JPS5950803A - 車輪懸架装置 - Google Patents
車輪懸架装置Info
- Publication number
- JPS5950803A JPS5950803A JP16057482A JP16057482A JPS5950803A JP S5950803 A JPS5950803 A JP S5950803A JP 16057482 A JP16057482 A JP 16057482A JP 16057482 A JP16057482 A JP 16057482A JP S5950803 A JPS5950803 A JP S5950803A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- shock absorber
- vibration
- rubber
- disc spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G15/00—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
- B60G15/02—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
- B60G15/06—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
- B60G15/067—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper characterised by the mounting on the vehicle body or chassis of the spring and damper unit
- B60G15/068—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper characterised by the mounting on the vehicle body or chassis of the spring and damper unit specially adapted for MacPherson strut-type suspension
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、中両用屯輪懸架装僅に関する。
bL来の中両用中輪懸架装置としてVよ、例えば第1図
に示すようなものがある。これは、コイルスプリング1
と、ショックアブソーバSとヲ四−軸線上に設けたスト
ラット式サスペンションの例である。2は、ショックア
ブソーバSのチューブであり、3は、前言己7ヨツクア
フ゛ソーバSのピストンロッドである。このピストンロ
ッド3は、中間に段部を設け、かつ先端に雄ねじ4を形
成している。5は、ロアスプリングシートであり、この
ロアスプリングシート5は、前記グーユーブ2の外周に
固定して吹付けられていの。nfl fil−:ビス)
71.rノド3の段部には、−rツパスプリングンー
ト6が重着され、両スプリングシート5,6間に、スプ
リング1を前記チューブ2と同軸に縮設している。
に示すようなものがある。これは、コイルスプリング1
と、ショックアブソーバSとヲ四−軸線上に設けたスト
ラット式サスペンションの例である。2は、ショックア
ブソーバSのチューブであり、3は、前言己7ヨツクア
フ゛ソーバSのピストンロッドである。このピストンロ
ッド3は、中間に段部を設け、かつ先端に雄ねじ4を形
成している。5は、ロアスプリングシートであり、この
ロアスプリングシート5は、前記グーユーブ2の外周に
固定して吹付けられていの。nfl fil−:ビス)
71.rノド3の段部には、−rツパスプリングンー
ト6が重着され、両スプリングシート5,6間に、スプ
リング1を前記チューブ2と同軸に縮設している。
7は、内1111I取付部材であり、この内仰]lrv
伺部(47は、前へ己アッパスプリング/−1・6−に
の前バ己ピスト/ロッド3に外嵌したベアリング8の1
面で、前記ピストンロッド3の外周に配置してあり、こ
の内i11.lI i&付部伺7の上側には、に側嘔イ
・1部(A10を同様に配置し、前記雄ねじ4にナツト
4aを螺合して、ナラ)4aと段部との間に、アソバス
プリ/グシート6、ベアリング8、内fll11取伺部
拐7、上側取付部材10が固定される。また、重体側取
付板12には、外側嘔伺部拐9が11!付けられる。
伺部(47は、前へ己アッパスプリング/−1・6−に
の前バ己ピスト/ロッド3に外嵌したベアリング8の1
面で、前記ピストンロッド3の外周に配置してあり、こ
の内i11.lI i&付部伺7の上側には、に側嘔イ
・1部(A10を同様に配置し、前記雄ねじ4にナツト
4aを螺合して、ナラ)4aと段部との間に、アソバス
プリ/グシート6、ベアリング8、内fll11取伺部
拐7、上側取付部材10が固定される。また、重体側取
付板12には、外側嘔伺部拐9が11!付けられる。
この外偶+ la (=J部月9と内11111[[!
、!付部It 7および上側取付部材10との間には、
インシュレークラパー11が加硫接着しである。13は
ナックル、14は、車輪(図示しない)を回転自在に支
持するスピンドルである。
、!付部It 7および上側取付部材10との間には、
インシュレークラパー11が加硫接着しである。13は
ナックル、14は、車輪(図示しない)を回転自在に支
持するスピンドルである。
中輪側から人力された振動は、7ヨツクアブソーパSの
チューブ2から、−力では、ロアスプリ、 /ダシ−
15、コイルスフリング1、アッパスプリングシート6
、ベアリング8、内側[rM (・1部材7、土fll
l l&伺部祠10.イノシュレータラバー11、外τ
ljl l(7付部(A9、車体(till lay伺
板12を順次粁て車体側に人力される間に、コイルスフ
リング1、インシュレータラバー11によシ吸収される
。
チューブ2から、−力では、ロアスプリ、 /ダシ−
15、コイルスフリング1、アッパスプリングシート6
、ベアリング8、内側[rM (・1部材7、土fll
l l&伺部祠10.イノシュレータラバー11、外τ
ljl l(7付部(A9、車体(till lay伺
板12を順次粁て車体側に人力される間に、コイルスフ
リング1、インシュレータラバー11によシ吸収される
。
また1、ショックアブソーバSのデユープ2に人力され
た他力の振動r1、ショックアブソーバSによシ減衰さ
れてピスト70ツド3に伝達され、さらC・こ、アッパ
スプリングシート6からは、前記と同じ経路により車体
(lliに入力される間に1.インシュレータラバー1
1により吸収される。
た他力の振動r1、ショックアブソーバSによシ減衰さ
れてピスト70ツド3に伝達され、さらC・こ、アッパ
スプリングシート6からは、前記と同じ経路により車体
(lliに入力される間に1.インシュレータラバー1
1により吸収される。
しかしながら、このような従来の車輪懸架装置にあって
は、ショックアブソーバSとコイルスプリング1を剛結
し、アッパスプリングシート6よシも、上側にインシュ
レータラバー11を配置する構造であるだめに車体への
嘔(=t =1能な寸法からインシュレータラバー11
の大きさに制限がある。
は、ショックアブソーバSとコイルスプリング1を剛結
し、アッパスプリングシート6よシも、上側にインシュ
レータラバー11を配置する構造であるだめに車体への
嘔(=t =1能な寸法からインシュレータラバー11
の大きさに制限がある。
ところで、高周波微振動を効果的に吸収するたメニは、
インシュレータラバー11のばね定数を十分低くすれば
よいのであるが、このばね定后を低くすると歪が過大と
なり、インシュレータシバ=11の耐久性が低下するこ
とになる。また、インシュレータラバー11のばね定数
を低くしたまま、耐久性を向上させるにはイン/ニレ−
タラバー11を大きくずればよいがインシュレータシバ
−11の大きさに制限があるから大形化することはでき
ない。したがって、イノシュレータラバー11を大形化
しないまま、一定の耐久性をもたせるためには、インツ
ユレータラバー11のばね定数を十分低くすることがで
きない。このため、従来の車輪懸架装置にあっては、高
周波振動を充分に吸収することがてきなかったから、車
体に高周波微振動が伝達されて、1f室内のこもり1[
?や乗シ心地の悪化をもたらすという不具合があった。
インシュレータラバー11のばね定数を十分低くすれば
よいのであるが、このばね定后を低くすると歪が過大と
なり、インシュレータシバ=11の耐久性が低下するこ
とになる。また、インシュレータラバー11のばね定数
を低くしたまま、耐久性を向上させるにはイン/ニレ−
タラバー11を大きくずればよいがインシュレータシバ
−11の大きさに制限があるから大形化することはでき
ない。したがって、イノシュレータラバー11を大形化
しないまま、一定の耐久性をもたせるためには、インツ
ユレータラバー11のばね定数を十分低くすることがで
きない。このため、従来の車輪懸架装置にあっては、高
周波振動を充分に吸収することがてきなかったから、車
体に高周波微振動が伝達されて、1f室内のこもり1[
?や乗シ心地の悪化をもたらすという不具合があった。
この発明は、かかる従来の不具合に着目してなされたも
のであり、ショックアブソーバと、このショックアブソ
ーバのチューブに固定されたロアスプリング7−トと、
貨I記ショックアフ゛ソーバのピスト70ツドに固定さ
れるアッパスプリングノー:・と、n’B尼両スプリン
グシート間に縮設したコイルスフリングとを備えた中輪
懸架装置において、前hピアノパスプリングシートと、
車体との間に皿ばねを介在さぜたことにより、タイヤか
ら伝わる振Φυを皿ばねによって吸収するためにインシ
ュレータラバーを大形化しなくても、振動伝達系のばね
常数を低くシ、シたがって高周波微振動を有効(こ吸収
して小室の静71」性を保持し、もって、前記イ:1町
合をIn決することを目的としている。
のであり、ショックアブソーバと、このショックアブソ
ーバのチューブに固定されたロアスプリング7−トと、
貨I記ショックアフ゛ソーバのピスト70ツドに固定さ
れるアッパスプリングノー:・と、n’B尼両スプリン
グシート間に縮設したコイルスフリングとを備えた中輪
懸架装置において、前hピアノパスプリングシートと、
車体との間に皿ばねを介在さぜたことにより、タイヤか
ら伝わる振Φυを皿ばねによって吸収するためにインシ
ュレータラバーを大形化しなくても、振動伝達系のばね
常数を低くシ、シたがって高周波微振動を有効(こ吸収
して小室の静71」性を保持し、もって、前記イ:1町
合をIn決することを目的としている。
以F、この発明を図面に基づいて説明する。第2図ない
し第5図は、この発明の第1実施例である。第1図と同
一部分には同一符号を付す。まず、横1戊を説明すると
、2はショックアブソーバSのチューブであり、3は、
ショックアブソーバ・Sのピスト/【」ソド3である。
し第5図は、この発明の第1実施例である。第1図と同
一部分には同一符号を付す。まず、横1戊を説明すると
、2はショックアブソーバSのチューブであり、3は、
ショックアブソーバ・Sのピスト/【」ソド3である。
このピストンロンド3には、中間に段部を設け、かつ先
端に14(、ねじ4を形成している。5は、ロアスプリ
ング7−トでおり、このロアスプリングノート5は、前
11己チー1−−ブ2の外周に固定して哨イ1けられて
いる。6 &J1、アッパスプリングシートであり、こ
のアソバスプIJ ングシート6は、ビス]・ンロソド
3に外嵌した筒部6bを中央に押面させ、この節部6b
に内周を溶接している。両スプリングシー1−5 、6
間にはスプリング1を、前記グーユーブ2と同軸に縮設
している。前記アッパスプリングシート6tま、外周に
鍔部6aを設けている。16は、皿ばねであり、この皿
ばね16は、円形で、中央がl (>:jになるように
傾斜しておシ、中火には透孔を設けである。この皿ばね
16は、前記アッパスプリングクートロの上側で外縁1
6aをアッパスプリングシート6の鍔部6aに係合し、
内縁16bを下側1■付部材70の鍔部7aに係合して
いる。前記下側取付部材7の上側1には、上側取付部材
90を遊び配置し、前記雄ねじ4にナノ)4aを螺合し
て、ナノ)4aと段部との間にダストカバ哨付部15゜
筒部6b、ワツノヤ17が固定される。車体側取付板(
図示しない)には、前記上側敗1]部拐90がlfM
(=1けられ、この上側取付部祠90と1側取付部t4
70との間には、インシュレータラバー11が加硫接着
しである。13は、ナックル、14は、Φ輪(図示しな
い)を回転自在に支持するスピンドル、18は1.ダス
トカバーである。
端に14(、ねじ4を形成している。5は、ロアスプリ
ング7−トでおり、このロアスプリングノート5は、前
11己チー1−−ブ2の外周に固定して哨イ1けられて
いる。6 &J1、アッパスプリングシートであり、こ
のアソバスプIJ ングシート6は、ビス]・ンロソド
3に外嵌した筒部6bを中央に押面させ、この節部6b
に内周を溶接している。両スプリングシー1−5 、6
間にはスプリング1を、前記グーユーブ2と同軸に縮設
している。前記アッパスプリングシート6tま、外周に
鍔部6aを設けている。16は、皿ばねであり、この皿
ばね16は、円形で、中央がl (>:jになるように
傾斜しておシ、中火には透孔を設けである。この皿ばね
16は、前記アッパスプリングクートロの上側で外縁1
6aをアッパスプリングシート6の鍔部6aに係合し、
内縁16bを下側1■付部材70の鍔部7aに係合して
いる。前記下側取付部材7の上側1には、上側取付部材
90を遊び配置し、前記雄ねじ4にナノ)4aを螺合し
て、ナノ)4aと段部との間にダストカバ哨付部15゜
筒部6b、ワツノヤ17が固定される。車体側取付板(
図示しない)には、前記上側敗1]部拐90がlfM
(=1けられ、この上側取付部祠90と1側取付部t4
70との間には、インシュレータラバー11が加硫接着
しである。13は、ナックル、14は、Φ輪(図示しな
い)を回転自在に支持するスピンドル、18は1.ダス
トカバーである。
第:う図は、皿ばね16の縦断面図である。この皿ばね
16は、外縁16aおよび内縁16bとの間で0イ1斜
に対する軸方向の長さを形成し、この長さを皿ばね16
の自由高さhをなす。ぞして、この皿ばね16kl、そ
の板厚tと自由高さ11との比h / tが略1.2〜
1.5の範囲となるように設定するのが好ましく、さら
に、皿ばね16のばね力は、この皿ばね16の撓み眼が
車両静止時にコイルスプリング1から受ける荷重により
自由高さ)1と等しくなって・rらな円板状に弾性変形
するよう設定する。
16は、外縁16aおよび内縁16bとの間で0イ1斜
に対する軸方向の長さを形成し、この長さを皿ばね16
の自由高さhをなす。ぞして、この皿ばね16kl、そ
の板厚tと自由高さ11との比h / tが略1.2〜
1.5の範囲となるように設定するのが好ましく、さら
に、皿ばね16のばね力は、この皿ばね16の撓み眼が
車両静止時にコイルスプリング1から受ける荷重により
自由高さ)1と等しくなって・rらな円板状に弾性変形
するよう設定する。
次に、?PJlPb的の作用を説明する。
七輪1111iから人力された振動は、ショックアブソ
ーバSのチューブ2かう、一方ではロアスプリングシー
ト5、コイルスプリング1、アッパスプリングシート6
、皿ばね16、下1lllI吹イーj部(470、イン
シュレータラバー11、土1ilt l[Vイ1部1’
4’ 90、小体HBt +TV (−1板(図示しな
い)を順次群て中休11111に入力される間にコイル
スプリング1、皿ばね16、インツユレータラバー11
により吸収される。
ーバSのチューブ2かう、一方ではロアスプリングシー
ト5、コイルスプリング1、アッパスプリングシート6
、皿ばね16、下1lllI吹イーj部(470、イン
シュレータラバー11、土1ilt l[Vイ1部1’
4’ 90、小体HBt +TV (−1板(図示しな
い)を順次群て中休11111に入力される間にコイル
スプリング1、皿ばね16、インツユレータラバー11
により吸収される。
また、ショックアブソーバSのデユープ2に人力された
他方の振動は、ショックアブソーバSによシ減衰されて
ピストンロッド3に伝達され、さらに、アッパスプリン
グシート6からは、前記と同じ経路によシ車体仰lに人
力される間に皿ばね16、インシュレータラバー11に
より吸収される。
他方の振動は、ショックアブソーバSによシ減衰されて
ピストンロッド3に伝達され、さらに、アッパスプリン
グシート6からは、前記と同じ経路によシ車体仰lに人
力される間に皿ばね16、インシュレータラバー11に
より吸収される。
次に川1ばね16のばね定数は、その板J9tと自由高
さhの比h / tを適宜に選択(この実施例では、h
/l =1.2〜1.5の範囲内とした場合を示す。
さhの比h / tを適宜に選択(この実施例では、h
/l =1.2〜1.5の範囲内とした場合を示す。
)することにより、皿ばね16に加わる荷重nは、第4
図に実線で示す特性が得られ、皿ばね16の撓み駄が増
加するに伴なって荷重の増加率は、減少し、その撓み量
が自由高さhと等しくなる点pと荷重の増加率は、零と
なり、この点pを過きて更に撓み量を増加させると、荷
重は非線形をなして増大する。
図に実線で示す特性が得られ、皿ばね16の撓み駄が増
加するに伴なって荷重の増加率は、減少し、その撓み量
が自由高さhと等しくなる点pと荷重の増加率は、零と
なり、この点pを過きて更に撓み量を増加させると、荷
重は非線形をなして増大する。
かくして、皿ばね16は、予め自由高さhの=J。
法外だけ弾性変形させておけば、その荷重の増加率が零
となる点pに設定されるため、点pの近傍の61j重伏
態における皿ばね16のばね定数は、極めて小さいもの
となる。
となる点pに設定されるため、点pの近傍の61j重伏
態における皿ばね16のばね定数は、極めて小さいもの
となる。
第5図+zl、 =+イルスプリンク冒1′1一体から
なる匠宋の懸架装置の振動伝達特性qと、皿ばね16を
設けたこの発明の懸架装置の振動伝達特性rとを比較し
たグラフである。同図に示すように、この発明でし1、
振動人力が車体側に伝達されるのを極力抑えることがで
きるため、中室の静粛性が向上される。
なる匠宋の懸架装置の振動伝達特性qと、皿ばね16を
設けたこの発明の懸架装置の振動伝達特性rとを比較し
たグラフである。同図に示すように、この発明でし1、
振動人力が車体側に伝達されるのを極力抑えることがで
きるため、中室の静粛性が向上される。
次に、第6図は、この発明の第2実施例である。
この実施例によれば、外側嘔伺部祠90に対して、中火
に段部を設けた皿状の突出部20aを形成するllv!
f・1部+420を11ソ伺け、前記段部にリング21
a1例えばピアノ線リングを介在させて皿ばね16を載
置させる。前記リング21aは、前記+1+1ばね16
と取伺部材20との摩擦低減のため介在させる。前記突
出部20aには、ねじ穴が設けられ、とのねじ穴にボル
ト25を嘔付け、前記突出部20a方向に向って突出さ
せている。22は、外周に鍔部23を形成し、内側に段
部を有する車体嘔イ・j板であシ、この車体側取付板2
2には、中火に前記ボルト25が置部する透孔が設けら
れており、前記ボルト25を丁J、’ i+f+させ、
ワッシャ23を介してナツト24で市めである。而して
、虫体取付板22は、ワツ/ヤ23と突出部20aの間
で!1降可能になっている。前記皿ばね16と前記小体
取付板22内側の段部には、リング21bを介在させて
いる。15は、ダストカバ取りj板、18はダストカバ
、19は、バウンドパノバである。なお、第6図には、
°図示していないが、リング21a。
に段部を設けた皿状の突出部20aを形成するllv!
f・1部+420を11ソ伺け、前記段部にリング21
a1例えばピアノ線リングを介在させて皿ばね16を載
置させる。前記リング21aは、前記+1+1ばね16
と取伺部材20との摩擦低減のため介在させる。前記突
出部20aには、ねじ穴が設けられ、とのねじ穴にボル
ト25を嘔付け、前記突出部20a方向に向って突出さ
せている。22は、外周に鍔部23を形成し、内側に段
部を有する車体嘔イ・j板であシ、この車体側取付板2
2には、中火に前記ボルト25が置部する透孔が設けら
れており、前記ボルト25を丁J、’ i+f+させ、
ワッシャ23を介してナツト24で市めである。而して
、虫体取付板22は、ワツ/ヤ23と突出部20aの間
で!1降可能になっている。前記皿ばね16と前記小体
取付板22内側の段部には、リング21bを介在させて
いる。15は、ダストカバ取りj板、18はダストカバ
、19は、バウンドパノバである。なお、第6図には、
°図示していないが、リング21a。
21bは第7図に示すような構造となっている。
第7図は、リング21&、21b例えばピアノ線製リン
グの断面図である。リング21&は、外周および内周に
例えばゴムを素材としたエツジ部21 d 、 21
d’を有するリップ21cを形成している。このリップ
21eは、そのエツジ部21d。
グの断面図である。リング21&は、外周および内周に
例えばゴムを素材としたエツジ部21 d 、 21
d’を有するリップ21cを形成している。このリップ
21eは、そのエツジ部21d。
21d′の一方が皿ばね16表面に係合し、エツジ部2
1 d 、 21 d’と皿ばね16に囲まれる空間に
グリース(図示しない)を溜める部位として設けである
。
1 d 、 21 d’と皿ばね16に囲まれる空間に
グリース(図示しない)を溜める部位として設けである
。
車輪li1から入力された振動は、アッパスプリングシ
ート6に至り、下側取付部U’ 70 、インシュレー
タラパー11、−L但11嘔付部拐9o、1代例部拐2
0、リング21a、皿ばね16、リング21b1屯体1
1111川付板22を順次経て車体側に入力される間に
、インシュレータラバー11、皿ばね16により吸収さ
れる。他の構造および作用は、第1実施例と同一である
。
ート6に至り、下側取付部U’ 70 、インシュレー
タラパー11、−L但11嘔付部拐9o、1代例部拐2
0、リング21a、皿ばね16、リング21b1屯体1
1111川付板22を順次経て車体側に入力される間に
、インシュレータラバー11、皿ばね16により吸収さ
れる。他の構造および作用は、第1実施例と同一である
。
次に第8図は、この発明の第3実施例である。
この実施例によれば、アッパスプリング7−ト6の中央
にビローブロック部26を、ピストンロッド3に外嵌し
たビローポール27に外嵌している。
にビローブロック部26を、ピストンロッド3に外嵌し
たビローポール27に外嵌している。
ワッシャ17とナラ)17aとは、ビローボール27の
位置決めをする。前記アッパスプリングシート6は、コ
イルスプリング1とは反対方向に取付部@20を暇付け
ている。この取(=J部材2o、リング21a1皿ばね
16、リング21b1車体取付板22は、第6図と同一
である。
位置決めをする。前記アッパスプリングシート6は、コ
イルスプリング1とは反対方向に取付部@20を暇付け
ている。この取(=J部材2o、リング21a1皿ばね
16、リング21b1車体取付板22は、第6図と同一
である。
第9図は、この実施例の取付部拐20と車体取付板22
とが遊離しないようにボルト25の頭25aを例えば長
方形に形成し、車体LIV (’t i 22の穴を略
等しい形状にしたものである。11(休暇伺板22の穴
に、嘔伺部材20のボルト25を挿1ifi j、た後
に、前記重体朋付板22または取伺部t4’ 20のい
ずれか一方を回転させることにより、車体取付板22と
取付部@20の遊離防止を保持する。前記ボルト25の
頭25aは、長方形に限定することなく、他の形状でも
差し支えない。
とが遊離しないようにボルト25の頭25aを例えば長
方形に形成し、車体LIV (’t i 22の穴を略
等しい形状にしたものである。11(休暇伺板22の穴
に、嘔伺部材20のボルト25を挿1ifi j、た後
に、前記重体朋付板22または取伺部t4’ 20のい
ずれか一方を回転させることにより、車体取付板22と
取付部@20の遊離防止を保持する。前記ボルト25の
頭25aは、長方形に限定することなく、他の形状でも
差し支えない。
車輪側から入力された振動の内、7ヨソクーrブソーバ
Sのピストンロッド3に伝達された振動は、ビローポー
ル27を経てアッパスプリングシート6に伝達され、こ
こでスプリング1を経た振動と同様に、取付部’FA’
20 、’IJング21a1皿ばね16、リング21
b1車体側嘔付板22を順次経て、車体側に人力される
間にビローール27、皿ばね16により吸収される。イ
ンシュレータラバーの代わりにビロージヨイント部28
を設けたことにより、ストラットの揺動をビロージヨイ
ント部28で吸収できることにより、皿ばね16に垂直
荷重を局え皿ばね16の本来の特性を有効に利用するこ
とが出来る。他の構造および作用は、第1実施例と同一
である。
Sのピストンロッド3に伝達された振動は、ビローポー
ル27を経てアッパスプリングシート6に伝達され、こ
こでスプリング1を経た振動と同様に、取付部’FA’
20 、’IJング21a1皿ばね16、リング21
b1車体側嘔付板22を順次経て、車体側に人力される
間にビローール27、皿ばね16により吸収される。イ
ンシュレータラバーの代わりにビロージヨイント部28
を設けたことにより、ストラットの揺動をビロージヨイ
ント部28で吸収できることにより、皿ばね16に垂直
荷重を局え皿ばね16の本来の特性を有効に利用するこ
とが出来る。他の構造および作用は、第1実施例と同一
である。
以L1説明したように、この発明によれば、ソヨツクー
rブソーバと、このショックアブソーバのチューブに固
定されたロアスプリングシートと 、;i。
rブソーバと、このショックアブソーバのチューブに固
定されたロアスプリングシートと 、;i。
it+、’iショノクアブノーバのピストンロッドに固
定され車体に嘔付けられた゛アッパスプリングシートと
、前記両スプリ/グシート間に縮設したコイルスプリン
グとを(+iiiえ/仁屯輪%5架装置において、前記
アノパスプリノグシ−1・と車体との間に1111ばね
を介在させたことに」、す、タイヤからスプリング、シ
ョックアブソーバを介して伝達された振動を、皿ばねで
吸収することができる。このため、インシュレータラバ
ーを大形化しないまま、振動系のばね常数を低くするこ
とができる。したがって、高周波微振動を充分に吸収す
ることができ、車体に伝達する高周波微振動が極めて低
減されるため、車室内の静粛性を保持する効果がある。
定され車体に嘔付けられた゛アッパスプリングシートと
、前記両スプリ/グシート間に縮設したコイルスプリン
グとを(+iiiえ/仁屯輪%5架装置において、前記
アノパスプリノグシ−1・と車体との間に1111ばね
を介在させたことに」、す、タイヤからスプリング、シ
ョックアブソーバを介して伝達された振動を、皿ばねで
吸収することができる。このため、インシュレータラバ
ーを大形化しないまま、振動系のばね常数を低くするこ
とができる。したがって、高周波微振動を充分に吸収す
ることができ、車体に伝達する高周波微振動が極めて低
減されるため、車室内の静粛性を保持する効果がある。
さらに皿ばねの周囲にリップつきのり/グ’を使用すれ
ば、リングのリップし[、皿ばねの動ばね常数を低減し
、しかも第81゛λ1のJ、うにボールジヨイント部を
設けると皿ばねに対して垂直に61丁重がかかる。この
ため、1111ばねの耐久性を向トする効果がある。
ば、リングのリップし[、皿ばねの動ばね常数を低減し
、しかも第81゛λ1のJ、うにボールジヨイント部を
設けると皿ばねに対して垂直に61丁重がかかる。この
ため、1111ばねの耐久性を向トする効果がある。
第1図は、従来の車輪11W架装置の彎部を示す縦断面
図、第2図は、この発明の第1実施例の開部を示す縦断
面図、第3図は、1111ばねを示す断面図、第4図は
、車輪懸架装置に1111ばねを介在させた冊ばねの竿
体特性を示すグラフ、第5図仁11、振動伝達特性を示
すグラフ、第6図は、この発明の第2実施例の要部を示
す縦断面図、第7図は、ピアノ線り7グの断面図、第8
図は、この発明の第3実施例の要部を示す縦断面図、第
9図は、車体嘔付板を示す縦断面図、第1O図は、第9
図の平面図である。 1・・・フィルスプリ7グ、2・・・ショックアブソー
バチューブ、3・・・ピストンミツド、5・・・ロアス
プリングシート、6・・・アッパスプリングシート、1
6・・・皿ばね、20・・・取付部材、21a、21b
・・・リング、22・・・車体取付板。 特許出願人 日産自動車株式会社 代理人 弁理士 森 哲 也弁理士 内
藤 嘉 昭 弁理士 清 水 正 弁4士 梶 山 侶 是 4 17− 手続補正書(峠) 昭和58F1 4111111 ’I’r+i’ll :l’ I<止 若 杉
和 夫 1.(71、士・1′lの人小 特願昭57−160574号 2、発明の名称 車輪加装装置 ゛ 3、浦114)る茜 “Iif’13−の関1系 特 許i1i 1.7r
t人日産自動車株式会ネ1
図、第2図は、この発明の第1実施例の開部を示す縦断
面図、第3図は、1111ばねを示す断面図、第4図は
、車輪懸架装置に1111ばねを介在させた冊ばねの竿
体特性を示すグラフ、第5図仁11、振動伝達特性を示
すグラフ、第6図は、この発明の第2実施例の要部を示
す縦断面図、第7図は、ピアノ線り7グの断面図、第8
図は、この発明の第3実施例の要部を示す縦断面図、第
9図は、車体嘔付板を示す縦断面図、第1O図は、第9
図の平面図である。 1・・・フィルスプリ7グ、2・・・ショックアブソー
バチューブ、3・・・ピストンミツド、5・・・ロアス
プリングシート、6・・・アッパスプリングシート、1
6・・・皿ばね、20・・・取付部材、21a、21b
・・・リング、22・・・車体取付板。 特許出願人 日産自動車株式会社 代理人 弁理士 森 哲 也弁理士 内
藤 嘉 昭 弁理士 清 水 正 弁4士 梶 山 侶 是 4 17− 手続補正書(峠) 昭和58F1 4111111 ’I’r+i’ll :l’ I<止 若 杉
和 夫 1.(71、士・1′lの人小 特願昭57−160574号 2、発明の名称 車輪加装装置 ゛ 3、浦114)る茜 “Iif’13−の関1系 特 許i1i 1.7r
t人日産自動車株式会ネ1
Claims (1)
- /ヨツクアプソーバと、このショックアブソーバのチュ
ーブに固定されたロアスプリングシートト、前記ショッ
クアブソーバのピストンロントニ固定され重体に++y
(=1けられたアソパスプリングン−1−と、前記両
スプリングシート間に縮設したコイルスシリングとk
(+!iiえた車輪)゛静架装置において、前記′rツ
バスフリングンートと、重体との間に!111ばねを介
在させたことを特徴上する重輪j冒架装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16057482A JPS5950803A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 車輪懸架装置 |
DE8383108995T DE3368235D1 (en) | 1982-09-14 | 1983-09-12 | Strut suspension for an automotive vehicle |
US06/531,508 US4568067A (en) | 1982-09-14 | 1983-09-12 | Strut suspension for an automotive vehicle |
EP83108995A EP0105232B1 (en) | 1982-09-14 | 1983-09-12 | Strut suspension for an automotive vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16057482A JPS5950803A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 車輪懸架装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5950803A true JPS5950803A (ja) | 1984-03-24 |
Family
ID=15717905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16057482A Pending JPS5950803A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 車輪懸架装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5950803A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6313311U (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-28 | ||
JPH05193319A (ja) * | 1991-09-03 | 1993-08-03 | General Motors Corp <Gm> | 自動車懸架装置 |
US5263694A (en) * | 1992-02-24 | 1993-11-23 | General Motors Corporation | Upper mount assembly for a suspension damper |
WO2011148850A1 (ja) * | 2010-05-25 | 2011-12-01 | 日本発條株式会社 | サスペンション装置 |
EP2750906A1 (en) * | 2011-08-31 | 2014-07-09 | BeijingWest Industries Co. Ltd. | A vibroisolating device with a nonlinear force vs. displacement characteristic and a motor vehicle suspension system comprising such vibroisolating device |
CN108081890A (zh) * | 2016-11-22 | 2018-05-29 | 丰田自动车株式会社 | 车辆的悬架装置 |
US20190293147A1 (en) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle damper mount unit |
-
1982
- 1982-09-14 JP JP16057482A patent/JPS5950803A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6313311U (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-28 | ||
JPH05193319A (ja) * | 1991-09-03 | 1993-08-03 | General Motors Corp <Gm> | 自動車懸架装置 |
US5263694A (en) * | 1992-02-24 | 1993-11-23 | General Motors Corporation | Upper mount assembly for a suspension damper |
WO2011148850A1 (ja) * | 2010-05-25 | 2011-12-01 | 日本発條株式会社 | サスペンション装置 |
JP2011245942A (ja) * | 2010-05-25 | 2011-12-08 | Nhk Spring Co Ltd | サスペンション装置 |
EP2750906A1 (en) * | 2011-08-31 | 2014-07-09 | BeijingWest Industries Co. Ltd. | A vibroisolating device with a nonlinear force vs. displacement characteristic and a motor vehicle suspension system comprising such vibroisolating device |
EP2750906A4 (en) * | 2011-08-31 | 2015-04-22 | Beijingwest Ind Co Ltd | VIBRATION ISOLATION DEVICE HAVING A NONLINEAR FORCE / DISPLACEMENT CHARACTERISTIC AND MOTOR VEHICLE SUSPENSION SYSTEM COMPRISING SAID VIBRATION ISOLATION DEVICE |
CN108081890A (zh) * | 2016-11-22 | 2018-05-29 | 丰田自动车株式会社 | 车辆的悬架装置 |
CN108081890B (zh) * | 2016-11-22 | 2021-06-22 | 丰田自动车株式会社 | 车辆的悬架装置 |
US20190293147A1 (en) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle damper mount unit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4434977A (en) | Strut type suspension for a vehicle | |
JPH0743508Y2 (ja) | 懸架装置におけるアッパサポート | |
US4478396A (en) | Elastic support structure of wheel suspension mechanism | |
US4175771A (en) | Resilient mounting means for MacPherson strut | |
EP0105232B1 (en) | Strut suspension for an automotive vehicle | |
US4465296A (en) | Upper support in vehicle suspension systems | |
JPS6136006A (ja) | 棒状サスペンシヨン部材の緩衝連結構造 | |
JPH01197108A (ja) | フロントサスペンション | |
US4210343A (en) | Automotive suspension system | |
JPS5950803A (ja) | 車輪懸架装置 | |
US3806150A (en) | Vehicle spring damper | |
JPS57172806A (en) | Vehicle body fitting structure of suspension | |
US2916282A (en) | Motor vehicle suspensions | |
JPS6324001Y2 (ja) | ||
US2999678A (en) | Auxiliary spring suspensions | |
JPH094673A (ja) | ストラットマウント | |
JPS6129522Y2 (ja) | ||
US10189327B2 (en) | Spring module with negative and positive stiffness springs | |
JPS6246927Y2 (ja) | ||
JPH0139202Y2 (ja) | ||
EP0182478A2 (en) | Shear mount assembly for a strut-type automotive suspension | |
JPS6334963Y2 (ja) | ||
JPS626881Y2 (ja) | ||
JPH07102765B2 (ja) | サスペンション装置 | |
JPS6221449Y2 (ja) |