JPS5948171B2 - 自動車用空気調和装置 - Google Patents

自動車用空気調和装置

Info

Publication number
JPS5948171B2
JPS5948171B2 JP55153547A JP15354780A JPS5948171B2 JP S5948171 B2 JPS5948171 B2 JP S5948171B2 JP 55153547 A JP55153547 A JP 55153547A JP 15354780 A JP15354780 A JP 15354780A JP S5948171 B2 JPS5948171 B2 JP S5948171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
temperature
temperature sensor
air conditioner
manual switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55153547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5777212A (en
Inventor
信治 須藤
敏三 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP55153547A priority Critical patent/JPS5948171B2/ja
Publication of JPS5777212A publication Critical patent/JPS5777212A/ja
Publication of JPS5948171B2 publication Critical patent/JPS5948171B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3207Control means therefor for minimizing the humidity of the air

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、除湿効果を十分に得ることが出来るようにし
た自動車用空気調和装置に関するものである。
自動車用空気調和装置にあって、その構成は、概略すれ
ば冷却器とその後方に加熱器とが設けられ、該加熱器の
前方にエアミックスドアが設けられて成9、該エアミッ
クスドアの開度により加熱器を通る冷却器からの冷風量
を制御して温度調節が行われるものであるが、省動力化
の要請がこの自動車用空気調和装置にも及び、動力消費
の大きいコンプレッサの稼動率を下げる方向に制御が行
われるようになっている。
即ち、今までは、外気温にかかわらず冷却器(コンプレ
ッサ)を働かしていたが、外気温が低い場合には、外気
による冷却も取入れるために、外気温度検出器を設けて
、該外気温度検出器の出力信号(外気温度)によりコン
プレッサのオンオフ温度を制御するサーモスイッチが開
発され使用されている。
しかし、春秋冬期にあって、外気温度は比較的低く、フ
ロントガラスに曇りが発生し視界不良の場合に除湿の目
的のためにコンプレッサを駆動させようとしても、外気
温度検出器が外気温度を検出し、温度が低い信号が出力
されると、サーモスイッチがオフ信号を出力するように
なるために、コンプレッサが駆動されず、目的の除湿の
効果を得ることが出来ないことがしばしば起り、フロン
トガラスの曇りが取れず、走行上きわめて危険であった
このために、デフロストモードに切換え且つ暖かい空気
を送り出してもなかなか曇りがはれないばかりでなく、
車室内が温まり不快となる。
このために窓を開は外気を取り入れるが、雨天の場合に
はそのようなことも出来ず不快であった。
このために、本発明にあっては、第1の目的として外気
が比較的低くても、゛外気温を検出してコンプレッサの
稼動点を制御している第2の検出器の出力を手動スイッ
チによりキャンセルしてコンプレッサのオフ温度を低下
させ、冬春秋の比較的外気温度の低い時でもコンプレッ
サを働かせて必要に応じて除湿運転を行わせるようにし
たものである。
第2の目的として内外気切換ドアを手動スイッチがオン
になると、少なくとも車室内の空気の少なくとも一部を
導くようにして車室内の除湿の効果をより一層あげるよ
うにしたものである。
かかる目的を達成するため、本発明に係る自動車用空気
調和装置は、冷却器の表面もしくはその近傍の温度を検
出する第1の温度検出器と、少なくとも外気温を検出す
る第2の温度検出器と、この第2の温度検出器の出力に
応じて比較レベルを変える比較レベル変更回路と、この
比較レベル変更回路の出力と前記第1の温度検出器の出
力とを比較する比較器と、この比較器の出力に応じてコ
ンプレッサの駆動を制御する駆動回路とをサーモスイッ
チに有するものにあって、前記サーモスイッチにおける
第2の温度掻出器の出力の有効、無効を切り換える手動
スイッチを設け、この手動スイッチを乗員が手動にて操
作可能な車室内の位置に配置した構成となっている。
また、本発明は、上記の構成に加えて、手動スイッチか
ら前記第2の温度検出器の出力を無効とする出力があっ
た場合、少なくとも車室内の空気の少なくとも一部を導
く位置に内外気切換ドアを動かす制御信号を出力する内
外気切換ドア制御回路と、この内外気切換ドア制御回路
の出力に応じて内外気切換ドアを動かすアクチュエータ
とを設けたものを含む。
以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図にあって、本発明の第1番目の実施例が示され、
サーモスイッチTは二点鎖線で囲まれた範囲で、それを
説明すれば、サーミスタ等の感熱素子より成る第1の温
度検出器t1と第2の温度検出器t2とを有し、第1の
温度検出器t□は冷却器(エバポレータ)の表面音又は
その近傍の温度を検出し、また、第2の温度検出器t2
は、少なくとも外気温度を検出(必要に応じて日射等の
条件が加味される場合もある。
)するようになっている。
この第2の温度検出器t2で検出された信号は、後述す
る手動スイッチH5が開かれている場合には、比較レベ
ル変更回路1に出力される。
この比較レベル変更回路1は、可変抵抗VR1差動増輻
増幅器□、抵抗R1、R2及びダイオードDを有し、差
動増幅器OP1において、前記第2の温度検出器t2の
出力電圧と可変抵抗VRで設定される基準電圧との差が
演算されて増幅されるが、ダイオードDにより該比較レ
ベル変更回路1の電圧が抵抗R1、R2で定まる電圧を
越えないように制限される。
そして、この比較レベル変更回路1の出力と第1の温度
検出器t□の出力とが比較器OP2で比較され、この比
較器OP2で比較された制御信号が駆動回路2に出力さ
れる。
駆動回路2は、スイッチング用のトランジスタTr並び
にリレーのコイルRY及びスイッチSWを有し、前記比
較器OP2の出力でトランジスタTrがオンオフし、こ
れによりリレーのコイルRYが励磁、消磁し、その接点
SWが開閉してコンプレッサcompの駆動を制御する
ようになっている。
つまり、該サーモスイッチTは、コンプレッサcomp
の0N−OFF温度を一定とせずに外気温度よシ変化、
即ち第2の温度検出器t2の出力により第1の温度検出
器t1の比較レベルを変化させるようにしたものであり
、外気温度に対するコンプレッサのオンオフ作動温度は
第2図に示されるように変化する。
このようなサーモスイッチTにあって、前記のように外
気温度が低い場合には、コンプレッサcompオンオフ
作動は高い方向に移り、除湿の目的に冷却器を作動させ
ようとしてもコンプレッサは駆動せず、その目的が達し
得なかった。
そこで、外気温度を検出する第2の温度検出器t2の出
力の有効、無効を切り換える手動スイッチH5が例えば
この実施例のように第2の温度検出器t に並列に接続
されて設けられている。
この手動スイッチH5は、乗員が手動にて操作可能な車
室内の位置に配置され、例えば第3図に示すように空調
用のコントロールパネル10の適所に設けられている。
11はモードコントロールレバー、12H温度コントロ
ールレバー、13は風量調節用レバーである。
しかして、手動スイッチH5を閉じると、第2の温度検
出器t2の出力がキャンセルされ、差動増幅器OP□の
出力電圧が上昇し、従って比較器OP の一側入力端子
に印加される電圧が抵抗R1、R2より成る上限電圧に
ほぼ近くなり、比較器OP2の比較レベルが変化し、コ
ンプレッサオンオフ作動温度を引き下げることができる
従って、コンプレッサc o m pを駆動させ、除湿
運転を行うことかできる。
第4図において、第2番目の実施例が示され、この実施
例にあっては、除湿運転を可能とする手動スイッチH8
のオンオフ信号を取り出し、手動スイッチH8が第2の
温度検出器t2の出力を無効とするオン信号を出力した
場合に内外気切換ドア25を切換え、少なくとも車室内
の空気の一部を導くようにして、車室内の除湿効果をい
っそう高めるようにしたものである。
自動車空気調和装置にあって、21は送風機、22は冷
却器、23は内気口、24は外気口、25は内外気切換
ドアで、該内外気切換ドア25はアクチュエータ26に
よシ動かされて切換えられる。
このアクチュエータ26は内外気切換ドア制御回路20
からの出力により駆動され、該内外気切換ドア制御回路
20には、前記手動スイッチH8のオンオフ信号が入力
される。
従って、手動スイッチH8が閉じられると、コンプレッ
サのオンオフ作動温度が低下すると共に、その信号が内
外気切換ドア制御回路20に入力され、内気導入に切換
えられる。
このために、車室内空気の除湿効果を高めフロントガラ
ス等の曇りを防ぐことが出来るものである。
尚、この実施例にあって、前記実施例と同一の部分は同
一番号を付して説明を省略した。
本発明は上述のように構成したので、手動スイッチを閉
じることで外気温度を検出する第2の温度検出器の出力
をキャンセルすることができ、そのために、コンプレッ
サのオンオフ作動温度を下げることができ、コンプレッ
サが冬期等でも駆動でき、除湿運転による車室内空気の
湿度を減少させ、ガラス面の曇りを防止することができ
る。
また、手動スイッチと運動して内外気切換ドアの制御も
同時に行わせるために、少なくとも車室内の空気の一部
を冷却器に導くために、除湿効果を一層上げることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1番目の実施例を示す回路図、第2
図は手動スイッチを開いた状態のコンプレッサオンオフ
温度%性線図、第3図はコントロールパネルの正面図、
第4図は本発明の第2番目の実施例を示す構成図である
。 T・・・サーモスイッチ、to・・・第1の温度検出器
、t2・・・第2の温度検出器、O20・・・比較器、
H8・・・手動スイッチ、comp・・・コンプレッサ
、1・・・比較レベル変更回路、2・・・駆動回路、2
0・・・内外気切換ドア制御回路、22・・・冷却器、
25・・・内外気切断ドア、26・・・アクチュエータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 冷却器22の表面もしくはその近傍の温度を検出す
    る第1の温度検出器t1と、小なくとも外気温を検出す
    る第2の温度検出器t2と、この第2の温度検出器t2
    の出力に応じて比較レベルを変える比較レベル変更回路
    1と、この比較レベル変更回路1の出力と前記第1の温
    度検出器t2の出力とを比較する比較器OP2と、この
    比較器OP2の出力に応じてコンプレッサcompの駆
    動を制御する駆動回路2とをサーモスイッチTに有する
    自動車用空気調和装置にあって、前記サーモスイッチT
    における第2の温度検出器t2の出力の有効、無効を切
    シ換える手動スイッチH5を設け、この手動スイッチH
    5を乗員が手動にて操作可能な車室内の位置に配置した
    ことを特徴とする自動車用空気調和装置。 2 冷却器22の表面もしくはその近傍の温度を検出す
    る第1の温度検出器t□と、少なくとも外気温を検出す
    る第2の温度検出器t、2と、この第2の温度検出器t
    2の出力に応じて比較レベルを変える比較レベル変更回
    路1と、この比較レベル変更回路1の出力と前記第1の
    温度検出器t2の出力とを比較する比較器OP2と、こ
    の比較器OP2と、の出力に応じてコンプレッサcom
    pの駆動を制御する駆動回路2とをサーモスイッチTに
    有する自動車用空気調和装置にあって、前記サーモスイ
    ッチTにおける第2の温度検出器t2の゛出力の有効、
    無効を切り換える手動スイッチH5を設け、この手動ス
    イッチH3を乗員が手動にて操作可能な車室内の位置に
    配置し、さらに該手動スイッチH5から前記第2の温度
    検出器t2の出力を無効とする出力があった場合、少な
    くとも車室内の空気の一部を導く位置に内外気切換ドア
    25を動かす制御信号を出力する内外気切換ドア制御回
    路20と、この内外気切換ドア制御回路20の出力に応
    じて内外気切換ドア25を動かすアクチュエータ26と
    を設けたことを特徴とする自動車用空気調和装置。
JP55153547A 1980-10-31 1980-10-31 自動車用空気調和装置 Expired JPS5948171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55153547A JPS5948171B2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 自動車用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55153547A JPS5948171B2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 自動車用空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5777212A JPS5777212A (en) 1982-05-14
JPS5948171B2 true JPS5948171B2 (ja) 1984-11-24

Family

ID=15564888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55153547A Expired JPS5948171B2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 自動車用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948171B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111522373A (zh) * 2020-05-12 2020-08-11 深圳市商厨科技有限公司 一种智能厨房通风换气装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5777212A (en) 1982-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6035649A (en) Method for controlling the evaporator temperature of an air conditioner as a function of the outside dew point
JPS5948170B2 (ja) 車輛用空気調和装置の曇り止め制御方法
JPS6117683B2 (ja)
US6112807A (en) System and method for defogging a vehicle window
JPS6117684B2 (ja)
US6029466A (en) Method for evaporator temperature control as a function of the outside dew point
JPS5948171B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JP3309528B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6029319A (ja) 車両用空調装置
JPS6347127Y2 (ja)
JPS604409A (ja) 車両用空調装置
JP2817291B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPS62203855A (ja) 車輛窓ガラスのくもり防止装置
JPH1016540A (ja) 車両用エアコンシステムの外気温度補正装置
JP3358761B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0443818B2 (ja)
JPS6175010A (ja) 自動車の空調装置
JPS6229243B2 (ja)
JP3518551B2 (ja) 空調装置
KR100188034B1 (ko) 자동차 흡입구 자동 제어장치 및 방법
JP2519427Y2 (ja) 車両用空調制御装置
JP2982252B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0379975A (ja) 車両用加湿器の制御装置
JPH0235527Y2 (ja)
JP2694759B2 (ja) 車両用空気調和装置