JPS5951276A - ビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体及びその製造方法 - Google Patents

ビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5951276A
JPS5951276A JP16085882A JP16085882A JPS5951276A JP S5951276 A JPS5951276 A JP S5951276A JP 16085882 A JP16085882 A JP 16085882A JP 16085882 A JP16085882 A JP 16085882A JP S5951276 A JPS5951276 A JP S5951276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
group
bicyclo
ethyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16085882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Konishi
小西 由高
Haniroku Miyake
三宅 八二六
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP16085882A priority Critical patent/JPS5951276A/ja
Priority to EP83305422A priority patent/EP0105651A1/en
Publication of JPS5951276A publication Critical patent/JPS5951276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • C07C405/005Analogues or derivatives having the five membered ring replaced by other rings
    • C07C405/0075Analogues or derivatives having the five membered ring replaced by other rings having the side-chains or their analogues or derivatives attached to a condensed ring system
    • C07C405/0083Analogues or derivatives having the five membered ring replaced by other rings having the side-chains or their analogues or derivatives attached to a condensed ring system which is only ortho or peri condensed, e.g. carbacyclins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規なビシクロ〔ろろ、0〕オクタン誘導体に
関する。さらに詳しく言えば、6,9−メタノ−PG■
2類似化合物の重要な中間体となるビシクロ〔ろろ、0
1オクタン誘導体及びそれらの製造方法に関する。 (5E)−6,9−メタノ−PGI2〔すなわちカルバ
サイクリア (carbacyclin ’) ]は、
式で示される4イ4造を有する化合物であり、■H2と
同じような薬理作用を示し、かつPC,I2に比べ非常
に安定であるため、医薬品としての開発が期待される化
合物である。(5E)−6,9−メタノ−FlGI2の
誘導体に関する出願は、多数なされており、その中で、
式 で示される(5E)−15−シクロペンチル−16,1
7,18,19,20−ペンタノルー6.9−メタノ−
PGI2は、強力な血小板凝集抑制作用を有し、そのた
め循環器系に対する治療剖どして有望である(特開昭5
4−130543−号明イ■1害暴11(tのこと。)
。 (5K)−6,9−メタノ−PGI2及びそれらの誘導
体の製造方法についても多数の提案がなされているが、
それらの方法は必らずしも工業的大量生産に有利な方法
とは言い姉く、改良の余地を残している、 すなわち、(5E)−6,9−メタノ−PC,I2及び
それらの誘導体の合成で目1.下の図式に示すように骨
核となるビシクロr3.3.’0’lオクタンの誘導体
(1)に、ウイテイヒ(Witti、q)反応を用いて
、上下の側鎖を導入するという方法が主として用いられ
ている。従ってビシクロ[3,3,0]オクタン誘導体
は(5E)−6,9−メタノ−PGI2及びそれらの誘
導体の合成における重要な中間体であると考えられ、工
業的大量生産に際しては、収率及び取扱いの簡便さ等の
点で最適のビシクロ[3,3,0]オクタン誘導体(I
n )を用いることが肝要である− 図式中、又はカルボニルの保護基またはそれに類するも
のを表わし、Yは水酸基の保護基を表わし、Zは11!
々の置換基を表わす。 式(ltl )で示されるようなビシクロ[、’>、 
3.0 ’]オクタンW/j ”X体としては、カルボ
ニル基の保N基閃及びヒドロキシ基の保護ノ1(■)の
異なるものがいくつか提案されている。 例えば、特開昭54−1’30543号明細書では、式 (式中、φはフェニル基を表わす。) で示される化合物をウイテイヒ反応にイ且7、ヤず下の
1111箱を導入し、次いで6位のアセトキシ基をヒド
ロキシ基に変換し、さらに11・化してケトンとしたオ
、多、再びウイテイヒ反応により上の1+すgを導入す
る方法が開示されている(間開1細書、32〜33ペー
ジの図式参■はのこと)、 さらに式(IV)で示される化合物は、式で示さlil
する化合物を酸化することによって製造されることが記
載されている。しかしながら、この酸化反応(特にピリ
ジンのような塩基を用いる酸化)においては、7位のベ
ンゾイル基が脱離して6位と7位の間に二重結合を有す
る化合物が、10〜5Qqbもの高比車で副/IEする
ことが確認されている。したがって7位のヒト90キシ
基がベンジイル基で保巧された化合物(IV)は、工業
的大量生産に適した中間体でk)るとはいい何い。 マタ、4’MI;i1昭55−57559−+’B11
1]1flfH’4テ&’!、式 で示される化合物に、ウィディヒ反応で下の側鎖を導入
し、次いでケタールを除去し、ケトンとしてから同様に
上の側鎖を導入する方法が開示されている(同明細)1
.30−33ページ参照のこと)0さらに式(Vl、〜
)で示される化合物は、次に示される一連の反応によっ
てfilられることか記載されている。 、′ OCOφ しかしながら水翠添加脱ベンジル反応に用いる触媒とし
ては、J[J、在)ξラジウム炭素が最モ一般的テある
が、これを工業的生産規模で大量に使用することは非常
に危険を伴う。さらにケトンの保護基としてのケタール
は、非常に脱1’fiシゃずい保t?シ基であり、以後
の反応途中ではずれる可能1′14がある。 さらに7位のヒトゝロキシ基がベンジル基で保舗されて
いるため、式(IV)で示される化合物と同(−ヘ酸化
反応においてベンジル基が脱rita してしまうとい
う欠点を有して℃”)る。この上5 /:cことから中
間体(Vl)も工業的生産に適した化合物とは言えな(
X+ 本発明者らG1、かかる点を改善12、副生成物の生じ
る可能性が7J、−なく、高収率でかつ安全に、目的と
する(5E)−6,9−メタノ−PGI2を得るための
中間体(Ill >を見い出すべく研究を却ねた結果、
目的とする化合物を見い出し本発明を完成した。 本発明は、一般式 〔式中、Acはアセチル基を表わし、THPはテトラヒ
ドロぎラン−2−イル基を表わり、Rはホルミル基また
は一般式 (式中、REtひRはいっしょになつ′C、オキソ基を
表わすか、あるいはR汲び1(のいずれか一方がヒドロ
キシ基を表わし、他方が水gJσ子を表わし、二重結合
はEを表わす−)で示さ十[る基を表わす、1 で示される新規なビシクロ〔ろろ、01オクタン誘導体
に関する。 前記の措造式中もしくは本明縄店中の仙、のi、M+造
式中において、点線(−−−)は(Y−配もqであるこ
とを示し、太f;(’) (−)はβ−配装dであるこ
とを示し波線(〜→は(Y−配置またはβ−配置また目
、それらの混合物であることを示す一 本発明に従えば、Rが式(Vil )で示されるJl(
を表わし、式(〜1J)中のR及びHのいずれか一方が
ヒトゝロキシ基を表わし、411+方が水素1百子を表
わす一般式(■1)で示される化合物、すなわち式(式
中、すべての記−βは1)II記と同じ意味を表わす。 )で示される411合物け、Rが式いす;1)で示され
る基を表わし、式(S!Il+ )中の■(及びHかい
っしょになってオキソ基を表わす一般式(Vll )で
示される化合物、すなわち式 (式中、すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で
示される化合物を還元反応に伺ずことにより得られる、 オキソ基をヒト90キシ基に還元する反応はよく知られ
ており、例えばメタノール、エタノールのような低級ア
ルカノールまたはテトラヒドロフランのようなエーテル
顔中、水素化ホウ素す) 11ウム、水素化ホウ素リチ
ウムのような還元剤をJTJいて室温から一78℃の温
度で行なわれろ。また、一般式(■A)で示される化合
物「11のビトロキシ基がα−配置であるものを遮択的
に得る烏合には、特開昭54−154739号記載のジ
イソブチル(アルキル置換フェノキシ)アルミニウム化
合物を用いる方法あるいは特開昭55−51093号記
jiftgの水素化1,1′ −ビナフチル−2,2′
 −ジオキシアルミニウムリチウチ化合物を用いる方法
が好適である。 このようにしてイ()られた一般式(■A)で示される
生成物ば、ヒト90キシ基がα−配置であるものとβ−
配置であるものの混合物として得られ7)、所望により
、通常の分離手段、例えばシリカゲルの博層、カラムま
たは高速液体クロマトグラフィ等により、各々の異性体
に分離することができる。 式(■B)で示される化合物は、Rがポルミル基を表わ
す式(Vll)で示される化合物、すなわち式(式中、
すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される
化合物と一般式 (式中、Rは低級アルキル基、好ましくはメチル基を表
わす。) で示されるジアルキルホスホナートのナト11ウム誘導
体〔一般式(IX)で示されるジアルキルホスホナート
と水素化ナトリウムより製造さり、る、〕をウイテイヒ
反応に付すことにより立体特異的にトランスーエノ、ン
体(■出)が得らJする。ウイティヒ反応は!1に開閉
55−64541公明+?ill芋4に詳しくh己載さ
れ′Cいる。 式(′vIIC)で示され るビシクロ[”=71.0
 ]オクタン誘導体は、次の図式へに示された一連の反
応工程によりイRられる。図式中、φはフェニル基を表
わし、その他の記号は前記と同じ意味を表わす。 図式A 図式Aに示さ」する各反応は公知の方法により行なわれ
、II”?開昭54−130 、’545−号及び同5
5−64541云明却1書に詳しくiボベらオしている
。 各工程を簡単に説明すると、工程(−a]はTHP化で
あり、塩化メチレン中、少−+6のρ−トルエンスルホ
ン酸の存在下、室温で2,5−ジヒト90ビランを用い
て行なわれる。工程〔h〕は還元反応であり、メタノー
ル中、水素化ホウ素子ト11ウムを用いて、0℃以1の
温度で行なわれる一工程〔C〕はアセチル化であり、ヒ
01)ジン存在下、室温で無水酢酸を用いて行なわれろ
。工程〔d〕は脱臭素反応であり、ベンゼン中、rY、
αl−l−アゾビスインブチロ11ル存在下、水素化1
・1)ブチルスズを用いて穏やかに還流させることによ
り行なわれる、工程[e’lは脱ベンジル化反応でメり
り、通常水素化触媒としてパラジウム炭素な用℃・て水
素雰囲気下に行なわJしるが、この場合は不活性ガス雰
囲気下ラネーニッケル触媒を用いて低y’pL/アルカ
ノ−、ル中で行なうことができる。工業的大量生産を[
1的とする場合、ラネーニッケルが使用でさることば安
全上非常に意義あることである、工程[f]は酸化反応
であり、ジメチルスルホキシド中、トリエチルアミンの
存在下、室温で三酸化イオウ−ピリジン錯体を用いて行
なわれる。 図式Aに示される一連の反応において、出発物質として
用いた式(X)で示される化合物は、特開昭55−7S
4541号明細書中に記載された公知化合物である。 本発明によって得られた式(■A)でパされるビシクロ
[3,3,01オクタン化合物は次の図式Bにパされた
一連の反応工程により、式+Illで示される有用な(
5E)−15−シクロベンチルー16゜17.18,1
9.20−堅ンタノルー6,9−メタノーPG工2に変
換することができる。図式中、BMSはter t−ブ
チルジメチルシリル基を表わし、その他の記号は前記と
同じ意味を表わす。 図式B 図式Bに示される各反応は、公知の方法により行なわれ
、特開昭54−130543号及び同55−64541
号明細書に詳しく述べらオして(・る。各工程を簡単に
説明すると、工程〔、−q ] kまヒドロキシ基’a
:””t−ブチルジメチルシ11ル基で保護する反応で
あり、ジメチルホルムアミドミダゾールの存在下室温で
1;er(、−ノチルジメチルクロロシランを用いるこ
とにより行IK.わ傷する。 工程[A]は脱アセチル化反応であり、メタノール中室
温で炭flaカリウムを用いて行なわれろ一工程「t〕
は酸化反応であり、工程[ 、/ ’]と同様にして行
なわれる。工程〔)〕はウイデイヒ反応であり、トルエ
ン中、室温で式φP−CH− (OH2)3−cooF
lで示される(4−カルボキシブチリデン)トリフェニ
ルホスホランと反応させることにより行ン東われる。(
4−カルボキシブチリデン)ト1)フェニルホスホラン
は(4−カルボキシブチル)トリフエニJレホスホニウ
ムプロミトゝとプフ1)1ンムL e r t,−ノド
キシドを反応させることにより彷ら、Jシる。工程[k
]はエステル化反応であり、酢酸エチル中、ジアゾメタ
ンのジェチルエーテ)1・溶液を用いて室温で行なわれ
る。工程CI〕は脱1ρr1rーブチルジメチルシリル
反応であり、テトラヒト゛1:+7 5 yLfJ、x
温でテトラブチルアンモニウムフ十  − ロリF” (”BuaN F )を用1,−て行ブ,(
われる。工程[mlは酸化反応であり、工程[f〕と同
様にして行なわれる。工程〔n〕は脱T H P化であ
り、テトラヒドロフラン、酢酸及び水の混合液またku
希塩酸とテトラヒドロフランの混合液を用いて室温下ま
たは加温下で行なわれる。工程「0〕は5E異114:
体を5z異性体から分PiKする工程であり通常の分離
手段、例えばシー1カゲルのカラム、薄層または高速液
体クロマトグラフィを用いることにより行なわれる。工
程〔ρ〕は還元反応であり式(■B)で示される化合物
な式(MIA)で示される化合物に変換するために前記
した方法で行l,[われるが、とりわけ!1″コ「開開
54154739号及び同55−51093号明細店に
記載された方法を用いることが好ましい。工P[!〔C
I〕はケン化反応であり、エタノール中、水酸化カリウ
ム水溶液を用いて行ブIわれる。 上記反応工程中、5E異性体を分離する工程はウイテイ
ヒ反応で上の側ψjを導入した段階あるいは最終生成物
の段階でも収出よ(行なうことが出で分離を行なうこと
により最も収出よ<5E異性体を得ることができる。工
〔0〕で分離された5E異性体と57異性体との比は
約5:1である。 5E異性体と5Z異性体の分離は、ウメテイヒ反応によ
り上の側鎖を導入した段階あるいは最r−生成物の段階
でも収出よく行うことができる。この方法においては、
図式Bに示される一連の反応経路とは異なり、11位の
ヒドロキシ基の保護ノ1(と15位のヒドロキシ基の保
詭基を変える色票はなく、従って式(■A)の化合物か
ら最終生成物に至る反応工程数を短縮することかできる
。また最終生成物で分離を行なうには、従来のクロマト
グラフィによる分離だけでなく、ジシクロヘキシルアミ
ン塩の形で分離する方法も知られている(特開昭56−
122328号明細書参照のこと。 上の側鎖を導入した段階あるいは最終生成物の段階で分
離を行なう場合には、次の図式Cに承した一連の反応工
程により、式tUtで示される目的化合物を得ることが
できる。 図式C (XXXI)                   
     (■)図式Cに示される各反応は、公知の方
法により行ブA−われ、特開昭54−130543号、
同55−64541号及び同5(S−122328号明
釧書に詳しく述べられている。名工程をFi;i単しこ
搗明すると、工程〔r〕はT HP化てあり、工程〔a
〕と同様にして行なお)上る。工程r、r〕は脱アセチ
ル化反応でル)す、■程CAIと同様にして行1.Lわ
れる。工程〔t〕は1少化反応であり、工程[’1と同
様にして行なわれる。工程[u〕はウイテイヒ反応であ
り、工程〔)]ど同様にして行なわオしる。工程〔v〕
及びCylは脱T HP化であり、■程rnlと同様に
して行なわれる。工程〔W〕及び〔z〕は、5E異性体
を57異性体から分nlす命工専であり、工程〔O〕と
同様にして行なわれる。また所望により再結晶を行えば
さらに5E異性体の純度をあげることができる。さらに
工程〔z〕は、ジシクロヘキシルアミン塩を用いて行う
こともできる。すなわち適当な溶媒、例えばアセトン中
ジシクロヘキシルアミンを用いて、式(XXX)の化合
物のジシクロヘキシルアミンJli:;としさらに所望
により、イ;)られた塩を適当な溶媒から再結晶した後
、酔性水溶液、例えは硫酸水素カリウム水溶液中で塩を
脱離することにより、5E異性体に富んだ式11で示さ
れる化合物とすることができる。 このようにして得られた、一般式tillで示される(
 5 K )−15−シクロはンチルー16,17,1
B。 19.2o−ズンタノルー6.9−メタノ−PGI2は
強力な穐小板凝集抑制作用を示1.、そのため循環器系
に対する治療剤として月1いることかできる。 以下、参考例及び実施例II?より本発明を詳述するが
、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。 なお参考例及び′−)、!SM’i例中のl’TLGJ
、[N IJ RJ、l”IRJ及びl MQ 、?J
J ハ、各々[薄JUクロマトグラフィ」 「核磁気共
鳴スハクトル」、「赤外吸収スにクトル」及び「′l′
口11l性11表わす。クロマトグラフィによる分離の
箇所に記載されているカッコ内の溶媒は使用した溶出溶
媒または展開溶媒を示す。特別の記載が1.cい場合に
は、IRは液膜法で測定し、N M RはM(クロロホ
ルム(C,DG13)溶液で3jjl定していイ、)。 勾シ1例 1 (5−svn−ベンジルオキシメチル−7−anti−
(テトラヒト80ビランー2−イルオキシ)−8−5y
n−ブロモ−cis−ビシクロ〔33,0〕オクタン−
3−オン〔式(yl)のイビ合物〕 アルイン雰[!JI 気下、6−11+1−ベンジルオ
キシメチル−7−σnti−ヒトゝロキンー(3−5V
n−プ1:’ モーcr 、c−ビシクor3.3.o
]オクタン−6−オン〔特1[j昭55−64541分
明シ′411魯の丈がり例乙に記載の化合物〕47g、
ジヒト90ビ′7ン1,52m1及びに4化メチl/ 
7.5 Q m/!の混合液にPj:ii IX 、j
jtの7ノートルエンスルホン酸を加え、室温で20分
間かきまぜた後、反応混合液に飽和炭岬水括すトリウム
水溶液を加えて酢酸エチルで抽出した。抽出液を水及び
飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥
後減圧濃縮して次の物性値を有する標題化合物的6.0
gを粗生成物としく 44jだ。 TLG(酢酸エチル:シクロヘキザン=12):1(/
=0.47゜ NMR:δ=7.34 (5H、! )、5.0 n−
1,65(I H、m )、4.55(2H,s ) 
4.50〜3.20(6H,yn)。 工R:υ=3040.2950.2860.1742.
1451.1404.1356.1200.1121.
1078.1035.968.740,7DDcIn 
。 Ma、?、?:rn/e=422CM  )、337.
241.191.151.135.107.101.9
1.85゜参考例 2 O−syn−ベンジルオキシメチル−7−〇net−(
テトラヒト80ピラン−2−イルオキシ)−8−syn
−7”ロモ−cis−ビシクロ1.3.0]オクタン−
6αβ−オール〔式(Xl)の化合物〕 ビシクロ(3,3,01オクタン−3−オン化合物(参
考例1で製造した。)約6.0g及びメタノール65 
mlの混合液に水素化ホウ素ナトリウム950mgを一
20℃で10分間かけて少しずつ加え、その後5分間か
きまぜた後、酢酸を加えて過剰の水素化ホウ素ナトリウ
ムをつぶし、減圧下でメタノールを留去する。残留物に
水を加えて、水及び飽和食塩水で順次洗浄して無水硫酸
マグネシウムで合物的6.2gを粗生成物として得た。 TLC(酢酸エチル:シクロヘキザン−1=2):1(
/=0.317Aび0.36゜ 参考例 6 6αβ−アセトキシ−6−syn−ベンジルオキシメチ
ル−7−σnti−(デトラヒトゞロピランー2−イル
オキシ)−8−syt+−プ+:+モーCLs−ビシク
ロ(、’S、3.0″l:Aクタン〔式(X1ll )
の化合物〕 ビシクロ[3,3,0]オクタン−3−オール化合物(
参考例2で製造した。)約62.9、無水酢酸5、2 
ml及び♂リジン8.3 mlの混合液を室温で511
44間かきまぜた後、反応混合液を減圧濃縮した。残留
物を酢「・!オニチルで希釈し、1規定塩酸、飽1o炭
酸水素す) Illラム溶液、水及び飽和食塩水で11
v4次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後減圧、7
+1i縮して、次の物性値を有する標題化合物的445
9を粗生成物として得た。 TLC(酢酸エチル:シクロへキーリッ=1:2):R
/=0.50゜ NMR:δ=7.3:、’(5H,、?)、5.22(
IH,yn)、4.94及び4.73(IH,m)、4
.51(2H,&)、4.20〜3.36(6H,m)
、2.02(3)1.、r)。 IRニジ=1735.1450.1370.1240.
1130.1070.1025.970.905.87
0.815.735.695cIrL。 Mass:m/e=466(M  )、381.215
.191.179.165.151.1′55.119
.105.101.91.85゜ 参考例 4 3αβ−アセトキシ−6−syn−ベンジルオキシメチ
ル−7−σnti−(テトラヒトハコピラン−2−イル
オキシ)−cIs−ビシクロ[3,3,0]オクタン〔
式(XIV)の化合物〕 アルコン雰囲気下、8−プロモービシクロ〔3゜3.0
〕オクタン化合物(参涛例6で製造した。)約6.45
9、水素化トリブチルスズ4,259゜α、α/−yゾ
ビスイソブチロニド1)ル67mQ及びベンゼン63m
1の混合液を1.2時間おだやかに還流した。反応混合
物を減圧濃縮し、得られた残留物ヲシ11カゲルカラム
クロマトグラフイ(溶出溶’ll’;、酢酸エチルどシ
クロヘギサンの混合液)テ2回’A”Il 製し、次の
物性値を有する8題化合物5.07Iを得た。 TLC(ヘンセy : Ntrexチル= 4 : i
 ’) : Hf=0.50゜ti ta R:δ=7
.31 (5H,sz)、530〜505(11)、7
/L)、4.70〜4.43(311,yy+)、4.
06〜ろ3B(5H。 m)、2.02(5)1.8)。 ITI  =ν=1735.1450.1370.13
55.1250.1120.1075.1025.97
5.910.865.810.735.695ttn1
゜+ 1(yyGm/g=388(M )、303.286,
243,227.209.195,180.151.1
37.12D。 101.91.85.79.67゜ 参考例 5 3αβ−アセトキシ−6−syn−ヒトゝロキシメ千ル
ー7−antt−(テトラヒドロ12ラン−2−イルオ
キシ)−cis−ビシクロ[、’)、3.[+ ]オク
タン〔式(x■)ノ化合物〕水25 rniに溶かした
水酸化ナトリウム6、25−9に、50%アルεニウム
−ニッケル合金5gを50℃で20分間かけてゆっくり
と加え、同温度で45分間かきまぜた後、土泣液ケデカ
ンテーションにより除去し、沈殿物を水及びエタノール
で順次洗浄してラネーニッケルをIJ i、=。 こうして得られたラス−ニラクルにエタノール20mを
加え、おだやかに還流させ、ここにエタノール20m1
に溶かした6−ベンジルオキシメチル−ビシクロ[:3
.3.01オクタン化合!吻(参考例4で製造した。)
1.94.9を一度に加えた後、アルゴン5.1+: 
171i気下で1.5時間還流した。反応混合物をセラ
イトを通じCI’ jtF−、!シた後減IIτ濃縮し
た。残留物をシ1)カゲル力ラムクロマトグラフイ(溶
出溶媒、酢酸エチルとシクロヘキサンの混合液)で精製
して、次の物性値を有する標21′(化合物1,35g
を得プこ。 ’l’LG(酢酸エチル:シクロへギサン−1:2):
Flf=0.1、 NMR:δ=5.15 (I H,771)、4.68
及び4.57(IH,m)4.00〜5.A 4 (5
H、m )、2.0.’>(3H,s)。 IRニジ=3460.1735.1435.1375.
1250.1165.1075.1[120,980,
910,870,810Crn= Mass:m/e=288cM  )、280,238
.225.216.196.179.155.137.
119.101.85.67、。 実施例 1 ろαβ−アセトキシ−(5−syr+−ホルミル−7−
07+ t t−(テトラヒドロビラン−2−イルオキ
シ)−cis−ビシクロ〔ろ6.O〕オクタン〔式(V
ile)の化合物]アルコン雰囲気下、6−ヒトゝロキ
シメチルービシクロr3.3.01オクタン化合物(参
考例5で製造した。)1.32j9、トリエチルアミ7
3.61 ml及びジメチルスルホキシ)” 10 m
lの混合液に、ジメチルスルホキシドa4mlに溶か8
した三酸化イオウーピ11ジン錯体2.07gを室温で
滴下1.、同1.μ度で10分間かきまぜた後、反応混
合物を氷水70m1中にあけ、酢酸エチルとジエチルエ
ーテル(1:1)の混合液で抽出し、抽出液を1規定塩
酸、飽和炭酸水素ナト11ウム水溶液及び食塩水で順次
洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後減圧i:i縮し
て、次の物性値を45−4−る標題化合物1.31.!
9をイ′l生成物としてイ(fた、 TLC(酢酸エチルニジ、クロヘキサン=1 :2):
J=030゜ 実施例 2 (E)−ろαβ−アセトキシ−6−sv+−C5−オキ
ソ−6−シクロはメチルプロパー1−エニル)−7−σ
ntt−(テトラヒトゝロビランー2−イルオキシ)−
Cz、?−ヒシクロC3,3,0〕オクタン[式(■B
)の化合物]アルゴン雰囲気下、テトラヒドロフラン2
5m1に懸濁させた水素化ナト11ウム(含量: 64
.14 )216mL2に、テトラヒト50フラン7m
lに溶かしたgを室温で滴下し、同温度で50分間・か
きまぜた。 こうして得られた溶液にテトラヒト90フラン7mlに
溶かした6−ホルミル−ビシクロ〔3,3,01オクタ
ン化合物(実施例1で製造した、)1.31gを滴下し
、室温で20分間かきまぜた後、反応混合液を4η化ア
ンモニウム水溶液中1(あし)−1酢酔エチルで4th
出し、抽出液を水及び飽和食塩水で+++l′!次洗浄
1〜、無水硫酸マグえシウムで乾燥キ、r−減圧濃縮し
た、残留物をシ11カゲルカラムク口マトグラフイ(溶
出溶媒、酢酸エチルとシクロヘキサンの混合液)でt%
l製して、次の物性値を有する什j、+t:i化合物1
.5gを得た。 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン−1:2):Rf
=040゜ NMR:δ=6.91〜6.70 (I H、m )、
6.28〜6.1 /I (I H。 ηL)、5.15(IH+m)、4.68及び4.54
(IH,m)、4.06〜6.68 (2H、m )、
6.46(IH,m)、3.08(IH,m)、2.0
4(ろI−1。 5)c IRニジ=1735.1690.1660,162[]
、14ろ011360.1230.1120.1065
.1010.965CrrL。 Maps:rye =305.288.246.229
.218.205.202.177.149.97.8
5.69.67゜実施例 3 (E)−、I、αβ−アセト*シー 6− syn −
(3αβ−ヒト90キシ−3−シクロにンチルプロノξ
−1−エニル)−7−σnti−(テトラヒトゝロビラ
ンー2−イルオキシ)−cis−ビシクロ〔6,3,o
〕オクタンr式(■A)の化合物〕 谷考例2と同様にして、6−(3−オキソ−6一シクロ
はンチルプロパー1−1j−ニル)−ビシクロ(3,3
,0〕オクタン化合物(1!、施例2で製造した。)3
75mりから次の物性4(jを有する標題化合物380
7Ngを粗生成物としで得た。 1°LCC酢酸エチル:シクロヘキサン=i :2) 
:Rf= 0.2.0及び0.22゜ NMIR:δ=5.58(2H,m)、5.12(IH
,m)、465(IH,771)、3.94〜3.65
 (3H、m)、3.46(−1H,m)、2.03(
3H,、r)。 IR:!/=3460,1735.144o、1375
.1245.1120.1075.1020.975c
rrL−1゜Mass:mle =290.272,2
48,230,221.212.196.186.16
1.149、参考例 6 (E)−3’/l’β−アセトキシ−6−syn −C
3/l’β−(tCrt−フチルジメチルシ11ルオキ
シ)−3−シクロ啄ンチルプロパー1−エニル1−7−
σnti −(テトラヒト90ビラン−2−イルオキシ
)−cis−ビシクロ[3,3,0〕オクタン〔式(X
VI)の化合物)アルゴン雰囲気下、(S−(3αβ−
ヒトゞロキシー6−シクロインチルプロパー1−エニル
)−ビシクロ[ろ6.0〕オクタン化合物(実施例3で
製造した。)350■、tett−ブチルジメチルクロ
ロシラン202mq、イミ〃゛シーに109mQEtび
ジメチルホルムアミド4Tnlの混合液を室温で1時間
力きまぜた後、氷水25m1中にあけジエチルエーテル
で抽出した。抽出液を1規定塩酸、飽和炭酸水素ナトリ
ウム水溶液、水及び飽和食塩水でIll+’i次洗浄し
、無洗浄酸マグネシウムで乾燥後減圧濃縮して、次の物
性値を有する標題化合物的460m2を粗生成物として
得た・ TLC:(酢酸エチル:シクロヘキサン=、1 :2 
) :11/=0.61゜ 参考例 7 (E) −6−’5yn−〔3αβ−(tCrt、−ブ
チルジメφルシ1)ルオキシ)−3−シクロシンチルプ
ロパー1−エニル’]−7−antt−(テトラヒト9
0ビラン−2−イルオキシ)−cis−ビシクロC3,
3,01オクタン−3αβ−オール〔式(XVI+)の
化合物〕 アルゴン雰囲気下、3−アセトキシ−ビシクロ[:3.
3.0]オクタン化合物(参考例6で製造した。)約4
60 m9、炭酸カリウム122m?及びメタノール5
mlの混合液を宰温で15分間、さらに35℃で30分
間かきまぜた後、反応混合液を冷塩化アンモニウム水溶
液中にあけ、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水及び飽
和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マダふシウムで乾燥後
減圧濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマドグ、
ラフイ(溶出溶媒、酢酸エチルとシクロヘキサンの混合
液)で精製して次の物性値を有する標題化合物3671
n&を得た。 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン=1 :2):J
=0.39及び0.43、 参考例 8 (E’)−6−syn−(3αβ−(tert−プチル
ジメチルシ11ルオキシ)−3−シクロインチルプロパ
ー1−エニル]−7−nntt−(テトラヒトゝロビラ
ンー2−Aルオキシ)−cis−ビシクロ〔6,6,0
〕オクタン−6−オン〔式(X■)の化合物〕 実施例1と同様にして、ビシクロ(3,3,01オクタ
ン−5−オール化合物(参考例7で製造した。)3’5
0m9から次の物性値を有する標題化合物300mりを
イlた・ TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン≠1=2)=1(
f=0.58゜ NMR:δ=5.50(2H1m)、4.70(IH,
m)、4゜18〜3.80(3H,m)、3.50 (
I H、yn)、0.91(9H,t)、0.05 (
6H、tn )。 工Rニジ=1735.1450.1405.1360.
1255゜1120.1080.1035.975.9
15.865.835.780(−m 、 Mass=m/e =405.696.361.321
.316、309.293.291.215.201.
177.171.159.85.65.66、。 参考例 9 (5EZ、13E>−(9(1’、11α、15(Iβ
)−6,9−メタノ−11−(テトラヒVロビランー2
−イルオキシ)−15−(t−τt−プチルジメチルシ
11ルオキシ)−15−シクロペンチル−1(S、17
.18,19.20−oフタノルプロスタ−5,1)−
ジェノe (式(X IX )の化合物〕 アルコン雰囲気下、(4−カルボギシプチル)トリフェ
ニルホスホニウムプロミドゝ5321ff&、−)) 
IJ r) A tert−ブトキシド″260+I+
i及びトルエン4 +rrlの混合液を80℃で40分
間かきまぜた後室温まで冷却し、次にこの溶液にトルエ
ンi mlに溶かしたビシクロ〔6,6,0〕オクタン
−ろ−オン化合物(参考例8で製造した。)185mg
を室温で加え、同温度で1.5啄間かきまぜた、反応混
合液に冷水4m7!を加え、1規定塩酸でpH4に調整
した後ジエチルエーテルで抽出し、抽出液を水及び飽和
食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後減
圧濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィ(溶出溶媒、酢酸エチルとシクロヘキサンの混合液)
で精製して、次の物性値を有する標題化合物166rr
h?をイクた、 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン=1:2):Rf
=r1.35及び0.41゜ NMR:δ−5,50(2H、rn)、5.24 (I
 H、m、)、4.70(IH,rn)、4.00〜3
.70 (ろH、rn)、6.50(1,FI 、 7
71 )、[1,92(9H,,9)、[1]、06(
6H。 m)。 工R:υ=1710.1450.1250,1115.
1o75.1030.1015.975.8’50,7
70cm−’、Mass:yn/e =489.477
.471.459.444.414.405.697.
693.387.675.350.313.261.1
59.85.75.73゜ 参考fl!10 (5EZ、’15E)−(9Q’、11α、15αβ)
−6,9−メタノ−11−(テトラヒトゝロビランー2
−イルオキシ)−15−ヒトゝロキシー15−シクロー
2ンチルー16゜17.1s、19.2o−−=フタノ
ルゾロスター5.13−ジエン酸メチルエステル〔式(
XXI)の化合物〕酢酸エチル3〃l/!、IC溶かし
たプ1−1スター5.1 ?、 −ジエン酸化合物(1
:六考例9で割1造した、)154M9に水冷下に反応
液がか一4°かに黄色を呈するまでジアゾメタンーエー
テレートを加えた螢減圧濃縮して次の物性値を有する(
511:Z、13E)−(9α。 11α、15(1’β)−6,9−メタノ−11−(テ
トラヒドロビラン−2−イルオキシ) + i 5− 
(tert−プチルジ2チルシ1)ルオキシ)−15−
シクロインチルー16.17,18,19,20−はン
タノルプロスp−s、1m−ジエン酸メチルエステルを
粗生成物どして得た、 TLC(酢e’エチル:シクロヘキサン=l:2):F
lf=0.66゜ 得られたエステルを乾燥デトラヒドロフラン3m/!に
溶かし、テトラブチルアンモニウムフロリドゝ’!+6
F3rr−qを加えて室温で5時間かきまぜた後、反応
混合液に水と酢酸エチルを加え、水層な1規定i!酸で
pH4に調整し、酢酸エチルで抽出し、抽出液を水及び
飽和食塩水でl1lli次洗浄し、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥後減圧濃縮した。残留物をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィ(溶出溶媒、酢酸エチルとシクロヘキサ
ンの混合液)で精製して次の物性値を有する標題化合物
103m&を得た、TLC(酢p+@x −/−ル:シ
クo−、、−¥−サン== 1 = 2 ) : B 
、f=0.33及び0.66゜ NMR:δ=5.63〜5.50(2H,m)、5.2
1(IH,m)、4.65(IHlm)、3.94〜3
.68(3H,m)、3.66(3H,3)、ろ45(
IH,、m)。 1Rニジ =3470,17.!i5.1435.12
45.1200゜1160、月20.1075.101
0.975.915.865.8tOcm  。 Mass:mle =428.384.644.626
.300.178.131.119.117.105.
91.85.69.67゜ 参考例 11 (5EZ、13E)−(9α、11α)−6,9−メタ
ノ−11−(テトラヒVロピランー2−イルオキシ)−
15−オキソ−15−シクロはンチルー16,17.1
B、19.20−はフタノルプロスタ−5,16−ジエ
ン酔メチルエステル〔式%式% 実施例1と同様にして、15−ヒドロキシプロスタ−5
,13−ジエン酸メチルエステル化合物(参考例10で
製造した。)90 rtjqから次の物性値を有する標
題化合物79■を粗生成物として得た。 TLG(酢酸エチル:シクロヘキサン=1=2):Rf
=0.49゜ 参考例12 (5EZ、13E)(9α、11α’)−6,9−メタ
ノ−11−ヒト90キシ−15−オキソ−15−シクロ
はンチルー16.17,18,19.20−はフタノル
プロスタ−5,16−ジエン酸メチルエステル〔式(X
Xnl)の化合物〕11−(テトラヒトゝロビランー4
2−イルオキシ)−フロスター5.13−ジエン酸メチ
ルエステル化合物(参考例11で製造した、)79m9
.65憾酢酸水溶液2ml及びテトラヒ)”l oフラ
ンQ、 3 mlの混合液を50℃で1.5時間がきH
トIF、た後、反応混合液に氷水を加え、酢酸エチルで
抽出し、抽出液を飽和炭酸水素ナトII r>ム水溶液
及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで
乾繰後減圧漂1縮した。残留物をシ11カゲル力ラムク
ロマトグラフィ(溶出溶媒、Jλ1X化ノチレンとジエ
チルニーデルの混合液)で精製して次の物性値を有する
標題化合物57mQを得た。 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン=1 :2,2回
展開した。):Rf=o、6o&び0.34゜NMR:
δ=6.72(IH,d、d)、6.1[](IH,c
j)、5.5〜4.92(IH,m)、3.6(3)i
、、?)、11)ニジ=3450,2960,2875
.1740,1690.1660.162o、145o
、1435m−1゜Mass:mle =360 (M
+)、342.316.311.273.245.17
9.162.149.147.161.129.119
.107.105.97.91.79.69゜ 参考例13 (5E、 13E)−(9α、11α)−6,9−メタ
ノ−11−ヒトゝロギシー15−オキソ−15−シクロ
インチルー16.17,18,19,20−ペンタツル
プロスタ−5,13−ジエン酸メチルエステル〔式(X
XIV)の化合物〕及び相当する(5Z)−異性体 (5EZ)混合物(忽考例12でJIIり造1−だ。)
2.3gをローパーツ1ラム(登録部Ji、I、l、、
メルク社製)を甲いたクロマトグラフィ(溶出溶〃IL
、シクロヘキサンと酢酸エチル(4:1→6:1)の混
合液)で精製して、次の物性値を有する標hTt化合物
[(5E)−異性体〕1.51g、相当−j ル(52
) −異性体310m’/及びそノLらの′611合物
!+07mQを得た。 (a+  標題化合物iT (5E)−異性体]TLC
(酢酸エチル:シクロヘキサン=1=2.2回H開した
、): :Rf=0.30゜ NMR:δ=6.72(IH,dLi、)、6.10(
IH,d)、55〜4.92(IH,m)、3.6(3
H,、?)。 工Rニジ=3450.2960.2875.1740.
1690.1660.1620.1450.1435c
1rL0Mafs:m7g =360 (M  )、3
42.316.311.276.245.179.16
2.149.147.131.129.119.107
.105.97.91.79.69.。 (hl  相当する(5z)−異性体 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン=1 :2.2回
展開した。):Rf=0.34゜ 参考例14 (5E、13E)−(9α、11α、15α)−6,9
−メタノ−11,15−ジヒト90キシー15−シクロ
ベンチルー16゜i7.i8,19,2o−<ンタノル
プロスター5.13− :)エン酸メチルエステル〔式
(XXV〕の化合物〕及O・相当する15β−ヒト90
キシ異性体 アルゴン雰囲気下、トルエン9Qm/!に溶かした2、
6−シーtert−メチル−p−クレゾール172gに
、水冷下トルエンに溶かしたジイソブチルアルミニウム
ヒドリド9の1.7/SM溶液23.6 m、eを滴下
し、室温で30分間かきまぜた後−78℃に冷却した。 このようにした溶液に、トルエン10m/!忙溶かした
15−オキソ化合物(参考例13(σ1で製造した。)
1.51gを一78℃でゆっくりと滴下し、滴下終了後
冷却浴を除去し、反L1・;混合液をきまぜながら−2
0℃まで約30分間かけて昇温し、さらに−13℃まで
約40分間かけて昇温した。反応混合物に水161nl
を加えて処理I7、室温で30分間かきまぜた後、沈殿
物を1別し1液を減圧濃縮した。残留物をシ11カゲル
力ラムクロマトグラフイ(溶出溶媒、1(,2化メチレ
ンと4i’+:酸エチルの混合液から酢酸エチル単独)
で精製して、次の物性値を有する標題化合物(15α−
ビトロキシ異性体)1.14.9及び相当する15β−
ヒドロキシ異性体203mQをいずれも白色結晶として
得た。 (α) 標題化合物(15α−ヒドロキシ異性体)融点
ニア7〜79°C(酢酸エチルとn−ヘキサンの混合液
から再結晶化した、)。 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン=2:1):Rf
=0.26゜ NMR:δ=5.87〜4.83(38,m)、427
〜3..i (2H。 m)、3./5(3H,、f)、 IR(KB?−錠剤法)ニジ=3380,2950.2
875.1740.1450.1430.1615.1
250.1195.1170.1130.1085.1
020.179゜ (hl  相当する15β−ヒドロキシ異性体TLC(
酢酸エチル:シクロヘキサン=2 : 1 ) :’F
j/=0.l。 参考例15 (5E、13E)−(9α、11α、15α’)−6,
9−メタノ−11,15−ジヒドロキシ−15−シクロ
はンチルー16.17.i8,19,20−−?フタノ
ルプロスタ−5,13−ジエン酸(スフjbチ(5’E
 ) −15−シクロシンチル−1(S、17,18,
19.20−ペンタノルー6.9−メタノ−PCI、)
[式(If)のイビ合物] メチルエステル化合物(参考(9+114<σ1で製造
した。)1.08g、5qh水酸化力11ウム水溶液1
5威及びエタノール15m1の混合液を1!15℃で2
0分1ullかきまぜた後、氷冷下1規定j嘉酸でpH
3〜4に調整した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、
水及び飽和食塩水で11111次洗浄し、無水硫酸マダ
ネシウムで乾燥後減PEがl縮して標題化合物の粗結晶
1.01gを得た。粗結晶を酢酸エチルとシクロヘキサ
ン(1:2)の混合液から再結晶し、次の物性値を有す
る標題化合物955mQを白色粉末として得た。 融点=102〜106℃0 T L C(酢Bt)エチル:シクロへキーリツ−6”
Lさらに全体1,1の2係の酢m9 ヲ含む) :Ef
=023゜NMR:δ−655〜4.95(1)H,フ
11)、4.2〜7J55(7H。 rn)。 工F((KBr錠剤法)ニジ=6650.2950.2
875.2650.1710.1450.17150.
1410.1675.1250.1220.1160.
1080.1020.970crn0 Mσss:m/p=ろ30.ろ12.286.261.
24ろ、217.165.91.69.41゜ 実施例4 (E)−3αβ−アセトキシ−6−1す7I−(ろα−
ヒト80キシ−6−シクロ4ンチルゾロ41−エニル)
−7−anti−(テトラヒト90ピラン−2−イルオ
キシ)−cis−ビシクo [3,3,01、tメタノ
〔式(■A’ ) (D化合物H−、及び211当する
6β−ヒドロギシ界性体アルゴン雰囲気下、テトラヒト
90フラン55 mBに懸濁させた水素化アルミニウム
リチウム1.1259(F、エタノール1.4 a m
lVをテトラヒト50フラン15n+/で希釈したが液
を10’Cで5分間かけて滴下した後、テトラヒト90
フラン27 mlに溶かした(31−2.2’ −ジヒ
ト90キシ−1,1′ −ビナフチル7、264 Rを
10℃で10分間かけて箇下し、混合物を室温で20分
間かきま・υ゛てfs+−水素化1,1′−ビナフチル
−2,2′ −ジオキシエトキシアルミニウムIIチウ
ムのテトラヒドロフランWf濁ンt”i−(選択還元の
ための試薬)を得た、得られた試薬を一78℃に冷却し
、ここにテトラヒドロフラン15m1に溶かした6−(
3−オキソ−6−シクロはンチルプロ、(+l−エニル
)−ヒシクロ[7+、 3゜0〕オクタン化合物(実施
例2で3・、j、 P シた。)1、659を10分間
かげて滴下し、同i福度で1時′■11かきまぜた後、
反応混合物にメタノールヲ簡下して過剰の試薬をつぶし
OoCまで昇温した。反応混合物に1規定J席酸を加え
CpH7〜8に調整した後?”過し、>l−1液を飽和
食J’AW水で洗浄し無水硫酸マグネシウムで乾燥後減
1r:濃縮した。残留物をシ11カゲル力ラムクロマト
グラソイ(溶出溶媒、塩化メチレンと酢酸エチルの混合
液から酢酸エチルとシクロヘキサンの混合液)で精製し
て次の物性値を有する標題化合物(6α−ヒドロキシ異
性体)1、53.9と、(1」当する6β−ヒドロキシ
異性体38mQを徊た。 (σ)標題化合物(ろα−ヒドロキシ異性体)TLC(
酢酸エチル:シクロヘキサン−1:2):Rf=020
゜ NMR:δ=5.58(2H,m)、5.12(IH,
m)、4.65(IH,m)、3.94〜5.65 (
ろH,m)、6.46(iH,!y+”l、2.03(
3H,&)。 工Rニジ−6460,1765,1440,1375,
1245,1120,1075,1020,975σ 
。 M o s s : m/e = 290.272.2
48.230.221.212.196.186.16
1.149.166.85.69.67゜ +b+  相当する6β−ヒドロキシ異性体TLC(酢
酸エチル:シクロヘキサン=1 :2) :Hf=0.
22゜ 参考例16 (E)−3αβ−アセトギシー6−svn−C6α−(
テトラヒト50ビラン−2−イルオキシ)−3−シクロ
Rンチルプロパー1−エニル1−7−σnti−(テト
ラヒト90ビラン−2−イルオキシ)−Cl5−ビシク
ロ[6,ろO]オクタン〔式(XXVI)の化合物〕参
考例1ど同様にしズ、6−(ろl)′−ヒト゛ロキシー
ろ−シクロベンチルプロパー1−エニル)−ビシクロ[
3,3,0]オクタン化合物(実施例4(a)で製造し
た。)1..517から次の物性値を有する標題化合物
2.0gを粗生成物としてイ(した。 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン=1 :2) :
[=048゜ 参考例17 (E)−6−9Vn−C5Q”−(テトラヒトゝロビラ
ンー2−イルオキシ)−3−シクロペンチルプロパー1
−エニル]−7−σnti−(テトラヒトゝロヒ?ラン
ー2−イルオキシ)−cix−ビシクロ〔ろろD’)オ
クタン−ろαβ−オール〔式(XX■I’)の化合物〕 参考(fll 7と同様にして、6−アセドギシービシ
クロr3.3.0’lオクタン化合物(参考例16で製
造した。)2,0.’7から次の物性値を有する標題化
合物1.8gを用生成物として(jlだ。 TLC(酢酸エチル:シクロへキサン==1:2):R
f=019及び0.23゜ 参考例18 (E)−6−8yη−[so’−(テトラヒドロヒ0ラ
ンー2−イル」キシ)−6−シクロペンチルプロパー1
−エニ/I/l−7−antv−(テトラヒ1.Jtf
f +=7ランー2−イルメキシ)−cis−ビシクロ
r、”、3.0’]オクタン−ろ−オン〔式(XXMl
l)の化合物〕 実施イ+111と同様にして、ビシクロ「3ろ0〕オク
タン−6−オール化合物(参考例17で製造した。)1
.8.!;’から次の物性(11’!を有する標題化合
物1.5gを得た。 TLC(酢酸エチル:シクロヘキサン=1:2):Rf
=+0.64、 NMR:δ= 5.7〜5.2 (2H、m ’)、4
.65(2H,m)、42〜3−06)(、m)。 11jニジ=1740.980ci+、。 Ma、?、?:m/e =563.6ろ1.360.2
79.246.228.202.177.165.15
2.101.94.85.67.57゜ 参考例19 (5EZ、13K)−(9ff、11α、15α)−6
,9−メタノ−11,15−ビス(テトラヒVロビラン
ー2−イルオキシ)−15−シクロはンチルー16,1
7.18.19.20−ハンタノルプロスター5,13
−ジエンP〔式CXXIX)の什合物I〕 参考例9と同様にして、ビシクロ〔ろ3,0〕オクタン
−6−オン化合物(参考例18で製造した。)1.47
.9から次の物性値を廟する標題化合物1.5541(
はぼ線棒な5E異性体777mQ、5E異性体に富んだ
もの525〜及びSZR性体に冨んだもの252 mq
 )を得た。 TLG(酢酸エチル:シクロヘキサン==1:2):R
f=0.24及び0.300 NMR:δ=5.70〜5.13 (31,I 、 ν
l+)、465(2H,m)、3.96〜3.33 (
6H、m )。 工Rニジ=1730.1710.1445.1635.
1200.1120.1075.1015.975.9
10.865.810.755rx  0 Mass:m/e=414.396.370 363.
3ろ0j12.286.279.261.218.16
4.149.105.91.85.67.57.55゜
参考例20 (5EZ、13E’)−(9α、11α、15α”l−
6,9−メタノ−11,15−ジヒトゝロキシー15−
シクロはンチルー16.17.18.19.20−ペン
タツルプロスタ−5,13−ジエン酸〔式(XXX)の
化合物〕 5E異性体に富んだ11.15−ビス(テトラヒ ・V
ローラン−2−イルオキシ)フロスター5.13−ジエ
ン酸化合物(参考例19で製造した。)525+++Q
、1規定塩# 5 ml及びテトラヒトゞロフラン13
m1の混合液を室温で7時間、さらに0℃で16時間か
きまぜた後、反応混合液を酢酸エチルで希釈し、水及び
飽和食塩水でllbi次洗浄して、無水硫酸マグふシウ
ムで乾燥後域F:濃外した。残留物をシ11カゲルカラ
ムクロマトグラフィ(溶出溶媒、酢酸エチルとシクロヘ
キサンの混合液)で精製して、次の物性値を有する標1
−ロ化介物244mqを白色結晶として得た。 TLC:(酢酸エチル:シクロヘキサン=3 : 1.
さらに全体−hトの24の酢酸を含む。2回展開した。 ):Rf=0.44及び0.49゜ NMR: 6.55〜4.95 (6I(、m>、4.
2〜3.35(2H,m)。 IR(KBr錠剤法)ニジ=3350,2950.28
75.2650.1710.1450.1430.14
10.1ろ75.1250.1220.1160.10
80.1020.970crrt  。 Mσ・qsHルリ=360.312.286.261.
243.217.165.91.69.41゜ 参考例21 (5E、13E)−(9α、11α、15α)−6,9
−メタノ−11,15−:)ヒトゝロキシー15−シク
ロ啄ンチルー16゜17、.18.19.20−インタ
ノルプロスタ−5,13−ジ:r−ンecTlxbち(
5E)−15−シクロインチルー16.17,18,1
9.20−はフタノル−6,9−メタノーPG工2)〔
式rIllの化合物〕 アセトン7、5 meに溶かした5 E Z :l、合
物(参考例20で製造17り。)244〜にジシクロヘ
キシルアミン0.14 Ill/!を加え、十分溶解さ
せた後室温で18時間静置し、析出した結晶を85取し
アセトンで洗浄した。得られた結晶な0.5規定硫酸水
素カリウム水溶液に溶かし、酢酸エチルで抽出し、抽出
液を水及び飽和食塩水で順次洗浄後減圧濃縮して白色結
晶145m9を得た、さらに得られた結晶を酢酸エチル
とシクロヘキサン(1:2)の混合液から再結晶し、参
考例20で得られた生成物と同じ物性値(但し、TLC
ORf値は′0.44のみ)を有する標題化合物114
#I&を白色結晶として得た。 参考例22 (5E、13E)−(9α、11α、15α) −6,
9−メタノ−11,15−:)ヒドロキシ−15−シク
ロインチルー16゜17.18.19.20−はフタノ
ルブロスター5,16−ジエンP(すf;cbち(5E
)−15−シクロはンチルー16.17.18,19.
20−ペンタノルー6.9−メタン−PCI、r式(I
IIの化合物] 翠考例20と同様にして、11.15−ビス(テトラヒ
ト90ピランー2−イルオキシ)フロスター5.13−
ジエン酸化合物(はぼ純粋な5E異性体参考例19で製
造した。) 757 vrqか[)、吃旧壬糾1粋な標
題化合物36377!L?を白色結晶として得た。 イ(Jられた結晶を酢酸エチルとシクロヘキサン(1:
2)の混合液から再結晶し、参考例21で得られた生成
物と同じ物性fiiを有する標題化合物285mqを白
色結晶として得た。 (ほか6名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 〔式中、 Acはアセチル基を表わし、THPはテトラ
    ヒドロビラン−2−イル基を表わし、Rはホルミル基ま
    たは一般式 (式中、R1及びR2はいっしょになって、オキソ基を
    表わすか、あるいはR及びHのいずれか一方がヒドロキ
    シ基を表わし、他方が水素原子な表わし、二重結合はE
    を表わす。)で示される基を表わす。〕 で示されるビシクロ[3,3,0]オクタン誘導体。 2、  Rがホルミル基を表わす特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 6、 Rが一般式(■)で示される基を表わし、一般式
    (■)中のR及びRかいっしょになってオキソ基を表わ
    す特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4、 1(が一般式(■)で示される基を表わし、一般
    式(■)中のR1及びR2のいれか一方がヒドロキシ基
    を表わし、他方が水素原子を表わす特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 5、式 (式中、ACはアセチル、I1シを表わし、THPはテ
    トラヒト90ピラン−2−イル基を表わす。)で示され
    る化合物を酸化反応に付すことを特徴とする、式 (式中、すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で
    示される化合物の製造方法、 6、式 (式中、Acはアセチル基を表わし、THPはテトラヒ
    rロピランー2−イル基を表わす。)で示される化合物
    を、一般式 (式中、Rは低級アルキル基を表わす。)で示されるジ
    アルキルホスホ→−−トのナト11ウム誘導体とウイテ
    イヒ反応に付すことを特徴とする式 (式中、すべての記号は前記と同じ意味を表わし二重結
    合はEを表わす−) で示される化合物の製造方法。 Z式 (式中、ACはアセチル基を表わし、THPはテトラヒ
    ドロビラン−2−イル基を表わし、二重結合はEを表わ
    す。) で示される化合物を還元反応に付すことを特徴とする、
    式 (式中、すべての記号は前記と同じ1行味を表わす。)
    で示される化合物の製造方法、
JP16085882A 1982-09-17 1982-09-17 ビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体及びその製造方法 Pending JPS5951276A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16085882A JPS5951276A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 ビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体及びその製造方法
EP83305422A EP0105651A1 (en) 1982-09-17 1983-09-15 Bicyclo(3.3.0)octane derivatives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16085882A JPS5951276A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 ビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5951276A true JPS5951276A (ja) 1984-03-24

Family

ID=15723897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16085882A Pending JPS5951276A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 ビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0105651A1 (ja)
JP (1) JPS5951276A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4705806A (en) * 1978-02-13 1987-11-10 Morton Jr Douglas R Prostacyclin analogs

Also Published As

Publication number Publication date
EP0105651A1 (en) 1984-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7311921B2 (ja) コレステロール、その誘導体及び類似体を調製するための方法
JPS6147459A (ja) 11−置換−16−フエノキシプロスタトリエン酸誘導体
JPS5854160B2 (ja) 1α,3β−ジヒドロキシステロイド−5−エンまたはその誘導体の製造方法
DE2635838A1 (de) 4,5,6-trinor-3,7-inter-m-phenylenprostaglandin-verbindungen und verfahren zu ihrer herstellung
JPH0257548B2 (ja)
JPS5951276A (ja) ビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体及びその製造方法
JPH0130817B2 (ja)
JPH0369909B2 (ja)
WO2014094511A1 (zh) 一种制备曲前列尼尔的中间体、其制备方法以及通过其制备曲前列尼尔的方法
JPS60169459A (ja) フエノキシプロスタトリエン酸誘導体の製造法
EP0013082B1 (en) Process for producing steroid compounds having an oxogroup in the side chain
JP2793428B2 (ja) 1α−ヒドロキシ−セコステロール化合物の調製方法
JPS6143161A (ja) 16‐フエノキシテトラノルプロスタトリエン酸誘導体
JP5730591B2 (ja) 融合二環式構造を異性化するための新規な方法、及びそれを含むビタミンd類似体の調製
US4060691A (en) 7-{3-Hydroxy-2-[4-hydroxy-4-(lower alkyl)-trans-1-octen-1-yl]-5-oxocyclopent-1-yl}heptanoic acids and esters
US4159998A (en) Process for the preparation of 2-(7-hydroxyalkyl)-4R, 4S or 4RS -hydroxy-cyclopent-2-enone
HU190996B (en) Process for preparing prostaglandin e down 1 compounds
JPS6097926A (ja) 新規な4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノン類およびその製造方法
AU644211B2 (en) Novel prostaglandin I2 derivatives
JP2714392B2 (ja) ステロイド誘導体の製造法
JPS6289658A (ja) 6―メチルプロスタグランジンi▲下1▼類
JP3692553B2 (ja) ジフルオロラクトン類の製造方法
JPS6341376B2 (ja)
JP2975705B2 (ja) ステロイド誘導体
JP2975704B2 (ja) ステロイド誘導体