JPS5943332B2 - トロリ−線 - Google Patents

トロリ−線

Info

Publication number
JPS5943332B2
JPS5943332B2 JP2725581A JP2725581A JPS5943332B2 JP S5943332 B2 JPS5943332 B2 JP S5943332B2 JP 2725581 A JP2725581 A JP 2725581A JP 2725581 A JP2725581 A JP 2725581A JP S5943332 B2 JPS5943332 B2 JP S5943332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley wire
wear
trolley
present
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2725581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57140234A (en
Inventor
侃 吉川
徹 小島
公一 沼田
晃吉 森山
将美 前川
政昭 中山
修 中村
敬一 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Hitachi Cable Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
SWCC Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Hitachi Cable Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Hitachi Cable Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd, Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2725581A priority Critical patent/JPS5943332B2/ja
Publication of JPS57140234A publication Critical patent/JPS57140234A/ja
Publication of JPS5943332B2 publication Critical patent/JPS5943332B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M1/00Power supply lines for contact with collector on vehicle
    • B60M1/12Trolley lines; Accessories therefor
    • B60M1/13Trolley wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、合金トロリー線に関するもので、特に耐摩耗
性、耐熱性に優れた溝付トロリー線に関するものである
現在国鉄の電化粁は約9,000/crIlに達し、ト
ロリー線の総延長は実に27.000−に達している。
これに伴って摩耗によるトロリー線の取替え数量も急激
に増大し、52年度約2,900/zに達し、耐摩耗性
トロリー線の開発は緊急な課題となった。
そこで本発明者等は、摩耗しにくい合金より成るトロリ
ー線を開発すべく、i電率は70係以乍、摩耗量は現用
の硬銅トロリー線の約50係程度とし、機械的、金属学
的緒特性、現場作業性も現用のもの以下にならないこと
を開発の目標として研究を進め、本発明を成すに至った
ものである。
又トロリー線としては、電気車の高速化、連結車輛の増
大、運行密度の増大等に伴なう集電電流の増加により加
熱を受けるが、この加熱を受けても機械的特性が低下し
ない耐熱性が要求される。
本発明は、上述の要求特性に適合する溝付きトロリー線
を提供するため成されたもので、銅合金として錫系合金
を用いることにより、摩耗量を現用硬銅トロリー線の約
50係程度に低減し、400℃以上の耐熱性を有すると
共に、導電率は実用可能な約70係以上で、他の緒特性
、現場作業性も現用のもの湛みであり、かつ使用中およ
び使用後の屑材において合金の識別が容易なように小弧
面に標識を設けた溝付きトロリー線を提供せんとするも
のである。
本発明は、錫を0.25〜0.35重量係(以下、係と
称す)、その他の元素を合計で0.1係以下含有し、残
部が不可避的不純物と銅である銅合金より成り、小弧面
に2本の長さ方向の溝又は凸部を設けて成ることを特徴
とする溝付きトロリー線である。
本発明において、錫量を0.25〜o、35%に規定し
たのは、o、25%未満では後述するように耐摩耗性の
向上の効果が少なく、又0.35%を越えると、耐摩耗
性は向上するが、第2図に示すように、導電率を著しく
低下せしめ、70%を割る恐れがあるためである。
第2図において、横軸はSn含有量、縦軸は導電率を示
す。
又本発明において、Pなどの脱酸剤元素や、AS 、
Sb t Bip Fe 、 Pb t Sなどの不純
物又はAgなどの合金元素が合計で0.1 %以下(0
2をを除く)含有されることは何ら差支えない。
又本発明における銅は、タフピッチ鋼、無酸素銅のいず
れでも良い。
第1図は本発明の実施例の形状を示す横断面図である。
図において、1,1はイヤー溝で、トロリー線を挾持す
るための溝であり、小弧面2には2本の長さ方向の溝3
,3が設けられている。
この溝3,3は、トロリー線の使用時および使用後屑材
になった時、材質がCu−8n合金であることを識別す
るためのもので、特に古材を再溶解する際、通常の銅ト
ロリー線に混入すると錫が導電率を低下させるので、こ
の識別が必要である。
なおこの溝は長さ方向に延びた凸部であっても良い。
又2本の溝3,3の位置については小弧面内で特に制限
がないが、次に述べる理由から、図に示す2本の溝3,
3のそれぞれと中心を結ぶ線のなす角度Jは約45〜7
00が適当である。
大弧面は、使用により摩滅する部分であり、また検測車
の関係から形状が変えられない(トロリー線の幅が変化
するため)ので、標識がつけられない。
又標識がイヤー溝1,1に近くなる(Jが70°を越え
る)と、イヤーをかける際混同する恐れがあり、又小弧
面の真上部分に近い(J=45°未満)と、凹凸による
疲労強度の低下が懸念され、マイクロメータによる残存
直径の測定ができず、又セクションインシュレータの止
めねじの機能が低下する等のおそれがある。
又大きなへこみ又は凸起は、応力集中を防ぐためにも、
又現用の種々の架線金具をそのまま使えるようにするた
めにも不適当であり、標識は識別できる範囲でできるだ
け浅くすることが必要であり、又長さ方向に連続した方
が製造士容易で好ましい。
実験例 1 表1に示す組成の7種の合金を作成し、通常のトロリー
線の製造条件と同じ最終冷間加工度約65係として断面
積110mmの溝付トロリー線を作成した。
比較のための通常の硬銅トロリー線を準備した。
これらの溝付トロリー線(母材部)および通常の方法(
鑞付は一伸線)により接続した部分の機械約諾特性およ
び導電率を測定した結果は表2に示す通りである。
曲げ試験は、トロリー線をその両弧面の中心線を含む平
面内で半径25朋の円弧にそって小弧面を内側として9
0°曲げ(曲げ回数1回)、次に元に戻し、さらに反対
の方向に90°曲げ、次に元に戻す動作を繰返し、破断
するまでの回数を、90°曲げを1回として表わしたも
のである。
捻回試験は、標点距離を300mmとして、その両側を
つかみ、10秒間に約4回の速さで、左に180°ねじ
り、(捻回1回)、次に元に戻し、さらに右に180°
ねじり、次に元に戻す動作を繰返し、破断又は開口する
までの回数を、180゜捻回を1回として表わしたもの
である。
硬度は横断面、大弧面、小弧面、について1kgの荷重
でビッカース硬度を測定した。
疲労強度はS−N曲線を求め、疲労限を求めた。
表2より、本発明によるトロリー線&7及び屋8は従来
のもの屋1に比べ、引張強さ、曲げ、捻回、硬度、疲労
限等の機械的特性が、母材部、接続部共すべてにおいて
優れていることが分る。
しかし導電率は74係程度と稍々低いが、集電々流と電
圧降下の関係を全体のき電回路から計算すると、はとん
ど国鉄の全線区について実用可能の範囲である。
すなわち、導電率を70係とすると、変電所から電気車
までの電圧降下の増加は10係以内であり、交流で20
係以下、直流で40係以下の国鉄規格の範囲内であり、
又き電線のサイズ、き電分岐線の取付間隔の変更により
調整可能である。
次に、これらのトロリー線について、軟化特性を測定し
た結果は第3図および第4図に示す通りである。
軟化特性は、各温度に試料を1時間保持した後、常温ま
で冷却し、常温において引張試験を行なったものを示す
第3図、第4図より、軟化温度は、本発明による扁7が
約400℃であり、従来の屋1の約200℃、銀糸合金
A2,3の約300℃に比べ、非常に優れていることが
分る。
実験例 2 実験例1で作成したトロリー線について、摩耗試験機に
よる室内試験と、国鉄の使用線区で実際に架線して使用
する現地試験を行った。
トロリー線の実際の使用状態では、各パンクはある点を
各−回のみ通過し、かつ通電々流、摺動面圧力、車輛速
度等も変化するものであり、このような条件を摩耗試験
機で再現することは殆んど不可能に近く、特に試験機で
は、短時間中に同じパンクがくり返し摺動され、かつ上
述の条件も一定とせざるを得ない。
したがって室内試験は単なる目安を得るに過ぎないが、
この室内試験による摩耗量(高さの減少量)は、本発明
によるA7及びA8では、従来のA1を1とすると0.
32〜0.75であった。
そこで、トロリー線の実際の摩耗量および取替寿命を知
るには、実際の使用線区で架設し、実際に使用して測定
することがより重要であるので、次のような2種類の現
地試験を行なった。
(イ)国鉄の使用線区で表1に示すA1〜A8のトロリ
ー線各150〜200mをシリーズに連続して試験架設
した後、はぼ3ケ月毎にマイクロメータにより残存直径
を測定した。
架設工事は現用の硬銅トロIJ−線と何ら変りな〈実施
できた。
架設後の摩耗推移(残存直径)は第5図に示す通りであ
る。
図において、横軸は通過バンク数(万パンタ)を示す。
なお、上述の試験区間は最も摩耗率の高い所であり、機
関車のすり板はプロイメットであり、列車速度は約40
〜80/177I/H程度である。
第5図より本発明によるA7 、A8は従来のAIに比
べ、摩耗量が遥かに少なく、又銀系合金屋2〜4に比べ
ても摩耗量が非常に少なく、かつSnの含有量が多い程
摩耗量が少ないことが分る。
21.96万パンタ通過における各トロリー線の通過パ
ンク数−万回当たりの摩耗量および従*来のA1を1と
した時の摩耗比は表3に示す通りであった。
表3より、本発明によるIS、 7 、A 8の摩耗量
は従来の通のそれぞれ0.385倍、0.343倍であ
り、遥かに優れていることが分る。
Snが0.16係、0.17係のA5、A6となると、
銀系合金のA3 、A4と余り変らなくなるので、Sn
量はo、2s%以上必要と考えられる。
(ロ)表4に示す8個所の使用線区に、表1に示すml
(’t”PC)およびA 7 (TPC−0,31S
n )のトロリー線を、それぞれ表;こ示す長さおよび
架線方式で試験架設し、架設後6〜9ケ月間の残存直径
(表の平均値、最小値)を測定し4、通過パンター万個
当りの摩耗量(m、/万パンタ、表の平均値/通パ数)
を求め、A1を基準にした煮7の摩耗比を算出した結果
は表4に示す通りである。
なお、平均値、最小値は検測車によるデータ処理値(ス
パン平均値、最小値)を用いた。
表4より、本発明によるA7の摩耗量は、従来のAIの
0.37〜0.77であり、約半分程度であることが分
る。
以上述べたように、本発明の溝付トロリー線は、錫を0
.25〜o、3scfb、その他の元素を合計でo、1
%以下含有し、残部が不可避的不純物と銅である銅合金
より成るから、耐摩耗性が良く、摩耗量が通常の硬銅ト
ロリー線の約半分以下であり、従って取替寿命が約2倍
以上となる利点がある。
又導電率は約70係以上と稍々低いが、充分実用可能で
あり、機械的緒特性は通常のトロリー線より優れており
、現場作業性も同等であるので、実際使用上現用のもの
と全く同様に取扱うことができ、又軟化温度が通常のト
ロリー線の約200℃に対し、約400°Cと高いので
、火災等の発熱による断線事故が防止される利点がある
又本発明は、小弧面に2本の長さ方向の溝又は凸起を設
けて成るから、使用中および使用後の屑材において、合
金の識別が容易であり、特に古材の再溶解において通常
の銅トロリー線に混入することがなく、安全である利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の形状を示す横断面図である。 第2図はCu−Sn合金中のSn含有量と導電率の関係
を示す図である。 第3図および第4図は各種トロリー線の軟化曲線を示す
図である。 第5図は各種トロリー線の現地試験での摩耗推移を示す
図である。 1・・・・・・イヤー溝、2・・・・・・小弧面、3・
・・・・・溝、J・・・・・・角度。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 錫を0.25〜0.35重量係含有し、残部が不可
    避的不純物と銅である銅合金より成り、小弧面に2本の
    長さ方向の溝又は凸起を設けて成ることを特徴とする溝
    付きトロリー線。
JP2725581A 1981-02-25 1981-02-25 トロリ−線 Expired JPS5943332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2725581A JPS5943332B2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25 トロリ−線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2725581A JPS5943332B2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25 トロリ−線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57140234A JPS57140234A (en) 1982-08-30
JPS5943332B2 true JPS5943332B2 (ja) 1984-10-22

Family

ID=12215961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2725581A Expired JPS5943332B2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25 トロリ−線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943332B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056370A (ja) * 2006-09-22 2007-03-08 Hitachi Cable Ltd 電車線用銅合金導体の製造方法及び電車線用銅合金導体
JP2012172174A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 高導電率高強度トロリ線の製造方法および高導電率高強度トロリ線
WO2014020707A1 (ja) 2012-07-31 2014-02-06 三菱電線工業株式会社 銅合金トロリ線及び銅合金トロリ線の製造方法
US8845829B2 (en) 2003-10-24 2014-09-30 Hitachi Metals, Ltd. Cu alloy material, method of manufacturing Cu alloy conductor using the same, Cu alloy conductor obtained by the method, and cable or trolley wire using the Cu alloy conductor

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3072092A (en) * 1991-11-13 1993-06-15 Inesscon, Inc. Power conductor rail
US5310032A (en) * 1991-11-13 1994-05-10 Plichta Dietmar G Power conductor rail
JP2006283181A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Mitsubishi Cable Ind Ltd 耐摩耗性銅合金トロリ線およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8845829B2 (en) 2003-10-24 2014-09-30 Hitachi Metals, Ltd. Cu alloy material, method of manufacturing Cu alloy conductor using the same, Cu alloy conductor obtained by the method, and cable or trolley wire using the Cu alloy conductor
JP2007056370A (ja) * 2006-09-22 2007-03-08 Hitachi Cable Ltd 電車線用銅合金導体の製造方法及び電車線用銅合金導体
JP4525653B2 (ja) * 2006-09-22 2010-08-18 日立電線株式会社 電車線用銅合金導体の製造方法及び電車線用銅合金導体
JP2012172174A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 高導電率高強度トロリ線の製造方法および高導電率高強度トロリ線
WO2014020707A1 (ja) 2012-07-31 2014-02-06 三菱電線工業株式会社 銅合金トロリ線及び銅合金トロリ線の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57140234A (en) 1982-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3647939A (en) Reinforced composite aluminum alloy conductor cable
CN103492597A (zh) 铝合金导体
US20110272175A1 (en) Aluminum alloy wire material
EP0569036B1 (en) Wire for electric railways and method of producing the same
CN101573767A (zh) 电线导体和绝缘电线
JPS5943332B2 (ja) トロリ−線
US7230186B2 (en) Covered wire and automobile-use wire harness
CN102851526B (zh) 一种高导电率铜镁合金接触线及其加工工艺
AU602000B2 (en) Contact conductor for electric vehicles
AU635306B2 (en) High-conductivity copper-clad steel trolley wire and a method for manufacturing the same
JPS6299436A (ja) 高清浄度鋼
US6258187B1 (en) Copper trolley wire and a method of manufacturing copper trolley wire
CN110828023A (zh) 一种风电塔筒扭转电缆用软铝合金线芯及其制备方法
Sunar Arc damage identification and its effects on fatigue life of contact wires in railway overhead lines
JP2018118543A (ja) 吊架線及びその製造方法並びに架線
CN107685078A (zh) 一种电气化铁路用铜合金吊弦线的制备方法
CN1084577A (zh) 铜合金接触线
CN207852381U (zh) 用于高速铁路和地铁接触网的高强度软铜绞线
CN100361235C (zh) 一种三元铜合金绞线、接触线的制备方法
Sunar Investigation of Contact Force and Stress Relationship in Overhead Line Contact Wires with Finite Element Method
CN205871786U (zh) 一种复合吊弦线和电气化铁路接触网吊弦
JP3906852B2 (ja) 高導電率高強度トロリ線の製造方法および高導電率高強度トロリ線
US3647563A (en) Method of the preparation of a multi-filament conductor
EP2505679B1 (en) High performance copper alloy
US3647562A (en) Method of the preparation of a solid insulated conductor