JPS5942609A - 音声信号のミユ−ト回路 - Google Patents

音声信号のミユ−ト回路

Info

Publication number
JPS5942609A
JPS5942609A JP15323182A JP15323182A JPS5942609A JP S5942609 A JPS5942609 A JP S5942609A JP 15323182 A JP15323182 A JP 15323182A JP 15323182 A JP15323182 A JP 15323182A JP S5942609 A JPS5942609 A JP S5942609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
output
mute
muting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15323182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531229B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Hayashi
林 伸好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15323182A priority Critical patent/JPS5942609A/ja
Publication of JPS5942609A publication Critical patent/JPS5942609A/ja
Publication of JPH0531229B2 publication Critical patent/JPH0531229B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G11/00Limiting amplitude; Limiting rate of change of amplitude ; Clipping in general
    • H03G11/08Limiting rate of change of amplitude
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/34Muting amplifier when no signal is present or when only weak signals are present, or caused by the presence of noise signals, e.g. squelch systems

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野 本発明はビデオテープレコーダ(VTR)等冨二利用さ
れる音声信号のミュート回路に関する。 1cfl  従来技術 一般に音声信号のミュート回路は、五声信号の増巾回路
と駄増1回路出力の付与される負荷回路との間にアナロ
グスイッチよりなるスイッチ回路を配備し゛にのスイッ
チ回路をミュート信号で制御するものと、増巾回路の入
力側と哉皐電位点の間に配備され導通度がミュート信号
により・〔徐々に制御されるものとがある。、前者は、
最終増l]段のアナログスイッチで音声信号の綴紐、遮
断を実行し°〔いるので、ミュート漏れ信号(ミュート
オン時、遮断された音声信号が負荷回路C二Qh、る現
象による信号)は増巾されず、スイッチ回路の良さくア
ナログスイッチでは一6odB以下とすることが可能)
によつ・〔十分に抑制される利点を有するが1反面アナ
ログスイッチの性質−シ、ミュート信号の起動及び消勢
時何れも音声信号をシャープに遮断、接続するので、特
に接続時
【二人レベルの音声信号が付与されると音声信
号カを突入し〔聴き苦しくなる。一方、後者は、ミュー
ト信号の起動時、消勢時τ二音声信号のレベルをそれぞ
れ徐々に低下、上昇させることができるが、これを例え
ばVTHC適用すると次の欠点が認められる。すlより
ちV ’I’ It y高速−リ′−チモードに設定し
゛Cミュートオンにすると、スクリーン上の再生OuJ
像は直ちに高速サーチ動作の表示を行ならが音声信号が
遅れ°〔遮断されるという不都合がある。尚増巾回路の
出力側でミュートオン時にトランジスタで分路する方式
では峡トランジスタの飽和域で動作し°〔歪みを生ずる
おそれがある。 し→ 発明が解決しようとする問題点 本発明は直通す−−チモード乞有するV’lFt等のミ
ュート効果!改善しようとするものである。す1、cわ
ち、ミュート信号の起動時、直ちに音声信号fr:A断
ししかもミュート漏れを抑制すると共に、ミュート信号
の消勢時には酢声信号のレベルな徐々に上昇させ、大レ
ベルの音声信号を入力し°〔もその突入を避けるように
しようとするものである。 に)問題点Z解決するための手段 本発明はこの問題点を解決するため1斤声信号7入力す
る増11ノ回路の出力側に第1スイッチ回路全配備し、
また入力側に第2スイッチ回路を配備し、第1スイッチ
回路はミュート信号(二即応し゛C増巾回路出力の11
荷回路−\の伝送′:¥接紹1、遮断し一方第2スイッ
チ回路はミュート信号の消勢時に増巾回路の入力インピ
ーダンスン徐々に大きくするように構成することを特6
′/とするもの−Cある。 示」 実施例 第1図は本発明の1実施例の(;η成ブロック図Cある
。第2因は同IJ中の要部の波形図である7本実施例は
V TRCニノN用されるもので、2チヤンネルの音声
信号伝送系+l1tnlが開設され°Cいる。各伝送系
中111は対称的であるので、jヅ下一方につい゛C詳
細に説明し、他方の対応型ぶミニ「ダブツユ」!付し°
C説明を省略する。よだ、各伝送系の一部要素は記録、
11生両モードC:il用されるものCあるか、説明!
筒車にするため再生モードに41いて説明し、記録モー
ドに付い°Cはj・;λ明i;Iil略する。図におい
°c、mは音声信号#、1211;C増11」回1借、
(3)は負荷回路、(4)は第1スイツチ回路、 (5
1はミュート信号発生#、 (Glは制御回路%(71
巳よF2スイッチ回路である。 音声信号源(【1は磁気テープの音声トラック(二収録
された音声信号!抽出するヘッド1111と、該ヘッド
出力全増巾するイコライザアンプO2を備えCおり、約
0,3Vp−Pの音声信号を出力する。 増巾回路(2)は音声信号源+11からのIMP個号を
入力し°〔、負荷回路13)に増巾された一酢声信号(
約3vp−p)v出力するもので、ドルビーCとβの2
種のノイズリダクvgン付きアンプC211to(以下
NRど略称する)を内蔵し、第1スイッチ回路(4)で
これらン選択できるように構成され°Cいる。第1、第
2各N E(C211Z21出力はそれぞれ結合コンデ
ン・す沼:lI CAD+及び1c1B+の15,11
番ビンを通じ°〔このiC内の第1スイッチ回路(4)
の入力端子Ill IIZに句与される。また各NR出
力端と基準電位点(Iolの間にはそれぞれ抵抗I′2
5四1を配し°〔、各抵抗の端子間電位をVl、Vlと
するようにし°Cいる。 ICl3+は第1スイッチ回路(4)とこれを制御する
論理回路(61)を含むもので、実施例では’1’ C
4D 52を使用し°Cいる。このICは、16番ピン
に直流電圧を付与し、6,7.8番ビンを基準電位点a
橿:接続することζ:より、1′屯源で第1スイッチ回
路(41k M4成するアナログスイッチを論理回路(
6υ出力に基づき制御するようにし°CいるIS第1ス
イッチ回路(4)は第3の入力端子旧を有し、この入力
端子にはICの12番ビン及びコンデン・す・0υを通
じ°C1抵抗&291で分割された一定電位V5が付与
されCいる。第4入力端子14オ本実施例では利用し゛
〔い1よい、l第1スイッチ回路(4)の出力繻子(共
通端子)卿はic+81の13番ビンを通じ°C負荷回
路(8)に接続される。この出力端子叩には1電源で駆
動されるアナログスイッチの性質上、一定の1<イアス
ミ位■4が抵抗C31)(2)の分岐点Qから付勺され
°〔いる。 ミュート信号発生瀞(5)は第2図Aに示すミュート信
号を出力するものである。これは、VTRのモード指令
に応じ゛C内蔵のプロセッサ(図示酉略)で作成される
もので、例えばVTRが高速サーチモードに設定された
とき、七の設定期111’l’)中。 952図Aに示す如くハイレベルの信号を出力するもの
である。 制御回路(6)はこのミュート信号と、モード指令手段
6Gからのモード信号を受け、第1スイッチ回路(4)
の状態を制御するものであり、ミュート信号の付与され
るトランジスタ(621と、論理回路剃)とン備え°C
いる。この論理回路10はIC+81の9番ピンからト
ランジスタ物出力乞、f、た1 [1番ピンからモー・
ド指令手段曽出力をそれぞれ入力する。モード指令手段
Flitは再生動作時、10番ビンに、βNRモードヲ
・(所定したときハイレベlし、ドルビーN■(を指定
したときロウレベルの信号を付与するように構成され゛
〔いる。従い、論理回路(6I)は下表の如く@S1ス
イッチ回路(4)ン制御する。 すなわち、スイッチ回路(41は、モード指令手段(ト
)でβNR7指定しかつミュート信号が存在しないとき
第2NHの出力を、同様にドルビーNRを指定しかつミ
ュート信号が存在しないとき第1NB+211出力をそ
れぞれ負荷回路(31に付与するように制御される。裏
だ、ミュート信号が存在するときスイッチ回路(4)は
IC+81のビン12.13¥接続するように制御され
る。ここで第1スイッチ回路+4] (1)各入力端+
f411 R2143Cそれぞれ−yyデンザM(H’
、!410刀を通じ°C付与される電位Vl、V2.V
sが、アナログスイッチで構成される該第1スイッチ回
路(41の出力端子(ト)に付与されるバイアス電位v
4との間で差があると、該′IJjJ1スイッチ回路(
4)の切換時に異常音を出力するので、これを防止する
ように上記各抵抗1’、l!51 f26192 $1
3 G(1(至)の抵抗値は上記各電位が実質的に一致
するように選定され°〔いる。 第2スイッチ回路(7)はミュート信号を入力する逆流
防止ダイオードffl+と、抵抗ff2及びコンデンサ
ff31を含む積分回路的)と、該積分回路出力をベー
ス電極に受は該ベース入力に基づき導通度が制御される
トランジスタff51V備え”〔おり、この第2スイッ
チ回路(7)のトランジスタヴI51はミュート信号の
消勢時コンデンサ(7四の放電電荷に従い徐々に導電度
を低下させ、その結果とし°〔、音声信号源(1)から
の音声信号の増巾回路(2)・\の伝送殴を増大させ、
増巾回路(2)出力とし°C1第1図Bの特性+P+の
如き出力を負荷回路(3)に付与するようにする。 (へ)発明の効果 本発明回路はミュート信号の起動時にはそれに即応し゛
C増巾回路出力をアナログスイッチで遮断しVTl’t
の高速サーチモードへの変更と同時に音声信号の出力を
遮断するので表示画面との違和感を除去することができ
、一方ミュート信号の消勢時には増l】回路出力を徐々
に回復するように構成し°〔いるので、音声信号の突入
を避けることができ、また増巾回路入力側の低いレベル
の音声信号につい°〔ミュート用トランジスタで分路す
るので1%以内の歪率にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明回路の1実施例の構成ブロック図、第2
図は同図中の要部の波形図である。 主な図番の説明 +L+・・・音声信号源、(21・・・増riJ回路、
 (3)・・・負荷回路、(4)・・・第1スイツチ回
路、(5)・・・ミュート信号発生源、(6)・・・制
御回路、(7)・・・第2スイッチ回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音声信号源と、該音声信号源からの音声信号を増
    +i+する回路と、該増巾回路出力の付与される負荷回
    路と、前記増巾回路と前記負荷回路の間に配備され前記
    増巾回路出力の前記負荷回路への付与を制御するスイッ
    チ回路と、ミュート信号発生源と、#Rミュート信号発
    生源からのミュート信号を受は前記スイッチ回路を制御
    する制御回路と前記増巾回路の入力側と基準電位点間に
    配備され前記ミュート信号によつ°C舷ミエート信号の
    消勢時以降、導通度が一定の時定数で制御される第2ス
    イッチ回路とを備え°〔なる音声信号のミュート回路。
JP15323182A 1982-09-01 1982-09-01 音声信号のミユ−ト回路 Granted JPS5942609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15323182A JPS5942609A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 音声信号のミユ−ト回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15323182A JPS5942609A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 音声信号のミユ−ト回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942609A true JPS5942609A (ja) 1984-03-09
JPH0531229B2 JPH0531229B2 (ja) 1993-05-12

Family

ID=15557916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15323182A Granted JPS5942609A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 音声信号のミユ−ト回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942609A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924208U (ja) * 1972-05-31 1974-03-01
JPS54141923U (ja) * 1978-03-25 1979-10-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924208U (ja) * 1972-05-31 1974-03-01
JPS54141923U (ja) * 1978-03-25 1979-10-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531229B2 (ja) 1993-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3729693A (en) Compressor/expander switching methods and apparatus
JPH0623057Y2 (ja) クロストークキャンセラー回路
JP3112522B2 (ja) オーディオ信号増幅回路
JPS5942609A (ja) 音声信号のミユ−ト回路
JP3359046B2 (ja) 音声出力装置
JPS59183510A (ja) 歪補正回路
JPS63227242A (ja) ラールセン効果を抑制するための拡声器を介す聴取用増幅器の利得制御回路
KR0127491B1 (ko) 헤드 앰프
CN220554100U (zh) 一种音频电路和指纹锁
JP3157461B2 (ja) 平滑回路
JP2885374B2 (ja) ホールド回路
JPS60123111A (ja) 増幅回路
JPS62169599A (ja) ミユ−テイング回路
JP3178016B2 (ja) 信号入力選択回路
US3153702A (en) Volume compensated stereophonic phonograph
JPS63308404A (ja) 雑音低減回路
KR960010378Y1 (ko) 수퍼우퍼(super woofer) 시스템
JPS6338122B2 (ja)
JP3378090B2 (ja) ステレオオーディオ機器の出力回路
JPH0193906A (ja) オーディオ増幅回路
JPH01102778A (ja) コンパチブルプレーヤ
JPH0535480Y2 (ja)
JPH0447362B2 (ja)
JPS58205903A (ja) 磁気記録再生装置
JPS586508A (ja) テ−プノイズ低減システム