JPS5942017B2 - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5942017B2
JPS5942017B2 JP17970381A JP17970381A JPS5942017B2 JP S5942017 B2 JPS5942017 B2 JP S5942017B2 JP 17970381 A JP17970381 A JP 17970381A JP 17970381 A JP17970381 A JP 17970381A JP S5942017 B2 JPS5942017 B2 JP S5942017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
vinyl
acrylonitrile
polyglutarimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17970381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5883057A (ja
Inventor
正幸 田中
勝治 盛岡
彰彦 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP17970381A priority Critical patent/JPS5942017B2/ja
Publication of JPS5883057A publication Critical patent/JPS5883057A/ja
Publication of JPS5942017B2 publication Critical patent/JPS5942017B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱変形温度が高く、かつ耐衝撃性と溶融流動性
のすぐれた熱可塑性樹脂組成物に関するものである。
近年、例えば特開昭52−63989号公報などにより
耐熱性のすぐれた新規なイミド重合体として提案された
ポリグルタルイミドは、高い熱変形温度を有する反面、
衝撃強度に代表される機械的性質と、溶融成形時におけ
る流動性が劣るために、成形材料としての用途がかなり
制限されているのが実状である。
従来からポリグルタルイミドの上記欠点を改善する手段
が種々検討されており、ポリグルタルイミドに対しいわ
ゆる衝撃強度改良剤として(1)アクリロニトリル/ブ
タジエン/スチレン系(ABS系)共重合体、メタクリ
ル酸メチル/ブタジエン/スチレン系(MBS系)共重
合体またはアルキルアクリレート系ゴムを使用する方法
(特開昭52−63989号公報)、(2)ブタジエン
系ゴムまたはアルキルアクリレート系ゴムをベースとす
る多段重合体とポリカーボネートを併用する方法(特開
昭55−80459号公報)および(3)ブタジエン系
ゴムをベースとする多段重合体とアルキルアクリレート
系ゴムをベースとする多段重合体を併用する方法(特開
昭55−152740号公報)などが提案されている。
しかしながら上記(1)法では得られる衝撃強度はいま
だに不十分であり、より高い衝撃強度を得るには多量の
改質剤を混合する必要があるため、その結果として熱変
形温度と溶融流動性のいずれか一方または両者を著しく
犠牲にせざるを得ない。また上記(2)、(3)法でも
衝撃強度はある程度改良されるものの、組成物の溶融流
動性はかえつて悪化するという問題がある。そこで本発
明者らはポリグルタルイミドの高い熱変形温度を保持し
、しかもその耐衝撃性と溶融流動性を同時に改良するこ
とを目的として検討した結果、ポリグルタルイミドに対
しゴム状重合体をベースとするグラフト共重合体と共に
、α−メチルスチレンとアクリロニトリルを必須成分と
する特定のビニル系共重合体を配合することによつて、
上記目的が効果的に達成できることを見出し、本発明に
到達した。すなわち本発明は(4)ポリグルタルイミド
、(B)ゴム状重合体20〜80重量部の存在下に芳香
族ビニル系単量体、(メタ)アクリル酸エステル系単量
体およびシアン化ビニル系単量体からなる群より選ばれ
た少なくとも1種のビニル系単量体80〜20重量部を
重合してなるグラフト共重合体および(0α−メチルス
チレン30〜85重量%、アクリルニトリル5〜40重
量%およびこれらと共重合可能な他のビニル系単量体0
〜50重量%を重合してなるビニル系共重合体を、(4
)が10〜80重量部、(B)が10〜60重量部およ
び(Oが10〜80重量部で、かつ(4)+(9)+(
C)が100重量部となる割合で配合してなる熱可塑性
樹脂組成物を提供するものである。(4)ポリグルタル
イミドに(B)グラフト共重合体のみを配合した組成物
は溶融流動性が劣るばかりか、その耐衝撃性も不十分で
ある。
しかるに上記(八と(Blの配合物に対し、さらに上記
(C)ビニル系共重合体を混合することにより、高い熱
変形温度が保持されたまま、耐衝撃性と溶融流動性が著
しく改善された組成物が得られる。かかる本発明の効果
の発現理由は明らかではないが、おそらくはビニル系共
重合体(0がポリグルタルイミド(4)とグラフト共重
合体(B)の相溶性向上に寄与し、しかもビニル系共重
合体(○自身のすぐれた耐熱性が有効に発現することに
寄因するものと考えられる。本発明で用いる囚ポリグル
タルイミドとは下記式(1)で示される環状イミド単位
を含有する重合体または共重合体である。
ただし式中のRl,R2およびR3は各々水素または炭
素数1〜20の置換または非置換のアルキル基またはア
リール基を示す。
上記環状イミド単位を含有するならば、いかなる化学構
造のポリグルタルイミドであつても本発明に適用するこ
とができるが、通常は上記環状イミド単位中のR1およ
びR2が水素またはメチル基であり、R3が水素、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基またはフエニル
基であるものが、一般的に用いられる。またポリグルタ
ルイミドの製造方法はとくに制限しないが、例えば特開
昭52−63989号公報に記載されるポリメタクリル
酸メチルとアンモニアまたはメチルアミンやエチルアミ
ンなどの第一アミンを押出機中で反応させ、グルタルイ
ミド環を形成する方法が有用である。本発明で用いる(
B)グラフト共重合体とはゴム状重合体の存在下にスチ
レン、α−メチルスチレン等で代表される芳香族ビニル
系単量体、メタクリル酸メチル、アクリル酸メチル等で
代表される(メタ)アクリル酸エステル系単量体および
アクリロニトリル、メタクリロニトリル等で代表される
シアン化ビニル系単量体から選ばれた少なくとも1種を
重合させて得られるものであり、その代表例としてはA
BS樹脂やMBS樹脂などが挙げられる。
ここでゴム状重合体としてはポリブタジエンゴム、アク
リロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム(NBR)スチ
レン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)等のジエン系
ゴム、ポリブチルアクリレート、ポリプロピルアクリレ
ート等のアクリル系ゴムおよびエチレン−プロピレン−
ジエン系ゴム(EPDM)等を用いることができる。ま
たこのゴム状重合体にグラフト共重合せしめるビニル系
単量体は芳香族ビニル系単量体0〜90重量%、(メタ
)アクリル酸エステル系単量体0〜100重量%および
シアン化ビニル系単量体0〜40重量%の割合が適当で
あり、この組成外においては耐衝撃性や他の機械的性質
が阻害される場合がある。ゴム状重合体にグラフト共重
合せしめるビニル系単量体の組合せとしてはスチレン/
アクリロニトリル、スチレン/メタクリル酸メチル/ア
クリロニトリル、メタタリル酸メチル単独、メタクリル
酸メチル/アクリロニトリル、スチレン/メタクリル酸
メチル、α−メチルスチレン/メタクリル酸メチル/ア
クリロニトリルなどが挙げられる。ただし(B)グラフ
ト共重合体におけるゴム状重合体とビニル系単量体の割
合は重要であり、ゴム状重合体20〜80重量部、とく
に40〜70重量部の存在下に、ビニル系単量体80〜
20重量部とくに60〜30重量部(合計100重量部
)を重合することが必要である。ゴム状重合体の割合が
20重量部未満では得られる組成物の耐衝撃性が不十分
なばかりか、熱変形温度が著しく低下し、また80重量
部を越えると、得られる組成物の機械的性質が低く、耐
衝撃性改良効果も発現しないため好ましくない。なおこ
れら(Bグラフト共重合体は乳化重合、塊状重合および
塊状一懸濁重合などの公知の重合法により製造される。
本発明で使用する(0ビニル系共重合体とはαメチルス
チレンとアクリロニトリルを必須成分とする共重合体で
あり、その共重合組成はα−メチルスチレン30〜85
重量%、アクリロニトリル5〜40重量%およびスチレ
ンやメタクリル酸メチルなどのその他のビニル系単量体
0〜50重量%の範囲にあることが重要である。
ここでα−メチルスチレンの共重合量が30重量%未満
では得られる組成物の熱変形温度が低下し、逆に85重
量%を越えると組成物の耐衝撃性と溶融流動性が悪化す
る。またアクリロニトリルの共重合量が5重量%未満で
は得られる組成物の機械的性質が劣り、40重量%を越
えると組成物が着色するばかりか、熱変形温度が低下す
るため好ましくない。さらにその他のビニル系単量体の
共重合量が50重量%を越えると本発明の目的とする効
果を得ることができない。なおこれらの(0ビニル系共
重合体は通常の乳化重合、懸濁重合や塊状重合により製
造することができる。本発明の樹脂組成物は上記(4)
ポリグルタルイミド、(有)グラフト共重合体および(
Oビニル系共重合体の三者を配合することにより得られ
るが、これらの配合割合は(Aが10〜80重量部、と
くに30〜70重量部、(有)が10〜60重量部、と
くに20〜40重量部、(0が10〜80重量部、とく
に10〜60重量部でかつ(4)+(Bl+(0が10
0重量部となる範囲から選択される。
ここで(4)の配合量が10重量部未満では熱変形温度
の極めて低い組成物しか得られず、80重量部を越える
と組成物の溶融流動性と耐衝撃性が低下する。また(B
)が10重量部未満では組成物の耐衝撃性が不十分であ
り、60重量部を越えると溶融流動性と熱変形温度が低
下するため望ましくない。さらに(C)が10重量部未
満では組成物の溶融流動性と耐衝撃性の改良効果が小さ
く、80重量部を越えると組成物の熱変形温度と耐衝撃
性が低下するため好ましくない。上記重合体囚,(0お
よび(C)の配合方法にもとくに制限はなく、例えば粉
粒状の重合体を予め混合し、または混合せずに所望の量
比で押出機に供給し溶融混合する方法などが採用される
なお本発明の熱可塑性樹脂組成物には通常のヒンダード
フエノール系酸化防止剤、リン系酸化防止剤およびイオ
ウ系酸化防止剤等の酸化防止剤を添加して熱安定性を向
上させたり、滑剤を添加して流動性をさらに良くするこ
ともできる。
また目的に合わせて、ガラス繊維等の繊維状補強剤、無
機充填剤、着色剤、顔料を配合することもできる。また
本発明の樹脂組成物にテトラプロモビスフエノールA1
デカプロモビフエニルエーテル、臭素化ポリカーボネー
ト等の一般のハロゲン化有機化合物系難燃剤を酸化アン
チモンとともに混合することによつて難燃化が可能であ
る。以上説明したように本発明の熱可塑性樹脂組成物は
熱変形温度に代表される耐熱性、耐衝撃性に代表される
機械的性質および溶融成形時の流動性のバランスがすぐ
れており、これらの特性を生かした種々の用途に適用が
期待される。
以下、参考例および実施例によつて本発明をさらに説明
する。
なお、本実施例中、熱変形温度はASTMD648−5
6、アイゾツト衝撃強度はASTMD−256−56M
eth0dAに従つて測定した。
溶融粘度は高化式フローテスターによつて樹脂温度26
0℃で測定した。部数は重量部を表わす。参考例 1(
ポリグルタルイミド(4)、グラフト共重合体(B)お
よびビニル系共重合体(C)の調整)(1) ポリグル
タルイミド(4) ポリメタクリル酸メチルのペレツトをアンモニアまたは
メチルアミンまたはエチルアミンとともに押出機中に仕
込み、押出機に取り付けられた排気口から発生ガスを脱
気しながら、樹脂温度280℃で押出を行ない、表1に
示した3種のポリグルタルイミドを調製した。
(2)グラフト共重合体(B) B−1:ポリブタジエンゴム70部の存在下にスチレン
22.5部とアクリロニトリル7.5部を重合させてグ
ラフト共重合体(B−1)を調製した。
B−2:ポリブタジエンゴム60部の存在下にスチレン
13部、メタクリル酸メチル23部およびアクリロニト
リル4部を重合させてグラフト共重合体(B−2)を調
製した。
B−3:ポリブタジエンゴム50部の存在下にスチレン
27部およびメタクリル酸メチル23部を重合させてグ
ラフト共重合体(B3)を調製した。
B−4:ポリアクリル酸ブチルゴム60部の存在下にメ
タクリル酸メチル40部を重合させてグラフト共重合体
(B−4)を調製した。
B−5:エチレンープロピレンージエン系ゴム(沃素価
24、ムー[メ[粘度65、エチレン/プロピレン=77
.6/22。4(モル比)、ジエン成分:5−エチリデ
ン−2−ノルボルネン)40部の存在下にスチレン42
部およびアクリロニトリル18部を重合させてグラフト
共重合体(C−5)を調製した。
(3)ビニル系共重合体(C) 表−2に示した組成を持つ単量体混合物を共重合して9
種のビニル系共重合体を調製した。
?八実施例 1 参考例1で調製したポリグルタルイミド(A1〜A−3
)、グラフト共重合体(B−1〜B5)およびα−メチ
ルスチレン系共重合体(C1〜C−9)を表3に示した
配合比で混合し、押出機で溶融押出した後、射出成形を
行い得られた試験片の物性を測定した。
配合比と組成物の熱変形温度、アイゾツト衝撃強度およ
び溶融粘度を表3に小した。表3から明らかなように本
発明の組成物(洗1〜20)は熱変形温度、耐衝撃性お
よび溶融流動性の三者が均衡にすぐれている。
これに対し、ポリグルタルイミド(4)とグラフトは耐
衝撃性と溶融流動性が不十分である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (A)ポリグルタルイミド、(B)ゴム状重合体2
    0〜80重量部の存在下に芳香族ビニル系単量体、(メ
    タ)アクリル酸エステル系単量体およびシアン化ビニル
    系単量体からなる群より選ばれた少なくとも1種のビニ
    ル系単量体80〜20重量部を重合してなるグラフト共
    重合体および(C)α−メチルスチレン30〜85重量
    %、アクリロニトリル5〜40重量%およびこれらと共
    重合可能な他のビニル系単量体0〜50重量%を重合し
    てなるビニル系共重合体を、(A)が10〜80重量部
    、(B)が10〜60重量部および(C)が10〜80
    重量部で、かつ(A)+(B)+(C)が100重量部
    となる割合で配合してなる熱可塑性樹脂組成物。
JP17970381A 1981-11-11 1981-11-11 熱可塑性樹脂組成物 Expired JPS5942017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17970381A JPS5942017B2 (ja) 1981-11-11 1981-11-11 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17970381A JPS5942017B2 (ja) 1981-11-11 1981-11-11 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5883057A JPS5883057A (ja) 1983-05-18
JPS5942017B2 true JPS5942017B2 (ja) 1984-10-12

Family

ID=16070394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17970381A Expired JPS5942017B2 (ja) 1981-11-11 1981-11-11 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942017B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619459A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
US4727117A (en) * 1985-08-27 1988-02-23 Rohm And Haas Company Imide polymers
CA1335125C (en) * 1988-08-03 1995-04-04 Takuya Ogawa Thermoplastic resin composition having delustered and pleasing appearance

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5883057A (ja) 1983-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0044703B1 (en) A thermoplastic resin composition having high heat resistance and articles molded therefrom
US4739001A (en) Rubber-modified styrene resin composition
JPS6314740B2 (ja)
JPH0512389B2 (ja)
JPS5942017B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05163402A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20190080603A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPH0125337B2 (ja)
JPH0125334B2 (ja)
JPH0446986B2 (ja)
JPH0125336B2 (ja)
KR100361161B1 (ko) 충격강도가 우수한 열가소성 수지 조성물
JPH0125335B2 (ja)
JP2997713B2 (ja) 着色性および耐熱性に優れる熱可塑性樹脂組成物
JPH0117501B2 (ja)
JPH0517935B2 (ja)
JP3718011B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JP2819354B2 (ja) 着色性および耐熱性に優れる熱可塑性樹脂組成物
JPH04255756A (ja) 耐衝撃性に優れたポリアミド樹脂組成物
JPS63234055A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR890003011B1 (ko) 내열성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR100372568B1 (ko) 열가소성 수지조성물
KR100542139B1 (ko) 열가소성 수지조성물
JPH046216B2 (ja)
JPS60188443A (ja) 熱可塑性樹脂組成物