JPS5950432B2 - 微細ワイヤのレ−ザ溶接継手の構造 - Google Patents

微細ワイヤのレ−ザ溶接継手の構造

Info

Publication number
JPS5950432B2
JPS5950432B2 JP55124178A JP12417880A JPS5950432B2 JP S5950432 B2 JPS5950432 B2 JP S5950432B2 JP 55124178 A JP55124178 A JP 55124178A JP 12417880 A JP12417880 A JP 12417880A JP S5950432 B2 JPS5950432 B2 JP S5950432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
welding
wires
welded joint
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55124178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5750294A (en
Inventor
庄司 大桃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55124178A priority Critical patent/JPS5950432B2/ja
Publication of JPS5750294A publication Critical patent/JPS5750294A/ja
Publication of JPS5950432B2 publication Critical patent/JPS5950432B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザ光線による線材の溶接技法に係り特に微
細ワイヤ接続における信頼性の高い溶接継手の構造に関
する。
レーザ光線はエネルギが高く熔接スポット径を非常に小
さくできる。
したがつて不活性ガス雰囲気内において極めて正確な位
置でかつ熱影響の範囲を極限して精密溶接できるために
熱電対の熱接点の溶接等微細ワイヤの接続に好適である
ことが知られている。ところで、熱電対温度計の熱電対
熱接点の形成は従来、第1図に示すようにクロメル、ア
ルメル等O、lm/m程度の線径の異種金属をニツパ等
で切断し、該切断端a、bを並接するとか巻きつけると
かして、該当接部位に所定の間隔でレーザスポット溶接
(黒点表示)する方法が通常であつた。
このような溶接継手の場合線材間の隙間等によつて溶接
状件が不安定となり外れ易くなつたり、熔接点が1点で
ないために局所の温度測定精度が低下するという欠点が
あつた。また金属部材の局所温度測定の場合には第2図
のように該金属部材の施測定点Cに前記一対の熱電対線
材の切断端aおよびbを相互に接触させて当接させ、該
部位レーザ光を平行に寸動させながら照射し、熱電対線
材および前記被測定部材を極所溶融して継手を形成する
方法があるが、該継手は熔融部と線材との切続部にクビ
レdを発生しててこれが線の外れの原因になるという欠
点があつた。さらに1対の微細線材aおよびdを突き合
せもしくはT字に欠陥なく継ぐ場合に、該線材を単にニ
ツパで切断した状態のままで熔接点を当接させ該部位に
レーザ光を寸動照射した場合においでも第3図および第
4図jに示すように、該継手の縁辺が溶融金属の凝固時
の引けによつてくびれdが起り強度上の問題を起すので
、これを是正するためには当接面を正確に仕上げて該面
を完全に密着させる必要があり、多大の工数を必要とす
るという欠点もあつた。ここ7で第1図から第4図迄の
点線で示した図面は溶接前における部材の形状を示した
ものである。本発明は以上の問題を是正するために溶接
すべき微細ワイヤに簡単な前処理を施し、これによつて
信頼性の高い該ワイヤの継手構造を提供するこθとを目
的としたものであつて、1対の微細ワイヤの溶接継手の
構造において、少くても一方の該ワイヤの末端に所定の
レーザ光線を照射することによつて該末端をワイヤ径よ
り大きく球状化し、しかるのち該球状化末端相互間もし
くは一方の球状5化末端を他の一方のワイヤの任意の部
位に当接させ、該当接部位をレーザ溶接するようにして
形成したことを特徴とするものである。つづいて本発明
の好ましい実施例について図面によつて詳細に説明する
第5図は本発明の前処理によつて球状化末端を形成した
微細線の末端の模式図、第6図は該球状化末端を利用し
た本発明の一実施例を示す熱電対熱接点溶接継手の模式
図、第7図は該熱接点を極部測定点へ溶接した状態を示
す模式図、第8図および第9図は本発明の他の実施例の
模式図であつて第8図は突合せ溶接の継手第9図はT字
溶接の継手を現し、かつ点線で示した図面は溶接前の状
態、実線で示した図面は溶接後の状態を示す。図におい
て1は焦点1’を結像したレーザ光軸、2は微細ワイヤ
、2’は微細ワイヤの先端に形成した球状化末端、3は
他の微細ワイヤ、3’は他の微細ワイヤの先端に形成し
た球状化末端、4および5は溶接継手、を示したもので
ある。
本発明においてはレーザ溶接の前処理としてニツパ等で
切断した微細ワイヤの先端を球状化するわけであるが、
その方法は次のようにして行われる。即ち、第5図に示
すようにワイヤ2の末端にレーザ光軸1の焦点1’を当
て例えば0.1mm径のワイヤに対し3ジユールのエネ
ルギで7mmsecのレーザを5回照射するとワイヤの
末端は溶融を始めると共に表面張力によつて図のごとく
ワイヤ径より大きい球状化末端2’が形成される。さら
に該球状化末端の大きさは図中矢印のように該ワイヤを
光軸と直角方向に寸動させながら前記照射を繰返すこと
によつて調整可能である。本発明によるレーザ溶接法は
前処理によつて形成した前記球状化末端を利用したもの
であつてその実施例をつづいて説明する。
第6図は熱電対の熱接点のように並列線の先端を溶接す
る継手を示したもので、ワイヤ2および3の球状化末端
2’と3’を並べて加圧せずに当接させ、該当接点にレ
ーザ光軸1の焦点1’を当て所定の照射を行えばそれぞ
れの球状化末端2’と3’とが融合して合金化し、固化
時に表面張力によつて奇麗な流線の溶接継手4に形成さ
れる信頼性の高い接点が構成される。
さらに第7図は該接点による金属部材の任意の一点の温
度測定手段を示したものであつて、該継手4を被測定金
属の極部温度測定点Cに当接させ該当接点に所定のレー
ザー照射を行えば強固な測温接点4’が形成され前記第
2図のような欠陥(<びれd)は発生しない。第8図は
突合せ溶接を示し、ワイヤ2と3との相当接した球状化
末端2’と3’とが該末端球の大きさとレーザ照射状件
の選択によつて該ワイヤと等しい径でかつ欠陥の無い溶
接継手5を形成した場合である。また第9図はT字溶接
を示し、一方のワイヤ3の球状化末端3’を他めワイヤ
2の側面に当接させ所定のレーザ照射を行うことによつ
て、くびれの無い強固な継手5’を形成した場合である
。いずれの事例の場合においても本発明による前処理に
よつて末端を球状イN−た微細ワイヤを用いたレーザ溶
接継手によれば該前処理と溶接とのレーザ照射状件の選
択によつて溶接部位の構成の調整ができ極めて信頼性の
高い溶接継手を形成し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱電極熱接点のレーザ溶接継手を示す説
明図、第2図は該継手を任意の測温点に溶接する手法を
示す説明図、第3図および第4図は微細ワイヤの従来の
手法による突合せ溶接およびT字溶接継手の説明図、第
5図は本発明による前処理手法の模式図、第6図は本発
明の一実施例による熱電対の熱接点用継手の模式図、第
7図は該熱接点を任意の極部測温点に溶接した状態を示
す模式図、第8図および第9図は本発明の他の実施例に
よる微細ワイヤの突合せ継手およびT字継手を示す模式
図である。 図において、1は焦点1’を有するレーザ光軸、2およ
び3は微細ワイヤ、2’および3’はそれぞれのワイヤ
に形成された球状化末端、4および5は溶接継手を示し
たものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1対の微細ワイヤのレーザ溶接継手の構造において
    、少くとも一方の該ワイヤの末端に所定のレーザ光線を
    照射することによつて該末端をワイヤ径よりも大きく球
    状化し、しかるのち該球状化末端相互もしくは一方の球
    状化末端を他の一方のワイヤの任意の部位に当接させ、
    該当接部位をレーザ溶接するようにして形成したことを
    特徴とする微細ワイヤのレーザ溶接継手の構造。
JP55124178A 1980-09-08 1980-09-08 微細ワイヤのレ−ザ溶接継手の構造 Expired JPS5950432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55124178A JPS5950432B2 (ja) 1980-09-08 1980-09-08 微細ワイヤのレ−ザ溶接継手の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55124178A JPS5950432B2 (ja) 1980-09-08 1980-09-08 微細ワイヤのレ−ザ溶接継手の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5750294A JPS5750294A (en) 1982-03-24
JPS5950432B2 true JPS5950432B2 (ja) 1984-12-08

Family

ID=14878897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55124178A Expired JPS5950432B2 (ja) 1980-09-08 1980-09-08 微細ワイヤのレ−ザ溶接継手の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950432B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3230595A1 (de) * 1982-08-17 1984-02-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum zusammenschweissen endloser metallbaender
JPS59232685A (ja) * 1983-06-15 1984-12-27 Toshiba Corp レ−ザ加工方法
JPS60149475A (ja) * 1984-01-14 1985-08-06 Brother Ind Ltd デ−タ印字装置
JP5794843B2 (ja) * 2011-07-05 2015-10-14 古河電気工業株式会社 電線導体部の溶接方法
US20130168364A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Daniel J. Ketelaar Go/no go ball feeler gauge for parts checking jigs and method
CN108500461A (zh) * 2018-05-14 2018-09-07 华南师范大学 丝状金属材料激光对焊方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5750294A (en) 1982-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5188007B2 (ja) レーザ溶接継目を検査するための方法
US4714815A (en) Dual laser beam brazing of fine wires
JPS6021190A (ja) レ−ザ−光線によるスポツト溶接方法
KR20180125545A (ko) 고온 균열 방지를 위한 출력 변조를 동반하는 강철의 레이저 용접
JPS5950432B2 (ja) 微細ワイヤのレ−ザ溶接継手の構造
CN113695737A (zh) 动力电池密封钉焊接方法
US3185815A (en) Welded structure and method for making same
Vemanaboina et al. Simulation of hybrid laser-TIG welding process using FEA
CN104400244A (zh) 薄壁钛合金旋压件激光焊接热裂纹敏感性测试方法
JPH07251284A (ja) Al合金のレーザー溶接方法
JPS57106489A (en) Laser joining method
JP4603776B2 (ja) 溶接部の温度測定方法
JPH0199789A (ja) 溶接管の製造方法
JPH06251675A (ja) 棒状部材の接合方法
JPH0726877B2 (ja) 熱電対の取付け方法
Jones Component temperature versus laser-welding parameters
JPH01233084A (ja) 薄板の突合せレーザ溶接方法
RU2812459C1 (ru) Устройство для изготовления термопар
SU1278619A1 (ru) Способ изготовлени гор чего спа термопары
Pothoven et al. Laser welding of noble metal thermocouple fine wires
GB1320640A (en) Laser welding method
Eriksson High speed imaging analysis of laser welding
JPS6221480A (ja) レ−ザ加工方法
JPS6219274B2 (ja)
JPS626911B2 (ja)