JPS592728B2 - アルミニウムの精製方法 - Google Patents

アルミニウムの精製方法

Info

Publication number
JPS592728B2
JPS592728B2 JP4825980A JP4825980A JPS592728B2 JP S592728 B2 JPS592728 B2 JP S592728B2 JP 4825980 A JP4825980 A JP 4825980A JP 4825980 A JP4825980 A JP 4825980A JP S592728 B2 JPS592728 B2 JP S592728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
solid
impurities
liquid interface
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4825980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56146838A (en
Inventor
秀夫 新宮
浩三 新井
良達 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP4825980A priority Critical patent/JPS592728B2/ja
Priority to NO802978A priority patent/NO158107C/no
Priority to DE8080303530T priority patent/DE3064957D1/de
Priority to EP80303530A priority patent/EP0027052B1/en
Priority to US06/195,125 priority patent/US4373950A/en
Priority to CA000361832A priority patent/CA1153895A/en
Publication of JPS56146838A publication Critical patent/JPS56146838A/ja
Publication of JPS592728B2 publication Critical patent/JPS592728B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、アルミニウムの精製方法に関する。
アルミニウム中に不純物、とくにアルミニウムと共晶を
生成するFe、Si、Cu2Mgなどの不純物が含まれ
ている場合、このアルミニウムを溶解し、これを冷却し
て一方向から凝固させると、まず凝固を開始する側の端
部において、瞬時に平滑な凝固面を有する高純度アルミ
ニウムが晶出するが、不純物は固液界面において液相中
に排出されて濃縮され、固液界面上に不純物の屈折が生
じるので、その後の凝固は、固液界面に発生する樹枝状
晶の発達により進行する。
そして、固液界面から排出された不純物は、そのままの
状態で、あるいは数ミクロン程度の共晶を生成して樹枝
状晶どうしの間あるいは樹枝状晶の枝の間に晶出する。
したがって、上記のような不純物を含んだアルミニウム
の純度を高めるためには、不純物を含有した溶融アルミ
ニウムから初晶のアルミニウムだけを選択的に取り出す
ことが効果的であることも良く知られている。
そして、この原理を利用したアルミニウムの精製方法は
種々提案されている。
しかしながら、たきえばFeの共晶温度はアルミニウム
の融点(660℃)よりも約5℃低いだけであり、初晶
アルミニウムだけを液体中に形成させることは温度制御
上の問題から非常に困難であり、また初晶アルミニウム
と不純物を多く含む残液との分離も容易ではない。
そこで、冷却体を溶融アルミニウム中に浸漬し、溶融ア
ルミニウムを入れている容器を回転させながら冷却体で
溶融アルミニウムを冷却して冷却体の周面に精製アルミ
ニウムを晶出する方法が考えられた。
ところが、この方法では、精製アルミニウムは冷却体の
周面に晶出するのであるから、所定の形状、大きさのイ
ンゴットとして直接得ることはできず、冷却体の周面に
晶出した精製アルミニウムを再溶融し、所定の鋳型に鋳
込まなければインゴットを得ることができなかった。
したがって、その作業が面倒になるとともに多くの時間
を必要とするという問題があった。
この発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、元
の溶融アルミニウムよりも純度が高くかつ所定の形状、
大きさのアルミニウムのインゴットを簡単に得ることの
できるアルミニウムの精製方法を提供することを目的と
する。
この発明によるアルミニウムの精製方法は、不純物を含
む精製すべきアルミニウムを溶解した後、この溶融アル
ミニウムを冷却して一方向から凝固させるさいに、プロ
ペラを固液界面に接触させつつ回転させることにより、
上記固液界面から液相中に伸びている樹枝状晶を破壊し
てこの樹枝状晶の間に捕捉されている不純物を液相中に
解き放すとともに、上記固液界面近傍の液相を攪拌して
液相中に解き放された不純物を固液界面から遠ざけるこ
とを特徴とする。
上記において、プロペラによって樹枝状晶を破壊して不
純物を液相中に解き放すとともに、この不純物を固液界
面から遠ざけながら溶融アルミニウムを凝固させると、
凝固界面から樹枝状晶が発生するのを抑制することがで
き、平滑な固液界面を保ったままで凝固が進む。
ところが、凝固の進行につれて、樹枝状晶が再び固液界
面に発生するこきがあり、その場合不純物が樹枝状晶ど
うしの間および樹枝状晶の枝の間に捕捉される。
そこで、また樹枝状晶を破壊して不純物を液相中に解き
放し、この不純物を液相全体へ分散させると、再び平滑
な固液界面を保ったままで凝固が進む。
前述のような動作を繰り返すと、凝固は、常に平滑な固
液界面を保ったままで進むので、高純度のアルミニウム
が得られる。
プロペラは、凝固界面に接触する部分が同一面上にある
ことが好ましい。
この発明によれば、元の溶融アルミニウムよりも純度が
高くかつ所定の形状、大きさのアルミニウムのインゴッ
トを簡単に得ることができる。
次にこの発明を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明の方法に用いる装置の一例を示すもの
である。
第1図において、1は両端が開口した垂直筒状の電気炉
、2は電気炉1の下方に配置されたチル、3はチル2に
接続された冷却水導入管、4は同じく冷却水排出管で、
導入管3から導入された冷却水がチル2内を循環して排
出管4から排出されるようになされている。
5はチル2の上に載せられ、はぼ全体が電気炉1内にく
るようされた円筒状黒鉛るつぼ、6は黒鉛るつぼ5内に
入れられて、アルミニウムと共晶を生成する不純物を含
んだ溶融アルミニウム、7は回転軸8の下端に取付けら
れて、黒鉛るつぼ5内に配されたプロペラで、このプロ
ペラ7の各プロペラ羽根の下縁は同一水平面上にある。
このような装置において、溶融アルミニウムはチル2に
より下方から冷却されて、下側から凝固しはじめる。
そこで、固液界面9に、プロペラ7の下縁を上方から任
意の荷重をかけて接触させつつ、プロペラTを回転させ
る。
すると、固液界面9から液相中に伸びた樹枝状晶は破壊
され、樹枝状晶に捕捉されていた不純物および不純物の
共晶が上方に送られて固液界面9から遠ざけられる。
凝固が進むとプロペラTは上方に押し上げられる。
そして、所定量のアルミニウムの凝固が完了したらプロ
ペラ7を引き上げて操作を終了する。
第2図は、この発明の方法に用いる装置の他の例を示す
ものである。
第2図において、11はとりべ、12はとりべの底壁に
設けられた開口、13はこの開口12に連なって設けら
れた鋳型で、内部から水冷されるようになされている。
14はきりべ11の周壁に設けられた入湯口、15は入
湯口4のやや下方の高さ位置において、周壁に設けられ
た残液排出口で、凝固した高純度アルミニウムを取出し
た後の不純物濃度の高い溶融不純アルミニウムを排出す
るためのものである。
16はとりべ11の中に入れられて、アルミニウムと共
晶を生成する不純物を含んだ溶融アルミニウム、17は
回転軸18の下端に取付けられて、鋳型13中に配され
たプロペラで、このプロペラ17の各プロペラ羽根の下
縁は同一水平面上にある。
このような装置において、溶融アルミニウム16は、開
口12から鋳型13に連続的に供給され、鋳型13で冷
却されて部分的に凝固しつつ下方に引き抜かれる。
そこで、固液界面19に、プロペラ17の下縁を上方か
ら任意の荷重をかけて接触させつつ、プロペラ17を回
転させる。
すると、第1図に示した場合と同様に不純物および不純
物の共晶が固液界面19から遠ざけられつつ凝固が進む
そして、所定量のアルミニウムの凝固が完了したら操作
を終了する。
次にこの発明の実施例を示す。
実施例 1 この実施例は第1図に示す装置を用いて行なったもので
ある。
黒鉛るつぼ5に、f;’ e 0.08wt%。Si
0.06wt%を含む溶融アルミニウム6を入れて
おき、チル2により底部の方から凝固速度271m/―
で凝固させるとともに、その固液界面にプロペラ7を接
触させつつ、プロペラ7を300rl)itの速度で回
転させた。
このようにして、全溶湯の約70%が凝固したときにプ
ロペラ7を引き上げて操作を終了した。
その後、得られた鋳塊の下から約70%の部分を切断分
離してその部分の平均不純物濃度を測定したところ、F
e O,03wt%、Si 0.03wt%であった
また、鋳塊の残った部分の平均不純物濃度を測定したと
ころ、FeO,2wt%、Si0.14wt%であった
実施例 2 上記実施例1と同様にして、Fe O,03wt%、
Si O,03wt%を含む溶融アルミニウム6から
鋳塊を得た。
その後、この鋳塊の下から約70%の部分を切断分離し
て、その部分の平均不純物濃度を測定したところ、Fe
O,005wt%、510−006wt%であった
実施例 3 この実施例は第2図に示す装置を用いて行なったもので
ある。
とりべ11内にFe 0.08 wt%、S i O
,06wt%を含む溶融アルミニウム16を入れておき
、鋳型13で冷却しながら下方に5刷Δiの速度で引き
抜くさいに、固液界面にプロペラ17を接触させつつ5
00rl)11の速度で回転させた。
このようにして得られた鋳塊の平均不純物濃度を測定し
たところ、Fe O,04wt%、Si0.04wt
%であった。
以上の結果から明らかなように、溶融アルミニウムを冷
却して凝固させるさいに、固液界面にプロペラを接触さ
せつつこのプロペラを回転させると、不純物濃度の低い
、換言すれば高純度のアルミニウムを得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法に用いる装置の一例を示す縦断
面図、第2図はこの発明の方法に用いる装置の他の例を
示す縦断面図である。 6.16・・・・・・溶融アルミニウム、T、17・・
・・・・プロペラ、9,19・・・・・・固液界面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 不純物を含む精製すべきアルミニウムを溶解した後
    、この溶融アルミニウムを冷却して一方向から凝固させ
    るさいに、プロペラを固液界面に接触させつつ回転させ
    ることにより、上記固液界面から液相中に伸びている樹
    枝状晶を破壊してこの樹枝状晶の間に捕捉されている不
    純物を液相中に解き放すとともに、上記固液界面近傍の
    液相を攪拌して液相中に解き放された不純物を固液界面
    から遠ざけることを特徴とするアルミニウムの精製方法
JP4825980A 1979-10-09 1980-04-11 アルミニウムの精製方法 Expired JPS592728B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4825980A JPS592728B2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11 アルミニウムの精製方法
NO802978A NO158107C (no) 1979-10-09 1980-10-07 Fremgangsmaate ved smelting av aluminium.
DE8080303530T DE3064957D1 (en) 1979-10-09 1980-10-08 Process for purifying aluminum
EP80303530A EP0027052B1 (en) 1979-10-09 1980-10-08 Process for purifying aluminum
US06/195,125 US4373950A (en) 1979-10-09 1980-10-08 Process of preparing aluminum of high purity
CA000361832A CA1153895A (en) 1979-10-09 1980-10-08 Process for purifying aluminum

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4825980A JPS592728B2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11 アルミニウムの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56146838A JPS56146838A (en) 1981-11-14
JPS592728B2 true JPS592728B2 (ja) 1984-01-20

Family

ID=12798438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4825980A Expired JPS592728B2 (ja) 1979-10-09 1980-04-11 アルミニウムの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592728B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0188644U (ja) * 1987-11-30 1989-06-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0188644U (ja) * 1987-11-30 1989-06-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56146838A (en) 1981-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373950A (en) Process of preparing aluminum of high purity
US4140494A (en) Method for rapid cooling molten alumina abrasives
US4166495A (en) Ingot casting method
JP3329013B2 (ja) Al−Si系アルミニウムスクラップの連続精製方法及び装置
EP0099948B1 (en) Process for producing high-purity aluminum
EP0375308A1 (en) Process and apparatus for producing high purity aluminum
JPS6139385B2 (ja)
JPS60255939A (ja) 回転円筒体上での分別結晶による金属の連続的精製法
JPH05254817A (ja) 多結晶シリコン鋳塊の製造方法
US4641704A (en) Continuous casting method and ingot produced thereby
JPS592728B2 (ja) アルミニウムの精製方法
JPH01264920A (ja) シリコン鋳造装置
JP5634704B2 (ja) 金属精製方法及び装置、精製金属、鋳造品、金属製品及び電解コンデンサ
JPS5941498B2 (ja) アルミニウムの精製方法
JPH08217436A (ja) 金属シリコンの凝固精製方法、その装置及びその装置に用いる鋳型
JP3263104B2 (ja) 金属シリコンの精製方法
JPH07207362A (ja) AlまたはAl合金溶湯の精製装置
JPS6017008B2 (ja) アルミニウムの精製方法
JPH0754065A (ja) アルミニウムスクラップの精製方法及び再利用方法
JPS5950738B2 (ja) 高純度アルミニウムの連続製造装置
JPS5945739B2 (ja) アルミニウムの精製方法
JPH08295963A (ja) アルミニウムスクラップの精製方法及び装置
JP3721804B2 (ja) アルミニウムの精製方法およびその用途
JPH0620601B2 (ja) 連続鋳造方法
MOTEGI Grain refining mechanisms of pure aluminum ingots by adding an Al-Ti-B master alloy