JPS5949813A - フイルタプレスの炉板送り装置 - Google Patents

フイルタプレスの炉板送り装置

Info

Publication number
JPS5949813A
JPS5949813A JP57158426A JP15842682A JPS5949813A JP S5949813 A JPS5949813 A JP S5949813A JP 57158426 A JP57158426 A JP 57158426A JP 15842682 A JP15842682 A JP 15842682A JP S5949813 A JPS5949813 A JP S5949813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
handle
end plate
movable base
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57158426A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takashima
高嶋 篤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURITA MACH Manufacturing CO Ltd
Kurita Machinery Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
KURITA MACH Manufacturing CO Ltd
Kurita Machinery Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURITA MACH Manufacturing CO Ltd, Kurita Machinery Manufacturing Co Ltd filed Critical KURITA MACH Manufacturing CO Ltd
Priority to JP57158426A priority Critical patent/JPS5949813A/ja
Publication of JPS5949813A publication Critical patent/JPS5949813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はフィルタプレスの炉板送り装置に関するもの
である。
戸板把手部をサイドバーに係架して戸板を戸板重合方向
に進退自在とする一方、炉板把手部に係脱する沖板送シ
手段をサイドバーに沿って進退自在に設け、戸板送り手
段の往復駆動によりフィルタプレス可動端板側に待機す
る戸板をフィルタプレス可動端板側に順次移送するよう
にしたフィルタプレスの炉板送り装置においては、P&
送り手段の可動端板側への移送動作に伴い重合圧接状態
にある炉板群から1枚宛戸板をtU接可動端板側に向け
て引き離すようにしているため、その引き離し作用で他
の待機炉板間に緩みが生じて−とれら炉板間より残留P
液や未濾過原液あるいはケーク片などを炉板下方に落下
させるおそれがある。
このような不都合を回避するのに、従来の炉板送り装V
[では、引きFile Lのさいに固定端板側に残る戸
板を別に設けた戸板押え製箔で押えるなどの対策が必要
で、炉板送り装置全体の構成が複雑になるという欠点を
有する。
この発明は、従来のフィルタプレスの炉板送り装置にお
ける如上の欠点を解消し、全体の構成を簡略化したフィ
ルタプレスの炉板送り装置を提供することを目的とする
ものである。
以下、図に基づいてこの発明のフィルタプレスの炉板送
り装置の一実施例を説明すれば、炉板1・・の重合方向
に向けて一対のサイドパー2,2を並殺し、戸板1をそ
の両側面に突設される把手部la、laによりサイドパ
ー2,2間に摺動自在に係架して、固定端板3と川11
rlJ ’AA板4の間で各戸板1・・・が進退自在と
なるようにしたフィルタプレスにおいて、前記サイドパ
ー2の外向き面に沿って移動基台5を炉板取合方向に進
退自在となるように設けるとともに、前記移動基台5に
対し把手部係架部材6を昇降自在に設け、各戸板1・・
・が待機する固定端板3側に移動基台5がきたとき把手
部係架部材6を上昇させて戸板把手部1aをサイドパー
2から持ち上げ、そのま捷移動基台5を可動端板4側へ
移動させ、移動基台5が可動端板4側の所定位置にきた
とき把手部係架部材6を降下させて戸板把手部1aを把
手部係架部材6からサイドパー2に移し替えることによ
り、各戸板l・・・を固定端板3側から可動端板4側へ
順次移送しうるようにしたものである。
移動基台5は底部にローラ5a・・・を有し、サイドパ
ー2の外向き面に沿設したガイドレール7上に載せ、同
じくサイドパー2に併設した基台移送手段8によりガイ
ドレール7に沿って炉板取合方向に向は進退しうるよう
にしている。基台移送手段8は、サイドパー2の前後部
に分設したスプロケット9,9、これらスプロケット9
,9間に掛けたチェーン10および図示しないモータな
どからなり、チェーン1oの途中に移動基台5を接続し
ている。
把手部係架部材6は、ピストンロッド6aの先・端にU
字状の受は部6bを形成したエアシリンダからなり、サ
イドパー2に係架される炉板把手部1aに対し下方より
受は部6bが対向しうるように、移動基台5の上方に向
は突設している。
把手部係架部拐6に昇降制御用圧縮空気)供給する給気
管11は可とり管からなり、FttJ記ガイドレール7
と平行にサイドパー2に対し吊持体カイトバー12を併
設し、この吊持体ガイドバー12に摺動自在に開架した
複数の吊持体】3・・・によシ、螺旋状に巻回しだ給気
ItQ11の弛み部分を吊持して、給気管11が移動基
台5の411退勤作のさまたげになら々いようにしてい
る。
把手部係架部材6と給気管11とは、移動基台5内に装
置した切換え弁14を介して接わCし、この切換え弁1
4の切換え動作により給気管11から送られてくる圧縮
空気を、把手部係架部材6の上昇駆動と降下駆動とに切
り換え利用できるようにしている。
超動基台5の上部には、固定端板3 (111に待機す
る炉板群のうちR)前部の炉板1の把手部1aの真下に
把手部係架部材6がきたとき、これを検知する往路停止
位置検知センサ15aと、把手部18を把手部係架部材
6で持ち上げられて可動婿板4側に移送された炉板1が
可動端板4またはすてにn]動?iM板4側に移送済み
の炉板] VC接する位置まできたとき、これを検知す
る復路停止位置検知センサ15’bとを設け、往路停止
位置検知センサ15aの出力する位置検知信号を基台移
送手段8のモータが受けて、移動基台5の可III端板
4側から固定端板3側への進出動作を停止させるととも
に、この位置検知信号を切換え弁14が受は把手部係架
部組6を上昇駆動する側に切り換えて、把手部係架部材
6の上昇動作が完了したあと移動基台5が可動端板4側
に向かう方向に基台移送手段8のモータの回転を切り換
える一方、復路停止位置検知センサ15bの出力する位
置検知信号を基台移送手段8のモータが受けて、1ぐ動
基台5の固定端板3側から可動端板4側への後退動作を
停止させるとともに、この位置検知信号を切換え弁14
が受は把手部係架部材6を降下駆動する仲に切り換えて
、把手部係架部材6の降下動作が完了したあと移動基台
5が固定端板3側に向かう方向に基台移送手段8のモー
タの回転を切り換えるようにしている。
前記の各停止位置検知センサ15a、15bは、炉板把
手部1aに作用可能となるようにリミットスイッチを配
置して構成してもよいが、例えば各炉板l・・・の把手
部1a下面に磁石を設け、この磁石に接近してスイッチ
ング動作する近接スイッチなどを前記停止位置検知セン
サ15a、15bとして移動基台5上に配設するなどの
構成も採用しうろことは勿論である。
各停止位置検知センサl 5a、15bの配設間隔は、
炉板1の厚みにほぼ等しく設定して、移動基台5の可動
端板4側への移動において、復路停止位置検知センサ1
5aが可動端板4側へ移送済みの炉板lの把手VA1a
の真下部にきて位置検知信号を出力する状態で、把手部
係架部材6に持ち上げられて移送されてきた炉板lが移
送済み炉板1と接面しうるようにしている。なお、移動
基台5の可動端板4側への最初の移動のさいには、復路
停止位置検知センサ15bは、可動端板4の側面に突設
されサイドパー2上に括l接するガイドピン4aに作用
することにより、位置t・カ知信号を出力しうるように
している。
以上の説明では、一方のタイドパー2側の構成について
のみ示したが、はぼ同様の構成を他方のサイドパー2側
にも+t JJII I、て、両方の機能が同期して行
われるようにしている。
この戸板送り装置の動作を、第3図ないし第5図に基づ
き以下に説明する、。
フィルタプレスのプレス処理が終了して、各炉板l・・
・を固定端板3側に残し0■動端板4が後退した状態で
、移動基台5は可動端板後退側に待機している。
基台移送手段8のモータに駆動指令をq・えると、移動
基台5はガイドレール7に沿って炉板1・・・の待機す
る固定端板3側に進出し始め、最前部に待機する炉板1
の把手部1aの真下部に把手部係架部桐6がさしかかる
位置まで移動基台5がくると、往路停止位置検知センサ
15aが位置検知信号を出力する。
この位置検知信号を受けて基台移送手段8が駆動停止す
るため、移動基台5がこの位置に停止する一方、同じく
前記位置検知信号を受けて切換え弁14が切り換わり、
それまで降下位置にあった把手部係架部材6を上昇駆動
して、最前部炉板1の把手部1aを持ち上げる。
このような持ち上げ作用により、最前部の炉板1は隣接
する他の炉板1と切り離されて第3図のように上昇する
が、このとき残される炉板群には可動端板4側への引張
り力が及ばないので、各炉どの伺加装置がなくても炉板
間の隙間より残留テ液や未濾過原液あるいの、ケーク片
などが落下することはない。
把手部係架部材6による炉板lの持ち上げが終了すると
、基台移送手段8のモータが反転駆動を開始し、移動基
台5は可動端板4側に移動しはじめる。
移動基台5上の復路停止位1a検知センサ15bが可動
端板4のガイドピン4aの真下部にさしかかる位置、す
なわち把手離係架部t46に持ち上げられた炉板1が可
動端板4と接面する(I’7置まで移動基台5が後退す
ると、復路停止位置検知センサ15klが位置検知信号
を出力する。
この位置検知信号を受けて基台移送手段8が駆動停止す
るため、移動基台5がこの位置に停止する一方、切換え
弁14が同様に前記信号を受けて切換え動作し、それま
で上昇位置にあった把手部係架部材6を降下動111シ
て、移送してきた炉板lをサイドバー2上に移し替える
把手部係架部材6の降下動作が終了すると、基台移送手
段8のモータが再び逆転駆動を開始し、移11基台5は
固定端板3側に進出動作を始める。
以後、同様の動作を繰シ返して、固定端@3側に待機す
るF板l・・・は1枚宛類次可動端板4側へ移送される
。カお、2回目以後の移送においては、移動基台5上の
復路停止位置検知センサ151)は、第5図に示すよう
に可動端板4側に移送済みの炉板1・・・のうち最後部
炉板1の把手部1aの真1部にさしかかる位置で、この
把手部1aに作用して位置検知信号を出力する。
この実施例では、移動基台5の復路停止位置を検出する
のに、往路停止位11′i検知センサ15aとは別に復
路停止位置検知センサ15 k+を移動基台5上に設け
ているが、このような構成に限らず、移動基台5で運ば
れてくる炉板1の可1ij3端板4または移送済み炉板
1への当接に伴い基台移送手段8のモータに生じる過負
荷を検出し、この過負荷検出信号を復路停止位置検知信
号として利用してもよい。
また第6図に示すように、p板1′の把手部11aの下
端を半円状とすることにより、移送に伴い炉板1′が把
手部1/ aの下端を支点にして同図に仮4v線で示す
ように前後に揺刺し、炉板l′の移送に並行してケーク
の払い落しを効果的に行うことができる。なお・この炉
板送り装置は、単式フィルタプレスに限らず複式フィル
タプレスにも適用可能である。
この発明の炉板送り装置によれば、炉板把手部laを摺
動自在に係架するサイドパー2,2の外向き面に沿って
移llJ基台5をP板重合方向に進退自在となるように
設けるとともに、前記移動基台5に対し把手部係架部材
6を昇降自在に設け、各炉板1・・・が待機する固定端
板3側に移動基台5がきたとき把手部係架部材6を上昇
させて炉板把手部1aをサイドパー2から持ち上げ、そ
の!、ま移動基台5を可動端板4側へ移動させ、移動基
台5が可動端板4側の所定位置にきたとき把手部係り1
部材6を降下させて炉板把手部1aを把手部係架部材6
からサイドパー2に移し替えることにより、各炉板1・
・・を固定端板31i111から可動f11板4側へ順
次移送しうるようにしたため、固定端板31.ilから
各炉板1・・・を引き離すさいに、固定端板3佃に残る
戸板l・・・に引張り力が及ばず、しだがって炉板押え
装置などの付加手1々を購じなくても固定端板3側に待
機する戸板間に絆みが生ずることがなく、戸板間から残
留P液や未濾過原液あるいはケーク片などがこぼれ落ち
ることがない。
またF板lをサイドパー2から持ち上げて移送するのに
、移動基台5をサイドパー2に沿って進退動作させると
ともに、サイドパー2上に係架される炉板把手部1aを
、前記移動基台5に対し昇降自在に設けた把手部係架部
材6で持し上げるようにしたため、炉板lに移送用のフ
ックfffl IfAを設けるなどの加工が不要で、従
来の把手部付き炉板にそのまま炉用できるとともに、移
動基台5のガイド部材もサイドパー2を基材としてその
it利用でき、装置全体の構造を簡略化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1暉1はこの発明の一実施例を示す概略側面V、第2
図はその要部拡大縦断面図、第3図は瀘板持ち上げ状態
を示す側部拡大図、第4図は移動基台が往路停止位置に
ある状態を示す部分側面図、第5図は移動基台が復路停
止位置にある状態を示す部分側面図、第6図は炉板把手
部の形状を変えた場合の移送動作を示す説明図である。 l・・・戸板、11・・・把手部、2・・・サイドパー
、3・・・固定端板、4・・・可動端板、5・・・移動
基台、6・・・把手部係架部材、7・・・ガイドレール
、8・・・基台移送手段、11・・・給気管、15a・
・・往路停止位置検知センサ、15b・・・復路停止位
置検知センサ出願人  株式会社 栗FJI機械製作所
代理人  五 歩 −敬 治 第1図 tへ3tで        第6図 第2図 第4府    第5N

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炉板重合方向に向けて戸板が進退自在となるように戸板
    把手部を摺動自在に係架するサイドバー、サイドバーに
    沿って進退自在とした移動基台、移動基台に対し昇降自
    在に設けられ上昇動作して戸板把手部をサイドバーから
    持ち上げる把手離係架部材、移動基台を進退駆動する基
    台移送手段、フィルタプレス固定端板側に待機する戸板
    のうち最前部炉板の把手離係架部材による持ち上ばか可
    能な位置に移動基台がきたとき把手離係架部材を上昇駆
    動するとともにフィルタプレス可動端板側の所定位置に
    移動基台がきたとき把手離係架部材を降下駆動する係架
    部材昇降制御手段からなるフィルタプレスの炉板送り装
JP57158426A 1982-09-10 1982-09-10 フイルタプレスの炉板送り装置 Pending JPS5949813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158426A JPS5949813A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 フイルタプレスの炉板送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158426A JPS5949813A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 フイルタプレスの炉板送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949813A true JPS5949813A (ja) 1984-03-22

Family

ID=15671493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158426A Pending JPS5949813A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 フイルタプレスの炉板送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949813A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653411A (en) * 1979-10-08 1981-05-13 Hitachi Ltd Hot wire type air flow meter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653411A (en) * 1979-10-08 1981-05-13 Hitachi Ltd Hot wire type air flow meter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO754375L (ja)
CN109941765B (zh) 一种多用途的上料装置及上料方法
CN108878069A (zh) 一种导线自动穿管装置
SE438442B (sv) Sett och anordning for montering av ovre stopp pa en streng av dragkedjor
US4658715A (en) System for automating the palletizing of bundles
KR880003932Y1 (ko) 슬라이드 파스너 자동 잠금장치
US3643822A (en) Can palletizer
JPS5949813A (ja) フイルタプレスの炉板送り装置
CN210635406U (zh) 一种多用途的上料装置
CN217866874U (zh) 一种防碰撞取料机构
CN115283953A (zh) 发动机缸盖安装装置及控制方法
JPS6250172B2 (ja)
CN110877826A (zh) 一种垫木拆垛桁架设备
CN212923542U (zh) 保温板垛组分离转运系统
CN219373977U (zh) 一种穿头机的拉头供料装置
JP2005029345A (ja) 搬送装置及び搬送方法
CN218534600U (zh) 燃料电池发动机装配用机械手夹爪
JPH0451958Y2 (ja)
CN218201433U (zh) 一种岩棉自动续棉机
JPH0211229A (ja) プレス機用ボルスタ
CN211540130U (zh) 一种温度计底座取放机械手
CN209853294U (zh) 一种拉紧器成品下线装置及应用该装置的输送线
JPS61166439A (ja) プレス成形装置における成形素材の供給装置
JPH0117385Y2 (ja)
JP2754051B2 (ja) フォークリフトのブッシュプル装置およびこれに用いるプラテン装置