JPS5941419B2 - 圧力レギュレ−タ− - Google Patents

圧力レギュレ−タ−

Info

Publication number
JPS5941419B2
JPS5941419B2 JP55037371A JP3737180A JPS5941419B2 JP S5941419 B2 JPS5941419 B2 JP S5941419B2 JP 55037371 A JP55037371 A JP 55037371A JP 3737180 A JP3737180 A JP 3737180A JP S5941419 B2 JPS5941419 B2 JP S5941419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
plunger
pressure regulator
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55037371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136648A (en
Inventor
ベルント・シヨツパ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUFURETSUDO TEEBESU GmbH
Original Assignee
ARUFURETSUDO TEEBESU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUFURETSUDO TEEBESU GmbH filed Critical ARUFURETSUDO TEEBESU GmbH
Publication of JPS55136648A publication Critical patent/JPS55136648A/ja
Publication of JPS5941419B2 publication Critical patent/JPS5941419B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/28Valves specially adapted therefor
    • B60T11/34Pressure reducing or limiting valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • Y10T137/7772One head and seat carried by head of another
    • Y10T137/7773Supporting valve only spring biased
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • Y10T137/778Axes of ports co-axial

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧力レギュレータに関するものである。
特に、本発明の圧力レギュレーターは、変動する圧力源
、例えば、自動車のマスターシリンダーに接続された入
口室と、圧力消費装置、例えば、ホイール用ブレーキシ
リンダーに接続された出口室と、入口及び出口室の間に
接続されたピンバルブと、バイパス内で作動するチェッ
クバルブとを具備しているものである。
そのような圧力レギュレータにおいては、ピンバルブは
、圧力が切換圧力より低くなると開き、切換圧力を越え
る圧力に基いて開放力に抗して閉じ、チェックバルブは
出口室に対する相対的な入口室の圧力減少に基いて閉鎖
力に抗して開くものである。
特に、制動力を制御する目的で、自動車のマスターシリ
ンダーとホイール用ブレーキシリンダーとの間に上記圧
力レギュレーターは用いられるものである。
この圧力レギュレーターによると、所定の切換圧力以上
においては、レギュレーターの出口室の圧力が入口室の
圧力より低くなるという効果を奏する。
圧力減少弁と圧力制限弁の間には相違がある。
所定切換圧力以上の場合、圧力減少弁によると、入口室
の圧力に比較した一つの要素によって出口室の圧力が低
下する。
圧力制限弁は、所定圧力の値に対して出口室の圧力を制
限するものである。
この種の圧力制限弁は、例えば、ドイツ特許第1170
740号に開示されている。
周知の圧力制限弁によると、チェックバルブがプランジ
ャーあるいはピンバルブ用のばね付勢可動弁座によって
提供されている。
この弁座は環状に形成されており、弁座とバルブプラン
ジャーとの間に間隙を有している。
このような周知の圧力制限弁を組立てるときには部材を
相互に可動に正確に組立てることが必要になる。
圧力減少弁は、例えば、” B rensenhand
buch″、Bartsch−Verlag、ミュンヘ
ン近郊オツドブラン(Ot tobrunn )の第5
巻1977年、146頁に第7図を参照して開示されて
いる。
この周知となった文献の圧力減少には、入口室と出口室
の間に配設され、入口室から出口室まで通ずる軸方向及
び径方向の連通路を有するバネ付勢差動ピストンの開示
がある。
軸方向連通路において、作動ピストンが取り付けられた
バネによって出口室へ押しやられているとき、強制的に
作動ピストンによって、バネ付勢チェックバルブが開く
構成となっている。
作動ピストンの製造には、比較的多くの工程が必要であ
る。
このことを別にして、作動ピストンは、チェックバルブ
が作動ピストンの軸方向連通路に人いり込めるよう多く
の部品を必要とするものである。
周知の装置においても、その信頼性が証明されているが
、この種の自動車用部品装置においては大量に組立ライ
ンで製造されるものであるから、その構成はより単純で
あることが望まれる。
従って、本発明の目的は、非常に簡単な構成であり信頼
性の高い、上述したような圧力レギュレーターを提供す
ることである。
本発明の前記目的は、ハウジングと、該ハウジング内に
形成された入口室と、該ハウジング内に形成された出口
室と、該入口室と該出口室との間で該ハウジング内に形
成され、入力圧が所定の切換圧力よりも低くなると開き
、該出口室の圧力が該切換圧力よりも高くなったときに
閉じるプランジャーバルブと、該入口室の圧力が該出口
室の圧力より相対的に減少したときその閉鎖圧力に抗し
て開く該ハウジング内に配置されたチェックバルブとを
具備しており、該チェックバルブが該プランジャーバル
ブの可動部材に取付けられたシーリングリップの形状に
構成された可撓性の片からなるシール部材を有しており
、該プランジャーバルブが閉じたとき該シール部材が該
入口室に位置し、かつ、前記プランジャーバルブのバル
ブプランジャー及びバルブ本体を介して該出口室へ導く
通路を閉じることを特徴とした圧力レギュレーターを提
供することによって達成される。
前記構成を基本として、前記チェックバルブは、実際上
、その動きに関連して、プランジャーあるいはピンバル
ブのような一部材である。
前記シーリングリップの形状は極めて簡単であり、高精
度な部品を有し、わずかなスペースを取るだけで大量生
産を実現できるものである。
前述したドイツ特許第1170740号に開示された周
知のバルブに比べて、バネ付勢バルブシ−トを省略でき
、本発明の特徴として、ハウジングに固定されたプラン
ジャーバルブのバルブシートが提供されることである。
前述した文献[B remsenhandbuch j
に開示された圧力減少バルブの差動ピストンに比べて、
本発明によるプランジャーバルブは、大きな利点を有す
る極めて簡単な構成を有することである。
特に、かなりの数の高精度な部品の組立が不必要となる
他の大きな利点を有する特徴として、バルブプランジャ
ーを環状に包囲するカップ状のシーリングリップが、基
本的に高い効率を有し、耐久性の長いものである。
バルブプランジャーを環状に包囲するシールプレートを
弁本体が有し、また、該シールプレートがハウジングに
おいて環状の弁座と共働する配置において、弁本体の高
精度に処理されたシール面を必要としないことは大きな
利点である。
シールプレートと弁本体との間に通路を形成することは
、該通路がシールプレートあるいはシールカップ内の溝
として形成され、シールプレート及びシールカップと一
緒に弾性変形可能なプラスチックから構成できるので特
に簡略になる。
ハウジング内に位置するインサートによって画成された
環状バルブシートによって、圧力レギュレーターを他に
伺も変更することなく、異る形状のバルブシートを用い
るだけで圧力レギュレーターの制御作動を変化させるこ
とができるという利点もある。
バルブシートとして異るインサートを用いて、圧力制限
弁の制御作動あるいは圧力減少弁の制御作動を調節する
ことができる。
本発明の上記目的及びそれに関連した一実施例は、添付
図面を参照として、以下に詳述される。
第1図において、圧力制限弁が示されている。
入口1は図示しない圧力源に連結しており、出口2は図
示しない圧力消費装置へと連結している。
入口1は、入口室3へ同軸的に形成された円柱状の出口
室4と連通ずる円柱状の入口室3へ通じている。
出口2は出口室4へ通じている。バルブプランジャー5
及び円形の円盤状バルブ本体6とを有すプランジャーバ
ルブが入口室3と出口室4との間に配置しである。
バルブ本体6とパイププラグ15との間には、プランジ
ャーバルブ用のストッパー7が、プランジャーバルブの
開度を制限する目的で形成されている。
バルブ本体6には、バルブプランジャー5を包囲するリ
ング状のシールプレート8が配置してあり、該シールプ
レートからは入口室3側に向ってリング状のシールカッ
プ9が同軸的に突出している。
前記シールカップ(シールリップ)9は可撓性の片から
なり、シール部材としての機能を果している。
前記シールプレート8はバルブ本体6と同外径の外径を
有する。
シールプレート8とバルブ本体6との間には、外周から
内部へ径方向へ延び、バルブプランジャー5の近くでシ
ールカップ9へ向かって軸方向において合流する通路1
0が形成されている。
通路10は製造のしやすさを特に考慮しであるから、好
ましくは、シールプレート8内の溝として構成するもの
である。
環状のバルブシート11はハウジング16内でシールプ
レート8と対向して設けられている。
バルブシート11から離れた入口室3の端部に、プラン
ジャー5のエンドピース5′とリップシール12によっ
て、入口室3はシールされている。
エンドピース5′は入口室3を形成する孔の内部でスラ
イドシート式に案内されている。
プランジャーバルブは、図示するように、例えばバネ(
図示せず)による力Fで開度決定がなされる。
図示するように、プランジャー5は入口室3よりも小さ
い径を有し、入口室3の内壁部とプランジャー5の外周
面との間に、作動流体の通路となる環状の室を形成する
バルブシート11はバルブプランジャー5のエンドピー
ス5′を受ける孔と同径として、圧力制限バルブの制御
作動が達成される。
入口1を介して、圧力源の圧力が入口室3へかかると、
圧力源の圧力は出口室4を介して出口2へもかかること
になる。
該圧力が所定の切換圧力を越すと、この切換圧力は力F
によって前もって決められているものであるが、バルブ
本体6はバルブシート11へ押され、入口室3が出口室
4から分離される。
図示実施例において、環状のバルブシート11の径は、
プランジャーバルブが閉成の場合、圧力の一部がバルブ
プランジャー5と、バルブ本体6、即ちシールプレート
8とに作用し、プランジャーバルブをその閉成方向と開
成方向とに作用し、これらの圧力が互いに相殺して作用
するように、設定されている。
この結果、入口室3の圧力が増大し、切換圧力より大き
くなっても、出口室4の切換圧力が残っている限りは、
バルブシート11からバルブ本体6が離れない。
入口室3の圧力が切換圧力より低くなったとき、出口室
4にかかつている過剰圧力がシールリップ9の離脱に作
用して、通路10を介して、圧力補正がなされる。
このようにして、出口室4の圧力は切換圧力よりも低下
して、力Fによる開放力に抗してプランジャーバルブが
開かれる。
第2図において、バルブシート11の径がバルブプラン
ジャー5のエンドピース5′を受けている入口室3の内
径より大きいという点が第1図の圧力限定弁と異る圧力
減少弁が示されている。
この相違は次のように作用する。
入口室3及び出口室4の圧力が力Fによって決定される
切換圧力に到達したとき、プランジャーバルブは閉じる
このとき、プランジャーバルブが不安定な平衡状態にあ
る。
人口室にさらに圧力がかけられると、プランジャーバル
ブは前方及び後方へ急激な吸引で移動する。
すなわち、プランジャーバルブは交互に開いたり閉じた
りする。
この過程において、プランジャーバルブは減圧弁のよう
に作動する。
入[」室3と出口4の圧力の関係は環状バルブシートの
形状及び人口室を形成するボアーとの関係で決定される
入口室3の圧力が再び低下すると、通路10を介して、
入口室3と出口室4との間に再び圧力補正がなされ、出
口室4の圧力が切換圧力より低下するとプランジャーバ
ルブは再び開くことになる。
圧力レギュレーターのこれらの実施例かられかるように
、力Fによって切換圧力が前もって決定される。
環状バルブシート11の大きさによって、圧力レギュレ
ーターが圧力制限弁として、あるいは、圧力減少弁とし
て働くか決定される。
即ち、実施例の装置のように、プランジャーバルブが閉
成の場合にバルブプランジャーを開成方向と閉成方向と
に同じ力が働らくようにバルブシートの径が決定されて
いる時には圧力制限弁としての機能を有する。
一方、バルブシートの径を大きくして、開成方向の力を
開成方向の力よりも大きくなるようにすれば圧力減少弁
としての機能を有する。
切換圧力以上においては、入口室3の圧力と比較して、
出口室4の圧力は、バルブシート11の径を小さくすれ
ばするほど低くなる。
第1図及び第2図に示す如く、環状のバルブシート11
は好ましくは、環状のインサート部材14として形成さ
れる。
このようにして、本発明の圧力レギュレーターが圧力減
少弁あるいは圧力制限弁のどちらとして用いられるかに
よって、バルブシート11として対応するインサート部
材を用いればよい。
その結果、ハウジング16は何の変更も必要ない。
突出部13は、バルブプランジャー5の環状凹所に設け
られたシールリップ9の端面に形成されている。
この突出部13の先端は、前記環状凹所の一端側の段部
17と当接している。
これは、シールプレー1へ8とシールカップ9がバルブ
プランジャー上を軸方向にすべらないためである。
突出部13は互に所定間隔を有して環状に配設されてお
り、圧力の流体の流れをシールリップ9養分して閉塞し
ないようにしている。
以上のように本発明は具体的な実施例を基にして述べら
れてきたが、本発明をこれらのものに限定しようという
ものではなく、本発明の目的に述べたような範囲あるい
は特許請求の範囲によるものであることが理解される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理に基いた圧力制限弁の長手方向の
一部断面図、第2図は本発明の原理に基いた圧力減少弁
の長手方向の一部断面図である。 (図中符号)、1・・・・・・入口、2・・・・・・出
口、3・・・・・・入口室、4・・・・・・出口室、5
・・・・・・バルブプランジャー、6・・・・・・バル
ブ本体、7・・・・・・ストッパー、8・・・・・・シ
ールプレート、9・・・・・・シールカップ、10・・
・・・・通路、11・・・・・・バルブシート、12・
・・・・・リップシール、13・・・・・・突出部、1
4・・・・・・インサート部材、15・・・・・・パイ
ププラグ、16・・・・・・ハウジング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ハウジングと、前記ハウジング内に形成された入口
    室3と;前記ハウジング内に形成された出口室4と;前
    記人口室と前記出口室との間の前記ハウジング内に移動
    可能に設けられたバルブプランジャー5,6を有し、前
    記人口室の圧力が所定の切換圧力よりも低くなると開放
    し、前記出口室の圧力が前記切換圧力よりも高くなると
    閉鎖するようにプランジャーが移動するバルブと;前記
    入口室の圧力が前記出口室の圧力より相対的に減少した
    ときその閉鎖圧力に抗して開放する前記ハウジング内に
    配置されたチェックバルブとを具備しており、前記チェ
    ックバルブは前記プランジャーバルブの可動部材に取付
    けられ、前記プランジャーバルブが閉鎖したとき前記入
    口室に位置し、かつ、前記プランジャーバルブのバルブ
    プランジャー及びバルブ本体を介して前記出口室へ導く
    通路10を閉鎖する、可撓性の片により構成されたシー
    ル部材9を有することを特徴とする圧力レギュレーター
    。 2 前記シール部材は前記バルブプランジャーを包囲す
    る環状カップ形状に形成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の圧力レギュレーター。 3 前記バルブプランジャーを包囲するようにバルブ本
    体に固着され、前記ハウジングの前記入口及び出口室の
    間に配置された環状バルブシート11と共働するシーリ
    ングプレート8を有していることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項に記載の圧力レギュレーター。 4 前記シール部材は前記シーリングプレートのカップ
    状突出部であることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    に記載の圧カレギュレークー。 5 前記シール部材は前記入口室に近接した一端に、互
    いに間隔を以って突出した複数の突出部13を有し、前
    記突出部が前記バルブプランジャーに係合して前記プラ
    ンジャーバルブに対し前宮己シール部材9を軸方向に所
    定間隔を以って位置し、圧力流体用の通路10を維持す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の圧力
    レギュレーター。 6 前記シール部材9は前記バルブプランジャーの環状
    凹所内に位置しており、この凹所の一端側の段部17に
    前記突出部の一端が係合していることを特徴とする特許
    請求の範囲第5項に記載の圧力レギュレーター。 7 前記通路10は前記シーリングプレート8と前記バ
    ルブ本体6との間並びに前記バルブプランジャー5と前
    記シール部材9との間に形成されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第6項に記載の圧力レギュレーター。 8 前記通路10は前記シーリングプレート8の内部で
    径方向に延出する溝を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第7項に記載の圧力レギュレーター。 9 前記通路10は前記シーリングプレート内で径方向
    に延びた溝と、この径方向に延びた溝にシール部材が接
    続していることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記
    載の圧力レギュレーター。
JP55037371A 1979-03-26 1980-03-24 圧力レギュレ−タ− Expired JPS5941419B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2911886A DE2911886C2 (de) 1979-03-26 1979-03-26 Druckregler
DE29118863 1979-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136648A JPS55136648A (en) 1980-10-24
JPS5941419B2 true JPS5941419B2 (ja) 1984-10-06

Family

ID=6066483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55037371A Expired JPS5941419B2 (ja) 1979-03-26 1980-03-24 圧力レギュレ−タ−

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4392511A (ja)
JP (1) JPS5941419B2 (ja)
AU (1) AU5661780A (ja)
BR (1) BR8001814A (ja)
DE (1) DE2911886C2 (ja)
ES (1) ES249355Y (ja)
FR (1) FR2452407B1 (ja)
GB (1) GB2046384B (ja)
IT (1) IT1130325B (ja)
SE (1) SE447562B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4226841A1 (de) * 1992-08-13 1994-02-17 Wacker Chemie Gmbh Zu elektrisch leitfähigen Elastomeren vernetzende Organopolysiloxanzusammensetzungen
DE10106958B4 (de) * 2000-02-29 2022-02-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulisches System

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3283504A (en) * 1964-07-31 1966-11-08 Kelsey Hayes Co Proportioning valve
US3315469A (en) * 1965-07-14 1967-04-25 Kelsey Hayes Co Pressure proportioning valve
US3423936A (en) * 1966-03-07 1969-01-28 Kelsey Hayes Co Pressure proportioning valve
DE1655288A1 (de) * 1966-09-13 1971-01-14 Teves Gmbh Alfred Bremskraftminderer,insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
US3482884A (en) * 1968-04-25 1969-12-09 Wagner Electric Corp Control valve
US3501203A (en) * 1968-05-17 1970-03-17 Wagner Electric Corp Control valve
US3531163A (en) * 1968-09-17 1970-09-29 Kelsey Hayes Co Valve assembly
US3680921A (en) * 1969-07-11 1972-08-01 Wagner Electric Corp Control valve
US3659902A (en) * 1970-07-15 1972-05-02 Midland Ross Corp Proportioning valve
US3836204A (en) * 1972-07-17 1974-09-17 Ford Motor Co Brake system proportioning valve
US3776602A (en) * 1972-08-23 1973-12-04 Wagner Electric Corp Control valve
BR7701957A (pt) * 1976-03-30 1978-01-24 Girling Ltd Valvula redutora de pressao para sistema de frenagem de veiculo

Also Published As

Publication number Publication date
GB2046384A (en) 1980-11-12
GB2046384B (en) 1983-01-06
FR2452407B1 (fr) 1987-11-20
AU5661780A (en) 1980-10-02
IT1130325B (it) 1986-06-11
FR2452407A1 (fr) 1980-10-24
SE447562B (sv) 1986-11-24
ES249355U (es) 1980-07-01
BR8001814A (pt) 1980-11-18
US4392511A (en) 1983-07-12
ES249355Y (es) 1981-01-01
DE2911886A1 (de) 1980-10-16
DE2911886C2 (de) 1986-09-25
SE8002262L (sv) 1980-09-27
IT8020909A0 (it) 1980-03-26
JPS55136648A (en) 1980-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100244551A1 (en) Vehicle braking apparatus
US4456218A (en) Fluid control valve
US8256216B2 (en) Vehicular brake apparatus
US4135435A (en) Reaction mechanism of a hydraulic control valve
JPS6227288B2 (ja)
US4838305A (en) Pressure differential valve
US8661811B2 (en) Vehicle brake device
JPS628804B2 (ja)
JPH0144384Y2 (ja)
JPS5941419B2 (ja) 圧力レギュレ−タ−
US6883415B2 (en) Brake booster device
US4813450A (en) Fluid pressure control valve
US3952771A (en) Relief valves with pilot valves
US5462341A (en) Proportioning valve
US6263909B1 (en) Valve assembly
US3407841A (en) Fluid pressure regulators
JPS6261470B2 (ja)
US4335736A (en) Double piping type hydraulic pressure control device
US4416490A (en) Pressure control valve for a hydraulic brake system
US5327926A (en) Flow regulator
JPS6134008B2 (ja)
JPH049502Y2 (ja)
JP2524787B2 (ja) 2系統制動装置用の液圧制御弁
JPH081167Y2 (ja) 制動液圧制御装置
US4779933A (en) Pressure regulating device, in particular, for pressure fluid-operable brake systems of automotive vehicles