JPS594952B2 - タンデムアツエンキ ノ ソクドセイギヨソウチ - Google Patents

タンデムアツエンキ ノ ソクドセイギヨソウチ

Info

Publication number
JPS594952B2
JPS594952B2 JP49102675A JP10267574A JPS594952B2 JP S594952 B2 JPS594952 B2 JP S594952B2 JP 49102675 A JP49102675 A JP 49102675A JP 10267574 A JP10267574 A JP 10267574A JP S594952 B2 JPS594952 B2 JP S594952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
rolling
feedback
voltage
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49102675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5129357A (en
Inventor
洋 井家上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP49102675A priority Critical patent/JPS594952B2/ja
Publication of JPS5129357A publication Critical patent/JPS5129357A/ja
Publication of JPS594952B2 publication Critical patent/JPS594952B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタンデム圧延機の速度制姉装置特に通板時等の
低速度圧延時でも高速度圧延時と同等の精度で制(財)
が可能な圧延材の速度制(財)装置に関するものであろ
今複数に台のスタンドをもつタンデム…延機を考え、i
(i<に)スタンド出側の板厚をHi、ijスタンドの
ロール周速をViとすると周知のマスフロー一定の式V
1H1■V2ルコ・・・・・■ViHi■・・・・・・
VKHK・・(1)が成シ立つ(簡単化のiこめ先進
率は無視する)。
したがつて各スタンドの出側板厚が指定されると10ス
タンド相互の速度比が定まる。換言すれば式(1)から
明らかなように第1スタンド出側板厚H1が与えられる
と後続スタンドの出側板厚はスタンド相互の速度比のみ
で定まる。第1スタンド入側の板速度は拘束されていな
いため第1スタンド出側15板厚H1は第1スタンドの
圧下位置によつて定まるが、後続スタンドの出側板厚は
スタンド相互の速度比のみで定まヤ、後続スタンドの圧
下位置にはよらないのである。板材の圧延は、ワークロ
ールによろ圧下刃とス20タンド入側および出側の板張
力との合力により行われる。
上述の如<各スタンドのロール周速が与えられろと各ス
タンドの出側板厚は定まるのであるから、各スタンドに
おいて圧延すなわち板材の塑性変形に必要な応力(圧延
力と張力との合力)25は定まる。したがつてスタンド
相互のロール周速比を一定に保つたまま圧下位置を上昇
/下降すると圧下刃は減少/増大し、スタンド間張力は
増大/減少する。安定な圧延作業を行うためにはスタン
ド間張力は適正な範囲内でなければならない。30スタ
ンド間張力が過大であれば板破断をひき起し、また過小
であれば板のた〈れ、絞D込み、蛇行等のトラブルを生
じ易いことは圧延作業者には周知の事である。
よつて圧下位置はスタンド間張力が好ましい範囲(通常
10〜20に9/mm2)となるよ35う速度比を考慮
して設定される。以上述べたタンデム圧延機の特性から
明らかなように、速度比が設定した値と異なつたものと
なつiこ場合、目標の板厚の成品が得られないばかシで
なくスタンド間張力も適正な範囲外となb安定な圧延作
業も困難となる。
しかるに従来のタンデム圧延機速度制倒方式では特に低
速度圧延時に卦いて充分な速度比精度を得ることが出来
ない。この事情を第1図を用いて具体的に説明する。第
1図において1は通常MRH(マスタレオスタツト)と
呼ばれる可変抵抗器であつてモータ3によジ摺動せしめ
られ、定電…電源2(CVの電…を発生するものとする
)の電…をその摺動子位置に従い0−0Vに変換するも
のである。該MRHlの出力電圧は各スタンド毎に設け
られた通常SSRH(スタンドスピードレオスタツト)
と呼ばれる可変抵抗器4a,4b,4c・・・・・・を
経て各圧延電動機Ra,7b,rC・・・・・・に対す
る速度指令となる。
すなわち各SSRH4a,4b,4c・・・・・・の設
定位置をYa,yb,yc・・・・・・(最大値を1と
する)、MRHの設定位置をx(最大値を1とする)と
すれば各スタンドに対する速度指令はCxya,cxy
b,cxye・・・・・・・・・となり速度比はYa;
Yb;Yc;・・・・・・・・・ となつてxの値によらずSSRHにより定まる一定の値
となり、MRHの設定位置xの変更により速度指令値を
スタンド間の比を一定に保つたまま増 シ減させること
ができる。
該各速度指令値は各圧延電動機Ra,rb,7C・・・
・・・の回転軸にとりつけられた各タコジェネレータ8
a,8b,8c・・・・・・の出力と各比較演算器5a
,5b,5c・・・・・・に}いて比較され、両者の差
電圧が各制御装置6a,.′6b,6c・・・・・・へ
送られる。各制御装置6a,6b,6c・・・・・・は
該差電圧が零となるよう各圧延電動機7a,rb,rC
・・・・・・へ加える電圧を制却する。▲てこのような
速度制仰方式は原理的にはいかなる速度に}いてもSS
RHによジ設定された 3速度比を満足するはずである
が、実際は低速度圧延時に以下に述べる理由により設定
速度比とはかな)異なるものとなる。一般に圧延に必要
な最低速度は通板もしくは尻抜き作業時のもので定格最
高速度の1/30〜1/10(代)ある(たとえば定格
速度2000M/分のスタンドで50M/分の通板速度
であれば1/40となる)。
今、定格の1/50の圧延速度に卦いて速度比精度1%
を要求するものとすれば定格速ク度時の制囮j精度は1
/50×1%=0。
02%と言う極めて高精度のものでなければならないこ
とになる。
ここで速度比精度1C!)の要求は決して法外なもので
はない。仮に6スタンド圧延機で各スタンド間速度比誤
差が全て−1%であれば板頭部の板厚は目標値+5%と
なジ通常の許容上限となる。さて第1図の速度制仰装置
は一般に多数の直流増巾器により構成されている。これ
ら増巾器の定格出力を10Vとすると上記の0.02%
の精度は2mVに相当する。具体的には第1図の各比較
演算器5a,5b,5c・・・・・・に入力される速度
指令値と速度帰還値の精度として2mV以下の誤差が要
求されるとGうことである。この誤差要因について考え
てみると、まず制却装置全体の零電位を定める共通母線
の電位分布をこのような小さな値に維持することは極め
て困難である。共通母線はその敷設径路、線径、接地点
、対地絶縁抵抗等に細心の注意を払つて設計されるもの
ではあるが、それでも敷設径路の不備、絶縁の経時的劣
化等により10mV以上、時には50mVにも及ぶ電位
分布をもつことはまれではない。次に速度指令値に関し
ては第1図には図示していないが実際にはMRHlの出
力端から比較演算器5aの入力端に到る間には電流増巾
、符号反転、板厚制仰装置からの修正入力加算等の目的
で多くの直流増巾器が使用されて}り、これらの増巾器
の誤差と前述の共通母線電位分布との和が速度指令誤差
となる。
更に速度帰還値についてはタコジェネレータ自体の精度
が定格速度の0。1〜0。
5%であるのが一般であるから定格の1/50程度の速
度に訃いては(0J−0.5)×50=5〜25%の誤
差をもち、これにタコジェネレータ8aの出力端から比
較演算器5aの入力端に人る間のノイズフイルタ(図示
せず)、絶縁増巾器(図示せず)等の誤差が加わジ、速
度帰還値誤差となる。
結局これらの誤差の累積によジ保守が充分になされてい
る場合であつても通板作業時のような低速度圧延時には
5〜20%程度の速度比誤差は避け難いものであり、こ
のための張力変動?よび板厚変動は高速度圧延時に比較
して著▼く大きいものとなつている。特に田延機を停止
状態から起動する場合は起動直后の該誤差は更に大きな
ものとな)、過大張力によシ板破断を生じることはめず
らしくない。もちろん低逮度圧延時にはバツクアツプロ
ール軸受油膜の減少、ワークロールと板との摩擦増加、
板頭尾端,の無張力による先進率変化等も板厚}よび張
力変動の原因になつているが速度比精度不良による該変
動はこれらによるものよりもはるかに大きい。本発明は
かかる従来の速度制釧]装置の不備を解決するために工
夫▲れたものであり、その要旨は、マスタレオスタツト
からスタンドスピードレオスタツトを介して各スタンド
の圧延電動機に速度指令を与えるとともに比較演算器に
て前記速度指令値と電動機速度帰還値との偏差を求め該
偏差値にもとづいで圧延電動機の速度制御を行うタンデ
ム圧延機の速度制帥装置において、マスタレオスタツト
の前段訃よび各比較演算器の後段に帰還抵抗可変の帰還
増幅器を設けるとともに各圧延電動機に出力電圧レベル
の異なる2個の速度検出器を設け、マスタレオスタツト
の出力位置が予め定めた所定値(最大値の1/N,n≧
10)以下の低速度圧延領域のときにはマスタレオスタ
ツトの前段の帰還増幅器の帰還抵抗を変えてスタンドス
ピードレオスタツトへの入力電圧をn倍するとともに出
力電圧レベルの高い方の速度検出器を選択して田延電動
機の速度帰還電圧をn倍し、かつ比較演算器の後段の帰
還増幅器の帰還抵抗を変えて速度指令電…と速度帰還電
圧との偏差を1/n倍する構成としたことを特徴とする
タンデム圧延機の速度制卸装置である。
本発明装置によれば、低速度圧延時には、マスタレオス
タツトの前段の帰還増幅器の帰還抵抗を高速度出延時の
n倍となるように切替えることにより帰還増幅器の増幅
度はn倍になり、スタンドスピードレオスタツトの入力
電圧はn倍になる。
このときの誤差電圧は前記帰還増幅器の増幅度には関係
なくほぼ一定であるので、結局速度指令電圧のなかの誤
差電…の割合は1/nに減少することになる。まtこ…
延電動機の速度検出器として高速用タコジェネレータと
低速用タコジェネレータ(同一回転速度に対して高速用
のn倍の出力電田レベル)を設けて訃いて、低速度圧延
時には低速用タコジェネレータを選択することにより速
度帰還電圧もn倍になる。このときの誤差電…も前記同
様に割合として1/nに減少する。上記により比較演算
器の出力すなわち速度指令電田と速度帰還電圧との偏差
は本発明装置によらない従来装置の場合に比してn倍の
レベルになり、かつそのなかの誤差のレベルは変わらな
いので誤差の割合としては従来装置の場合に比して1/
nに減少する。誤差の割合が1/nに減少するというこ
とは精度がn倍に向上することを意味する。前記n倍に
なつた偏差は次段の帰還増幅器の帰還抵抗を高速度圧延
時の1/n倍になるように切替えることにより帰還増幅
器の増幅度は1/n倍になり、後段の制(財)装置への
人力レベルは高速度圧延時と同じレベルになる。かくし
て低速度圧延時にあ一ける速度制倒信号の誤差を相対的
に減少させることによジ高速度圧延時と同等の制却精度
を得ることができ?以下第2図にしtこがつて本発明を
具体的に説明する。この図で1a,1bはモータ3によ
り機械的に連動して駆動・されるMRHである。高速度
圧延時にはMRHlbの位置が予じめ定めた所定値(最
大値の1/n)より上にあることをコンパレータ10に
より検出し、リレーコイルを励磁する。このときリレー
接点12が閉じ、帰還増巾器19の帰還抵抗は18のみ
となり、入力抵抗16と帰還抵抗18の値を等しくして
シけば定電圧電源2の電圧はそのままMRHlaへの人
力となる。一方同時にリレー接点14が閉じ、リレー接
点15が開くことにより高速用タコジェネレータ8の出
力が速度帰還信号となる。また同時にリレー接点13が
開〈ことにより帰還増巾器23の入力抵抗20と帰還抵
抗21}よび22の和を等しくしてあ一けば比較演算器
5の偏差出力はそのまま制釧]装置6への入力となる。
すなわちこの状態に卦いては第1図の従米速度制御装置
と同じものとなる。さて低速度圧延時すなわちMPHl
bの位置が予じめ定めた所定値(最大値の1/n)以下
の状態に?いてはリレー接点12が開き帰還抵抗17と
18との比をn−1;1にして訃けばMPHlaへの人
力電圧は定電圧電源2の電圧のn倍となる。しだがつて
SSRH4から出力岱れる速度指令もn倍となD、誤差
電圧は変わらないから速度指令値の精度はn倍に向上す
る。またリレー接点14は開きリレー接点15が閉じる
ことにより圧延電動機の同一の回転速度に対し高速用タ
コジェネレータ8のn倍の出力をもつ低速用タコジェネ
レータ9の出力が速度帰還信号となる。
よつて比較演算器5からは同一偏差に対しn倍の偏差信
号が出力されるがリレー接点13が閉じているから演算
増巾器23の帰還抵抗21,22の比を(n−1):1
にして?けば制(財)装置6への偏差入力はn倍×−=
1のゲインとなb常に同n一の速度偏差に対し同一の入
力となる。
(帰還増巾器23のゲインは常に一定でも原理的には差
支えないが一般に制倒系のループゲインは応答性卦よび
安定性を考慮した最大値に調整されているから低速時に
更にループゲインがn倍となるのは安定性上好ましくな
い。)な}低速用タコジェネレータ9の出力は定格速度
の1/nまで直線性があればよいのであるから設計上特
別の困難はない。
ところで低速度圧延時の速度制倒から高速度…延時の速
度制御へあるいはその逆への切換を円滑に行うためには
切換点に}ける高速用タコジェネレータ8と低速用タコ
ジェネレータ9の出力比}よびMRHlbとMRHla
への入力比はともに正確に1;nとなつている必要があ
わ少なくとも該比率の誤差は1%以下であることが好ま
しい。また切換に要する時間は極力短くする必要がある
。リレー接点12〜15は機二械的なものより半導体ス
イツチが望ましい。な訃nの値としては速度比誤差によ
るトラブルが最も多い通板作業時に卦いて本発明の効果
を最大に発揮するためには10〜20が好ましい。以上
述べた如く本発明の装置は低速度…延時にZ}ける速度
指令訃よび速度帰還をn倍することにより低速度圧延時
の速度制(財)誤差を従来方式の場合に比して1/Bと
し、高速度圧延時と同程度の速度比精度を得ることがで
きるものであり、低速度圧延時の板厚精度向上、作業性
(スタンド間張力変動)改善に大きく寄与するものであ
る。
な}本発明では、SSRHにより設定された速度比を厳
密に維持するように制御する。従来この種の制御には垂
下制−が行なわれているが、これは頭部板厚が目標板厚
に対して大巾に厚くなる等の幣害の主因をなしている。
本発明では高速時だけでなく低速時にも高精度の速度制
(財)を行なうことができるので、垂下特性を持だせる
必要はな〈、板厚は全長に旺つて目標値通vに正確に制
御することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の速度制(財)装置を説明するためのプロ
ツク図、第2図は本発明の実施例を示すプロツク図であ
る。 図面で1aはマスタレオスタツト、4はスタンドスピー
ドレオスタツト、rは圧延電動機、8,9はタコジェネ
レータ、12はスタンドスビードレオスタツトへの人力
電圧をn倍する接点、14ツ15は速度帰還電圧をn倍
する切換スイツチ、13は偏差を1/n倍する接点であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マスタレオスタツトからスタンドスピードレオスタ
    ツトを介して各スタンドの圧延電動機に速度指令を与え
    るとともに比較演算器にて前記速度指令値と電動機速度
    帰還値との偏差を求め該偏差値にもとづいて圧延電動機
    の速度制御を行うタンデム圧延機の速度制御装置におい
    て、マスタレオスタツトの前段および各比較演算器の後
    段に帰還抵抗可変の帰還増幅器を設けるとともに各圧延
    電動機に出力電圧レベルの異なる2個の速度検出器を設
    け、マスタレオスタツトの出力位置が予め定めた所定値
    (最大値の1/n、n≧10)以下の低速度圧延領域の
    ときにはマスタレオスタツトの前段の帰還増幅器の帰還
    抵抗を変えてスタンドスピードレオスタツトへの入力電
    圧をn倍するとともに出力電圧レベルの高い方の速度検
    出器を選択して圧延電動機の速度帰還電圧をn倍し、か
    つ比較演算器の後段の帰還増幅器の帰還抵抗を変えて速
    度指令電圧と速度帰還電圧との偏差を1/n倍する構成
    としたことを特徴とするタンデム圧延機の速度制御装置
JP49102675A 1974-09-06 1974-09-06 タンデムアツエンキ ノ ソクドセイギヨソウチ Expired JPS594952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49102675A JPS594952B2 (ja) 1974-09-06 1974-09-06 タンデムアツエンキ ノ ソクドセイギヨソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49102675A JPS594952B2 (ja) 1974-09-06 1974-09-06 タンデムアツエンキ ノ ソクドセイギヨソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5129357A JPS5129357A (en) 1976-03-12
JPS594952B2 true JPS594952B2 (ja) 1984-02-01

Family

ID=14333795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49102675A Expired JPS594952B2 (ja) 1974-09-06 1974-09-06 タンデムアツエンキ ノ ソクドセイギヨソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594952B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758994U (ja) * 1980-09-20 1982-04-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5129357A (en) 1976-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566299A (en) Control method and apparatus for rolling mill
US2883895A (en) Rolling mill thickness control system
JP2000312909A (ja) 板幅制御装置
US4011743A (en) Stand speed reference circuit for a continuous tandem rolling mill
US3811304A (en) Looper controlled rolling mill
US3848443A (en) Automatic control method and apparatus for a rolling mill
US2462233A (en) Motor control system
JPS594952B2 (ja) タンデムアツエンキ ノ ソクドセイギヨソウチ
JP2020104165A (ja) 圧延制御装置、圧延制御方法、および圧延制御プログラム
US3212310A (en) Automatic gauge and tension control system
US3162069A (en) Method and apparatus for metal rolling
JPH0824921A (ja) 金属帯のタンデム圧延機の運転開始方法および制御装置
JPH07308706A (ja) タンデム圧延機の速度制御方法
JP3255785B2 (ja) タンデム圧延機における板厚制御方法
JPS6339323B2 (ja)
JP3324642B2 (ja) 金属帯のロールスタンド間張力制御方法
JP3027897B2 (ja) タンデム圧延機の速度制御方法及び装置
JPH0431771B2 (ja)
JP2907419B2 (ja) 圧延設備の被圧延板材の伸び率制御方法
US3786661A (en) Rolling mill control system
Moore High performance control for tandem cold mill main drive systems
DW Draper BSc A TWIN-DRIVE TANDEM COLD-STRIP MILL
Doi et al. New control strategy in tandem cold mill with ac drives
JPH09276929A (ja) 熱延巻取機の制御方法
US3338079A (en) Motor speed control apparatus for runout tables