JPS5943716A - バツフアコンベアの運転方法 - Google Patents

バツフアコンベアの運転方法

Info

Publication number
JPS5943716A
JPS5943716A JP15064282A JP15064282A JPS5943716A JP S5943716 A JPS5943716 A JP S5943716A JP 15064282 A JP15064282 A JP 15064282A JP 15064282 A JP15064282 A JP 15064282A JP S5943716 A JPS5943716 A JP S5943716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
speed
collision
time
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15064282A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyuki Nakanishi
中西 晴行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP15064282A priority Critical patent/JPS5943716A/ja
Publication of JPS5943716A publication Critical patent/JPS5943716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged

Landscapes

  • Chutes (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、チルチントングを用いたバッファコンベアの
運転方法に関する。鋼管あるいは条材などの長尺棒状材
の製造工場において、製造工程間のコンベア装置に、後
工程の故障などによって前工程から送られて来た材料を
後工程に送ることができないと云った場合、あるいは前
後工程の能率差などを勘案して、一時材料をコンベア上
例ストックするための、いわゆるバッファ機能を持たせ
たものがある。チルチントングを備えたエンドレスコン
ベアによるバッファコンベアハ構造がシンプルで維持管
理が容易なこと等から多用されている。このような従来
のバッファコンベアは、第1図に示すように、搬送ピッ
チ(p)が搬送材の寸法([))の1.5倍程度になっ
ており、しかもそのコンベア(1)は等速度Mで運転さ
れていた。したがって、その有効なバッファ量はコンベ
ア(1)の全長に対しわずかに1//3位でしかなかっ
た。このため、高能率ミルに適用した場合等にバッファ
量が不足すると云う事態が生ずる。バッファ量を増加さ
せる手段としてコンベアを長くすればよいが設備スペー
スが広大になってしまうので制限を受けることになる。
本発明の目的は、設備スペースを大きくすることなく、
このバッファ量をできるだけ大きく確保することを主目
的とし、それに伴い発生するであろうパイプの衝突によ
る騒音を低減することを従たる目的としたバッファコン
ベアの運転方法を提供することにある。
この目的を達成するために、本発明の運転方法は、コン
ベアの搬送ピッチを搬送材の寸法の数倍、好゛まI〜く
は従来例に比し10倍以−七に拡大し、該コンベアを搬
送材が衝突する直前壕では加速運転1.7、ついで減速
運転するという加減速サイクルにより運転制御すること
である。
第2図によりさらに詳述すれば、本発明のコンベア(1
)は従来例と全長が同じであるが、その搬送ピッチ(p
)は搬送材の寸法(至)の約10倍に拡大されている 
(搬送材の寸法が変動する場合に1その最大寸法)。そ
のため従来と同じような等速運転では搬送能力が低下し
支障をきたすことは明らかである。そこで、搬送能力を
少くとも従来のものと同等にするために搬送速度を上げ
る。しかし々からただ搬送速度を上げるだけでは、搬送
能力は確保できるとしても、チルチングドッグにおいて
搬送材が激(−7〈衝突し、騒音がひどくなるという問
題が生じる。そこで、上記の搬送能力を確保すると同時
に搬送材の衝突音を低減するために、たとえば第3図に
示すような加減速サイクル、つまり搬送材が衝突する1
h前までは加速し、ついで衝突部Rまで減速するという
サイクルでもってコンベア(1)を運転制御すればよい
第6図の場合、ある時間(t+)したがってその間の移
動距離(tりまでは直線的に従来例の速Iu: (V)
以上に加速(Vl)され、ついで時間(tl)〜(1□
)〔移動距離C1+ ) 〜(tz) :)間r、を一
定の;中度(v2)に維持され(なお:時間(tz)t
での移ルj1距離(tz)が搬送材が衝突するih−前
位W(A)までの距離である。)、さらにそれから時間
(13) [移動距M(t3):]まで速度M以下とな
るように減速(V3)され、その後搬送材が衝突する位
置(13)すなわち時間にして(t4)(移動距離(t
4) :] iで一定の速度(V4)に維持される。要
するに搬送ピッチ(p)を加速領緘(0〜(A)区間と
減速領域(A)〜(B)区間とに大別し、このような加
減速サイクルでもってコンベア(1)を運転制御するの
である。勿論、第6図に示す速度パターンは一例(てす
ぎないものであり、搬送ピッチ(■))、搬送材ザイズ
、バッファ1等を総合勘案[7て決定される。また、こ
の加減速サイクルの平均速度が速度Mと同等か、も17
〈はそれ以」−になるように設定することが望ましい。
なお、コイベアの加減速制御は一例として電子モータを
1月いてこれに供給する電源の電圧を制御するとと妬よ
って簡便に実施できる。
以上のように本発明の運転方法によれば、バッファ計が
著しく増大し、コンベア長の有効利用を図ることができ
る。つまりバッファ量はコンベア全長の約90係にもな
り得る。j−かも、搬送材が接触する際に−大きく減速
して運転されるのでその衝突音を低減することができる
。この加減速運転は搬送材をバッファコンベア上にプー
ル中の搬送材同志の衝突を穏やかにすることのみならず
バッファコンベアから次への渡し込みにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバッファコンベアの説明図、第2図は本
発明方法に使用するバッファコンベアの説明図、第5図
は加減速サイクルの速度パターンを示す図である。 (1):コンベア (p):搬送ピッチ の):搬送材
の寸法 代理人 弁理士 木 村 ゛竺′ 朗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンベアの搬送ピッチを拡大し、該コンベアを搬送材が
    衝突する直前までは加速運転し、ついで減速運転すると
    いう加減速サイクルにより運転制御することを特徴とす
    るバッファコンベアの運転方法。
JP15064282A 1982-09-01 1982-09-01 バツフアコンベアの運転方法 Pending JPS5943716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15064282A JPS5943716A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 バツフアコンベアの運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15064282A JPS5943716A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 バツフアコンベアの運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943716A true JPS5943716A (ja) 1984-03-10

Family

ID=15501306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15064282A Pending JPS5943716A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 バツフアコンベアの運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034858A1 (de) * 1997-02-06 1998-08-13 Robert Bosch Gmbh Transportsystem

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034858A1 (de) * 1997-02-06 1998-08-13 Robert Bosch Gmbh Transportsystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5943716A (ja) バツフアコンベアの運転方法
KR20000070096A (ko) 운송 시스템
JP3222947B2 (ja) 搬送装置
JP3058528B2 (ja) 搬送装置の制御方法
JPS62171816A (ja) 鋳片搬送装置
JP2006248682A (ja) コンベア装置およびその制御方法
JPH04286522A (ja) H形鋼のスキッド搬送における転倒防止方法
JPH0985524A (ja) 条材の切断設備における搬送制御方法
JPS5893682A (ja) 搬送装置
JPS5818294B2 (ja) 部品の計数分離機構
JP2776706B2 (ja) 自走式搬送手段の制御方法
JPS63185720A (ja) ワ−ク搬送装置
JPS6061128A (ja) トランサ−の干渉防止方法
JPS5281884A (en) System for controlling running of transport vehicle in a forced pneuma tic conveying facility
JPH0439221Y2 (ja)
JPS6121472Y2 (ja)
SU1074781A1 (ru) Способ укладки металлических листов в штабель
JPH03158317A (ja) 搬送装置
GB2126392A (en) Railway marshalling yards
JP2519548B2 (ja) 製造ラインの部品搬送装置
JPH072348Y2 (ja) 複動式トロリーコンベア
JPS52133684A (en) Transport vehicle travel control system for forced stream type conveying apparatus
JPH11314749A (ja) 物品横取り方法及び装置
JPS5838615U (ja) ベルトコンベヤ
JPH0283127A (ja) 自走式搬送手段の制御方法