JPS5945927A - チタン酸カルシウム微粒子の製造方法 - Google Patents
チタン酸カルシウム微粒子の製造方法Info
- Publication number
- JPS5945927A JPS5945927A JP15124082A JP15124082A JPS5945927A JP S5945927 A JPS5945927 A JP S5945927A JP 15124082 A JP15124082 A JP 15124082A JP 15124082 A JP15124082 A JP 15124082A JP S5945927 A JPS5945927 A JP S5945927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- reaction
- fine particles
- aqueous solution
- particle size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明はチタン酸カルシウムCCaTi0a ) 微
粒子の製造方法に関する。
粒子の製造方法に関する。
近来、超微粒子のCaT r Oaの製造が種々の角度
から要望されるようになってきている。そして、その1
つは多層セラミックに関するものである。コンデンサに
おいても、他の電子部品と同様に小型化、@量化が望ま
れている。コンデンサ固有の点では大谷量化も望まれて
いる。このため、多層セラミックコンデンサが注目を集
めている。そして、この多層セラミックコンデンサでは
強誘電体としてCa’l io 3が用いられ、厚みを
薄く、均一にするため、その超微粒子化が要望されるの
である。しかも、この多層セラミックコンデンサでは、
焼結性や温度特性の関係で鉛を混入するようにしており
、もし焼結温度が高いと鉛が一部蒸発して均一の特性の
ものを得られない。Ca’L i 03が超微粒子であ
ればあるはど焼結温度を低く抑えられるので、この点で
もCaT io3の超微粒子化が望捷れる。
から要望されるようになってきている。そして、その1
つは多層セラミックに関するものである。コンデンサに
おいても、他の電子部品と同様に小型化、@量化が望ま
れている。コンデンサ固有の点では大谷量化も望まれて
いる。このため、多層セラミックコンデンサが注目を集
めている。そして、この多層セラミックコンデンサでは
強誘電体としてCa’l io 3が用いられ、厚みを
薄く、均一にするため、その超微粒子化が要望されるの
である。しかも、この多層セラミックコンデンサでは、
焼結性や温度特性の関係で鉛を混入するようにしており
、もし焼結温度が高いと鉛が一部蒸発して均一の特性の
ものを得られない。Ca’L i 03が超微粒子であ
ればあるはど焼結温度を低く抑えられるので、この点で
もCaT io3の超微粒子化が望捷れる。
また、電歪材料や圧電羽村としても超微粒子のCaT
i Oaが望まれる。これも特性を向上させるためであ
る。さらに、透明セラミック羽村としても超微粒子のC
a’l r Oaが望まれる。上述したとおり、粒子サ
イズが小さく均一であれば焼結温度が低下すると期待さ
れるからである。
i Oaが望まれる。これも特性を向上させるためであ
る。さらに、透明セラミック羽村としても超微粒子のC
a’l r Oaが望まれる。上述したとおり、粒子サ
イズが小さく均一であれば焼結温度が低下すると期待さ
れるからである。
ところで、従前では固相反応でCai’ + 03を製
造していた。すなわち、炭酸カルシウム(Ca(−0a
)と酸化チタンとの粉末を混合し、1000〜120
0 ℃で固相反応させ、そののち後誠的に粉砕して微細
化していた。このため、粒子サイズもかなり大きく、ま
た不均一であった。
造していた。すなわち、炭酸カルシウム(Ca(−0a
)と酸化チタンとの粉末を混合し、1000〜120
0 ℃で固相反応させ、そののち後誠的に粉砕して微細
化していた。このため、粒子サイズもかなり大きく、ま
た不均一であった。
また、最近、金属アルコキシドを使用して微粒子Cai
’ t Oaの合成が試みられている。しかし、との方
法では製造コストが高く、実用化が阻まれていた。
’ t Oaの合成が試みられている。しかし、との方
法では製造コストが高く、実用化が阻まれていた。
この発明はとのような事情を考l〆してなされたもので
アシ、粒子サイズが小さく、かつ均一なCa’I” 1
03を安価に製造することを目的としている。
アシ、粒子サイズが小さく、かつ均一なCa’I” 1
03を安価に製造することを目的としている。
この発明では、このような目的を達成するために、Il
l i化合物の加水分解生成物と水溶性Ca塩とを強ア
ルカリ水浴液中で反応させてCa’l ioa 微粒子
を生成するようにしている。
l i化合物の加水分解生成物と水溶性Ca塩とを強ア
ルカリ水浴液中で反応させてCa’l ioa 微粒子
を生成するようにしている。
以下、この発明の詳細な説明する。この発明では、まず
Ti化合物を用意する。Ti化合物としては、Pc +
!: エLrf、 TiCt、 Ti(804)2を用
イウル。−tLて、とのTi化合物を加水分解する。た
とえば、上述のTrCt4. Ti(SO4)2の水溶
液を中性としてTie□−x f−1□0を得る。’t
’i (8u4)2を用いた場合には、硫酸根を除去す
るため、水洗を行ってl’ 102・xI■20濾別す
る。
Ti化合物を用意する。Ti化合物としては、Pc +
!: エLrf、 TiCt、 Ti(804)2を用
イウル。−tLて、とのTi化合物を加水分解する。た
とえば、上述のTrCt4. Ti(SO4)2の水溶
液を中性としてTie□−x f−1□0を得る。’t
’i (8u4)2を用いた場合には、硫酸根を除去す
るため、水洗を行ってl’ 102・xI■20濾別す
る。
つぎに、水溶性Ca塩を用意し、これを上述の加水分解
生成物と強アルカリ水溶液中で反応させる。
生成物と強アルカリ水溶液中で反応させる。
必要がないときには、この強アルカリ水浴液中での反応
を上述の加水分解反応と同時に行うことができる。
を上述の加水分解反応と同時に行うことができる。
水溶性Ca塩としてはCa(NO3)2.(シa (0
11)2 。
11)2 。
CaCz2. Ca (CT(3αD)2e CaOを
用いうる。7 /L/カリトしテハLtOH−KOII
、Na(、)lllNl]401] k 用イ”る。
用いうる。7 /L/カリトしテハLtOH−KOII
、Na(、)lllNl]401] k 用イ”る。
強アルカリ水溶液の1」1は13.0以上、好゛ましく
け13.2以上とする。Caと110モル比(Ca /
Ti ) lj:0.3以上、好ましくは0.6〜1o
とする。反応温亀は70℃以上、沸点までを可とし、好
ましくは85℃以上とする。反応時間は反応が進行する
のに十分な時間である。
け13.2以上とする。Caと110モル比(Ca /
Ti ) lj:0.3以上、好ましくは0.6〜1o
とする。反応温亀は70℃以上、沸点までを可とし、好
ましくは85℃以上とする。反応時間は反応が進行する
のに十分な時間である。
以上の反応ののちには、必倶に応じてfl#l別、水洗
、乾燥を行う。
、乾燥を行う。
この発明のCaT r Oa微粒子の製造方法によれば
、粒子サイズが1〜3μmと小さく、かつ均一なCaT
iO3倣粒子を得ることができた。tlt前の同相反応
による合成では、機械的粉砕により鐵細化を行うので、
このような粒子サイズは望めなかった。この発明による
C a’l i Oa微粒子を多層セラミックコンデン
サに用いたときには、焼結温度を低下させることができ
るので鉛を均一に含有させることができ、特性のバラツ
キをなくすことができる。そして材料の比訪電率を常温
で大とすることができるので、コンデンサ自体の大容量
化を図ることができる。
、粒子サイズが1〜3μmと小さく、かつ均一なCaT
iO3倣粒子を得ることができた。tlt前の同相反応
による合成では、機械的粉砕により鐵細化を行うので、
このような粒子サイズは望めなかった。この発明による
C a’l i Oa微粒子を多層セラミックコンデン
サに用いたときには、焼結温度を低下させることができ
るので鉛を均一に含有させることができ、特性のバラツ
キをなくすことができる。そして材料の比訪電率を常温
で大とすることができるので、コンデンサ自体の大容量
化を図ることができる。
“また、電歪材料、圧電材料および透明セラミックH料
としても最適である。
としても最適である。
また、この発明では無機物を材料としているため極めて
製造コストを低く抑えることができる。
製造コストを低く抑えることができる。
また、上述のとおり固相反応による合成に対して粉砕工
程が不要となるので、不純物の混入がない。
程が不要となるので、不純物の混入がない。
なお、この発明では斜方晶系のCaT iOaが得られ
た。
た。
以下、実施例を示してこの発明の詳細な説明する。
〔実施例1〕
509の’1’ r C70を氷水f5o +st中に
攪拌しながら加えて水溶液をつくり、これにTiと等モ
ル晒−のCa(NO3)2水溶液を加え、さらにKOI
(を加えてP1113.7にした。こののち、]’+
’J:拌しながら反応T都度100℃のもとで、4時間
反応を継続させた。この反応による生成物に濾別、水洗
をhllこし、70℃で1日乾燥させた。これにX線回
折を打った結果、第1図に示す回折パターンを得た。こ
のパターンをAS’l”Mカードと比較して斜方、11
.系Ca’目()3であることが確められた。なお、X
線回折は粉末法で、銅ターゲツト、ニッケルフィルタと
しだ。また、第2図に暗視野照明による顕微鏡写貞を示
すように、この例のCaT r Oa微粒子の粒子サイ
ズは1〜3μmで均一なものであった。
攪拌しながら加えて水溶液をつくり、これにTiと等モ
ル晒−のCa(NO3)2水溶液を加え、さらにKOI
(を加えてP1113.7にした。こののち、]’+
’J:拌しながら反応T都度100℃のもとで、4時間
反応を継続させた。この反応による生成物に濾別、水洗
をhllこし、70℃で1日乾燥させた。これにX線回
折を打った結果、第1図に示す回折パターンを得た。こ
のパターンをAS’l”Mカードと比較して斜方、11
.系Ca’目()3であることが確められた。なお、X
線回折は粉末法で、銅ターゲツト、ニッケルフィルタと
しだ。また、第2図に暗視野照明による顕微鏡写貞を示
すように、この例のCaT r Oa微粒子の粒子サイ
ズは1〜3μmで均一なものであった。
〔実施例2〕
50gのT s C14を100gの水中に攪拌しなが
ら加えて水溶液をつくり、これにNi14011を加え
て加水分解させ、はぼ中性とした。こののちlp iと
ほぼ等モルii1.05のCa (01−1)2を加え
、KOJI テpH14Kしだ。
ら加えて水溶液をつくり、これにNi14011を加え
て加水分解させ、はぼ中性とした。こののちlp iと
ほぼ等モルii1.05のCa (01−1)2を加え
、KOJI テpH14Kしだ。
これを95℃で4時間反応させた。こののちd健別、水
洗を行い、100℃でIEjM煉さ−硝だ。これに十述
と同様のX線回折を行った結果、第1図と同様の回折パ
ターンを得た。また顕微鏡の観察結果も第2図と同様で
あった。
洗を行い、100℃でIEjM煉さ−硝だ。これに十述
と同様のX線回折を行った結果、第1図と同様の回折パ
ターンを得た。また顕微鏡の観察結果も第2図と同様で
あった。
〔実施例3〕
50 gのT r CZ4を200gの水中に攪拌しな
がら加えて水溶液をつくり、これにNaOHを加えてt
lは中性(pH7)にした。こののち、Tiと等モル量
の(−aC!−2を力0え、さらにNaOHで−114
にした。これを100℃で3時間反応させた。こののち
濾別、水洗を行い、100℃で1日乾燥させた。これに
上述と同様のX線回折を行った結果、第1図と同様の回
折パターンを得た。また顕微鏡の観察結果も第2図と同
様であった。
がら加えて水溶液をつくり、これにNaOHを加えてt
lは中性(pH7)にした。こののち、Tiと等モル量
の(−aC!−2を力0え、さらにNaOHで−114
にした。これを100℃で3時間反応させた。こののち
濾別、水洗を行い、100℃で1日乾燥させた。これに
上述と同様のX線回折を行った結果、第1図と同様の回
折パターンを得た。また顕微鏡の観察結果も第2図と同
様であった。
また、本例のCa’I t O3微粒子については20
℃/分の示差熱分析および熱重量分析を行った。これら
の結果はそれぞれ第3図および第4図に示すとおりであ
り、これらからCa’l t Oa微粒子が不純物を含
まないことがわかる。なお、第3図で(イ)に示す落ち
込みは吸着水の脱けに起因するものと思われる。
℃/分の示差熱分析および熱重量分析を行った。これら
の結果はそれぞれ第3図および第4図に示すとおりであ
り、これらからCa’l t Oa微粒子が不純物を含
まないことがわかる。なお、第3図で(イ)に示す落ち
込みは吸着水の脱けに起因するものと思われる。
〔実施例4〕
30 %の’ll’1(804)2水#76200 m
l VCNlI4011を加えp)! 7としてほぼ中
性とし、濾過、水洗を行った。
l VCNlI4011を加えp)! 7としてほぼ中
性とし、濾過、水洗を行った。
こののち、これを11の水に入れ l1liと等モル団
OCaC4z ヲ)Jn エ、サラVc KOlf V
(ヨV) pH14トt、、100℃4時間反応を継続
させた。こののち、濾別、水洗を行い、さらに乾燥を行
った。これに上述と同様のX線回折を行った結果、第1
図と同様の回折パターンを得た。また顕微鏡の観察結果
も第2図と同様であった。
OCaC4z ヲ)Jn エ、サラVc KOlf V
(ヨV) pH14トt、、100℃4時間反応を継続
させた。こののち、濾別、水洗を行い、さらに乾燥を行
った。これに上述と同様のX線回折を行った結果、第1
図と同様の回折パターンを得た。また顕微鏡の観察結果
も第2図と同様であった。
〔実施例5〕
この例ではCa1.’+03の生成h1のPII依存を
Mljべた。
Mljべた。
’1” t CZ4の加水分解生成物に、そのIll
iと等モル−のCa塩を加え、こののちKOllを加え
た。これを100℃で3時間反応させたときのCa’l
’ i(’)aの生成用を求めた。そして、Kollを
加減してpHを変え、その都度CaT + 03の生成
−を求めた。これを第5図に示す。
iと等モル−のCa塩を加え、こののちKOllを加え
た。これを100℃で3時間反応させたときのCa’l
’ i(’)aの生成用を求めた。そして、Kollを
加減してpHを変え、その都度CaT + 03の生成
−を求めた。これを第5図に示す。
この図から)111は130以上、好ましくは13.2
旬上であることがわかる。なお、CaTiO3の生成M
は斜方晶系CaTiO3のX線回折ピーク(200)
、 (1□1)の面積から求めた。X線回折t」はぼ上
述と同様である。
旬上であることがわかる。なお、CaTiO3の生成M
は斜方晶系CaTiO3のX線回折ピーク(200)
、 (1□1)の面積から求めた。X線回折t」はぼ上
述と同様である。
〔実施例6〕
この例ではCai” + Oaの生成量のモル比依存を
調べた。i’ r C14の加水分解生成物に所定量の
Ca (OtI) 2を加え、こののちK(llにより
pH14,0とした。ぞして、100℃で3時間反応さ
せ、こののちCa’f’ r 03の生成品を求めた。
調べた。i’ r C14の加水分解生成物に所定量の
Ca (OtI) 2を加え、こののちK(llにより
pH14,0とした。ぞして、100℃で3時間反応さ
せ、こののちCa’f’ r 03の生成品を求めた。
そして、Ca(0ト■)2の量を変化させていき、モル
比(Ca/Ti)依存を求めた。これを第6図に示す。
比(Ca/Ti)依存を求めた。これを第6図に示す。
この図から、モル比(Ca/Ti)10.3以上、好ま
しくは0.6〜10であることがわかる。なお、CaT
103の生成量は〔実施例5〕と同様にして求めた。
しくは0.6〜10であることがわかる。なお、CaT
103の生成量は〔実施例5〕と同様にして求めた。
〔実施例7〕
この例ではCaTiO3の生成lの反応稠度依存を調べ
た。’l + CZ 4の加水分解生成物に、そのTt
とほぼ等七ル麺(1,05)のCa溶液を加え、このの
ちKOHでpH14とし3時間反応させた。そして、反
応rlr[ごとにCai’ + 03の生成量を求めた
。これを第7図に示す。この図から、反応温度は70℃
〜沸点、好ましくは85℃、J’) lであることがわ
かる。なお、Ca’l rOaの生成量は〔実施例5〕
と同様にして求めた。
た。’l + CZ 4の加水分解生成物に、そのTt
とほぼ等七ル麺(1,05)のCa溶液を加え、このの
ちKOHでpH14とし3時間反応させた。そして、反
応rlr[ごとにCai’ + 03の生成量を求めた
。これを第7図に示す。この図から、反応温度は70℃
〜沸点、好ましくは85℃、J’) lであることがわ
かる。なお、Ca’l rOaの生成量は〔実施例5〕
と同様にして求めた。
〔実b(!1例8〕
この例ではCa’l s 03の生成1iの反応時間I
I(在住を求めた。T + CZ4の加水分M生成物に
、峰の′1゛iとほぼ等モfiv 4i(1,05)の
”:a 1?4 Ylkを加え、こののちKOl(でp
i(14とし100℃で反応させた。そして反応時間ご
との(−a’l” + Oaの生成IJ1を求め/こ。
I(在住を求めた。T + CZ4の加水分M生成物に
、峰の′1゛iとほぼ等モfiv 4i(1,05)の
”:a 1?4 Ylkを加え、こののちKOl(でp
i(14とし100℃で反応させた。そして反応時間ご
との(−a’l” + Oaの生成IJ1を求め/こ。
これを第8図に示す。この図から)!応が進行するのに
十分な時間を求めることができる。この例でもCaTi
O3の生成量は〔実施例5〕と同様にして求めた。
十分な時間を求めることができる。この例でもCaTi
O3の生成量は〔実施例5〕と同様にして求めた。
第1図はこの発明によるにi肖’ r O3倣わ?子の
X胞回折パターンを示す図、第2図はこのづ1明による
CaT r 03微粒子の暗視野イ汐を示す顕微鏡写貞
、第3図はこの発明によるC a’1.’ + Oa微
粒子の水差熱分析結果を示すグラフ、第4図t」、この
発明の熱車111分析結果を示すグラフ、第51VI
+;tこの発明の(:a’l’ +0:+微粒子合成の
pH依存を示すグラフ、第6図tまこの発明のCaT、
+ Oa微粒子合成(D (Ca / Ti ) モ
ル比依存全示すグラフ、第7図はこの発明の(:;+’
l’+03倣オ)”!子合成の反応需度依存台・7トす
グラフ、第8図1この発明のCa’l’+Oa倣第1′
l子自酸第1′l子自成j間イf<存を示すグラフであ
る。 同 松1畏秀竹、、、、、、ニ ー、−1贋” 第1図 第2図 第3図 介 燕 5星度 (0C) 第4に1 iA度(C) 第5図 H 第6図 モル比(Cα/TL)
X胞回折パターンを示す図、第2図はこのづ1明による
CaT r 03微粒子の暗視野イ汐を示す顕微鏡写貞
、第3図はこの発明によるC a’1.’ + Oa微
粒子の水差熱分析結果を示すグラフ、第4図t」、この
発明の熱車111分析結果を示すグラフ、第51VI
+;tこの発明の(:a’l’ +0:+微粒子合成の
pH依存を示すグラフ、第6図tまこの発明のCaT、
+ Oa微粒子合成(D (Ca / Ti ) モ
ル比依存全示すグラフ、第7図はこの発明の(:;+’
l’+03倣オ)”!子合成の反応需度依存台・7トす
グラフ、第8図1この発明のCa’l’+Oa倣第1′
l子自酸第1′l子自成j間イf<存を示すグラフであ
る。 同 松1畏秀竹、、、、、、ニ ー、−1贋” 第1図 第2図 第3図 介 燕 5星度 (0C) 第4に1 iA度(C) 第5図 H 第6図 モル比(Cα/TL)
Claims (1)
- チタン化合物の加水分解生成物と水溶性カルシウム塩と
を強アルカリ水溶液中で反応させてチタン酸カルシウム
微粒子を生成するチタン酸カルシウム微粒子の製造方法
。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15124082A JPS5945927A (ja) | 1982-08-31 | 1982-08-31 | チタン酸カルシウム微粒子の製造方法 |
CA000435193A CA1201575A (en) | 1982-08-25 | 1983-08-23 | Method of manufacturing metal titanate fine powder |
DE8383304893T DE3376481D1 (en) | 1982-08-25 | 1983-08-24 | Methods of manufacturing metal titanate fine powders |
EP19830304893 EP0104002B1 (en) | 1982-08-25 | 1983-08-24 | Methods of manufacturing metal titanate fine powders |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15124082A JPS5945927A (ja) | 1982-08-31 | 1982-08-31 | チタン酸カルシウム微粒子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5945927A true JPS5945927A (ja) | 1984-03-15 |
JPH0339015B2 JPH0339015B2 (ja) | 1991-06-12 |
Family
ID=15514313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15124082A Granted JPS5945927A (ja) | 1982-08-25 | 1982-08-31 | チタン酸カルシウム微粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5945927A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6086024A (ja) * | 1983-10-15 | 1985-05-15 | Nippon Chem Ind Co Ltd:The | チタン酸塩の製造法 |
JP2004323344A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-18 | Showa Denko Kk | チタン酸カルシウムおよびその製造方法 |
JP2011116645A (ja) * | 2003-04-11 | 2011-06-16 | Showa Denko Kk | チタン酸カルシウムおよびその製造方法 |
WO2020017419A1 (ja) | 2018-07-17 | 2020-01-23 | チタン工業株式会社 | チタン酸カルシウム粉体及びその製造方法並びに電子写真用トナー外添剤 |
-
1982
- 1982-08-31 JP JP15124082A patent/JPS5945927A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6086024A (ja) * | 1983-10-15 | 1985-05-15 | Nippon Chem Ind Co Ltd:The | チタン酸塩の製造法 |
JPH0341409B2 (ja) * | 1983-10-15 | 1991-06-24 | ||
JP2004323344A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-18 | Showa Denko Kk | チタン酸カルシウムおよびその製造方法 |
JP4671618B2 (ja) * | 2003-04-11 | 2011-04-20 | 昭和電工株式会社 | チタン酸カルシウムおよびその製造方法 |
JP2011116645A (ja) * | 2003-04-11 | 2011-06-16 | Showa Denko Kk | チタン酸カルシウムおよびその製造方法 |
WO2020017419A1 (ja) | 2018-07-17 | 2020-01-23 | チタン工業株式会社 | チタン酸カルシウム粉体及びその製造方法並びに電子写真用トナー外添剤 |
US12084354B2 (en) | 2018-07-17 | 2024-09-10 | Titan Kogyo Kabushiki Kaisha | Calcium titanate powder, method for producing same and external toner additive for electrophotography |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0339015B2 (ja) | 1991-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0339016B2 (ja) | ||
JP7084058B2 (ja) | リン酸八カルシウムの製造方法およびそれにより製造されたリン酸八カルシウム | |
Grigoraviciute-Puroniene et al. | A novel synthetic approach for the calcium hydroxyapatite from the food products | |
NL8001098A (nl) | Vezelachtige titaanzuurmetaalzouten en werkwijze voor de bereiding ervan. | |
JP5467432B2 (ja) | 板状ヒドロキシアパタイト単結晶の製造方法 | |
JPH0339018B2 (ja) | ||
JPS5945927A (ja) | チタン酸カルシウム微粒子の製造方法 | |
Shamsudin et al. | The suitability of rice straw ash as a precursor for synthesizing β-wollastonite | |
CN107381635A (zh) | 一种Bi2Ti2O7陶瓷粉体及其制备方法 | |
KR101556678B1 (ko) | 결정성 티탄산 스트론튬 분말 및 그의 제조 방법 | |
JPH0339014B2 (ja) | ||
JPS6011229A (ja) | SrZrO↓3微粒子の製造方法 | |
CN109553127B (zh) | 一种水热法制备的钛酸铋钠纳米线及其制备方法 | |
JPS59111922A (ja) | 酸化ジルコニウム微粉末の製造法 | |
JPH0246531B2 (ja) | ||
WO2001005706A1 (en) | Method of producing surgical grade calcium sulphate | |
JPS59156915A (ja) | スズ酸カルシウム微粒子の製造方法 | |
JP3639186B2 (ja) | 球状リューサイト結晶およびその製造方法 | |
CN102502797A (zh) | 一种以蛋壳为原料制备钛酸钙的方法 | |
JPS6016372B2 (ja) | チタン酸バリウム(BaTio↓3)の製造方法 | |
JPH04280815A (ja) | 微粒子チタン酸アルカリ及びその製造法 | |
Pramono et al. | Comparison of physicochemical properties of hydroxyapatite from scallop shell synthesized by wet chemical method with and without sonication process | |
KR100616730B1 (ko) | 강유전체 나노선 및 이의 제조 방법 | |
CN106512086B (zh) | 一种钇掺杂磷酸钙骨水泥及其制备方法 | |
KR101546603B1 (ko) | 산화지르코늄 분말 제조방법 |