JPS5950962A - 鋳片支持装置 - Google Patents

鋳片支持装置

Info

Publication number
JPS5950962A
JPS5950962A JP15896882A JP15896882A JPS5950962A JP S5950962 A JPS5950962 A JP S5950962A JP 15896882 A JP15896882 A JP 15896882A JP 15896882 A JP15896882 A JP 15896882A JP S5950962 A JPS5950962 A JP S5950962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
rolls
billet
roll
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15896882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Yasuda
一美 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15896882A priority Critical patent/JPS5950962A/ja
Publication of JPS5950962A publication Critical patent/JPS5950962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • B22D11/1282Vertical casting and curving the cast stock to the horizontal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来の連鋳機では鋳造中の鋳片を支持するロールが全て
固定式であり、かつ鋳片」−下面に接するロールは夫々
上下別々のフレームに固定されていたため、上下ロール
の間隔に変動やバラつきを生じやすく、寸だロール位置
の設定誤差により鋳片内にミスアライメント歪と呼ばれ
る歪が発生し、鋳片の凝固界面に内部割れを生ずる恐れ
ン伝あるという欠点があった。またミスアライメントに
起因する反力をロールで受けるだめに、ロール径を太く
する必要があるため、ロールピッチを大きくしなければ
ならず、バルジング歪が増大するという問題がある。
また近年湾曲型連鋳機の鋳片を真直に矯正する際の矯正
型を分散させるために、多点矯正法が実施されるように
なったが、この方法では矯正反力を受けるロールの数が
増加するため、連鋳機の広範囲の部分の剛性を強くしな
ければならないという問題も生じている。
これらの問題点を解消する装置として、本発明装置が提
供されるもので、即ち、本発明は従来の様に全ロールを
固定式にするかわりに、固定ロールは鋳片の概略プロフ
ィルを形成する様に適当箇所に複数個配設し、該固定ロ
ール間に鋳片を挾持する鋳片ト下面のロールを連結材で
連結し、鋳片を一定厚に挾持したt t−h下ロール一
体で鋳片厚み方向に移動可能に構成した可動ロールを配
設する事を特徴とする。
本発明の装置は、上下面のロールを1対または2対結合
したブロックと隣接するブロック、またはブロックと固
定ロールを、回転可能かつ鋳片厚み方向に移動可能に連
結棒にて結合してなる連続鋳造機の鋳片支持装置である
本装置の特徴は、1ず第一に上下面のロールが、固定ロ
ール間の鋳片の変位に従って自由に移動しながら、かつ
鋳片厚は保たれている点にあり、このため従来連鋳浅に
おいて発生する鋳片のロール・ミスアライメント歪を零
にする事ができる。
第二に同定ロール間の間隔が広くなるため鋳片矯正部に
おいて、曲げモーメントラ発生するだめのロール反力を
小さくする事ができる。
第三にロール、ミスアライメントに起因する反力がなく
なるためロール径を小さくする事ができて、ロールピッ
チを短かくできるためバルジング歪が減少して、内部割
れが発生しにくくなる。
第四に、固定ロールを除けば、他のロールを支持するだ
めの基礎が不要であるため連続鋳造機全体の剛性が小さ
くて済み、安価な設備となる。
以下、本発明実施例を図面に従−ンて説明する。
第1図は、hT下ロール1対全結合したブロックを示し
ている。図中11は鋳片、■2ハ上面ロール、12′ハ
下面ロール、14はロール結合フロックである。
第2図は、側面から見た上下ロールの2対を結合したブ
ロックを示している。図中、1lfi鋳片、12.13
は上面ロール、]2’ 、 13’は下面ロール、14
ハロ一ル結合ブロック、15iスプレーノズル、16は
冷却水スプレーを示している。
第3図はブロックの鋳造方向に垂直な断面を示している
第4図は上面から見たブロック全示している。
20はロール結合ブロックにおけるスプレーノズル配置
用窓である。
本発明を構成するブロックは、第1図のように2本のロ
ールを結合したものか、第2図のように4本のロールを
結合したものである。この理由は、′33対上のロール
を結合すると鋳片の曲率を現定する/ヒめ鋳片に曲げモ
ーメントが発生して、本発明の目的である鋳片に与える
擾乱を最小限に抑える事が満足さり、ないためで、ζ)
る。
第、5図は、2本ロールのブロックを1)口後に結合し
たものである。図中、17はブロック連結イ仝、21は
連結ビン部でを)る。21の連結ビン部はブロックの厚
さ方向変位を可能にするために、幾分ゆるみをもたせて
結合する。
第6図は、4本ロールのブロックを前後に結合したもの
で、ここで0ま17のブロック連結棒が第5図、!:違
ってブロック同定式でない場合を示しているが、固定式
でも勿論かまわない。
第7図は、本発明装置の全体図で、図中、18ハ固定ロ
ール、11は固定ロールの取付は基礎である。
本図では」ニ下面の固定ロールが連結されている場合を
示しているが、従来連鋳機の如く、上下面のロールq直
接結合されておらず、夫々が」二面、下面のフレームに
別れて固定されていても本発明に含まれる。
【図面の簡単な説明】
第1〜2.5〜7図は立面図、第3図は断面図、第4図
は平面図である。 11・・・鋳片、12.13・・・上面ロール、12’
 、 13’  。 ・・下面ロール、14・・・ロール結合ブロック、15
・−・スプレーノズル、16・・・冷却水スプレー、1
7・・・ブロック連結棒、18・・・固定ロール、1g
・・取付基礎、2o・・・スプレーノズル配置用窓、2
1・、・連結ビン部。 特許出願人 新日本製鐵株式會社 代理人   弁理士 井上雅生 第3図 14 “Pfr、売 補 jE 曹) 特許庁長官 若杉和夫殿 1.4¥件の表示 昭和57年特許願第158988号 2、発明の名称 鋳片支持装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 東京都千代田区大手町二丁目6番3吟名 称 
 (66’5)新日本製鐵株式會社代表者  武  1
)  W 4、代理人 〒240−01 住 所  神奈川県三゛浦郡葉山町長柄1801番地8
35、補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄および 発明の詳細な説明の欄 (1)明細書第1頁の特許請求の範囲の欄を別紙のとお
り補正する。 (2)同第3頁第1行目の「固定ロール間に鋳片」を「
固定ロール間に、鋳片」と補正する。 代理人 弁理士  井 −L JIE  生別  紙 「2、特許請求の範囲 1、 連続鋳造装置の鋳片支持ロールにおいて、鋳片を
挟持し反力を受ける固定ロールを適当箇所に配設すると
ともに、該固定ロール間にL鋳片を挟持する鋳片1−下
面のロール1対を鋳ノ1厚に合わせて連結したブロック
、または、鋳片」−下面のロールの鋳片長手方向に相隣
る2対(ロール数合計4本)を適当なロールピッチ及び
鋳片厚に合わせて連結材で結合したブロックを単数また
は複数個配、没し、隣りあうブロックとブロック、また
はブロックと固定ロール枠を、支点のまわりに回転可能
な連結材にて結合して、鋳造中の鋳片が固定ロール間で
、鋳片表面に直角方向に容易に変位できる様にした事を
特徴とする連続鋳造装置の鋳片支持装置。」 316−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、連続6W tf”、j装置の鋳片支持ロールUこお
    いて、鋳片を挾持し反力を受ける固定ロールを適当箇所
    に配設するとともに、該固定ロール間に鋳片を挾持する
    鋳片」二下面のロール1対を鋳片厚に合わせて連結した
    ブロック、丑たけ、鋳片上下面のロールの鋳片長手方向
    に相隣る2対(ロール数合計4本)を適当なロールピッ
    チ及び鋳片厚に合わせて連結相で結合したブロックを単
    数寸たは複数個配設し、隣りあうブロックとブロック、
    またはブロックと固定ロール枠を、支点のまわりに回転
    可能な連結棒にて結i′t して、鋳造中の鋳片が固定
    ロール間で、鋳片表面に直角方向に容易に変位できる様
    にした事を特徴とする連続鋳造装置の鋳片支持装置。
JP15896882A 1982-09-14 1982-09-14 鋳片支持装置 Pending JPS5950962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15896882A JPS5950962A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 鋳片支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15896882A JPS5950962A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 鋳片支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5950962A true JPS5950962A (ja) 1984-03-24

Family

ID=15683300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15896882A Pending JPS5950962A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 鋳片支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950962A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006035236A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Kobe Steel Ltd 連続鋳造設備における鋳片案内装置
JP2008200727A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Kobe Steel Ltd 鋳片引抜装置
JP2008221323A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Kobe Steel Ltd 連続鋳造設備の鋳片案内装置
JP2011079042A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Kobe Steel Ltd 連続鋳造設備の鋳片案内装置
WO2011131435A1 (de) * 2010-04-22 2011-10-27 Sms Siemag Ag Modularer tragrahmen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551972A (en) * 1978-06-22 1980-01-09 Kawasaki Steel Corp Roll group supporting device for continuous casting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551972A (en) * 1978-06-22 1980-01-09 Kawasaki Steel Corp Roll group supporting device for continuous casting

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006035236A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Kobe Steel Ltd 連続鋳造設備における鋳片案内装置
JP4593992B2 (ja) * 2004-07-22 2010-12-08 株式会社神戸製鋼所 連続鋳造設備における鋳片案内装置
JP2008200727A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Kobe Steel Ltd 鋳片引抜装置
JP2008221323A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Kobe Steel Ltd 連続鋳造設備の鋳片案内装置
JP2011079042A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Kobe Steel Ltd 連続鋳造設備の鋳片案内装置
WO2011131435A1 (de) * 2010-04-22 2011-10-27 Sms Siemag Ag Modularer tragrahmen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2978599B2 (ja) 金属の連続鋳造のための液冷式鋳型
US3779303A (en) Installation for continuous ingot casting
JPS5950962A (ja) 鋳片支持装置
US5433265A (en) Billet guide frame
US4018261A (en) Continuous casting plant strand guiding means
US3228071A (en) Continuous-casting mold
US3291360A (en) Machine for the manufacture of beams and the like
US6015006A (en) Continuous casting mould
JP2914956B1 (ja) 溶接型鋼の歪矯正方法およびその装置
JP2987906B2 (ja) 連続鋳造機の組み立てモールド
JPS62114751A (ja) ストランド搬送装置
JP2819448B2 (ja) 油圧プレスブレーキ
US4031737A (en) Machine tool apron guiding system
JPH0710836Y2 (ja) 連続鋳造設備のロールレイアウト変更装置
JPH0366056B2 (ja)
JPS6120651A (ja) 連鋳機の鋳片内部割れ防止構造
JPH0919721A (ja) 形鋼の曲げ加工プレス装置
JPS58215207A (ja) 形鋼圧延機
JP6728525B2 (ja) 鋳片案内装置
US3208263A (en) Apparatus for bending steel mesh and the like
JPS6019762Y2 (ja) 圧延機
JPS61132243A (ja) 不等巾スラブ用ベルト式連続鋳造装置
TWI633961B (zh) 裁切裝置及裁切方法
EP0625931A1 (en) RIGID CONTINUOUS CASTING MANIKIN WITH FLEXIBLE END FOR STORAGE.
JPS62176654A (ja) 丸・角鋳片兼用連続鋳造設備のパスライン