JPS594970A - 半田球供給装置 - Google Patents

半田球供給装置

Info

Publication number
JPS594970A
JPS594970A JP11252882A JP11252882A JPS594970A JP S594970 A JPS594970 A JP S594970A JP 11252882 A JP11252882 A JP 11252882A JP 11252882 A JP11252882 A JP 11252882A JP S594970 A JPS594970 A JP S594970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
solder balls
solder
plate
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11252882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227070B2 (ja
Inventor
Jinsuke Matsuo
松尾 仁介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUO HANDA KK
Original Assignee
MATSUO HANDA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUO HANDA KK filed Critical MATSUO HANDA KK
Priority to JP11252882A priority Critical patent/JPS594970A/ja
Publication of JPS594970A publication Critical patent/JPS594970A/ja
Publication of JPH0227070B2 publication Critical patent/JPH0227070B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0607Solder feeding devices
    • B23K3/0623Solder feeding devices for shaped solder piece feeding, e.g. preforms, bumps, balls, pellets, droplets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3478Applying solder preforms; Transferring prefabricated solder patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chutes (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半、田槽に装架されて半田槽に直接半田球を補
給することも、床上の低い位置から半田球を持玉げて半
田槽に補給する揚球機のホッパに半田球を補給すること
も可能な装置に関するものである。
本願の発明者は先に半田を直径5mmないし50mmの
球体に形成し、その転勤性を利用して半田槽に半田を供
給することを提案した0本発明はその提案(特願昭57
−7539号)の延長であり、貯球槽内の半田球を円滑
かつ確実に送り出す装置を提供することを目的とするも
のである。
前記目的を達成するため本発明の装置は、貯球槽と、貯
球槽に内設された少くなくとも二段の交互に逆に傾斜す
る底板と最下段に設けられた整列部材と、同じく最下段
の底板の下端に設けられたゲート部材とを備え、整列部
材は半田球を上下に重ねることなく列ごとに整然と並べ
、ゲート部材は各列の最前端の半田球をそれ以後の半田
球とは分離して順次自重落下させることを特徴とするも
のである。
整列部材は半田球の直径に等しいかそれよりも少し大き
な間隔で配列された丸棒、半丸棒、レール等の棒材から
なり、最下段の底板と共通にしてもよい、半田球の上下
の重合を防止するため、最下段の底板の上に天井板を設
け、底板と天井板の間隔を半田球の直径に等しいかそれ
よりも少し大きくしてもよい。最下段の底板のヒに天丼
板を設けないときには、下から二番目の底板の傾斜をゆ
るくしてその上で半田球が上下に重ならないようにする
ことが望ましい。ゲート部材は最前端の半田球の前後に
交互に仕切片を挿入するものでも、最前端の半田球を受
入れて送出位置に移動するものでもよい、又、ゲート部
材は星型の形状にしてもよい。
本発明の装置を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図に示すように、貯球槽lの内部は三枚の底板2.
3.4で仕切られ、上段と中段の底板2,3は平板材か
ら形成されるが、下段の底・板は丸棒材から成立つ、上
段の底板2の上の半田球lO1は上下に何段にも重なる
が、中段と下段の底板3.4は傾、斜がゆるいため、中
段と下段の底板3.4の上で半田球10が上下に重なる
ことはない、貯球槽1の外側面にソレノイド5を固定し
、そのソレノイドのロッド6に分離装H7のレバー8を
掛ける。貯球槽lの底部に半田球10を排、出する排球
管9を接続する。
第2図に示すように、貯球槽lの下段の底板4は半田球
10の直径よりわずかに大きい間隔で並べられた丸棒材
4からなり、丸棒材4の後端は支持材29に支えられる
。各丸棒材の前端は二対の案内ロール11,12,13
.14により支持され、それらの案内ロールの間にゲー
ト部材の前後の仕切片15.16が昇降自在に並べられ
る。丸棒材の底板4の前に半田球を受けるシュート17
が配設され、半田球lOはシュート17の片側の排球管
9から排出される。
第3図及び第4図に示すように、ゲート部材7は貯球槽
lの側板に軸受けした回転軸18と、その回転軸に一体
に固定した揺動板19とその揺動板の両端部に軸着した
仕切片15.16からなる。ソレノイド5(第1図)の
動作に応じてレバー8が上下し、回転軸18を揺動させ
る0回転軸18の揺動に伴い1前後の仕切片15.16
は案内ロール11.12.13.14に案内され、交互
に突出する。仕切片15.16は底板4の丸棒がはまる
くし状の凹みを持ち、前端の仕切板15が突出すると、
最前列の半田球lOは落下を阻1ヒされるが、後側の仕
切板16が突出するとともにシュート17へ転勤落下す
る。
ソレノイド5は図外のレベルスイッチに回路接続され、
半田槽に直接半田球を補給する場合は、半田槽の液面が
所定の高さよりも低下した時に、揚球機己半田球を補給
する場合は、揚球機のホッパ内の半田球が一定の個数以
下に減少した時に。
それぞれ動作する。貯球槽lの上段の底板2の上に少く
とも一日分の使用量に相当する半田球10が収容される
が、中段の底板3は傾斜がゆるいため、半田球lOは中
段の底板3上を上下に重ならずに転動して下段に落下す
る。下段の底板の丸棒4は半田球10の直径よりもわず
かに大きな間隔で篭べられて(\るため、半田球10は
底板4の上で規則正しく整列しながら転動する。その結
果、ソレノイド5の一回の動作で貯球槽から排出される
半田球10の個数は列数と一致する。このように、本発
明の#置は半田槽又は揚球機に供給する半田を正確に決
定することができるので、半田槽の液位を高精度で維持
することが可能になる。
底板を上下二段にするときは、第5図に示すように、下
段に天井板20を設けて下段の上下の間隔を半田球lO
の直径よりも少し太きくし、下段の半田球を強制的に一
段にすることが望ましい。
又、底板4を半丸121と平板22から組立て、第6図
に示すように、半丸棒21の長さを中央から左右に変化
させて半田球10が中央から左右に流れるように誘導し
てもよい。
第5図のゲート部材7は底板4の前端と貯球槽lの前板
の間に昇降自在に介在する分離#1i23と、その分離
板の昇降を案内するガイド24と、分離板23を上方引
上げるばね25と、貯球槽lの内部に固定されて分離板
23を押し下げる動作をするソレノイド5からなる。分
離板23の厚さは半田球10の直径よりもわずかに大き
い0分離板23が降下すると、分離板の受渡穴27は貯
球槽の前板の排出口28と連通ずるが、分離板23が上
昇すると、分離板23の受渡穴27は底板4と天井板2
0の間隙と連通する。したつがって、分離板23が上昇
すると、底板上の最前列の半田球lOが受渡穴27に入
り、分離板23が下降すると、受渡穴27の半田球10
は排出口28から半田槽に至る配球管又は揚球機のホッ
パに投入される。
半田球10は平板22と天井板20の間を規則正しく転
勤して受渡穴27の中に一列に並ぶので、分離板23の
昇降の都度排出される半田球の個数を一定にする。した
がって、前実施例の装置と同様に第5図の実施例も溶融
半田槽内の半田の量を検φして減少した分の半田を確実
に適量供給し、溶融半田の表面の高さを高精度に保持す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の装置の側断面図。 第2図は第1図′の下段の底板を直交する方向から見た
図、第3図は第1図のゲート部材を拡大して示す側断面
図、第4図は第3図のIV−IV線にそう立面図、第5
図及び第6図は他の実施例の第1図及び第2図に相当す
る図、第7図は第2図の底板の横断面図である。 l:貯球槽、2,3,4:底板、5:ソレノイド(駆動
部材)、7:ゲート部材1.11.12゜t3.t4:
案内ロール、15,16:仕切片。 18:回転軸、19:揺動板、20:天井板、23:分
離板、27;受渡穴、28:排出口、出願人 松尾ハン
ダ株式会社 第2図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)貯球槽と前記貯球槽め内部を上下に二段具りに仕切
    り相互略逆に傾斜する底板と、下段の前記底板−Fの半
    田球を規則正しく並べる整列部材と、前記下段底板上の
    最前列の半田球を次の列の半田球とは隔離して排出する
    ゲート部材と、前記ゲート部材を駆動する駆動部材を備
    えたことを特徴としてなる半田球供給装置。 2)整列部材は貯球槽の幅方向に半田球の直径と同−又
    はそれよりも少し大きいピッチで配列された複数個の底
    板部材からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の半田球供給装置。 3)整列部材を底板上に半田球の直径と同−又はそれよ
    りも少し大きいピッチで配列した棒材又はレール又は溝
    と、前記底板に平行に設けた天井板から形成し、前記底
    板と前記天井板の間隙を半田球の直径よりも少し大きく
    設定したことを特徴としてなる特許請求の範囲第1項記
    載の半田球供給装置。 4)ゲート部材を貯球槽に軸受した回転軸と、前記回転
    軸に固定した揺動板と前記揺動板の両端に軸支されて上
    方に延びる前後の仕切片と、前記仕切片を支持する案内
    ロールから形成し、前記仕切片を底板の丸棒材の間から
    突出可能なくし状に形成し、駆動部材により前記回転軸
    を揺動させると前後の前記仕切片は交互に突出して最前
    列の半田球を一斉に少は止めついで一斉に転勤落下させ
    ることを特徴としてなる特許請求の範囲第2項記載の半
    田球供給装置。 5)底板を上中下の三段に形成し、中段の底板の傾斜を
    ゆるくしてその上で半田球が上下に重ならずに転勤する
    ようにしたことを特徴としてなる特許請求の範囲第2項
    記載の半田球供給装置。 6) /l’−ト部材を底板の前端に接して上下自在に
    設けた分離板と前記分離板に設けた受渡穴から形成し、
    駆動部材により前記分離板を上下させ、前記受渡穴は前
    記分離板上昇時に前記底板の最前列の半田球を受入れ、
    前記分離板下降時に受入れた半田球を貯球槽の排球口か
    ら転勤落下させるように形成されたことを特徴としてな
    る特許請求の範囲第1項記載の半田球供給装置。
JP11252882A 1982-07-01 1982-07-01 半田球供給装置 Granted JPS594970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11252882A JPS594970A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 半田球供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11252882A JPS594970A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 半田球供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594970A true JPS594970A (ja) 1984-01-11
JPH0227070B2 JPH0227070B2 (ja) 1990-06-14

Family

ID=14588896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11252882A Granted JPS594970A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 半田球供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594970A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996008338A1 (de) * 1994-09-13 1996-03-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und vorrichtung zur applikation von verbindungsmaterial auf einer substratanschlussfläche
CN1306588C (zh) * 2002-05-14 2007-03-21 株式会社液晶先端技术开发中心 金属布线的形成方法和显示装置的制造方法
CN103569580A (zh) * 2013-10-31 2014-02-12 安徽奇祥汽车零部件有限公司 一种间歇式高低位管件传输装置
CN104291056A (zh) * 2014-09-25 2015-01-21 无锡明珠钢球有限公司 一种钢球下料装置
CN106185258A (zh) * 2016-08-26 2016-12-07 中冶北方(大连)工程技术有限公司 手动可调卸球溜槽
CN111620038A (zh) * 2020-05-30 2020-09-04 王新飞 一种钢珠生产用输送调节装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996008338A1 (de) * 1994-09-13 1996-03-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und vorrichtung zur applikation von verbindungsmaterial auf einer substratanschlussfläche
CN1306588C (zh) * 2002-05-14 2007-03-21 株式会社液晶先端技术开发中心 金属布线的形成方法和显示装置的制造方法
CN103569580A (zh) * 2013-10-31 2014-02-12 安徽奇祥汽车零部件有限公司 一种间歇式高低位管件传输装置
CN104291056A (zh) * 2014-09-25 2015-01-21 无锡明珠钢球有限公司 一种钢球下料装置
CN106185258A (zh) * 2016-08-26 2016-12-07 中冶北方(大连)工程技术有限公司 手动可调卸球溜槽
CN111620038A (zh) * 2020-05-30 2020-09-04 王新飞 一种钢珠生产用输送调节装置
CN111620038B (zh) * 2020-05-30 2021-04-20 嵊州市法克机械有限公司 一种钢珠生产用输送调节装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227070B2 (ja) 1990-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4825995A (en) Article orienting apparatus
CN101205015B (zh) 物品搬送装置
JPS63192370A (ja) 棒状物の充填装置
JPS594970A (ja) 半田球供給装置
JPH0314692B2 (ja)
US5822969A (en) Device for delivering wound bobbins from a textile machine
US2937738A (en) Can orienting apparatus
US2345560A (en) Box loader for cans
US1870586A (en) Mechanical toy
JP3761604B2 (ja) 遊技機の球整流機構
US2719624A (en) Article handling and orienting machine
JPH0526959U (ja) ボビン供給装置のボビン収容箱
US2889023A (en) Apparatus for orienting workpieces
JPS5944064B2 (ja) コイン式遊戯機列用コイン循環装置
CN218930839U (zh) 一种自动摆瓶装置及其供瓶机
JPH0241346B2 (ja)
US3318470A (en) Apparatus for handling ampules
CN210119825U (zh) 一种售货机垂直货道
JPH11319609A (ja) ボールミルへのボール供給装置
JP5336068B2 (ja) 物品整列搬送装置
CN211932321U (zh) 一种具有排盘机构的面团分割滚圆机
US3612351A (en) Fruit feeding means of fruit packing machines
JPS6121470Y2 (ja)
JPS6319876Y2 (ja)
JPS644743Y2 (ja)