128A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60160168A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JP3492718B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS6243341B2 (ja)
JPH01165114A (ja) 半導体装置
JPH01109716A (ja) 半導体装置のコンタクト形成方法
JPH01276761A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04254322A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60202943A (ja) 絶縁膜の形成方法
JPH0474440A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH027561A (ja) 半導体装置
JPS61147565A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02105518A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH03214727A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6163025A (ja) イオン注入方法
JPH02159041A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0282523A (ja) 半導体装置の製造方法