JPS5941498B2 - アルミニウムの精製方法 - Google Patents

アルミニウムの精製方法

Info

Publication number
JPS5941498B2
JPS5941498B2 JP13050579A JP13050579A JPS5941498B2 JP S5941498 B2 JPS5941498 B2 JP S5941498B2 JP 13050579 A JP13050579 A JP 13050579A JP 13050579 A JP13050579 A JP 13050579A JP S5941498 B2 JPS5941498 B2 JP S5941498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
impurities
liquid phase
solid
dendrites
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13050579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5655530A (en
Inventor
秀夫 新宮
浩三 新井
良達 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP13050579A priority Critical patent/JPS5941498B2/ja
Priority to NO802978A priority patent/NO158107C/no
Priority to DE8080303530T priority patent/DE3064957D1/de
Priority to CA000361832A priority patent/CA1153895A/en
Priority to US06/195,125 priority patent/US4373950A/en
Priority to EP80303530A priority patent/EP0027052B1/en
Publication of JPS5655530A publication Critical patent/JPS5655530A/ja
Publication of JPS5941498B2 publication Critical patent/JPS5941498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/041Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds for vertical casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/045Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds for horizontal casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/114Treating the molten metal by using agitating or vibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/116Refining the metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、アルミニウムの精製方法に関する。
アルミニウム中に不純物、とくにアルミニウムと共晶を
生成するFeXSi、Cu、Mgなどの不純物が含まれ
ている場合、このアルミニウムを溶解し、これを冷却し
て一方向から凝固させると、まず凝固を開始する側の端
部において、瞬時に平滑な凝固面を有する高純度アルミ
ニウムが晶出するが、不純物は固液界面において液相中
に排出されて濃縮され、固液界面上に不純物の偏析が生
じるので、その後の凝固は、固液界面に発生する樹枝状
晶の発達により進行する。
そして、固液界面から排出された不純物は、そのままの
状態で、あるいは数ミクロン程度の共晶を生成して樹枝
状晶どうしの間あるいは樹枝状晶の枝の間に晶出する。
したがって、上記のような不純物を含んだアルミニウム
の純度を高めるためには、不純物を含有した溶融アルミ
ニウムから初晶のアルミニウムだけを選択的に取り出す
ことが効果的であることも良く知られている。
そしてこの原理を利用したアルミニウムの精製方法は種
々提案されている。
しかしながら、たとえばFeO共晶温度はアルミニウム
の融点(660°C)よりも約5°C低いだけであり、
初晶アルミニウムだけを液体中に形成させることは温度
制御上の問題から非常に困難であり、また初晶アルミニ
ウムと不純物を多く含む残液との分離も容易ではなかっ
た。
また、上記のような凝枝状晶間に補促された不純物を液
相中に解放しつつ凝固を進行させれば、高純度のアルミ
ニウムを得ることができると考えられ、アルミニウムを
溶解した後、冷却するさいに固液界面近傍の液相を機械
的に攪拌して、上記樹枝状晶の間から不純物および共晶
を解き放す方法が考えられた。
しかしながら、いわゆる流動境界層が形成されるために
機械的に撹拌することによる不純物の除去には限界があ
る。
また、次のような方法も従来から行なわれていた。
この方法は、冷却体を溶融アルミニウム中に浸漬し、こ
の冷却体および溶融金属を入れている容器のうちいずれ
か一方を回転させながら冷却体で溶融アルミニウムを冷
却して冷却体の周面に精製アルミニウムを晶出させるも
のである。
ところが、この方法では、精製アルミニウムは冷却体の
周面に晶出するのであるから、所定の形状、大きさのイ
ンゴットとして直接得ることはできず、冷却体の周面に
晶出した精製アルミニウムを再溶融し、所定の鋳型に鋳
込まなけれはインゴットを得ることができなかった。
したかって、その作業が面倒になるとともに多くの時間
を必要とするという問題があった。
この発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、従
来の方法に比べて精製効果が大きく、元の溶融アルミニ
ウムよりも純度が高くかつ所定の形状、大きさのアルミ
ニウムのインゴットを簡単に得ることのできるアルミニ
ウムの精製方法を提供することを目的とする。
この発明によるアルミニウムの精製方法は、不純物を含
む精製すべきアルミニウムを溶解した後この溶融アルミ
ニウムを冷却して一方向から凝固させるさいに、固液界
面から液相中に伸びた樹枝状晶の間に補捉されている不
純物を液相中に解き放すために上記樹枝状晶を超音波振
動により破壊すること、および液相中に解き放された不
純物を固液界面から遠ざけることを特徴とするものであ
る。
上記において、精製すべきアルミニウムを溶解した後こ
の溶融アルミニウムを冷却して凝固させるさいに、固液
界面から液相中に伸びた樹枝状晶を破壊すると、破壊さ
れた樹枝状晶は再溶融し、樹枝状晶どうしの間、または
樹枝状晶の枝の間1だ捕捉されていた不純物および不純
物とアルミニウムとの共晶は、液相中に解き放される。
モして液相中に解き放された不純物および共晶を固液界
面から遠ざけて、これらを液相全体に分散混合させなが
ら溶融アルミニウムを凝固させると、固液界面から樹枝
状晶が発生するのを抑制することができ、平滑な固液界
面を保ったままで凝固が進む。
ところが、凝固の進行につれて、樹枝状晶が再び固液界
面に発生することがあり、その場合不純物が樹枝状晶ど
うしの間あるいは樹枝状晶の枝の間に補捉される。
そこで、また樹枝状晶を破壊して不純物を液相中に解き
放し、この不純物を液相全体へ分散させると、再び平滑
な固液界面を保ったままで凝固が進む。
前述のような動作を繰り返すと、凝固は、常に平滑な固
液界面を保ったままで進むので、高純度のアルミニウム
が得られる。
固液界面から液相中に伸びた樹枝状晶の破壊は、液相に
超音波振動を付与することにより、微小気泡による振動
を樹枝状晶に与える方法がある。
超音波振動は連続的に与えでも良いし、または間歇的に
与えても良い。
連続的に超音波振動を与えた場合には、樹枝状晶の破壊
によって液相中に解き放された不純物が、固液界面に押
しあてられることもあり、この場合不純物を完全に固液
界面から遠ざけることができなくなることも考えられる
間歇的に超音波振動を与えた場合には、樹枝状晶から解
き放された不純物が固液界面に押しあてられることもな
い。
したがって、超音波振動は間歇的に与えた方が好ましい
液相中に解き放された不純物を固液界面から遠さける方
法としては、たとえば固液界面近傍の液相を機械的に撹
拌する方法がある。
この攪拌は、攪拌装置の攪拌翼を液相中に浸漬させてこ
れを回転させること、または電磁攪拌することにより行
なわれる。
また、凝固が進行するにしたがって残液の平均の不純物
濃度は上昇するが、この残液を連続的あるいは間歇的に
、新しい溶融アルミニウムと入れ替えることにより、初
期の不純物濃度とほぼ等しい不純物濃度を有する母液を
供給し、連続的に高純度アルミニウムを得ることができ
る。
この発明によれば、不純物を含む精製すべきアルミニウ
ムを溶融した後これを冷却して一方向から凝固させるさ
いに、固液界面から液相中に伸びた樹枝状晶の間に補捉
されている不純物を液相中に解き放すために上記樹枝状
晶を超音波振動により破壊するとともに、液相中に解き
放された不純物を固液界面から遠ざけるから、平滑また
は平滑に近い凝固界面を保ったまま凝固が進行し、元の
溶融アルミニウムよりも純度が高くかつ所定の形状、大
きさのアルミニウムのインゴットを簡単に得ることがで
きる。
つぎに、この発明の実施例および比較例について説明す
る。
実施例 1 この実施例は縦型鋳造装置を使用して、凝固した高純度
アルミニウムをとりべの底部から連続的に引き抜く方法
である。
この実施例に用いる装置が第1図に示されている。
同図において、1はとりべ、2はとりべ1の底壁に設け
られた開口、3はこの開口2に連なって設けられた鋳型
で、内部から水冷されるようになされている。
4はとりべ1の周壁に設けられた入湯口、5は入湯口4
のやや下方の高さ位置において、周壁に設けられた残液
排出口で、凝固した高純度アルミニウムを取出した後の
不純物濃度の高い溶融不純アルミニウムを排出するため
のものである。
6はとりへ1の中に入れられて、アルミニウムと共晶を
生成する不純物を含んだ精製すべき溶融アルミニウム、
γは下端部が溶融アルミニウム6の中に入れられた超音
波振動子、8は撹拌棒、9は撹拌棒8の下端部に取付け
られた攪拌翼である。
この装置において、とりべ1内にFeO,12wt%、
S i O,04wt%を含有する溶融アルミニウム6
を入れておき、これを開口2から直下の鋳型3に連続的
に供給する。
そして、この鋳型3で冷却して部分的に凝固しつつ下方
に3 mm/ minの速度で引き抜くさいに、固液界
面近傍の液相を、攪拌翼9で攪拌すると同時に、この液
相に超音波振動子γで連続的に30KHzの超音波振動
を与えた。
このときのFeおよびSlの除去率は、40%および3
0%であった。
さらに、上記と同様の方法において、連続的な超音波振
動を与える代わりに、間歇的に30KHzの超音波振動
を与えた。
このときのFeおよびSiの除去率は92%および70
%であった。
実施例 2 この実施例は横型鋳造装置を使用して、凝固したアルミ
ニウムをとりべの周壁から引き抜く方法である。
この実施例に用いる装置が第2図に示されている。
同図において、11はとりべ、12はとりべ11の周壁
に設けられた開口、13はこの開口12に連なって設け
られた鋳型で、内部から水冷されるようになされている
14はとりべ1の中に入れられ、アルミニウムと共晶を
生成する不純物を含んだ精製すべき溶融アルミニウム、
15は下端部が溶融アルミニウム14の中に入れられた
超音波振動子、16は撹拌棒、1Tは撹拌棒の下端部に
取付けられた攪拌翼である。
またとりべ11には、凝固した高純度アルミニウムを取
出した後、不純物濃度が高くなった溶融不純アルミニウ
ムの残液を排出するための残液排出口(図示路)が設け
られている。
この装置において、とりべ11内にFe O,12wt
%、S i 0.04 wt%を含有する溶融アルミニ
ウム14を入れておき、これを開口12から鋳型13に
連続的に供給して部分的に凝固しつつ側方に3 mm/
m i rの速度で引き抜くさいに、固液界面近傍の
液相を、攪拌翼11で攪拌すると同時に、この液相に超
音波振動子15で間歇的に100 KHzの超音波振動
を与えた。
このときのFeおよびSiの除去率は85%および60
%であった。
比較例 1 実施例1と同様の溶融アルミニウムおよび装置を用いて
、攪拌および超音波振動に関してつぎの3つの条件でそ
れぞれ凝固アルミニウムを連続的に得た。
他の条件は実施例1と同様である。(a) アルミニ
ウムを凝固しつつ引き抜くさいに固液界面近傍の液相を
機械的に攪拌せず、かつこの液相に超音波振動も与えな
い。
(b) アルミニウムを凝固しつつ引き抜くさいに固
液界面近傍の液相を機械的に撹拌する。
(C) アルミニウムを凝固しつ′つ引き抜くさいに
連続的に30KHzで超音波振動のみ与える。
上記のそれぞれの場合におけるFeおよびSlの除去率
は(a)・・・−・・ともに0%、(b)・・・・・・
17%および10%、(c)・・・・・・10%および
5%であった。
比較例 2 実施例2と同様の溶融アルミニウムおよび装置を用いて
、アルミニウムを凝固しつつ引き抜くさいに、固液界面
近傍の液相を機械的に攪拌しながら凝固アルミニウムを
得た。
他の条件は実施例2と同様である。
このときFeおよびSiの除去率は60%および38%
であった。
以上の実施例1,2および比較例1,2におけるFeお
よびSlの除去率を下表にまとめる。
上記の表から明らかなように、アルミニウム中のFeお
よびSiの除去率は、溶融アルミニウムを凝固させるさ
いに、固液界面近傍の液相を機械的に撹拌すると同時に
この液相に超音波振動を与えた場合には、攪拌せず、か
つ超音波振動を与えない場合、ならびに、いずれか一方
だけの場合に、比較してかなり大きくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法に用いる装置の縦断面図、第2
図はこの発明の方法に用いる他の装置の縦断面図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 不純物を含む精製すべきアルミニウムを溶解した後
    、この溶融アルミニウムを冷却して一方向から凝固させ
    るさいに、固液界面から液相中に伸びた樹枝状晶の間に
    補促されている不純物を液相中に解き放すために上記樹
    枝状晶を超音波振動により破壊すること、および液相中
    に解き放された不純物を固液界面から遠ざけることを特
    徴とするアルミニウムの精製方法。
JP13050579A 1979-10-09 1979-10-09 アルミニウムの精製方法 Expired - Lifetime JPS5941498B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13050579A JPS5941498B2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09 アルミニウムの精製方法
NO802978A NO158107C (no) 1979-10-09 1980-10-07 Fremgangsmaate ved smelting av aluminium.
DE8080303530T DE3064957D1 (en) 1979-10-09 1980-10-08 Process for purifying aluminum
CA000361832A CA1153895A (en) 1979-10-09 1980-10-08 Process for purifying aluminum
US06/195,125 US4373950A (en) 1979-10-09 1980-10-08 Process of preparing aluminum of high purity
EP80303530A EP0027052B1 (en) 1979-10-09 1980-10-08 Process for purifying aluminum

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13050579A JPS5941498B2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09 アルミニウムの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5655530A JPS5655530A (en) 1981-05-16
JPS5941498B2 true JPS5941498B2 (ja) 1984-10-08

Family

ID=15035875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13050579A Expired - Lifetime JPS5941498B2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09 アルミニウムの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941498B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2971793B1 (fr) * 2011-02-18 2017-12-22 Alcan Rhenalu Demi-produit en alliage d'aluminium a microporosite amelioree et procede de fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5655530A (en) 1981-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373950A (en) Process of preparing aluminum of high purity
JP3329013B2 (ja) Al−Si系アルミニウムスクラップの連続精製方法及び装置
EP0099948B1 (en) Process for producing high-purity aluminum
JPH0273929A (ja) 部分固化によるガリウム精製法
JPH05254817A (ja) 多結晶シリコン鋳塊の製造方法
JPS5941498B2 (ja) アルミニウムの精製方法
US4469512A (en) Process for producing high-purity aluminum
JPH0754070A (ja) アルミニウムスクラップの精製方法
JP5634704B2 (ja) 金属精製方法及び装置、精製金属、鋳造品、金属製品及び電解コンデンサ
JPS592728B2 (ja) アルミニウムの精製方法
JPH07207362A (ja) AlまたはAl合金溶湯の精製装置
JPH08217436A (ja) 金属シリコンの凝固精製方法、その装置及びその装置に用いる鋳型
MOTEGI Grain refining mechanisms of pure aluminum ingots by adding an Al-Ti-B master alloy
JPS6340650A (ja) 連続鋳造鋳片の中心偏析低減装置
JPH0751820A (ja) 高純度アルミニウム合金の連続鋳造方法
JPH06234050A (ja) 半凝固金属の連続鋳造方法とその装置
JPH0754065A (ja) アルミニウムスクラップの精製方法及び再利用方法
JPS6017008B2 (ja) アルミニウムの精製方法
JPS5945739B2 (ja) アルミニウムの精製方法
JPH08295963A (ja) アルミニウムスクラップの精製方法及び装置
JPS6352746A (ja) 鋳塊の加熱鋳型式水平連続鋳造法
SU1602607A1 (ru) Способ получени слитка
JPH0970656A (ja) 金属・合金鋳塊の製造方法
JPH0761537B2 (ja) 金属凝固組織の微細化方法
JPH0790407A (ja) アルミニウムの精製方法