JPS5948567B2 - シュミット・トリガ回路 - Google Patents

シュミット・トリガ回路

Info

Publication number
JPS5948567B2
JPS5948567B2 JP54171184A JP17118479A JPS5948567B2 JP S5948567 B2 JPS5948567 B2 JP S5948567B2 JP 54171184 A JP54171184 A JP 54171184A JP 17118479 A JP17118479 A JP 17118479A JP S5948567 B2 JPS5948567 B2 JP S5948567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
level
node
schmitt trigger
trigger circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54171184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5696525A (en
Inventor
浩 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP54171184A priority Critical patent/JPS5948567B2/ja
Priority to DE8080304548T priority patent/DE3070353D1/de
Priority to EP80304548A priority patent/EP0033033B1/en
Priority to IE2708/80A priority patent/IE50619B1/en
Priority to US06/219,496 priority patent/US4392066A/en
Publication of JPS5696525A publication Critical patent/JPS5696525A/ja
Publication of JPS5948567B2 publication Critical patent/JPS5948567B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/3565Bistables with hysteresis, e.g. Schmitt trigger

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えばダイナミックMIS記憶回路などに於
いて、クロック信号間を遅延させるのに常用されている
ようなシュミット・トリガ回路の改善に関する。
従来、この種のシュミット・トリガ回路として第1図に
見られるようなものが知られている。
図に於いて、Q1〜Q4は第1乃至第4のトランジスタ
、N1.N2は第1及び第2のノード、A。
Bは入力端、Vccは電源レベル、vssは接地レベル
をそれぞれ示している。
尚、本図に於いては第1のノードN1が出力端となる。
この回路は、通常の動作状態では何等の問題もないが、
電源レベルV。
。その他の信号が変動したり変化した場合には対処でき
ない大きな欠点を持っている。
これを第2図を参照しつつ説明する。今、回路が第2図
に見られる電源レベルV。
。で動作しているものとし、入力端へのレベルが図示の
ように立下り、入力端Bのレベルが立上って高レベルに
なると、ノードN1はvcc−Vt h (Ql)のレ
ベルで充電される。
尚、vth(Ql)はトランジスタQ1の閾値電圧であ
る。
そこで、次のサイクルに移る際、電源レベルV が図に
矢印りで示すように低下してV。
c/にC なったとすると、入力端Aにおけるクロックのレベルも
低下する。
しかし、その場合でもノードN10レベルは前のサイク
ルで充電されたまま維持しているので、入力端Aに於け
る低下したクロック・レベルよりも高い状態にある。
ノードN1はトランジスタQ4のゲートと結ばれていて
、トランジスタQ4はオンになった時、ノードN2に電
流を流して充電し、入力端Aの信号に対して帰還をかけ
るかたちになっている。
そして、ノードN1のレベルが前記したように高いと、
電源レベルがvoC′になったことに依り低下した入力
端Aに於けるクロック・レベルに対応して流れるべきト
ランジスタQ、の電流は、その対応を越えた大きなもの
になってしまうこと、それに加えて、入力端Aに於ける
クロックレベルが低下していることもあって、そのクロ
ックが低レベルから高レベルに立上ろうとしても、ノー
ドN2に対する帰還電流が大である為、ノードN1のレ
ベル低下に遅れを生ずるようになり、動作不良を起すも
のである。
本発明は、前記のようなシュミット・トリガ回路に於け
る動作不良を解消L、また、その効果を得る為の構成は
極めて簡単なもので済ませることができるようにするも
のであり、以下これを詳細に説明する。
本発明では、電源レベルV。
0が低下した場合、ノードN1の電位も対応して低下さ
せることが基本になっている。
第3図は本発明一実施例の回路図であり、第1図に関し
て説明した部分と同部分を同記号で指示しである。
本実施例が第1図従来例と相違する点は、図示のように
第5のトランジスタQxを挿入したことである。
即ち、トランジスタQxのドレインは電源ラインに、ま
た、ゲート及びソースはノードN1にそれぞれ接続しで
ある。
このトランジスタQxとしては、ディプレッション型の
ものを除き、正閾値電圧を有するものであれば使用する
ことができる。
尚、閾値電圧Vth(Qx)は低い方が好ましい。
まず、第3図に於いて電源レベルV。
0が変動1〜ない場合、即ち通常の動作について説明す
る。
トランジスタQxのゲート、ソースは共通接続されてい
るので、この場合にはトランジスタQxは常にカットオ
フしている。
つまりトランジスタQxが存在しない回路と等価である
従って、第3図の回路の通常動作は第2図の回路の通常
動作と全く同じである。
即チ、入力端Bのクロック・レベルが高レベルであり、
入力端へのクロック・レベルが低レベルであるとすると
、トランジスタQ1はオン、トランジスタQ2)ランジ
スタQ3はオフとなる。
よッテ、/−ドN1はV、o−Vth (Ql) ニチ
ャージ・アップされる。
なお、vlh(Ql)はトランジスタQ1の閾値電圧で
ある。
ノードN1かチャージ・アップされると、トランジスタ
Q4もオンとなる。
その結果、ノードN2はVc c−■t h (Q+
)−Vlh(Q4)にチャージ・アップされる。
この様にして出力端であるノードN0からは高レベルの
信号が出力される。
ノードN1及びノードN2がチャージ・アップされた後
、入力端Bのクロック・レベルが立下がり、入力端への
クロック・レベルが立上がると、第3図の回路は、以下
の様に動作する。
入力端Aのクロック・レベルがトランジスタQ3の閾値
電圧を越えるとトランジスタQ3はターンオンする。
その結果、ノードN2にチャージ・アップされた電荷は
トランジスタQ3を介してディスチャージされるので、
ノードN2のレベルは低下し始める。
一方、この時点でトランジスタQ4は未だオン状態であ
るため、トランジスタQ4を介I−てノードN2へ電流
が供給され、ノードN2のレベルの立下がりが抑制され
る。
従って、ノードN2のレベルはVcc−vth (Qh
) Vth(Q4)のチャージ・アップレベルから
ゆっくりと低下する。
ノードN2のレベルが徐々に低下し、そのレベルか入力
端AのレベルからトランジスタQ2の閾値電圧を引いた
レベルよりも低くなると、トランジスタQ2がターン・
オンする。
その結果ノードN10レベル、即ち出力レベルは立下が
り始める。
以上の様に、第3図の回路はトランジスタQ4の電流帰
還によってシュミット・トリガ回路として動作する。
次に第3図に於いて、ノードN1のチャージ・アップ後
に、電源レベルがV。
0からV。c/に低下した(voo>voof)と仮定
する。
このとき、ノードN1のチャージ・アップレベルvn=
voo−vth(Ql)が電源レベルVcc’よりも大
(Vn>Vool)となり、且つ(Vn−vcc’)>
Yth(Q7)となるとトランジスタQxはターン・オ
ンする。
尚、vth(Qx)はトランジスタQ1の閾値電圧であ
る。
この結果、ノードN1の余剰電荷はトランジスタQxを
介して電源ラインへデイスチージさね、ノードN1のレ
ベルは電源レベルの変動に追従して、略V。
c+Vth(Qx)となる。この様に、本発明に・ よ
ればノードN1のチャージ・アップ後に電源レベルが変
動してもノードN1のレベルが速やかにこれを追従して
変化するので、従来の様にノードN1のレベルの立下が
りに必要以上の遅れをきたすことがない。
尚、第2図には記号N1で指示し、 た1点鎖線により
、ノードN1に於けるレベルの低下を示しである。
以上の説明で判るように、本発明に依れば、電源レベル
・ラインと接地レベル・ラインとの間に直列接続された
少なくとも第1及び第2及び第32 の3個のトランジ
スタと、該第1のトランジスタと第2のトランジスタと
の接続点である第10ノードに於ける電位で制御されて
前記第2のトランジスタと第3のトランジスタとの接続
点である第2のノードに帰還電流を流す第4のトランジ
スタとを備えたシュミット・トリガ回路に於いて、前記
電源レベル・ラインと前記第1のノードとの間に接続さ
れて該第1のノードのレベルが前記電源レベル・ライン
のレベルに比較して異常に高くなることを防止する第5
のトランジスタを設けることに依り、電源レベルが低下
して第1のノードのレベルより低くなった場合には直ち
に第1のノードのレベルを引下げるようにしであるので
、電源レベルが変動しても動作不良は生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の回路図、第2図は回路の要所に於ける
レベルを説明するための線図、第3図は本発明一実施例
の回路図である。 図に於いて、Q1〜Qxは第1乃至第5のトランジスタ
、N、〜N2は第1及び第2のノード、A。 Bは入力端、vccは電源レベル、Vssは接地レベル
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電源レベル・ラインと接地レベル・ラインとの間に
    直列接続された少なくとも第1及び第2及び第3の3個
    のトランジスタと、該第1のトランジスタと第2のトラ
    ンジスタとの接続点である第1のノードに於ける電位で
    制御されて前記第2のトランジスタと第3のトランジス
    タとの接続点である第2のノードに帰還電流を流す第4
    のトランジスタとを備えたシュミット・トリガ回路に於
    いて、前記電流レベル・ラインと前記第1のノードとの
    間に第5のトランジスタを接続し、前記第1のノードの
    電位が前記電源レベル・ラインの電位よりも高くなった
    ときに前記第5のトランジスタが導通する様にしたこと
    を特徴とするシュミット・トリガ回路。
JP54171184A 1979-12-29 1979-12-29 シュミット・トリガ回路 Expired JPS5948567B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54171184A JPS5948567B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 シュミット・トリガ回路
DE8080304548T DE3070353D1 (en) 1979-12-29 1980-12-17 A schmitt trigger circuit, for example for use in a dynamic mis memory circuit
EP80304548A EP0033033B1 (en) 1979-12-29 1980-12-17 A schmitt trigger circuit, for example for use in a dynamic mis memory circuit
IE2708/80A IE50619B1 (en) 1979-12-29 1980-12-22 A schmidt trigger circuit,for example for use in a dynamic mis memory circuit
US06/219,496 US4392066A (en) 1979-12-29 1980-12-23 Schmidt trigger circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54171184A JPS5948567B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 シュミット・トリガ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5696525A JPS5696525A (en) 1981-08-04
JPS5948567B2 true JPS5948567B2 (ja) 1984-11-27

Family

ID=15918555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54171184A Expired JPS5948567B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 シュミット・トリガ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4392066A (ja)
EP (1) EP0033033B1 (ja)
JP (1) JPS5948567B2 (ja)
DE (1) DE3070353D1 (ja)
IE (1) IE50619B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57197911A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Sanyo Electric Co Ltd Schmitt circuit
FR2511822A1 (fr) * 1981-08-21 1983-02-25 Thomson Csf Circuit logique bistable utilisant des transistors a effet de champ a faible tension de seuil et dispositif de memorisation comportant un tel circuit
US4439691A (en) * 1981-12-23 1984-03-27 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Non-inverting shift register stage in MOS technology
JPS5936405A (ja) * 1982-08-23 1984-02-28 Mitsubishi Electric Corp 入力増幅回路
DE3417817A1 (de) * 1984-05-14 1985-11-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zur stoerbefreiung von binaersignalen
EP0570597B1 (en) * 1991-12-09 2001-03-21 Fujitsu Limited Flash memory improved in erasing characteristic, and circuit therefor
US5381063A (en) * 1992-11-13 1995-01-10 Medtronic, Inc. AC offset compensation for active LCD drivers
KR100215889B1 (ko) * 1997-05-06 1999-08-16 구본준 클럭 동기 회로
KR100263667B1 (ko) * 1997-12-30 2000-08-01 김영환 슈미트 트리거 회로
TW200735027A (en) * 2006-01-05 2007-09-16 Mitsubishi Electric Corp Shift register and image display apparatus containing the same
DE102007025667A1 (de) 2007-06-01 2008-12-04 Giesecke & Devrient Gmbh Endlosmaterial für Sicherheitselemente

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3407339A (en) * 1966-05-02 1968-10-22 North American Rockwell Voltage protection device utilizing a field effect transistor
US3678293A (en) * 1971-01-08 1972-07-18 Gen Instrument Corp Self-biasing inverter
US3714466A (en) * 1971-12-22 1973-01-30 North American Rockwell Clamp circuit for bootstrap field effect transistor
DE2252130C2 (de) * 1972-10-24 1978-06-08 Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg Monolithisch integrierte Schmitt-Trigger-Schaltung aus Isolierschicht-Feldeffekttransistoren
US3959782A (en) * 1974-12-04 1976-05-25 Semi, Inc. MOS circuit recovery time
DE2519323C3 (de) * 1975-04-30 1979-07-12 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Statisches Drei-Transistoren-Speicherelement
US4115710A (en) * 1976-12-27 1978-09-19 Texas Instruments Incorporated Substrate bias for MOS integrated circuit
US4101788A (en) * 1977-03-18 1978-07-18 Xerox Corporation Mos buffer circuit

Also Published As

Publication number Publication date
IE50619B1 (en) 1986-05-28
DE3070353D1 (en) 1985-04-25
US4392066A (en) 1983-07-05
IE802708L (en) 1981-06-29
EP0033033B1 (en) 1985-03-20
EP0033033A1 (en) 1981-08-05
JPS5696525A (en) 1981-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100285184B1 (ko) 승압 회로 및 반도체 기억 장치
US3806742A (en) Mos voltage reference circuit
US6236249B1 (en) Power-on reset circuit for a high density integrated circuit
US20050140405A1 (en) Power-up circuit semiconductor memory device
KR100302589B1 (ko) 기준전압발생기의스타트업회로
JPH0257734B2 (ja)
US6346834B1 (en) Power on reset circuit
US7123062B2 (en) Power-up circuit in semiconductor memory device
JP3005169B2 (ja) リセット回路
JP2575956B2 (ja) 基板バイアス回路
JPH04351791A (ja) 半導体メモリー装置のデータ入力バッファー
JPH04309258A (ja) 基板バイアス電圧発生回路
JPS5948567B2 (ja) シュミット・トリガ回路
US9819332B2 (en) Circuit for reducing negative glitches in voltage regulator
US6961270B2 (en) Power-up circuit in semiconductor memory device
US6144238A (en) Integrated power-on-reset circuit
US4239991A (en) Clock voltage generator for semiconductor memory
JPS6137709B2 (ja)
JPS61222318A (ja) パワ−オンリセツト回路
US20010046165A1 (en) Low-consumption charge pump for a nonvolatile memory
JPH0154799B2 (ja)
JP2765631B2 (ja) 入力バッファの安定化回路
US4868484A (en) Reference voltage generator using a charging and discharging circuit
EP0342735B1 (en) Circuit for generating a pulse-shaped signal
US6885232B2 (en) Semiconductor integrated circuit having a function determination circuit