JPH06234050A - 半凝固金属の連続鋳造方法とその装置 - Google Patents

半凝固金属の連続鋳造方法とその装置

Info

Publication number
JPH06234050A
JPH06234050A JP4613693A JP4613693A JPH06234050A JP H06234050 A JPH06234050 A JP H06234050A JP 4613693 A JP4613693 A JP 4613693A JP 4613693 A JP4613693 A JP 4613693A JP H06234050 A JPH06234050 A JP H06234050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
stirring
continuous casting
metal
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4613693A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Nanba
明彦 難波
Naonori Moriya
尚玄 森谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leotec KK
Original Assignee
Leotec KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leotec KK filed Critical Leotec KK
Priority to JP4613693A priority Critical patent/JPH06234050A/ja
Publication of JPH06234050A publication Critical patent/JPH06234050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半凝固金属を連続鋳造して得られる鋳片の品
質を向上し、濃厚偏析のない粒状の均一組織の鋳片を得
る。 【構成】 溶湯を冷却しながら攪拌して金属のスラリー
としたのち鋳造を行うにあたり、スラリーに加える攪拌
操作を該スラリーの固相率が0.1以上で0.6に達し
ない間まで継続し、その後に連鋳モールドへ供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、金属(合金)製品の
ニアネットシェイプを製造するための素材として、チク
ソトロピック性を利用して製品の品質及び機械的特性の
向上がはかれる半凝固金属からの鋳片の好適な連続鋳造
方法及びその装置を提案するものである。
【0002】
【従来の技術】固液共存の金属のスラリーを連続的に鋳
造する手段としては、例えば特公昭62−25464号
公報(チクソトロピック金属スラリーの製造方法および
製造装置)には、溶融金属が冷却されて形成されるデン
ドライトを磁気駆動攪拌力により充分に剪断するための
技術が提案開示されている。しかし、上記を含めこれま
での技術では、製造される鋳片の品質、特に成分偏析を
制御するための手段については未だ十分な検討がなされ
ていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】金属溶湯が凝固すると
き、多くの成分系では固相と液相とでは合金成分が異な
り、凝固が進むにつれて(固相率が高くなるにつれて)
その差は拡大し、残存する液相中の合金成分の濃化が進
行する。この過程で攪拌を加えると凝固末期では固相線
温度が下がった合金成分の濃化液相部が優先的に流動
し、完全凝固後そのこん跡が偏析帯として残り、鋳片さ
らには最終製品の品質上に問題を生じる。
【0004】したがってこの発明は、上記した問題を有
利に解決し、偏析帯のない鋳片が得られる半凝固金属の
連続鋳造方法とその装置を提案することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、金属溶湯を
冷却しながら、種々の条件で攪拌を加えて金属のスラリ
ーとしたのち凝固させて鋳塊を製造する実験を行った結
果、攪拌操作期間を規制することが偏析帯すなわちマク
ロ偏析のない鋳塊を得るために有効であることを見出し
たことによるものである。
【0006】すなわち、この発明の要旨は、溶湯を冷却
しながら攪拌して初晶粒の固相と液相との共存する金属
のスラリーとしたのち鋳造を行う半凝固金属の連続鋳造
方法において、スラリーに加える攪拌操作を該スラリー
の固相率が0.1以上で0.6に達しない間まで継続
し、その後に連鋳モールドへ供給することを特徴とする
半凝固金属の連続鋳造方法であり、上記攪拌を電磁攪拌
又は永久磁石による磁力攪拌で行うものであり、
【0007】さらに、タンディッシュと連鋳モールドの
間に冷却・攪拌槽を配置してなる半凝固金属の連続鋳造
装置であり、上記冷却・攪拌槽が、非磁性金属の水冷ジ
ャケットと、その内面に耐火性セラミックスの緩冷却導
熱性ライニングを有することからなるものである。
【0008】
【作用】この発明を、その基礎となった実験結果をもと
に以下に述べる。C:0.6mass%の溶鋼を非磁性のS
US304ステンレス円筒内面にシャモット耐火物を被
覆した内径:100mmのるつぼ内に注湯し、SUS3
04ステンレス円筒の外側に配した回転磁界発生装置で
磁束密度:約800ガウスの回転磁界を発生させ電磁攪
拌により攪拌を行いながら冷却した。
【0009】そして、回転磁界を、溶鋼を冷却・攪拌し
てスラリーとしたのち完全に凝固するまで続けて印加し
た場合、ならびに回転磁界の印加を、スラリーの固相率
がそれぞれ0.6、0.5及び0.3になった時点まで
継続して、凝固させた場合について得られた各々の鋳塊
の断面マクロ金属組織を調査した。
【0010】これらの金属組織写真をそれぞれ図1(ス
ラリーが完全に凝固するまで回転磁界の印加を続けた場
合)、図2(スラリーの固相率が0.6になった時点ま
で回転磁界の印加を継続した場合)及び図3(スラリー
の固相率が0.5になった時点まで回転磁界の印加を継
続した場合)に示す。図1,図2及び図3から明らかな
ように、図1及び図2には濃厚偏析帯が渦状に見られる
のに対し、図3には濃厚偏析帯は認められず、かつ凝固
組織も粒状の均一組織であった。なお、スラリーの固相
率が0.3になった時点まで回転磁界の印加を継続した
場合の鋳塊も図3と同様に濃厚偏析帯は認められず、か
つ凝固組織も粒状の均一組織であることが確かめられ
た。
【0011】これらの実験により鋳塊に濃厚偏析帯が現
れるのは、スラリーの固相率が0.6以上になるまで回
転磁界を継続して印加した場合で、回転磁界の印加を固
相率が0.6未満までにとどめた場合には濃厚偏析帯の
ない粒状の均一組織が得られることが判明した。
【0012】また、半凝固金属から鋳造された鋳片の特
徴であるチクソトロピック性や偏析の均一分散化などの
特性を維持するためには、スラリーの固相率が少なくと
も0.1になるまで攪拌操作をつづけることが肝要であ
る。
【0013】したがって、スラリーに加える攪拌操作
を、該スラリーの固相率が0.1以上で0.6に達しな
い間まで継続したのち、そのスラリーを連鋳モールドへ
供給し鋳造することにより、濃厚偏析帯のない品質の良
好な鋳片を得ることができ、ひいては品質の良好な最終
製品が得られることになる。
【0014】一方、このような半凝固金属の連続鋳造を
行うに際して、冷却・攪拌槽での冷却は、冷却面に生成
する凝固シェルの成長を適当に抑制し、固相と液相とが
均一に混合した金属のスラリーとするため緩冷却とする
ことが肝要である。
【0015】また、冷却・攪拌槽における溶湯ないしは
スラリーの攪拌には外部から非接触で制御できる電磁攪
拌又は永久磁石による磁力攪拌が好適である。
【0016】ここで、永久磁石による磁力攪拌は、冷却
・攪拌の非磁性の円筒の外側に永久磁石を配備したロー
ター(回転機構)を構成し、そのローターの回転により
溶湯に回転流動を与える方式で電磁攪拌と同様の効果が
得られる。
【0017】これら電磁力又は磁力を利用した攪拌を行
うに当たっては、作用する磁束密度の減衰を防ぐため、
冷却・攪拌槽は非磁性材とすること、また、磁束密度を
減衰させる凝固シェルの成長を抑制するために緩冷却と
することが重要であり、冷却・攪拌槽にはSUS304
などの非磁性金属の冷却ジャケットを用い、その内面に
耐火セラミックスをライニングすることがよく、かくす
ることにより冷却・攪拌槽は非磁性材料で構成され、か
つ、金属製冷却ジャケットを水冷しても、溶湯ないしは
スラリーを緩冷却することができる。
【0018】さらに、この冷却・攪拌槽の下方端に連鋳
モールドを連結することにより、冷却・攪拌槽で形成さ
れたスラリー(固相率:0.6未満)が、連鋳モールド
内では電磁力又は磁力による攪拌力が殆どおよばない状
態で凝固を完了させることができる。
【0019】
【実施例】C:0.6mass%、Si:0.3mass%及び
Mn:0.6mass%を含有する鋼の溶湯を素材とし、こ
の発明の適合例として、この発明に適合する半凝固金属
の連続鋳造装置により、また比較例として、従来の半凝
固金属の連続鋳造装置により、それぞれ鋳片を鋳造し、
その断面の金属組織を調査した。
【0020】以下に、それらの装置、鋳造条件、調査結
果を順に述べる。
【0021】図4は、この発明に適合する半凝固金属の
連続鋳造装置の説明図である。図4において、1は溶
湯、2はタンディッシュで、溶湯1は取鍋(図示省略)
から連続的にタンディッシュ2に注湯される。
【0022】3は内径:220mmのSUS304製の
水冷ジャケット4とその内側に厚さ:10mmのアルミ
ナグラファイト製のスリーブ5を装着した冷却・攪拌槽
で、この冷却・攪拌槽3には、その上方端にタンディッ
シュ2を近接して配し、また、その外側に回転磁界で空
心磁束密度1100ガウスの最大出力を有する電磁攪拌
装置6が配置されている。ここで、7及び8は水冷ジャ
ケット4の冷却水の入口及び出口を示す。
【0023】タンディッシュ2からこの冷却・攪拌槽3
に注入された溶湯1は、ここで冷却・攪拌されることに
より固相粒と液相との共存する金属のスラリー9とな
る。
【0024】さらに、冷却・攪拌槽3の下方端には連鋳
モールド10が連結されている。ここで11及び12は
連鋳モールド10の冷却用冷却水の入口及び出口を示
す。上記冷却・攪拌槽3で形成されたスラリー9は、こ
の連鋳モールド10で冷却され凝固して鋳片13とな
り、ガイドロール14を介して次工程へ送られる。
【0025】一方、図5は従来の半凝固金属の連続鋳造
装置の説明図で、連鋳モールドで溶湯を冷却・攪拌して
スラリーとしさらに凝固させる、すなわち、連鋳モール
ドが冷却・攪拌槽を兼ねる構造のものである。
【0026】図5において、1は溶湯、2はタンディッ
シュ、10は非磁性金属の水冷ジャケット4からなる連
鋳モールドで、この連鋳モールド10には、その上方端
にタンディッシュ2を近接して配し、また、その外側に
は図4と同様の電磁攪拌装置6が配置されている。
【0027】なお、9はスラリー、11及び12は連鋳
モールド10の冷却用冷却水の入口及び出口を示し、1
3は鋳片、14はガイドロールである。
【0028】つぎに、上記のそれぞれの装置により鋳造
した適合例及び比較例の鋳造条件を以下に記す。
【0029】・適合例 図4に示した連続鋳造装置を用い、連続的にタンディッ
シュ2に注湯した上記成分の1530℃の溶湯1を、冷
却・攪拌槽3で緩冷却しながら電磁攪拌装置6で最大の
電磁攪拌力(1100ガウスの空心磁束密度)を印加し
て攪拌し、冷却・攪拌槽3の出側で固相率が0.3のス
ラリー9とし、そのスラリー9を連鋳モールド10で冷
却して完全に凝固させ連続的に鋳片13を鋳造した。
【0030】・比較例 図5に示した連続鋳造装置を用い、連続的にタンディッ
シュ2に注湯した上記成分の1510℃の溶湯1を、連
鋳モールド10で冷却しながら電磁攪拌装置6で最大の
電磁攪拌力(1100ガウスの空心磁束密度)を凝固が
完了するまで印加しスラリー9から鋳片13を連続的に
鋳造した。
【0031】このようにして得られた適合例の鋳片と比
較例の鋳片とについて金属組織を調査した。これらの断
面マクロ金属組織写真をそれぞれ図6(適合例)及び図
7(比較例)に示す。
【0032】この結果、適合例の鋳片には濃厚偏析帯は
認められなく粒状の均一な凝固組織であったが、比較例
の鋳片は粒状の凝固組織であったが明瞭な濃厚偏析帯が
認められた。
【0033】
【発明の効果】この発明は、溶湯を冷却しながら攪拌し
て金属のスラリーとしたのち鋳造を行う半凝固金属の連
鋳鋳造方法において、攪拌操作を該スラリーの固相率が
0.1以上で0.6に達しない間まで継続し、その後に
連鋳モールドへ供給するものであって、この発明によれ
ば、濃厚偏析帯のない粒状の均一組織の鋳片が得られ、
この鋳片を素材とする最終製品の品質を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】スラリーが完全に凝固するまで回転磁界の印加
を続けた場合の鋳塊の断面マクロ金属組織写真である。
【図2】スラリーの固相率が0.6になった時点まで回
転磁界の印加を継続した場合の鋳塊の断面マクロ金属組
織写真である。
【図3】スラリーの固相率が0.5になった時点まで回
転磁界の印加を継続した場合の鋳塊の断面マクロ金属組
織写真である。
【図4】この発明に適合する半凝固金属の連続鋳造装置
の説明図である。
【図5】従来の半凝固金属の連続鋳造装置の説明図であ
る。
【図6】この発明の適合例の鋳片の断面マクロ金属組織
写真である。
【図7】比較例の鋳片の断面マクロ金属組織写真であ
る。
【符号の説明】
1 溶湯 2 タンディッシュ 3 冷却・攪拌槽 4 非磁性金属の水冷ジャケット 5 アルミナグラファイト製スリーブ 6 電磁攪拌装置 7 冷却水入口 8 冷却水出口 9 スラリー 10 連鋳モールド 11 冷却水入口 12 冷却水出口 13 鋳片 14 ガイドロール

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶湯を冷却しながら攪拌して初晶粒の固
    相と液相との共存する金属のスラリーとしたのち鋳造を
    行う半凝固金属の連続鋳造方法において、 スラリーに加える攪拌操作を該スラリーの固相率が0.
    1以上で0.6に達しない間まで継続し、その後に連鋳
    モールドへ供給することを特徴とする半凝固金属の連続
    鋳造方法。
  2. 【請求項2】 攪拌が、電磁攪拌又は永久磁石による磁
    力攪拌であることを特徴とする請求項1に記載の半凝固
    金属の連続鋳造方法。
  3. 【請求項3】 タンディッシュと連鋳モールドの間に冷
    却・攪拌槽を配置してなる半凝固金属の連続鋳造装置。
  4. 【請求項4】 冷却・攪拌槽が、非磁性金属の水冷ジャ
    ケットと、その内面に耐火性セラミックスの緩冷却導熱
    性ライニングを有することからなる請求項3に記載の半
    凝固金属の連続鋳造装置。
JP4613693A 1993-02-12 1993-02-12 半凝固金属の連続鋳造方法とその装置 Pending JPH06234050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4613693A JPH06234050A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 半凝固金属の連続鋳造方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4613693A JPH06234050A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 半凝固金属の連続鋳造方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06234050A true JPH06234050A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12738571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4613693A Pending JPH06234050A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 半凝固金属の連続鋳造方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06234050A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021539A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Kenzo Takahashi 溶湯搬送装置
JP2009148771A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Ritera:Kk 金属スラリー製造方法及び装置,金属加工方法
US20120060648A1 (en) * 2009-05-25 2012-03-15 Jiangsu University Method for producing multiphase particle-reinforced metal matrix composites
CN105057622B (zh) * 2015-08-21 2016-08-31 中南大学 一种抑制dc铸造铝合金铸锭宏观偏析的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021539A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Kenzo Takahashi 溶湯搬送装置
JP2009148771A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Ritera:Kk 金属スラリー製造方法及び装置,金属加工方法
US20120060648A1 (en) * 2009-05-25 2012-03-15 Jiangsu University Method for producing multiphase particle-reinforced metal matrix composites
CN105057622B (zh) * 2015-08-21 2016-08-31 中南大学 一种抑制dc铸造铝合金铸锭宏观偏析的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0069270B1 (en) Process and apparatus having improved efficiency for producing a semi-solid slurry
US4434837A (en) Process and apparatus for making thixotropic metal slurries
GB2042386A (en) Casting thixotropic metals
RU2296034C2 (ru) Обработка расплавленных металлов движущейся электрической дугой
EP0657235B1 (en) Process for the production of semi-solidified metal composition
JPH06234050A (ja) 半凝固金属の連続鋳造方法とその装置
JP3488093B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造方法
JP3348836B2 (ja) 半凝固金属の連続鋳造装置
Kunstreich Electromagnetic stirring for continuous casting-Part 2
JP3520991B1 (ja) 固液共存状態金属材料の製造方法
SE410284B (sv) Forfaringssett for omrorning av metalliska smelta samt anordning for genomforande av detta forfaringssett
Blazek et al. The development of a continuous rheocaster for ferrous and high melting point alloys
Langenberg et al. Grain refinement by solidification in a moving electromagnetic field
JPH081281A (ja) 半凝固金属材料の製造方法及びその製造装置
Zhou et al. Effect of electromagnetic stirring on solidification structure of austenitic stainless steel in horizontal continuous casting
JPS61216840A (ja) 瞬間接種鋳造法
JPH0314541B2 (ja)
JPS61266155A (ja) クラツド鋳片の連続鋳造方法及びその装置
Zhou et al. Effect of low-frequency rotary electromagnetic-field on solidification structure of continuous casting austenitic stainless steel
JPH06328200A (ja) 半融体レオ加工用ビレットの製造方法
JP4163817B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造方法、電磁振動印加装置および連続鋳造鋳片
JP2002059247A (ja) 溶鋼の連続鋳造方法および連続鋳造鋳片
JPH05169193A (ja) 半凝固金属の鋳造方法
JP4501223B2 (ja) 連続鋳造方法
Lee et al. Microstructural effects of electromagnetic stirring strength and casting speed in continuous casting of al alloy