JPS5946522A - ガス分析装置 - Google Patents

ガス分析装置

Info

Publication number
JPS5946522A
JPS5946522A JP8397583A JP8397583A JPS5946522A JP S5946522 A JPS5946522 A JP S5946522A JP 8397583 A JP8397583 A JP 8397583A JP 8397583 A JP8397583 A JP 8397583A JP S5946522 A JPS5946522 A JP S5946522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
analyzed
radiation
light source
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8397583A
Other languages
English (en)
Inventor
チヤ−ルズ・デビツド・コ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KONBASUSHIYON DEV Ltd
Original Assignee
KONBASUSHIYON DEV Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KONBASUSHIYON DEV Ltd filed Critical KONBASUSHIYON DEV Ltd
Publication of JPS5946522A publication Critical patent/JPS5946522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/10Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void
    • G01J1/16Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void using electric radiation detectors
    • G01J1/1626Arrangements with two photodetectors, the signals of which are compared
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/314Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/12Circuits of general importance; Signal processing
    • G01N2201/127Calibration; base line adjustment; drift compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はガス分析装置、特に排煙ガス(’flue 
gas )中の一酸化炭素の分析に用いられるガス分析
装置に関する。
燃焼システムにおける空気/燃料比率の制御方法は、古
くから知られている6また、従来、排煙ガス中の一酸化
炭素を表示する装置、および空気/燃料比率の必要な変
換の記号として、□あるいは上記変換を自動的に行うた
めに所定の値を使用17た装置が知られている。反復さ
れた排煙ガスの試料全使用する代わりに、排煙ガスを絶
えず監視することのできるシステムが米国特許A2,5
34,657に開示されている。この米国特許A2,5
34,657によれば、主に赤外吸収を用いて、ガスを
定量的に監視する技術が開示されている。この技術にお
いて、適当なソースから放射された赤外放射線は分析さ
れるガスを通って適当なディテクターへ向けられ、また
、上記分析されるガスと同様な吸収特性を有する公知の
ガスの試料が所定の振動数で上記赤外放射線の光路中に
出し入れされ、る。そして、ディテクター出力の差異は
、光路中のガス試料によ)、あるいはがス試料に関係な
く、分析きれるガスの濃度に従って示される。その後、
ディテクターによシその差異が測定される。
上記技術の主な欠点は、上記公知のガス試料を光路中に
出し入れするだめの機械的要素を使用したことによる実
施上にbける信頼性の欠除にある。回転および往復動技
術は従来から用いられているが、分析の信頼性は連続的
に動作する機械的要素の高い損失率により規制される。
上述した問題全解決する一つの方法として、放射線が分
析されるガスを通過した後、ビームスシリツタ−により
この放射線を2つの光路に分けることが考えられる。一
方のビームは更に他の公知の試料を通過しそこでディテ
クターにより測定される。また、他方のビームは直接筒
2のディテクターにより測定される。ディテクター出力
の差異は、分析されるガスの濃度に対応する。しかしな
がら、この方法は可動部材全使用していないにもかかわ
らず、ディテクターの偏差が極端に生じ易いという問題
がある。なぜなら、2つのディテクターを用いているた
め、いずれか一方のわずかな偏差でもがス濃度の測定に
誤差が生じてしまい、その結果最適な空気/燃料比率を
達成する試みに悪影響を与える。
この発明は以上の点に鑑みなされたもので、その目的は
簡単かつ敏速にガスを測定できるとトモに、ディテクタ
ーの偏差を効果的にチェックすることのできるビームス
プリッタ−を用いたガス分析装置を提供することにある
この発明によれば、ガス分析装置は、がス通路の一側に
配置される赤外放射線の光源と、上記ガス通路の反対側
に配置される集束レンズと、上記赤外放射線が集束され
る2つのディチクタート、上記集束レンズとディテクタ
ーとの間に配置されたビームスプリッタと、上記ビーム
スプリッタ−と一方のディテクターとの間に配置される
分析されるガスの試料を収容したガス容器あるいは同等
の手段と、上記光源と各ディテクターとの間に配置され
分析されるガスによって吸収される周波数の放射線を通
過させるパント”−パスフィルタと、上記バンド−パス
フィルタに加えであるいはバンド−i4スフィルタの代
5− わりに上記光源とディテクターとの間に配置され分析さ
れるガスによって吸収される周波数の放射線全除去する
手段と、全備えている。
分析されるガスによって吸収される周波数の放射線を除
去する手段は、第2のパンp −yEスフィルタとして
もよい。したがって、この発明の第1の実施例によれば
、ガス分析装置は、ガス通路の一側に配置される赤外放
射線の光源と、上記ガスの通路の反対側に配置される集
束レンズと、赤外放射線が集束される2つのディテクタ
ーと上記集束レンズとディテクターとの間に配置された
ビームスプリッタと、上記ビームスプリッタ−と一方の
ディテクターとの間に配置され分析されるガスの試料を
収容したがス容器あるいは同等のフィルタ手段と、上記
光源とビームスプリッタとの間に選択的に配設された2
つのバンド−74スフイルタト、全具備し、一方のバン
ド−パスフィルタは分析されるガスによって吸収される
周波数の放射線を通過させ、他方のバンド−パスフィル
タは、分析されるガスに6− よって吸収されない周波数の放射線を通過させる。もし
必要であれば、光源から放射される赤外放射線は、時開
的に振動数が変化するように断続的に放射されてもよい
しかしながら、分析されるガスによって吸収される周波
数の放射線を除去する手段は、分析されるガスの試料を
収容したガス容器であることが望ましめ。したがって、
この発明の第2の実施例によれば、ガス分析装置は、が
ス通路の一側に配置される赤外放射線の光源と、上記ガ
ス通路の反対側に配置される集束レンズと、」二記赤外
放射線が集束される2つのディテクターと、上記集束レ
ンズとディテクターとの間に配置されたビームスプリッ
タ−と、分析されるガスを収容し上記ビームスシリツタ
−と一方のディテクターとの間に配置されたガス容器と
、光源と各ディテクターとの間に配置され分析されるガ
スによって吸収される周波数の放射線を通過させるパン
ドーノ?スフィルタと、分析すれるガスを収容し上記光
源とディテクターとの間に配置される第2のガス容器と
、全備えている。したがって、第2のガス容器は光源と
集束レンズとの間に配置されていてもよい。また、上記
ガス通路の光源と同一のサイドに第2の集束レンズが配
設されていることが望ましく、第2の集束1/ン;eは
ガス通路の反対側に位置した集束レンズ上に放射線を集
束する。
必要であれば、光源からの放射線は、その振動数が時間
的に変化するように断続的に放射されてもよい。
操作において、2つのディテクターの最初の測定の後、
上記通路内のガスは分析されるガスによって吸収される
波長の放射線を通過さぜる上記バンドーノぞスフィルク
にょシ常に監視される。そして、2つのディテクターの
出力が比較され、公知の方法によりその出力の差から上
記通路を流れるガス中の分析されるガスの濃度が計算さ
hる。第1のフィルタに代って、第2のバントーノヤス
フィルタが周期的に使用される6丑だ、2つのディテク
ターが分析されるガスによって更に吸収されない波長の
放射線によって放射された際、および2つのディテクタ
ーが同一程度の影響を与える光源に会った際、第2のが
ス容器が使用される。ディテクター出力の差は、ディテ
クターの偏差を表わし、その後、直ちに訂正動作が行わ
れる。
このように、この発明のがス分析装置によれば、放射線
の光路内に1つあるいはそれ以上の参照容器を反復して
挿入するという問題を2つのディテクターを使用するこ
とによって容易に避けることができるとともに、2つの
ディテクター間の値の敏速な測定が可能となる。
以下図面を参照しながらこの発明の実施例について説明
する。
図に示すように、放射線光源、例えばホットプレートあ
るいは白熱パー1が多量の一酸化炭素を含んだフリュー
がス(flue gas )用の通路2の一側に配設さ
れている。通路20光源1と同一のサイドには集束レン
ズ3が配設されており、この集束レンズは通路の反対側
に配設され9− た集束レンズ4上に放射線を集束する。集束レンで4の
後方には、バンド−パスフィルタ5が設けられ、更にそ
の後方にはビームスプリッタ=6が配設されている。こ
のビームスプリッタ−6は、放射線の例えば50チを一
酸化炭素の試料を収容した参照容器7に向って直すぐに
通過させ、残りの50チをディテクター9に向って90
°偏向させる。そして、参照容器7の後方にはディテク
ター8が配設されている。ディテクター8.9の出力は
シグナルプロセッサー10に送られ、通路2内を流れる
ガス中の一酸化炭素の濃度が計算されるか、あるいは2
つのディテクター間の測定の度合が計算される。−酸化
炭素の濃度を計算する際、・クンドー・平スフィルタ5
は放射線の光路中に設けられ、−酸化炭素によって吸収
される波長の放射線を通過させる。
ディテクター8,9の異なった出力は公知の方法により
、−酸化炭素濃度の計算に使用される。
周期的に、−酸化炭素の試料を収容した第2のガス容器
1ノが光源1とフィルタ5との間に挿10− 入される。第2のがス容器1ノが配置されると、−酸化
炭素によって吸収される波長の放射線の略全ては吸収さ
れ、ディテクター8.9の出力は通路2内を流れるガス
に含まれる一酸化炭素による放射線の微少(比較的)の
吸収によって影響されることがない。この状態において
、ディチクJ−8,9の出力のわずかな差異もディテク
ターに偏差が生じていることを示し、直ちに訂正動作が
行われる。
また、ガス容器11の代わりに、第2のバンド−・千ス
フィルタ12を使用することもできる。
第2のバンド−パスフィルタ12は、周Jlにバンドー
ノやスフィルタ5と取如代えられる。そしてこの第2の
バンド−パスフィルタ12は分析されるガスによって吸
収されない周波数の放射線の通過を許容する。このよう
な場合でも、上記と同様の効果が得られる。つまり、2
つのディテクターはガス通路中における放射線の吸11
5<Kよって全く影響されず、ディテクター間の出力の
差異はディテクターの偏差を示すこととなる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例に係るガス分析装置を概略的に示
す平面図である。 1・・・光源、2・・・ガス通路、3.4・・・集束レ
ンズ、5・・・パンP−ノぐスフィルタ、6・・・ビー
ムスシリツタ−17・・・ガス容器、8,9・・・ディ
テクター、1θ・・・シグナルプロセラ?−111・・
・第2のガス容器、12・・・第2のバンド−パスフィ
ルタ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦手続補正書口
式) ■、事件の表示 特願昭58−83975号 2、発明の名称 ガス分析装置 3、補正をする者 5、補正命命の日付 昭和58年8月30日 6 補正の対象 適正な願書         、委任状およびその訳文
、図面、明細書(図面の簡単な説明の欄)7補正の内容
 %11矛、〜9J叡 (1)添付図面に未配して示す通り、図番「第1図」を
加入する。 (2)  明細書第12頁第3行目にて「図td、 J
とあるを「第1図は」と補正する。 囚 へ畷 139−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 がス通路の一側に配置される赤外放射線の光源と
    、上記ガス通路の反対側に配置される集束レンズと、赤
    外放射線が集束される2つのディテクターと、上記集束
    レンズとディテクターとの間に配置されたビームスジリ
    ッターと、上記ビームスシリツタ−と一方のディテクタ
    ーとの間に配置され分析されるガスの試料を収容したが
    ス容器と、上記光源と各ディテクターとの間に配置され
    分析されるガスによって吸収される周波数の放射線を通
    過させるバンド−・母スフィルタト、上記パンドーノや
    スフィルタに加えであるいは上記バンド−・やスフィル
    タの代わシに上記光源とディテクターとの間に配置され
    分析されるガスによって吸収される周波数の放射線を除
    去する手段と、を具翔したがス分析装置。 2、 上記分析されるガスによって吸収される周波数の
    放射線を除去する手段は、第2のバンド−パスフィルタ
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    ガス分析装置。 3、上記分析されるがスによって吸収される周波数の放
    射線を除去する手段は、分析されるガスの試料を収容し
    た第2のがス容器であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のがス分析装置。 4、上記第2のガス容器は光源と集束レンズとの間に配
    置されていることを特徴とする特許請求の範囲第3項に
    記載のガス分析装置。 5、上記ガス通路の光源と同じサイドに第2の集束レン
    ズが配置され、ガス通路の反対側に配置された上記集束
    レンズ上に放射線を集束することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載のガス分析装置。
JP8397583A 1982-05-14 1983-05-13 ガス分析装置 Pending JPS5946522A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8214151 1982-05-14
GB8214151 1982-05-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5946522A true JPS5946522A (ja) 1984-03-15

Family

ID=10530370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8397583A Pending JPS5946522A (ja) 1982-05-14 1983-05-13 ガス分析装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0094706A3 (ja)
JP (1) JPS5946522A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2226401B (en) * 1988-12-13 1992-11-25 Robin John Hutchinson Gas analysis
DE3939190A1 (de) * 1989-01-25 1990-08-09 Baldwin Gegenheimer Gmbh Durchlauftrockner von rollenrotationsdruckmaschinen und betrieb eines derartigen durchlauftrockners bei fortdruck und beim zylinderwaschen mit laufender bahn
EP1916513A1 (de) 2006-10-27 2008-04-30 optek-Danulat GmbH Inline-Photometervorrichtung und Kalibrierverfahren
WO2008049484A1 (de) * 2006-10-27 2008-05-02 Optek-Danulat Gmbh Inline-photometervorrichtung und kalibrierverfahren
KR20220062064A (ko) 2019-09-13 2022-05-13 포브스 마셜 프라이빗 리미티드 현장 가스 분석 시스템

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2534657A (en) * 1948-08-07 1950-12-19 Socony Vacuum Oil Co Inc Monochromator
US3807876A (en) * 1972-03-15 1974-04-30 Mitsubishi Electric Corp Gas densitometer
US3811776A (en) * 1973-02-26 1974-05-21 Environmental Res & Tech Gas analyzer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0094706A3 (en) 1984-08-01
EP0094706A2 (en) 1983-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0386125B1 (en) Dual sample cell gas analyzer
JPH08178751A (ja) 音響・光学的な可同調フィルタを備えた同調可能な分光計
JPH01100437A (ja) 光学的ガス分析器
JPS62212551A (ja) 分光計に用いる試験用ガスチエンバ
JP5927244B2 (ja) 酸素同位体濃度分析装置、及び酸素同位体濃度分析方法
JPH03221843A (ja) 光による分析計
JPS5946522A (ja) ガス分析装置
DE102008009100B4 (de) Optisches Analysegerät
JP6908967B2 (ja) プローブ型元素分析装置及び元素分析方法
JP2002107299A (ja) ガス測定装置
JP2004020539A (ja) 赤外円二色性測定装置および赤外円二色性測定方法
US3174037A (en) Method and apparatus for measuring the concentration of a gas in a mixture of gases
JP2005114675A (ja) 吸光式分析計
RU2212029C1 (ru) Способ анализа жидкой биологической среды в процессе мониторинга
RU103400U1 (ru) Лабораторный стенд для создания и контроля концентраций газообразных веществ при формировании базы спектральных данных и оценке технических характеристик фурье-спектрорадиометров
JPS6361143A (ja) ガス濃度分布測定システム
JP3755997B2 (ja) 液体クロマトグラフ
GB2165941A (en) Gas analyser
JP2009058527A (ja) 多成分を測定するためのndir光度計
JP2560231B2 (ja) 中赤外領域の波長による硫酸イオン濃度検出センサー及び硫酸イオン濃度検出方法
JP2001235419A (ja) 赤外線ガス分析計
JPS63304138A (ja) 超ウラン元素の比色分析方法及び装置
CN116242783A (zh) 一种可用于消除交叉影响的光声光谱测量系统
JP2001159604A (ja) 大気汚染物質モニタリング方法及び装置
KR830000032B1 (ko) 광음향형 가스 분석장치