JPS6158469B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6158469B2
JPS6158469B2 JP57164291A JP16429182A JPS6158469B2 JP S6158469 B2 JPS6158469 B2 JP S6158469B2 JP 57164291 A JP57164291 A JP 57164291A JP 16429182 A JP16429182 A JP 16429182A JP S6158469 B2 JPS6158469 B2 JP S6158469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
man
product
hydroquinone
pyrogallol
methacrylonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57164291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5953457A (ja
Inventor
Izumi Takano
Kyoshi Kawakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16429182A priority Critical patent/JPS5953457A/ja
Publication of JPS5953457A publication Critical patent/JPS5953457A/ja
Publication of JPS6158469B2 publication Critical patent/JPS6158469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明はメタクリロニトリル(以下、MAN
と略称する)の安定化方法より詳細にはアンモキ
シデーシヨン反応物を蒸留して製品MANを取得
する精製プロセスにおける、あるいは製品MAN
を貯留する際のMANの安定化方法に関する。 MANはイソブチレンあるいはターシヤリーブ
チルアルコール等とアンモニアおよび酸素との気
相接触反応すなわちアンモキシデーシヨン反応に
より生成する。この反応生成物はMANを主体と
し、アセトニトリル、メタクロレイン、青酸、ア
クリロニトリル、イソブチロニトリル等を含有す
る。これら副生物を含有する反応物から純度が高
い製品MANを取得するには、従来反応生成物を
水を溶媒として吸収し、これを水を溶媒とし抽出
蒸留して回収し、回収液を脱青酸塔、脱水塔、低
沸分離塔、製品塔等において蒸留を繰り返し共存
物を分離し製品MANを得ていた。 ところがMANは重合性がある不飽和ニトリル
化合物であるので、加熱蒸留する精製プロセスあ
るいは貯留時に重合を起ことしてポリマーとな
り、製品収率を低下せしめたり、重合時の発熱で
昇温し重合反応が著しく促進される恐れがある。
このため、プロセス液あるいは貯留時のMANの
重合を防止するための安定化を図る必要があつ
た。 この発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は極めて微量の薬剤の添加により高
温においても長時間にわたり重合を防止し得る
MANの安定化方法を提案するにある。その要旨
は、MANを主成分とするアンモキシデーシヨン
反応物を蒸留し製品MANを取得する精製プロセ
スのプロセス液中、あるいは製品MAN中にピロ
ガロールおよびハイドロキノンを添加することを
特徴とするMANの安定化方法である。 ハイドロキノンは従来から重合性モノマー類の
重合防止用安定剤として用いられている。しか
し、ハイドロキノンの添加により、高温度の
MANを長時間安定に保つためには、多量の添加
を必要とし実用性が乏しかつた。ところがハイド
ロキノンとともにピロガロールを添加することに
より、相剰効果を発揮し極めて微量の添加量で高
温のMANを長時間安定に保つことが可能となつ
た。 ハイドロキノンおよびピロガロールの添加量は
対象とするプロセス液あるいは製品MANの温度
あるいは要求する安定化時間等により相異する
が、通常ハイドロキノンは50〜400wtppm、好ま
しくは100〜200wtppm、ピロガロールは10〜
200wtppm、好ましくは20〜50wtppmである。 実施例 1 MANに少量のメタクロレイン、アクリロニト
リル及び青酸を含有した下記テスト液にピロガロ
ール及びハイドロキノンを所定濃度添加した液を
容量25mlの耐圧透明アンプルに窒素ガス下で20ml
封入し、遮光した状態で100℃にて保存した。サ
ンプルの白濁又は沈澱物を認めた時間を重合開始
時間とした。結果を表1に示した。
【表】 実施例 2 MAN、メタクロレイン及びアクリロニトリル
の3成分を主体とした下記組成のテスト液に、ピ
ロガロール及びハイドロキノンを所定濃度添加
し、保存温度を40℃及び60℃とした以外は、実施
例1と同一の条件にてテストした。結果を表2に
示した。
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 メタクリロニトリルを主成分とするアンモキ
    シデーシヨン反応物を蒸留し製品メタクリロニト
    リルを取得する精製プロセスのプロセス液中ある
    いは製品メタクリロニトリル中にピロガロールお
    よびハイドロキノンを添加することを特徴とする
    メタクリロニトリルの安定化方法。
JP16429182A 1982-09-21 1982-09-21 メタクリロニトリルの安定化方法 Granted JPS5953457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16429182A JPS5953457A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 メタクリロニトリルの安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16429182A JPS5953457A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 メタクリロニトリルの安定化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953457A JPS5953457A (ja) 1984-03-28
JPS6158469B2 true JPS6158469B2 (ja) 1986-12-11

Family

ID=15790313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16429182A Granted JPS5953457A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 メタクリロニトリルの安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953457A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5643064B2 (ja) * 2010-11-18 2014-12-17 旭化成ケミカルズ株式会社 重合性化合物の精製方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3073753A (en) * 1957-10-10 1963-01-15 Distillers Co Yeast Ltd Recovery of acrylonitrile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3073753A (en) * 1957-10-10 1963-01-15 Distillers Co Yeast Ltd Recovery of acrylonitrile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5953457A (ja) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162200A (en) Preparation of pure dimethyl carbonate
JPH07258346A (ja) N−ビニルホルムアミドの単独重合体
US7462263B2 (en) Method for purifying hydrocyanic acid
KR0139542B1 (ko) 메타크릴산메틸의 정제방법
US2587210A (en) Production of acrylamides
JPS6158469B2 (ja)
US3257445A (en) Purification of acrylonitrile
US2806856A (en) Purification of pyrrolidone
US4338162A (en) Inhibitor for the polymerization of a 2-isocyanatoalkyl ester of an α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acid
US4329513A (en) Method for dehydration of unsaturated aldehyde-containing gas
US3655519A (en) Process for purifying liquid hydrocyanic acid by acid addition and subsequent separation
US3524875A (en) Purification of acrylonitrile
JPH0511113B2 (ja)
JPS5942353A (ja) メタクリロニトリルの安定化方法
Haefele et al. Catalyzed hydration of nitriles to amides
US20060281947A1 (en) (Meth) acrylic acid composition and method for producing the same
EP0169254A1 (en) Process for purification of 1,2-unsaturated carboxylic acids and/or esters thereof
KR20210038593A (ko) 액상 p 중 존재하는 아크릴산의 원치않는 라디칼 중합의 억제 방법
JP2002234863A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの精製方法および(メタ)アクリル酸エステル
US2956051A (en) Process for preparing cyclic amides
LYNN et al. Synthesis and Some Derivatives of 3-Butenenitrile
JPS61289068A (ja) N−ビニルホルムアミドの安定化法
US3354054A (en) Process for isolating and purifying 1-cyanobutadiene-(1, 3) by plural stage distillation in the presence of nitrogen oxide
US5326909A (en) Stabilization of monomeric N-vinylformamide
SU670215A3 (ru) Способ получени смеси цистрансизомеров 1,4-дицианбутена