JPS5945186A - 転写シ−ト - Google Patents

転写シ−ト

Info

Publication number
JPS5945186A
JPS5945186A JP57155654A JP15565482A JPS5945186A JP S5945186 A JPS5945186 A JP S5945186A JP 57155654 A JP57155654 A JP 57155654A JP 15565482 A JP15565482 A JP 15565482A JP S5945186 A JPS5945186 A JP S5945186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer sheet
transfer
dye
layer
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57155654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322836B2 (ja
Inventor
Hideki Yamamoto
秀樹 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP57155654A priority Critical patent/JPS5945186A/ja
Publication of JPS5945186A publication Critical patent/JPS5945186A/ja
Publication of JPH0322836B2 publication Critical patent/JPH0322836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/12Transfer pictures or the like, e.g. decalcomanias

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転写シートに関し、特に、セルロース繊維等の
、元来熱移行性を有する染料(分散染料、油溶性染料等
)に染着性を持たない被転写体に、転写法により簡単に
絵柄を形成することができ、かつ転写濃度が高く、鮮明
で優れた堅牢性を有し、かつセルロース繊維等の持つ柔
難な風合を残すことを可能とする転写シートに関するも
のである。
従来、熱移行性を有する染料による転写シートを用いて
、金属板等のこの染料に染着性を持たない被転写体て絵
付する方法として、例えば特公昭48−11409に記
載されたものがある。これは、基体シート上に、熱移行
性染料を含有する図柄層を形成し、更に必要に応じて剥
離層を設けた後、熱移行性染料によって染色できろ合成
樹脂層を形成した転写シートを用いて被転写体に加熱加
圧することにより、合成樹脂層を被転写体に転写すると
共に、この合成樹脂層を熱移行性染料で染色して絵付す
るものである。この方法は、勿論、セルロース繊維から
成る被転写体に適用することができろが、絵付して得ら
れたセルロース繊維には合成樹脂層が形成されているの
で、セルロース繊維本来の風合は損われるし、また、転
写濃度も十分満足の行くものではない。
本発明は以上のような事情に鑑みてなされたもので、セ
ルロース繊維等の被転写体に転写して風合を4■ねるこ
とがな゛く、しかも濃度が高く、鮮明で優れた堅牢性を
有する絵柄を形成することができろ転写シートを提供す
ることを目的とする。
すなわち本発明は、基体シート上に熱移行性を有する染
料を含有したインキを用いて絵柄層を形成し、該絵柄層
の上に、室温で固体で、加熱時に液化する性質を有する
物質を含有し、かつ熱移行性を有する染料が染着可能な
樹脂を主成分とする樹脂組成物層c以下「可染性樹脂層
」といつ〕ヲ形成したことを特徴とする転写シーl・で
ある。
更に詳しく説明すると転写シート上の可染性樹脂層中に
通常固体で加熱時に液化する物質を含有させることによ
り、転写時の熱で固体が液体となり、絵柄層と可染性樹
脂層間に拡がり、可染性樹脂のま11離を容易にすると
同時に、熱移行性を有する分散染料の可染性樹脂への浸
透を促進するキャリアー的な働きをさせるものである。
本発明者は鋭意検討の結果、これらの構成を有する転写
シートを用い、乾式転写捺染することに鍍 より、従来になく、転写濃度が高く、東門な絵柄を持つ
捺染布を得ろことを見いだしたのである。
本発明を具体的に図に示し説明する。
第1図は本発明において使用する転写シートの断面図例
である。(1)は基体シート、(2)は絵柄層および(
3)は可染性樹脂層である。
第2図は第1図の転写シートと被転写体を重Aつ合せた
加熱加圧前の状態の断面図で、(1)、(2)オヨび(
3)は第1図のそれらと同じであり、(/l)は被転写
体ケ示しである。
第6図は転写後の絵柄を形成した被転写体の断面図を示
してあり、熱移行し染着した絵柄層(2)′を有する可
染性樹脂層(3)′が被転写体(4)VC転移している
本発明の転写法で使用する転写シートの製造方法として
は、基体シート(1)上に通常一般のグラビア印刷及び
オフセット印刷、シルクスクリーン印刷等の方法で、絵
柄層(2)?印刷し、該絵柄層(2)上全面に、常温で
固体で加熱時に液化する性質を有する剥離物質を含有す
る可染性樹脂エマルジョンを通常一般の印刷方法でコー
ティングすることによって得られる。
本発明におけろ転写条件としては、転写シートに使用す
る熱移行性を有する分散染料、可染性樹脂の種類によっ
て設定する必要があるが、通常、温度10[f 〜25
0°C1圧力o、 2−5 ky / cr?r、時間
10〜120秒間の条件で転写することが望ましい。
次に本発明の転写シートに使用する材料を具体的に述べ
る。
基体シート(1)としては、絵柄を印刷できるものなら
ば、いずれも使用でき、王にコート紙、パーチメント、
上質紙、新聞用紙、コーティング等の紙類、及び合成樹
脂フィルムなどが使用できろ。
絵柄層(2)に使用するインキ中の染料としては、熱移
行性染料で、通常一般[100〜250℃付近で液化及
び昇華することにより移行性を有する染料ならばいずれ
も使用でき、王に分散染料を用いろことができる。具体
的には、次のようなものがある。
0スミカロンREDFB及びBluE−BR・・・住友
化学■製5− ODj、an ix Ye]、]、ow YL−3E及
びREDT(・・・三菱化成((1→製 OKayanol Po1yester Navy B
lue及びYe]1.ow RF・・・保土谷化学四→
製可染性樹脂としては前述の染料で染まり得る樹脂でな
おかつ、80〜250°C付近で軟化する性質を有する
熱可塑性樹脂のエマルジョンを使用することができる。
具体的にはポリエステル系、ポリアクリル酸エステル系
、酢酸ビニル系、ポリウレタン系、ポリ塩化ビニル系、
ポリアミド系の樹脂及びそれらの共重合体物または、混
合物などのエマルジョンである。
可染性樹脂層(3)中に含有さぜる剥離物質としては通
常温度で固体で加熱時に液化する性質を有する物質なら
ばかまわないが、望ましくは可染性樹脂の軟化点より低
い、60〜70℃付近で完全に液体状であり得るものが
艮イ。
具体的な例としては次の様なものが誉げられる。
Oポリエチレングリコール(平均分子量2,000以上
のろう状固体のもの) Oボυエチレングυコールエステル (高級飽和樹脂酸エステル等) oJ価アルコール類(ポリビニールアルコール等のうち
融点の低いもの) 0高脂肪酸塩類(石ケン類) また本発明における転写法を適用できる被転写体として
は可染性樹脂が接着するものならばいずれでも使用でき
る。具体的には、各種繊維構造物(織布、編物及び不織
布等)、木材、合板、合成皮革、プラスチック、紙、金
属、ガラスなどである。
次に本発明の詳細な説明する。
実施例1 ■コート紙に分散染料としてスミカロンYellowS
E−5G、スミカロンRed FB 及ヒスミカロンB
]、ue E−BR(住友化学■製)のそれぞれとバイ
ンダーとしてエチルセルロースケ用いたインキにより絵
柄をグラビア印刷した。
0次に剥離物質としてポリエチレングリコールを樹脂分
子対し、1%含有した可染性樹脂を100 線/ 1n
cb のシルクスクリーン版により、絵柄層全面に塗布
し〜転写シートを作成し ブこ。
ポリエチレングリコール :p+r、a42ooθ(第一工業製薬(株製)平均分
子量 1800〜2200 融  点     49〜53℃ 可染性樹脂 :  VONCOAT  9 1 24(大日木インキ
化学■製) 酢酸ビニル−アクリル酸エステル共 重合体樹脂エマルジョン ■実施例1の■で得られた転写シートと木綿100係平
織布とを重ね合せ温度190°C1圧力0.5 ”if
/ Ci、時間60秒間の条件にて転写したところ、樹
脂層が熱移行性染料に染着されて木綿布に転移し二洗濯
、摩擦堅牢度の優れた風合いの良好でかつ、染色濃度の
高い、鮮明な絵柄を有する木綿捺染布が得られた。
実施例2 ■基材としてパーチメントを使用し、実施例1と同様に
絵柄を印刷した。
0次に剥離物質として非イオン界面活性剤を樹脂分に対
し、20係含有した可染性樹脂を150 線/ 1nc
h のシルクスクリーン版により、絵柄層全面に塗布し
転写シート&作成した。
非イオン界面活性剤二ノイゲンDS−601第−T業製
薬(ゼ相製 可染性樹脂:S−1419自重合成化学(株製ポリエス
テル/ポリアクリル酸 エステルプレン)’ 樹りl旨エマルジョン ■実施例2の■で得ら牙また転写シートと木綿100係
のニット地の布帛に重ね合わせ温度210℃、圧力IK
ft/cnf、時間30秒間の条件にて転写したところ
、可染性樹脂層が熱移行性染料に染着されて、ニット地
の布帛に転移し、ニットの伸縮性を失なわす一柔難な風
合の、染色濃度の高い、鮮明な絵柄を有する Q  − ニット地の捺染布が得られた。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は転写シート、第
2図は転写時、第3図は転写後のそれぞれ断面図。 (1)・・・基体シート (2)・・・絵柄層 (3)・・・可染性樹脂層 (4)・・・被転写体 特許出願人 凸版印刷株式会社 代表者鈴木和夫

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体シート上に熱移行性を有する染料を含有した
    インキを用いて絵柄層を形成し、該絵柄層の上に、室温
    で固体で加熱時に液化する性質を有する物質を含有し、
    かつ熱移行性を有する染料が染着可能な樹脂を主成分と
    する樹脂組成物層を形成したことを特徴とする転写シー
    ト。
  2. (2)熱移行性を有する染料として分散染料を使用する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の転写
    シート。
JP57155654A 1982-09-06 1982-09-06 転写シ−ト Granted JPS5945186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155654A JPS5945186A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 転写シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155654A JPS5945186A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 転写シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5945186A true JPS5945186A (ja) 1984-03-13
JPH0322836B2 JPH0322836B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=15610686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155654A Granted JPS5945186A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 転写シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945186A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394766U (ja) * 1986-12-11 1988-06-18
JPH07214920A (ja) * 1995-01-17 1995-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写用シート
JP2002356095A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Yoshio Sugino 転写方法および転写紙
CN109307996A (zh) * 2017-07-26 2019-02-05 日本冲信息株式会社 图像形成装置
JP2019028440A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 株式会社沖データ 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394766U (ja) * 1986-12-11 1988-06-18
JPH07214920A (ja) * 1995-01-17 1995-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写用シート
JP2002356095A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Yoshio Sugino 転写方法および転写紙
CN109307996A (zh) * 2017-07-26 2019-02-05 日本冲信息株式会社 图像形成装置
JP2019028440A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 株式会社沖データ 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322836B2 (ja) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4235657A (en) Melt transfer web
US4021591A (en) Sublimation transfer and method
US4351871A (en) Decorating textile fabrics
US4314813A (en) Flock transfer sheet and flock transfer printing process
US4294641A (en) Heat transfer sheets
US4273817A (en) Heat-transferrable applique
CA2426133A1 (en) Heat transfer paper with peelable film and discontinuous coatings
JPH041716B2 (ja)
US4107365A (en) Improvements in textile transfers
MX2011003623A (es) Metodos de transferencia de calor y hojas para aplicar una imagen a un sustrato coloreado.
GB2065031A (en) Decorative heat transfer and method of making the same
US4063878A (en) Applying sublimation indicia to pressure-sensitive adhesive tape
US4261749A (en) Thermoplastic inks suitable for pressure release-type decalcomania
JPS5945186A (ja) 転写シ−ト
JP2006322129A (ja) マーク用生地材料
JPS6320720B2 (ja)
JPH11217776A (ja) 転写捺染物及び熱転写シート
JP2006328285A (ja) 昇華転写プリント塗装皮革製品及びその製造方法
JP3593361B2 (ja) 熱反転式転写捺染シート及びその製造法
EP0351085A2 (en) Transfer printing
JPH06287871A (ja) 湿式転写捺染方法
KR100258725B1 (ko) 스탬핑 호일
JPH05287686A (ja) 立体模様転写シート
JPH0350720B2 (ja)
JPH09240197A (ja) 熱転写シート及び転写層用樹脂組成物