JPS594159B2 - 洗濯機の制御方法 - Google Patents

洗濯機の制御方法

Info

Publication number
JPS594159B2
JPS594159B2 JP54030578A JP3057879A JPS594159B2 JP S594159 B2 JPS594159 B2 JP S594159B2 JP 54030578 A JP54030578 A JP 54030578A JP 3057879 A JP3057879 A JP 3057879A JP S594159 B2 JPS594159 B2 JP S594159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
water
level switch
washing
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54030578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55122593A (en
Inventor
順久 船田
正克 森重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP54030578A priority Critical patent/JPS594159B2/ja
Publication of JPS55122593A publication Critical patent/JPS55122593A/ja
Publication of JPS594159B2 publication Critical patent/JPS594159B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数個の水位スイッチがある洗濯機に於て、
いずれの水位スイッチを使用した場合にも、特定の水位
スイッチが復帰した後に泡とり脱水に移るようにしたも
のである。
自動運転洗濯機に於ては、脱水運転の前に脱水槽内の水
を全部排水してしまうと洗濯物の分布にアンバランスが
生じ易く、振動を生ずる原因となる。
従って従来は水位スイッチがリセットした時、即ち水位
スイッチが開状態に復帰した直後でまだ多線の水が残っ
ている状態で脱水行程に入るようにしているが、高水位
スイッチと低水位スイッチとでリセットした時の水位が
違うのが普通であり、高水位スイッチを使用した時と低
水位スイッチを使用した時とでは脱水行程に入る時の水
位が違ってぐる。
その結果、高水位スイッチを使用した時に異常振動を生
ずることなく脱水に入るように設計すれば、低水位スイ
ッチを使用した時は脱水に入る時の水位が低すぎて振動
が生じ易く、また低水位スイッチを使用した時にうまく
脱水に入るように設計すると、高水位スイッチを使用し
た時は設計時に予想した水位よシも高い水位で脱水に入
ることになシ、泡立ってすすぎ時間が長くなると共に多
量のすすぎ水が必要となる。
本発明は、どの水位スイッチを使用した場合にも、最適
量の水が残っている状態で泡とシ脱水に移るようにする
ことによって、異常振動を防止すると同時に発泡を押え
るようにしたものである。
以下本発明について説明する。
第1勝は洗濯機のコントロールボックス内に設けたマイ
クロコンピュータと各種機器との信号伝達関係を示すブ
ロックダイヤグラムで、りはデータの流れを、→は制御
信号の流れを示している。
1は、アドレスレジスタと続出し専用メモリ(ROM)
を中心として構成された制御部で、洗濯の内容があらか
じめ記憶されており、必要時にこれを続出すと共に、洗
濯の進行につれて演算信号・人出力信号・ゲートのオン
オフ信号・及びタイミング信号等の各種制御信号を発生
するものである。
2はメモリ一群で、データ書込みメモI) IAM)で
構成されておシ、必要に応じて前記制御部1の記憶内容
がこのメモリ一群に移される。
3は演算レジスタ、4は7キユムレータを含む演算レジ
スタ群、5は演算部で、前記メモリ一群2の内容を演算
レジスタ3及び演算レジスタ群4に入れて、演算部で算
術並びに論理演算を行う。
6a〜61は夫々インターフェースを示しておシ、前記
制御部1の制御のもとに情報を通過させるためのもので
ある。
また7はコントロールボックスの前面に装着されるキー
ボードで各種の操作キーを有している。
8は発光ダイオード群で、現在どの行程を行っているか
を表示するものである。
9a 、9b 、9cは電源制御部で、トライアック等
の無接点スイッチを内蔵しており、前記インターフェー
ス6cs6d、6eから信号が入った時に無接点スイッ
チを導通して、排水用電磁弁10・洗濯槽への給水電磁
弁11・洗剤容器への給水電磁弁12、及びモータ13
に通電するものである。
14は蓋スィッチ、15は安全スイッチで、両スイッチ
が入っていない限りこの洗濯機は作動しないようにして
いる。
また1 6.1718は夫々高・中・低の水位スイッチ
で、電気的には前記インターフェース6gに接続されて
いるが、構造的には共通のエアートラップ19を介して
洗濯槽20の下端に接続されている。
21は溢水スイッチである。
22はブザーで、洗濯運転途中に停止した時、及び洗濯
終了時に鳴るようになっている。
またインターフェース6hには商用電源を接続し、基準
パルスの発生に利用される。
次にその動作を説明する。
洗濯物の種類・量・汚れに応じてキーボード7内の各種
キーを押すとキー信号はインターフェース6aでコード
化されて演算レジスタ群4に送られ、演算部5で信号の
内容を判断して制御部1に転送する。
この制御部では、信号に応じたアドレスにある記憶内容
をメモリ一群2に送って、このメモリ一群内に、操作さ
れたキーに応じた洗濯順序を組立てる。
この状態でスタートキーを押すと、前記と同様にその信
号が演算部5で判定され、制御部1からは給水信号を出
す。
この給水信号はインターフェース6d及び電源制御部9
bを通して洗剤容器の給水電磁弁12に達し、該弁を開
いて洗剤容器内へ水を供給し、洗剤を溶かしながらこれ
を洗濯槽に供給する。
洗剤を供給し終った頃、信号は洗濯槽用給水電磁弁11
側へ切換えられ、直接洗濯槽20に水を供給する。
いま高水位のキーが押されていたとすると、洗濯槽20
内の水が高水位に達して高水位スイッチ16が閉じた時
に、その信号がインターフェース6g等を通して制御部
1(/c伝わシ、給水が停止する。
次にモータ13が回転して洗濯を行い、洗濯行程終了後
排水してから泡とシ脱水を行い、更にすすぎをしてから
最終脱水を行う。
排水時に於けるマイクロコンピュータのf’141Jヲ
、第2図のフローチャートに基いて説明する。
即ち洗濯行程が終了すると、制御部1から信号が出てメ
モリ群2のR8P番地に「5」を、T番地にr60J(
50Hz地域では50)を夫々セットする。
その後メモリ群2に組立てられた行程に従ってまず排水
弁を開き、且つ排水中であることを表示する発光ダイオ
ード(LED)を点灯する。
更に低水位スイッチ18がリセットしたか否か、即ちそ
の接点が開状態に復帰したよ否かを調べて、リセットし
ていない時には前記排水弁の開放及び発光ダイオードの
点灯を続け、リセットしている時には残水制御にセット
されているかを調べる。
残水制御とは、前記低水位スイッチ18がリセットして
から更に前記R8P番地にセットした時間だけ排水を続
けることをいう。
本実施例の場合は5秒である。
残水制御にセットされていない場合には直ちに泡とシ脱
水に移る。
残水制御にセットされている場合には、1秒に60回(
50ヘルツ地域では50回)発生するパルスを検出し、
1回検出する毎に前記メモリ群のT番地にセットした「
60」から1を減算する。
即ち、パルスを検出するとメモリ群のT番地にセットし
た「60」を演算レジスタ群4に転送し、演算部5に於
て、演算レジスタ3に立てた「1」との間で減算を行っ
て、その結果である「59」を前記T番地に記憶させる
T番地の記憶内容が「0」になると1秒が経過したこと
になり、前記R8P番地の内容「5」から1を引く。
R8P番地の記憶内容が「0」でなければ、前記メモリ
群のT番地に「60」をセットして再度同じことをくり
返す。
R8P番地の内容が「0」になると、低水位スイッチ1
8がリセットしてから5秒が経過したことになり、泡と
シ脱水をするのに最も適した水位になっているので、こ
こから泡とり脱水の行程に移っていく。
泡とシ脱水に入ると電磁クラッチが作動して、モータ1
3の回転が減速されずに洗濯槽に伝わシ、これが高速度
で回転して脱水するのである。
なお高水位キーを押した時のみならず、中水位キー・低
水位キーを押してその水位で洗濯する場合にも、排水時
に調べるのは低水位スイッチ18がリセットしているか
否かである。
従ってどの水位スイッチを使用した場合にも、泡と如脱
水に入る時の水位は一定であり、従って洗濯槽全体の重
量が略一定になるので、脱水起動等に共振しないように
設計することが容易になる。
以上の如く本発明は、高水位スイッチを使用した時にも
低水位スイッチを使用した時にも、特定の水位スイッチ
が復帰したことを検出してから泡とり脱水に移るように
しているので、脱水時の洗濯槽の重量は略一定であり、
脱水起動時に共振が起きないように設計することが容易
である。
その結果、脱水時に異常振動を生じたり、残水が多すぎ
て発泡現象を生じたりすることがなく、効果の犬なるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はマイクロコンピュータ内部の情報の伝達関係を
示す図、第2図はフローチャート、第3図は水位スイッ
チ取付部分の縦断面図である。 16・・・・・・高水位スイッチ、17・・・・・・中
水位スイッチ、18・・・・・・低水位スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 各水位に対応する複数個の水位スイッチを洗濯槽に
    エアートラップを介して接続し、指定した水位スイッチ
    によって決定される水位まで外部から給水した後に洗濯
    するものに於いて、洗濯工程終了後は、いずれの水位ス
    イッチを指定した場合でも最低水位に対応する特定の水
    位スイッチが復帰するまで排水し、この復帰後マイクロ
    コンピュータで時間の計算を行ない、排水終了前の一定
    時間経過後に泡とり脱水に移るようにしたことを特徴と
    する洗濯機の制御方法。
JP54030578A 1979-03-15 1979-03-15 洗濯機の制御方法 Expired JPS594159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54030578A JPS594159B2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 洗濯機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54030578A JPS594159B2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 洗濯機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55122593A JPS55122593A (en) 1980-09-20
JPS594159B2 true JPS594159B2 (ja) 1984-01-27

Family

ID=12307730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54030578A Expired JPS594159B2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 洗濯機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594159B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55122593A (en) 1980-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS594159B2 (ja) 洗濯機の制御方法
JPS60163689A (ja) 貯水槽付洗濯機
KR0171163B1 (ko) 충분한 헹굼 탈수가 가능한 전자동 세탁기
KR950012727B1 (ko) 세탁기의 세제 자동 투입장치 및 방법
KR970001664A (ko) 세탁기의 손빨래 행정제어 방법 및 장치
KR0124809B1 (ko) 세탁기의 헹굼세제 자동 투여방법 및 장치
KR20060128409A (ko) 액체세제 공급장치
JP2592555B2 (ja) 洗濯機
JPS6143077B2 (ja)
JPS59164096A (ja) 洗濯機
JP3761662B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPS59115085A (ja) 洗濯終了検知方法
KR100223242B1 (ko) 세탁기의 언발란스 에러보정방법
JPH02234791A (ja) 洗濯機
JPS598998A (ja) 全自動洗濯機
KR100223240B1 (ko) 세탁기의 언발란스 해제방법
KR19980046448A (ko) 초음파를 이용한 세탁기
JPS5849188A (ja) 洗濯機の運転制御方法
JPS6341598B2 (ja)
KR970001672A (ko) 세탁기의 헹굼제어방법
JPS60119988A (ja) 全自動洗濯機
KR19990004732A (ko) 세탁기의 불림세탁방법
KR970006356B1 (ko) 세탁기의 헹굼 횟수 조정방법
JPS6253197B2 (ja)
KR20050063943A (ko) 세탁기의 추가 헹굼 제어 방법