JPS5950817B2 - アングル部材 - Google Patents

アングル部材

Info

Publication number
JPS5950817B2
JPS5950817B2 JP52058921A JP5892177A JPS5950817B2 JP S5950817 B2 JPS5950817 B2 JP S5950817B2 JP 52058921 A JP52058921 A JP 52058921A JP 5892177 A JP5892177 A JP 5892177A JP S5950817 B2 JPS5950817 B2 JP S5950817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
angle member
box
angle
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52058921A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52144116A (en
Inventor
アルミン・ヘルブ
エリツヒ・ライバアルト
ウリツヒ・ライマ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPS52144116A publication Critical patent/JPS52144116A/ja
Publication of JPS5950817B2 publication Critical patent/JPS5950817B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G17/00Connecting or other auxiliary members for forms, falsework structures, or shutterings
    • E04G17/001Corner fastening or connecting means for forming or stiffening elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/22Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material
    • F16B2/24Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal
    • F16B2/241Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal of sheet metal
    • F16B2/245Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal of sheet metal external, i.e. with contracting action
    • F16B2/246Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal of sheet metal external, i.e. with contracting action the clip being released by tilting the clip or a part thereof to a position in which the axis of the openings surrounding the gripped elements is parallel to, or coincides with, the axis of the gripped elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/04Clamping or clipping connections
    • F16B7/044Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship
    • F16B7/048Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for rods or for tubes without using the innerside thereof
    • F16B7/0493Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for rods or for tubes without using the innerside thereof forming a crossed-over connection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/18Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections using screw-thread elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/67Rigid angle couplings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/46Rod end to transverse side of member
    • Y10T403/4602Corner joint
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/71Rod side to plate or side
    • Y10T403/7171Two rods encompassed by single connector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/71Rod side to plate or side
    • Y10T403/7176Resilient clip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Supports For Plants (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、互いにほは゛直角に延在し、そして端部にそ
れぞれ外方へ突出するフランジを具え、これらのフラン
ジにロッドまたは棒が貫通する開孔を設けた腕部材を有
するたとえば、アングルブラケットまたはアングルバン
ガーとすることができるアングル部材に関するものであ
る。
この種のアングル部材は非常に広い範囲の用途を有する
それらはたとえば゛、第5図に示すように、異なった種
類および断面の矩形パイプまたは矩形ダクト、プラット
ホームその他を、腕部材の内表面との接触下にて支持す
るために機能することができ、とくに(限定的ではない
が)、仮のまたは緊急の処置が要求される場合には、シ
ャッターの構成およびコンテナーの製造において、それ
らのコーナを締め付は保持するコーナークランプ部材と
してしばしば用いられる。
使用に際しては一般に、それぞれの棒またはロッドは腕
部材から突出するフランジの開孔を貫通して延在し、そ
してアングル部材はそれらの棒またはロッドに接触する
一般に、アングル部材のフランジに対する停止部材とし
てのナツトを螺合できるねじ付きロッドが棒またはロッ
ドとして使用される。
従来既知のこのようなアングル部材は、負荷支持要素が
関係する限りにおいて、それらは使用に際して、しばし
ば構造上の欠点をもたらすことが明らかである。
すなわち、アングル部材のフランジに貫通したロッドま
たは棒の案内が不十分なときにのみ、ロッドまたは棒お
よびアングル部材自身の両方に、アングル部材に適用可
能な荷重を限定する極めて高い曲げ応力が生じる。
本発明はとくに、大きい荷重が生じる環境で用いて好適
なアングル部材を提供しようとするものであり、このこ
とは、腕部材の近接部分の外側に、腕部材の近接部分に
沿って延在する一端縁と、それぞれのロッドまた棒のた
めに、それぞれのフランジの開孔と整列する開孔を形成
されてそれぞれのフランジと対向する壁部およびその壁
部と対応する平行壁部とを有する矩形の箱状部分を設け
ることによって達成される。
本発明における箱状部分は、それぞれのロッドまたは棒
の2部分の案内を行う。
こ・ではロッドまたは棒によるアングル部材への曲げ応
力の作用はほぼ取り除かれる一方、腕部材と平行に延在
するロッドまたは棒によって付加的な補強が行なわれる
ロッドまたは棒上のアングル部材の位置決めは通常の方
法によって行なわれ、この場合には、この目的のため(
二たとえば゛す゛ントとすることができる停止手段はフ
ランジ上に作用せず、箱状部分上に作用する。
それぞれの腕部材と関連するロッドまたは棒か相互に妨
げとなるのを防止するため、一方の7ランジの開孔を、
箱状部分の互いに平行に延在する対応した壁部の整列開
孔とともに、他のフランジの開孔および箱状部分の他の
壁部の対応する整列開孔に対して横方向へオフセットさ
せて配置することが好ましい。
この方法では各ロッドまたは枠側の3部分の案内の充分
な利用可能性が生ずる。
加えて、ロッドまたは棒の遊端はアングル部材を越えて
所要の寸法で突出することができるので、ロッドまたは
棒の長さを互いに等しくする必要はない。
本発明によるアングル部材の横方向に自由な使用を許容
するために、一方のフランジの前述した2個の開孔を、
箱状部分の対応する壁部の前述した整列開孔とともに、
他のフランジの一個の開孔および箱状部分の対応する壁
部のそれぞれ1個の整列開孔に対して対称に配置するこ
とが好ましい。
アングル部材の使用の可能性はこのことによって相当に
増加する。
すなわち、右側に配置される素子と左側に配置される素
子との間に区別がない。
それぞれの開孔および整列開孔の数および配列は、ここ
では重要でなく、基本的には開孔は対称にオフセットし
て配置される。
使用の観点からは、アングル部材の腕部材に対する箱状
部分の壁部の方向は重要ではない。
箱状部分の壁部は、製造技術上および審美的理由から腕
部材に直角または平行とすることが好ましい。
また、箱状部分の断面形状は矩形であることが好ましい
腕部材に対するフランジの方向は、再び製造の容易さを
主たる問題として考慮するならば、それぞれの腕部材と
直角にすることが好適である。
他の例ではフランジを弾性体で構成して直角から偏向さ
せることができる。
すなわち、フランジをそれぞれの腕部材に対して鋭角ま
たは鈍角とすることができる。
箱状部分の壁部の開化に対するフランジの開孔の適当な
調整によって、ロッドまたは棒上にアングル部材の自己
クランプを行なわせるためにフランジの弾性を用いるこ
とが可能である。
この場合には、フランジの開孔を梯形、製形状または楕
円形状とすることができる。
アングル部材の自己クランプはねじ付ロッドおよび滑ら
かな断面を有するロッドまたは棒に対しても行うことが
できる。
これによればナツトその他の停止手段を省くことができ
る。
アングル部材の腕部材は、アングル部材によつて支持さ
れまたはクランプされる部品を固定するよう機能するリ
ベット、ねじその他の固定具を組み込むことができる穴
を具える。
これらの穴は円形または細長い形状とすることができる
周囲への影響をなくするために、たとえば、絶縁および
/または振動騒音防止のためにアングル部材の腕部材に
、プラスチック材料または繊維材料の被覆を施すことが
できる。
以下、本発明の実施例を図面について詳細に説明する。
図示の各アングル部材は互いに直角に延在する2個の腕
部材1,2を具える。
腕部材1,2の近接部分Sを設けて腕部材の外側にたと
えば矩形の断面形状を有する箱状部分3を構成する。
方形フランジ4,5を腕部材1,2から離れる方向へ突
出させる。
フランジ5の2個の開孔5a、5bは、箱状部分3の対
応する2個の壁部分6,7にそれぞれ設けた開孔6a、
6bおよび7a、7bと整列し、その壁部分6,7は互
いに平行に延在してフランジ5と対向する。
開孔5a、5bおよび6a、6b、7a、7bに対して
対称的に配置したフランジ4の開孔4aおよび互いに平
行に延在してフランジ4と対向する箱状部分3の2個の
壁部分8,9の対応する開孔8a、9aを整列させる。
図示しないダクト、パイプなどを、それらのそれぞれの
外表面と、対応する各腕部材の内表面との接触状態にて
アングル部材に固定するためのねし、リベットなどを組
み込むために腕部材1,2はたとえば長穴1a、2aを
有する。
アングル部材を壁その他に直接固定するため、第3図に
示すように、腕部材1,2にたとえばさらねじのさら受
はとして機能する打抜孔1b、2bを設ける。
第2図は使用に際して、アングル部材によっていかにロ
ッドまたは棒を連結するかを示す。
ねじ付ロッド11の形状をなすロッドまたは棒を開孔4
a、Ba、gaに挿入する。
ねじ付ロッド11は停止手段としてナツト12を具え、
このナツトはアングル部材の箱状部分3と衝合する。
開孔5b、6b、7b内へ、これもまたねじイ寸ロッド
13の形状をなすロッドまたは棒を挿入し、ねじ付ロッ
ド上に箱状部分3と衝合するナツト14を螺合させる。
この例では、開口5aまたは開口6a、7aは支持機能
を発揮しないが、これらは、装置を図示例とは反対に使
用する必要がある場合に、ロッドまたは棒を組み込むた
めに設けられている。
例えば第3図に示すように、アングル部材全体を付加的
に強化することができる。
このため腕部材1,2の遷移位置で箱状部分に波形部分
1c。
2Cを設ける。
第4図は互いに直角に延在する腕部材1,2を有し、か
つそれらの近接部分Sに、矩形断面の箱状部分3を有す
るアングル部材を示す。
腕部材1.2上に、それぞれの腕部材1,2から鈍角を
なして突出する弾性フランジ15.16を設ける。
フランジ15は開孔15a、15bを有し、それぞれの
開孔は箱状部分3の壁部6,7に設けた開孔6aおよび
6b、7aおよび7bと整列する。
フランジ16にそれらと対称的に配置した開孔16aを
設け、この開孔に、箱状部分3の壁部8.9に設けた開
孔8a、9aを整列させる。
第4図は斜視図であるので箱状部分3の壁部6,9に設
けた開孔6b、9aは見ることができない。
ねじ、リベットなどの固定具を組み込むために腕部材1
,2は長穴(または伸長穴)la、 2aを有する。
第4図はさらにロッドまたは棒17,18を固定したア
ングル部材を示す。
これらのロッドまたは棒は通常の丸棒で構成される。
この実施例では、フランジ固有の弾性によって、フラン
ジ15.16のクランプまたは締付けで旧ツドまたは棒
の配置が行なわれる。
このためフランジ15゜16の開孔15a、15b、1
6aは製形状に構成され、拡開方向へ傾斜する。
第4図に示すアングル部材は、この場合には、第2図の
アングル部材と比較して使用方法が異なり、この場合に
は開(旧5bおよび開孔6b、7bは支持機能を発揮し
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るアングル部材の実施例を示す斜視
図、第2図はアングル部材を2本のロッドまたは棒の部
分上の作動位置で示す斜視図、第3図は本発明の他の実
施例を示す斜視図、第4図はさらに他の実施例を2本の
ロッドまたは棒の部分上の作動位置で示す斜視図、第5
図は既知のアングル部材の適用例を示す斜視図である。 1.2・・・・・・腕部材、la、2a・・・・・・長
穴、1b、2b・・・・・・打抜穴、IC,2C・・・
・・・波形部分、3・・・・・・箱状部分、 4. 5
. 15. 16・・・・・・フランジ、4a、5a、
5b、6a、6b、7a、7b、 8a、 9a、
15a、 15b、 16a・・・・−・開孔
、6. 7. 8. 9・・・・・・壁部、11. 1
3. 17.18・・・・・・ロッド(または棒)、1
2,14・・・・・・ナツト、S・・・・・・接合部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 互いにほぼ直角に延在して端部にそれぞれ外方へ突
    出する7ランジを具え、これらのフランジにロッドまた
    は棒が貫通する開孔を設けた腕部材を有するアングル部
    材において、 腕部材の近接部分の外側に、腕部材の近接部分に沿って
    延在する一端縁と、それぞれのロッドまた棒のために、
    それぞれのフランジの開孔と整列する開孔を形成されて
    それぞれのフランジと対向する壁部およびその壁部と対
    応する平行壁部とを有する矩形の箱状部分を設けてなる
    ことを特徴とするアングル部材。 2 一方の7ランジの開孔を、箱状部分の互いに平行に
    延在する対応壁部の整列開孔とともに、他方のフランジ
    の開孔および箱状部分の他の壁部の対応する整列開孔に
    対してオフセットさせて配置してなることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のアングル部材。 3 一方のフランジを貫通する2個の開孔を、箱状部分
    の対応壁部の2個の整列開孔とともに、他方のフランジ
    の1個の開孔および箱状部分の対応壁部の1個の整列開
    孔に対して対称に配置してなることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載のアングル部材。 4 箱状部分の壁部を腕部材と直角または平行に配置し
    てなることを特徴とする特許請求の範囲第1〜3項のい
    ずれか一項に記載のアングル部材。 5 箱状部分が矩形の断面形状を有してなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1〜4項のいずれか一項に記載
    のアングル部材。 6 フランジをそれぞれの腕部材と直角に配置してなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1〜5項のいずれか
    一項に記載のアングル部材。 7 フランジを弾性体で構成し、各フランジをそれぞれ
    の腕部材に対して鋭角または鈍角としてなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1〜5項のいずれか一項に記載
    のアングル部材。
JP52058921A 1976-05-25 1977-05-23 アングル部材 Expired JPS5950817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2623476A DE2623476C2 (de) 1976-05-25 1976-05-25 Tragwinkel
DE000P26234764 1976-05-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52144116A JPS52144116A (en) 1977-12-01
JPS5950817B2 true JPS5950817B2 (ja) 1984-12-11

Family

ID=5978983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52058921A Expired JPS5950817B2 (ja) 1976-05-25 1977-05-23 アングル部材

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4102587A (ja)
JP (1) JPS5950817B2 (ja)
AT (1) AT347106B (ja)
AU (1) AU505782B2 (ja)
BE (1) BE854928A (ja)
CA (1) CA1049998A (ja)
CH (1) CH618237A5 (ja)
DE (1) DE2623476C2 (ja)
DK (1) DK144664C (ja)
ES (1) ES228718Y (ja)
FI (1) FI60597C (ja)
FR (1) FR2352976A1 (ja)
GB (1) GB1538004A (ja)
IE (1) IE44959B1 (ja)
IT (1) IT1081734B (ja)
MX (1) MX143155A (ja)
NL (1) NL182583C (ja)
NO (1) NO143639C (ja)
SE (1) SE411776B (ja)
ZA (1) ZA772792B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO156497C (no) * 1984-10-18 1987-09-30 Helge Boe Anordning for sammenfoeyning av to plateformede elementer.
US4637615A (en) * 1985-07-26 1987-01-20 Foreman Howard R Holder for shotgun pattern paper
FR2661221B1 (fr) * 1990-04-18 1992-07-03 Thevenin Patrick Attache pour la liaison fixe mais reglable en position de deux corps longilignes.
GB2251668B (en) * 1990-12-18 1994-02-09 Anthony Whitham Junction unit
US5520437A (en) * 1993-08-20 1996-05-28 La-Z-Boy Chair Company Mounting apparatus for a modular sofa assembly
US5630644A (en) * 1993-08-20 1997-05-20 La-Z-Boy Chair Company Modular sofa assembly and mounting apparatus for securing independent sections thereof
US5492294A (en) * 1993-08-30 1996-02-20 Haeussler; Weston W. Line guide bracket and method of making same
JP3366741B2 (ja) * 1993-12-06 2003-01-14 ウルフ、クリエイティブ、デザイン、リミテッド 建設用部材の連結方法およびコネクタ
US5678491A (en) * 1993-12-13 1997-10-21 Alltrista Corporation Plastic table structure
US5771646A (en) * 1997-06-05 1998-06-30 Action Sales & Marketing Inc Railing post reinforcement bracket
WO2000003849A2 (en) * 1998-07-17 2000-01-27 Callahan William B Corner joint connector for furniture
US5988077A (en) * 1998-12-08 1999-11-23 Jofco Incorporated Convertible table leg apparatus
US6481582B1 (en) 2001-06-04 2002-11-19 Cooper Technologies Company Rack
US7487623B2 (en) * 2004-01-14 2009-02-10 Certainteed Corporation Trim accessory having ventilation apertures hidden from view when mounted on building
NL2002774C2 (en) * 2009-04-21 2010-10-22 Walraven Holding Bv J Van Rod connector for connecting threaded rods.
US8661751B1 (en) * 2011-04-06 2014-03-04 James Robert Lawrie Alignment spacer for siding outside corner
US9200729B2 (en) 2013-05-24 2015-12-01 Paul E. HOBBS Combination hanger and reinforcement bracket
US9788667B2 (en) * 2013-07-16 2017-10-17 Fasteners For Retail, Inc. Lock for securing front rail to wire shelving
US9003738B1 (en) * 2013-12-02 2015-04-14 Jack W. Evans, Jr. Construction spacers and method
CN105805112B (zh) * 2016-05-06 2018-07-27 重庆标王机械设备有限公司 一种用于杆件空间结构连接的万向接头装置
USD821851S1 (en) * 2017-02-24 2018-07-03 Clarkwestern Dietrich Building Systems Llc Bridging clip
USD823095S1 (en) * 2017-02-24 2018-07-17 Clarkwestern Dietrich Building Systems Llc Bridging clip with ribs
USD822455S1 (en) * 2017-02-24 2018-07-10 Clarkwestern Dietrich Building Systems Llc Bridging clip with a rib
USD895154S1 (en) * 2018-10-08 2020-09-01 Royal Building Products (Usa) Inc. Trim component
USD894426S1 (en) * 2018-10-08 2020-08-25 Royal Building Products (Usa) Inc. Trim component
USD895155S1 (en) 2018-10-08 2020-09-01 Royal Building Products (Usa) Inc. Trim component

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1129658A (en) * 1914-06-03 1915-02-23 John H Foy Corner-form for concrete construction.
GB903684A (en) * 1960-08-19 1962-08-15 Engineering Products Ltd Quick-release joint
DK364674A (da) * 1974-07-08 1976-01-09 K H Kristiansen Hjornesamling
US4032242A (en) * 1975-03-14 1977-06-28 Morris Max O Corner joint brace characterized by a flexible construction

Also Published As

Publication number Publication date
IE44959L (en) 1977-11-25
NO771808L (no) 1977-11-28
CA1049998A (en) 1979-03-06
IE44959B1 (en) 1982-05-19
BE854928A (fr) 1977-09-16
NO143639B (no) 1980-12-08
FI771353A (ja) 1977-11-26
FR2352976B1 (ja) 1980-01-18
NO143639C (no) 1981-04-01
ZA772792B (en) 1978-04-26
ES228718U (es) 1977-07-01
AU2535977A (en) 1978-11-23
CH618237A5 (ja) 1980-07-15
SE411776B (sv) 1980-02-04
DK225177A (da) 1977-11-26
ES228718Y (es) 1977-12-01
FI60597B (fi) 1981-10-30
NL182583C (nl) 1988-04-05
DK144664B (da) 1982-05-03
AT347106B (de) 1978-12-11
AU505782B2 (en) 1979-11-29
GB1538004A (en) 1979-01-10
FI60597C (fi) 1982-02-10
FR2352976A1 (fr) 1977-12-23
MX143155A (es) 1981-03-25
SE7706066L (sv) 1977-11-26
NL7705760A (nl) 1977-11-29
IT1081734B (it) 1985-05-21
DE2623476A1 (de) 1977-12-15
DE2623476C2 (de) 1985-04-04
JPS52144116A (en) 1977-12-01
NL182583B (nl) 1987-11-02
US4102587A (en) 1978-07-25
DK144664C (da) 1982-10-04
ATA341077A (de) 1978-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950817B2 (ja) アングル部材
JPH04213643A (ja) 懸吊兼組付け装置
JP2000002367A (ja) 吊り下げ支持装置及びその上部取付具、外れ防止具並びに斜め支持具
NZ245193A (en) U-shaped bracket base fitted in end of a tubular member and bracket arms clamped to opposite grooved sides of adjoining frame member
EP3384098B1 (en) Joist hanger
JP2018091425A (ja) 取付金具及び防鳥ネット取付具
JP6719223B2 (ja) 交差連結具
JP3341251B2 (ja) 筋交い緊結構造とその金具
KR0129558Y1 (ko) 건축자재용 브라켓트 구조
JP2901559B2 (ja) スパンドレル
US4735029A (en) Roof system truss pin
JPH11343661A (ja) 内壁パネルの固定装置
JP2005220653A (ja) 外装材の取付金具
JP2003299223A (ja) プロテクタ固定構造
WO2021121536A1 (en) Clip connector for connecting two studs
JPH055791Y2 (ja)
JP3884662B2 (ja) 接続構造
JPS6328347Y2 (ja)
JPH0334415Y2 (ja)
JP2004190338A (ja) 外装板の留め金具用ばね板
JPH0334416Y2 (ja)
JPS5817123Y2 (ja) 枠材の固定装置
JPH0533669Y2 (ja)
JPH0622762Y2 (ja) コンクリート型枠締付用座金
JP3081133U (ja) 補強金具