JPS5951362A - 交差コイル式計器の駆動方法 - Google Patents

交差コイル式計器の駆動方法

Info

Publication number
JPS5951362A
JPS5951362A JP13742383A JP13742383A JPS5951362A JP S5951362 A JPS5951362 A JP S5951362A JP 13742383 A JP13742383 A JP 13742383A JP 13742383 A JP13742383 A JP 13742383A JP S5951362 A JPS5951362 A JP S5951362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sine wave
coil type
waveform
type instrument
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13742383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5925979B2 (ja
Inventor
Etsuo Ichimura
市村 悦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kanto Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Seiki Co Ltd filed Critical Kanto Seiki Co Ltd
Priority to JP13742383A priority Critical patent/JPS5925979B2/ja
Publication of JPS5951362A publication Critical patent/JPS5951362A/ja
Publication of JPS5925979B2 publication Critical patent/JPS5925979B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R7/00Instruments capable of converting two or more currents or voltages into a single mechanical displacement
    • G01R7/04Instruments capable of converting two or more currents or voltages into a single mechanical displacement for forming a quotient
    • G01R7/06Instruments capable of converting two or more currents or voltages into a single mechanical displacement for forming a quotient moving-iron type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、交差コイル式計器の駆動方法に関するもの
である。
従来の交差コイル式計器の駆動回路の構成を第1図に示
す。2は、指針3を有する指針軸で、他端には可動永久
磁石1が固定さnている。可動永久磁石1の周囲には、
交差コイル4′、5が交差状態で配置され、各コイル4
,5には信号供給回路6’、7’が接続さnている。
信号供給回路6’、7’から、第2図(a)に示す工う
な相互に90度の位相差を有する三角波形信号Y1′、
Y2′ヲ交差コイル4.5に供給することに1って可動
永久磁石1を駆動する。そして、第2図(b)の(イ)
に示すような指度な得るようになっている。
ところが、以上の構成では、第2図(a)のような三角
波形信号Y 1’ 、 Y 2’な使用しているので、
第2図(b)の(()に示す工うにその指度特性が非直
線性のものとなる欠点があった。このような欠点ケ除去
するためには、信号として正弦波形信号な採用すnば工
いのであるが、正弦波を形成するのは5例えばマイクロ
コンピュータ等を利用してもビット数の多さと演算速度
の点で問題があり、正確に正弦波を形成することは実際
上困難である。
また、 sinの級数展開の第3項ででを利用しても最
大指度誤差が、1.27になる等の欠点がある。
さらに、正弦波の二次の近似式、  (1−u−4’)
”)。
π 但し0≦φ≦πを用いて式を簡略化しても、上記三角波
エリは誤差が小さくはなるものの第2図(b)の(ロ)
に示す工うKS字カーブを描く非直線性のものとなる。
この発明は、以上のような欠点を除去するためになされ
たもので、2つの交差コイルへの実効電流(実効電圧)
が同じ割合で変化しても指度は変化しないという交差コ
イル式計器の基本特性に戻り、正弦波でなくても各点で
正弦波から符号も含めて同一の割合でり化する波形であ
nば、指度特性は正弦波と同一になることに着目して、
上述の欠点を解消した交差コイル式計器を提供すること
を目的とするものである。
以下、この発明の一実施例を図面第3図〜第8図を参照
して詳細に説明する。
第3図において、1に、可動永久磁石であり、半径方向
KN 、S極が着磁さ几ている。2に、指針軸であり、
一端に指針3が、他端に可動永久磁石1が固足さ扛てい
る。そして、交差コイル4゜5は、可動永久磁石1を包
囲するように、互いに90度の角度をなして交差して配
置さ扛ている。
以上の構成は、従来と渡るところはない。  ゛−力、
6,7は、信号供給回路ケ示し、第7図のYl、¥2に
示す信号(実効電流)を上記交差コイル4,5に供給す
る。この信号Y□、Y21d1例えば車速等の被測定量
に応じて位相が進角するようになっている。
Y 1 + Y 2は、被測定量に応じてパルス数が変
化する測足パルスNの関数として変化する位相角φ(N
)が入力さ扛るマイクロコンピュータにエリ。
二次式(1−(1−JXφ)2)を基本として第8図π に示すフローチャートに従って算出される。この工うな
41号Y 1 * Y 2が、各交差コイル4.5に供
給さnると、以下に説明するように、正弦波を入力しπ
時と同様の指度特性となる。
今、第4図お工び第5図に、正弦波と本発明の信号Y1
.Y2の波形を比較するもので、どちらも指度特性は等
しくなっている。すなわち、第5図の波形は、全体に定
数C中1.094(φ;ンで二次式=1となるように選
ば扛ている。)が掛けらnているだけであるので、指度
特性は等しくなる。
第4図と第6図とを対応させて考えて見ると。
第4図の正弦波(+1111φ)を入力した場合の交差
コイル4,5↓り発生する磁場のベクトルが第6図(a
)であり1本発明の波形を入力した場合が第6図(b)
である。この図から理解されるように、入力波形が正弦
波から常に同じ割合で変化してぃnば。
向は変らず、θ=θ′となることを意味する。
そこで1例えば第4図でα;iとすると因に、第4図に
おける他のαの値を例示すると。
α   θ  A′/A    % π/180  1°  0.9096  0.8968
π/12   15°  0.8606   0.85
70π/6   30°  0.8321   0.8
317π/4    450 0.8232   0.
8232π/3    600  0.8317   
0.83215π/12  750  0.8570 
  0.860689π/180  g90  0.8
968   0.9096そして、A/AとB/Bとの
値の差が最も大きい場合が、最大指示誤差となるが、上
記の例示における最大指示誤差は、α=π/12のとき
であり。
正規の指示角θ=15°であるべきところ本発明による
指示角θ′は第6図(b)から であり、 A’= tan 15°x O,8606=
0.23055B’=0.8570 であるから となり、最大指示誤差は、O,O57°で無視できる角
度誤差である。
このことは、第5図の波形の場合にも全く同様である。
のルート中の値を2としたが、略2であ扛ば工い。
以上のように、この発明にLnば、互に所足のへφ2 位相角を有し、かつ二次式(1−(1−−))。
π (但し、0≦φ≦−2X中2)を基本とした信号を父差
コイルに供給する信号供給回路を設けたので、その指度
特性は正弦波と同様のものとなり。
ビット数が減少して演算速度も速くなり、精度も同上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の交差コイル式計器の構成ケ示す斜視図
、第2図(a) 、 (b)は、その信号波形お工び指
度特性を示すグラフ、第3図は、この発明の一実施例に
よる同計器の構成を示す斜視図、第4図および第5図は
、正弦波を入力とした場合と本発明の波形を入力とした
場合の指度特性を対比するグラフ、第6図(a) 、 
(b)は、正弦波を入力とした場合の磁場ベクトルと本
発明の波形を入力とした場合の磁場ベクトルとを対比し
て示すベクトル図。 第7図は、本発明の信号波形図、第8図は、第7図の信
号な算出するための演算用フローチャートである。 1・・・可動永久磁石、2・・・指針軸、3・・・指針
、4゜5・・・交差コイル、6,7・・・信号供給回路
。 特許出願人   関東精器株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 指針軸(2)に固定された可動永久磁石(1)と。 該可動永久磁石を、包囲する工うに交差配置さ扛り複数
    個のコイル(4)、(5)とを備えた交差コイル式計器
    において、前記複数個のコイル(4)、(5)に互に位
    相差を有し、かつ二次式。 直φ 2 (1−(1−−)  )  但し、0≦φ≦2!X中2
    π な基本とする波形の信号(Y□)、(Y2)’に信号供
    給回路(6)、(7)にエリ供給することを特徴とする
    交差コイル式計器の駆動方法。
JP13742383A 1983-07-26 1983-07-26 交差コイル式計器の駆動方法 Expired JPS5925979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13742383A JPS5925979B2 (ja) 1983-07-26 1983-07-26 交差コイル式計器の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13742383A JPS5925979B2 (ja) 1983-07-26 1983-07-26 交差コイル式計器の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5951362A true JPS5951362A (ja) 1984-03-24
JPS5925979B2 JPS5925979B2 (ja) 1984-06-22

Family

ID=15198279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13742383A Expired JPS5925979B2 (ja) 1983-07-26 1983-07-26 交差コイル式計器の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925979B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0255772A2 (en) * 1986-07-31 1988-02-10 Nippon Seiki Co. Ltd. Instrument with crossed-coil type movable magnet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0255772A2 (en) * 1986-07-31 1988-02-10 Nippon Seiki Co. Ltd. Instrument with crossed-coil type movable magnet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5925979B2 (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5676704B2 (ja) アナログ回転センサのための方法および装置
US4230984A (en) Method and apparatus for driving an air core gage
JP3596850B2 (ja) マルチタップ受信器捲線を有する誘導性位置トランスデューサ及び相対位置を判別するための方法
KR20020021313A (ko) 자기검출장치
US5435070A (en) Simplified compass with multiple segment display capability
JPS5951362A (ja) 交差コイル式計器の駆動方法
JPH0660908B2 (ja) クロスコイル形計器の駆動装置
JPS6266116A (ja) 回転センサ
JPH01150864A (ja) ゲージ駆動装置
JPH0110613Y2 (ja)
JPS6044802A (ja) 角度変換器
JPH0664088B2 (ja) クロスコイル形計器の駆動装置
JPS60368A (ja) 交差コイル式計器の駆動方法
JP3003061B2 (ja) 回転数検出器
JPH0545382A (ja) 交差コイル式計器の駆動回路
SU888286A1 (ru) Устройство дл косвенного контрол направлени вращени электрической машины
JPH0914990A (ja) 磁気抵抗センサ
US2930978A (en) Phase angle measuring apparatus
JPS6216681Y2 (ja)
JPH0236135Y2 (ja)
JP2947039B2 (ja) 交差コイル式計器
JPS5813747Y2 (ja) 回転磁界計器の駆動回路
JPH0725710Y2 (ja) 交差コイル式計器
JPH0560792A (ja) 交差コイル式計器
Russell The application of symmetrical components to the measurement of phase difference in single-phase circuits