JPS5942353A - メタクリロニトリルの安定化方法 - Google Patents

メタクリロニトリルの安定化方法

Info

Publication number
JPS5942353A
JPS5942353A JP15233982A JP15233982A JPS5942353A JP S5942353 A JPS5942353 A JP S5942353A JP 15233982 A JP15233982 A JP 15233982A JP 15233982 A JP15233982 A JP 15233982A JP S5942353 A JPS5942353 A JP S5942353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
man
methacrylonitrile
pyrogallol
product
consisting essentially
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15233982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kawakami
川上 潔
Hiroyuki Ohashi
大橋 宏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15233982A priority Critical patent/JPS5942353A/ja
Publication of JPS5942353A publication Critical patent/JPS5942353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はメタクリロニトリル(以下、MANと略称す
る)の安定化方法より詳細にはアンモキシデージョン反
応物を蒸留して製品MANを取得する精製プロセスにお
ける。あるいは製品MANを貯留する際のMANの安定
化方法に関する。
MANはインブチレンあるいはターシャリ−ブチルアル
コール等とアンモニアおよび酸素との気相接触反応、す
なわちアンモキシデージョン反応により生成する。この
反応生成物はMANを主体とし、アセトニトリル、メタ
クロレイン、青酸、アクリロニトリル、インブチロニト
リル等を含有する。これら副生物を含有する反応物から
純度が高い製品MANを取得するには、従来、反応生成
物を水を溶媒として吸収し、これを水を溶媒とし、抽出
蒸留して回収し、回収液を脱青酸塔、脱水塔、低沸分離
塔、製品基等において蒸留を繰り返し共存物を分離し製
品MANを得ていた。
ところがMANは重合性がある不飽和ニトリル化合物で
あるので、加熱蒸留する精製プロセスあるいは貯留時に
重合を起こしてポリマーとなり製品収率を低下せしめた
り、重合時の発熱で昇温し激しく重合して事故を起こし
たりする恐れがある。
このため、プロセス液あるいは貯留時のMANの重合を
防止するための安定化を図る必要があった。
この発明は上記事情に鑑みなされたものであり、その目
的は、極めて微量の薬剤の添加により高温時長時間にわ
たり重合を防止し得るMANの安定化方法を提案するに
ある。その要旨は。
MANを主成分とするアンモキシデージョン反応物を蒸
留し製品MANを取得する精製プロセスのプロセス液中
、あるいは製品MAN中にピロガロールを添加すること
を特徴とするMANの安定化方法である。
ピロガロールは製品MANあるいはMANを主体とした
プロセス液に対し、2〜200Wtppm  添加する
ことにより、昇温特長時間重合を防止し、安定化を図る
ことができる。また、MANとの沸点差が大きく、水溶
性であるので、容易に蒸留あるいは水洗により分離して
除去できる。
(実施例) MAN             99.6  wt 
 %アセトニトリル    0.14# 酢酸    01口51 水           0.20  #のMANを主
体とした液にピロガロールを所定濃度添加した液と、無
添加の液とを、水添加量を変え、容量20m/の耐圧透
明アンプルに10R1入れ窒素ガス雰囲気で溶封し、遮
光した状態で100℃で保存した。サンプルの白濁また
は沈澱物を認めた時間を重合開始時間とした結果を次の
衆に示した。
表  安定剤の添加と重合開始時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  メタクリロニトリルを主成分とするアンモキ
    シデージョン反応物を蒸留し、製品メタクリロニ) I
    Jルを取得する精製プロセスのプロセス液中あるいは製
    品メタクリロニトリル中にピロガロールを添加すること
    を特徴とするメタクリロニ) IJルの安定化方法。
JP15233982A 1982-09-01 1982-09-01 メタクリロニトリルの安定化方法 Pending JPS5942353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15233982A JPS5942353A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 メタクリロニトリルの安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15233982A JPS5942353A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 メタクリロニトリルの安定化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5942353A true JPS5942353A (ja) 1984-03-08

Family

ID=15538370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15233982A Pending JPS5942353A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 メタクリロニトリルの安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942353A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3073753A (en) * 1957-10-10 1963-01-15 Distillers Co Yeast Ltd Recovery of acrylonitrile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3073753A (en) * 1957-10-10 1963-01-15 Distillers Co Yeast Ltd Recovery of acrylonitrile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3433831A (en) Separation and purification of acrylic acid from acetic acid by solvent extraction and azeotropic distillation with a two component solvent-entrainer system
JP6602494B2 (ja) (メタ)アクリル酸の連続回収方法および装置
EP0085898B1 (en) Removal of trace aldehyde from unsaturated carboxylic acids
KR100809877B1 (ko) 초고순도 알킬렌카보네이트의 정제 방법
JP3684582B2 (ja) (メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸エステルの重合防止方法
JPS5942353A (ja) メタクリロニトリルの安定化方法
RU2011144622A (ru) Способ непрерывного получения алкиламино(мет)акриламидов
US2806856A (en) Purification of pyrrolidone
JP2582127B2 (ja) メタクリル酸メチルの精製法
JP3314417B2 (ja) N−ビニルホルムアミドの製造法
US3391063A (en) Plural distillation for purifying propylene oxide contaminated with methyl formate
JPH06122660A (ja) N−ビニルホルムアミド組成物
US4066514A (en) Recovery of nitrated compounds from water by distillation
FI90656B (fi) Menetelmä 2-(4-isobutyylifenyyli)-propionihapon puhdistamiseksi
US3524875A (en) Purification of acrylonitrile
JP4942878B2 (ja) (メタ)アクリル酸エステルの精製方法
JPS6158469B2 (ja)
US2953503A (en) Method for the purification of n, n-dimethylacetamide
JPS5892638A (ja) メタクリル酸の連続的エステル化法
JPS647064B2 (ja)
US3155599A (en) Removal of saturated carbonyl compounds from unsaturated nitriles
JPH1087552A (ja) 高純度アクリル酸の製造方法
JPH0324459B2 (ja)
JPS61289068A (ja) N−ビニルホルムアミドの安定化法
US3097233A (en) Unsaturated ester purification