JPS59482Y2 - エアシリンダ - Google Patents

エアシリンダ

Info

Publication number
JPS59482Y2
JPS59482Y2 JP14269878U JP14269878U JPS59482Y2 JP S59482 Y2 JPS59482 Y2 JP S59482Y2 JP 14269878 U JP14269878 U JP 14269878U JP 14269878 U JP14269878 U JP 14269878U JP S59482 Y2 JPS59482 Y2 JP S59482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
outflow
cylinder
check valve
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14269878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5559803U (ja
Inventor
郭至 塚越
Original Assignee
日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産デイ−ゼル工業株式会社 filed Critical 日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority to JP14269878U priority Critical patent/JPS59482Y2/ja
Publication of JPS5559803U publication Critical patent/JPS5559803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59482Y2 publication Critical patent/JPS59482Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、迅速な戻り動作を行うエアシリンダに関する
ものである。
従来のエアシリンダは、第1図に示すように、ピストン
1を嵌挿したシリンダ2の端面を閉じるヘッドカバー3
に圧縮空気の流出入口4を設け、この流出入口4とニア
リザーバ5とを結ぶ配管6の途中にソレノイド7等で駆
動され−る3方弁8を設け、ソレノイド7に励磁信号を
与えている間は3方弁8を介してニアリザーバ5内の圧
縮空気を流出入口4からシリンダ2内に導入し、圧縮空
気の圧力によりスプリング9に抗してピストン1を押圧
移動させ、又、ソレノイド7への励磁信号を中断すれば
3方弁8がニアリザーバ5に至るポートを閉じると同時
に大気開放ポートとシリンダ2に至るポートとを連通さ
せ、スプリング9及びピストン1のロッド10に結合さ
れた作動機器等の復帰力にてピストン1を戻し、シリン
ダ2内の圧縮空気を3方弁8がら大気中に放出させるよ
うにしていた。
このようにシリンダ2のヘッドカバー3に設けた流出入
口4とニアリザーバ5とを結ぶ配管6は高圧の圧縮空気
を対象に設計されているので、その耐圧性等の点から管
断面が小さく、又、3方弁8の開口面積も小さく、かつ
、一般には3方弁8をシリンダ2から離れた位置に設け
ているのでその間の配管6が長い。
従って、流出入口4がら大気開放ポートに至るまでの配
管抵抗が高くなるため、エアシリンダの戻りに時間がか
がり、エアシリンダの作動サイクルが長くなる欠点があ
った。
このような欠点を解消するためには配管6を大きくし、
あるいは、3方弁8の開口面積を大きくして配管抵抗を
減少させればよいのであるが、管を大きくするとその配
管作業性が悪化し、がっ、コストが増加する欠点があり
、実用的ではない。
本考案は、かかる実情に鑑みてなされたものであって、
配管等を変更することなく戻り動作を迅速に行なわせ得
るようにしたエアシリンダを提供するものである。
以下、第2図ないし第4図に示された一実施例に基づい
て本考案に係るエアシリンダを詳細に説明する。
図において、ピストン11を摺動自在に嵌挿したシリン
ダ12には図示しない配管及び制御弁を介してニアリザ
ーバに接続される圧縮空気の流入口13と大気に開放さ
れた流出口14とを開設したヘッドカバー15を図示し
ないボルト等によって気密状態に締付固定している。
前記流入口13には、上記配管がらシリンダ12内に流
入しようとする圧縮空気の圧力によって自動的に開弁作
動する常閉の逆止弁16を取り付け、かつ、前記流出口
14には、上記逆止弁16の開弁作動にともなって自動
的に閉弁作動する常開の流出弁17を装着している。
実施例では、流入口13の弁座と流出口14の弁座とを
対向させて設け、前記各弁座に対接する逆止弁16と流
出弁17とを所定の範囲内で摺動可能に嵌挿係合させ、
両弁16.17の間には、流出弁17を流出口14の弁
座に向って押圧付勢させるスプリング1Bを介在させる
と共に、ヘッドカバー15を逆止弁16との間に張設し
たスプリング19にて逆止弁16を閉弁保持させ、この
逆止弁16に係合させた流出弁17を開弁保持させてい
るが、逆出弁16及び流出弁17の構造及び連動機構は
任意である。
20はピストン11を戻り位置に弾圧保持するリターン
スプリング、21はピストンロッド、22はブリーザ孔
である。
かかる構成のエアシリンダにおいて、常時は流入口13
に圧縮空気か′導入されていないので、第3図に示すよ
うに、流入口13に設けた逆止弁16は閉弁保持され、
かつ、流出口14に設けた流出弁17は開弁保持されて
いる。
図示しない制御弁を操作してニアリザーバに貯溜されて
いる圧縮空気を流入口13に導くと、この空気の圧力に
よって逆止弁16がスプリング19の張圧力に抗して開
弁作動する。
このようにして逆止弁16が開弁作動すると、スプリン
グ18を介して結合された流出弁17が閉弁作動し、流
出口14を閉じる。
尚、このとき、逆止弁16の開弁初期においてまず流出
弁17が閉じ、逆止弁16が完全に開いた状態では第4
図Aに示すように、両スプリング18.19が最も圧縮
されているので、流出弁17はシリンダ12内に導入さ
れようとする空気の圧力にて閉弁保持される。
従って、逆止弁16の受圧面積を流出弁17の受圧面積
より大きくしておくことが好ましい。
又、このようにして逆止弁16が開弁じ、流出弁17が
閉弁されると、流入口13からシリンダ12内に導かれ
た空気の圧力にてピストン11がリターンスプリング2
oの張圧力に抗してシリンダ12内を摺動し、ピストン
ロッド21を突出作動させる。
そして、図示しない制御弁を操作して流入口13への空
気の導入を中断すると、逆止弁16に加えられる圧力が
解除される。
従って、逆止弁16はスプノング19の張圧力を受けて
閉弁作動し、流出弁17を弁座から浮上させる。
このために、流出口14が開口され、シリンダ12内を
大気に開放させるため、リターンスプリング20にてピ
ストン11が戻り方向に押圧され流出口14からシリン
ダ12内の空気が大気中に排出される。
尚、前記逆止弁16の作動遅れにともない、シリンダ1
2内の空気の一部が流入口13から配管内に戻されるの
であるが、その流量は極めて微少であるため、3方弁等
で構成される制御弁の開口面積を大きくする必要はない 以上述べたように、本考案に係るエアシリンダによれば
、シリンダに供給される空気の圧力によって自動的に開
弁する逆止弁を流入口に設けると共に、この逆止弁の開
弁にともなづて閉弁する流出弁をへ、ラドカバーの流出
口に設けたもので・あるから、シリンダからの排気系路
を極めて短かくし、排気抵抗を著しく低減できるため、
従来と同一の制御弁及び配管を使用できるにもかかわら
ずエアシリンダの戻り速度を高速化できるから、その作
動サイクルを短縮できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエアシリンダの一例を示す配管図、第2
図は本考案の一実施例を示す断面図、第3図は同上要部
の拡大断面図、第4図A、 Bは同上要部の作動状態を
示した断面図である。 11・・・ピストン、12・・・シリンダ、13・・・
流入口、14・・・流出口、15・・・−ラドカバー、
16・・・逆止弁、11・・・流出弁、1B・・・スプ
リング。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) シリンダヘッドカバーに圧縮空気の流入口と
    流出口とを設け、前記流入口には制御弁を介してニアリ
    ザーバから送給される空気の圧力にて開弁作動する常閉
    の逆止弁を装着すると共に、前記流出口には、前記逆止
    弁の開弁にともなって閉弁作動される常開の流出弁を装
    着したことを特徴とするエアシリンダ。
  2. (2)前記逆止弁と流出弁とを所定の範囲内で相対移動
    可能に結合すると共に、両弁の間には流出弁を流出口に
    向って押圧付勢させるスプリングを介在させたことを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載のエアシ
    リンダ。
JP14269878U 1978-10-19 1978-10-19 エアシリンダ Expired JPS59482Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14269878U JPS59482Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 エアシリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14269878U JPS59482Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 エアシリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5559803U JPS5559803U (ja) 1980-04-23
JPS59482Y2 true JPS59482Y2 (ja) 1984-01-09

Family

ID=29119683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14269878U Expired JPS59482Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 エアシリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59482Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5559803U (ja) 1980-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5609134A (en) Operating mechanism for an engine brake valve of an internal combustion engine
JPH02221673A (ja) 燃料噴射装置
GB929481A (en) Hydraulic mechanism
US4208872A (en) Brake booster for wheeled vehicles
KR910014593A (ko) 과급기부착 엔진의 흡기제어장치
JPS59482Y2 (ja) エアシリンダ
JPS603437A (ja) 排気ブレ−キシステム
HUT56777A (en) Pressure controlling valve unit particularly for the pneumatic brake assemblies of motor vehicles
JPH06147025A (ja) 排気還流装置
US4043123A (en) Negative pressure generating system for internal combustion engine powered vehicles
KR910015774A (ko) 왕복동 내연기관의 배기밸브제어장치
JPS626255Y2 (ja)
JPH0143442Y2 (ja)
JPS6120271Y2 (ja)
SU1341435A1 (ru) Электропневмоклапан
JPH0221562Y2 (ja)
JP2597176Y2 (ja) エンジンの吸気絞り装置
JPH0143474Y2 (ja)
JPH0429175Y2 (ja)
JPS592366Y2 (ja) 直動型3方向電磁切換弁
JPH03157581A (ja) 逆流防止装置
JP2553862Y2 (ja) 自動車用ブレーキチャンバ
JPS6316847Y2 (ja)
JPH0332758Y2 (ja)
JP2606055Y2 (ja) エンジンの吸気絞り装置